yes!~明日への便り~presented by ホクトプレミアム 霜降りひらたけ

第三百九十四話 「どのように」ではなく「なぜ」を大切にする -【福島篇】東京帝国大学総長 山川健次郎-

yesとは?

  • 語り:長塚圭史
  • 脚本:北阪 昌人

『自分にyes!と言えるのは、自分だけです』
今週あなたは、自分を褒めてあげましたか?
古今東西の先人が「明日へのyes!」を勝ち取った命の闘いを知る事で、週末のひとときをプレミアムな時間に変えてください。
あなたの「yes!」のために。

―放送時間―
TOKYO FM…SAT 18:00-18:30 / FM大阪…SAT 18:30-19:00
FM長野…SAT 18:30-19:00 / FM軽井沢…SAT 18:00-18:29

閉じる

第三百九十四話「どのように」ではなく「なぜ」を大切にする

会津藩の白虎隊士から、のちに帝国大学の総長になった偉人がいます。
山川健次郎(やまかわ・けんじろう)。
今年は、戊辰戦争の最後とも言われる会津戦争の終結から115年にあたります。
戊辰戦争とは、薩摩・長州・土佐を中心とした新政府軍と、徳川率いる旧幕府軍との戦いの総称です。
日本が文明開化の明治政府へと向かう、節目の戦い。
その壮烈な最期の場所が、会津だったのです。
会津藩が組織した16歳から17歳の武家の男子によって構成された部隊、白虎隊は、当初、城下を警備するだけの役目でしたが、板垣退助が会津に攻め入るや、戦いの前線に駆り出されました。
1868年8月23日、命を受けて出撃した白虎隊士20名は、戦闘の末、たどり着いた飯盛山で、鶴ヶ城付近から上がる煙を見て、城が陥落したと思い込み、鶴ヶ城の方角を向き、自らの命を絶ったのです。
その悲劇は、のちに伝えられ、飯盛山には、亡くなった19名の墓や、白虎隊の記念館があります。
山川健次郎は、そのとき15歳。
白虎隊入隊が決まりますが、15歳組は、重い鉄砲を担ぐことができず、全員除隊。
白虎隊は、16歳以上に設定されたのです。
しかし、厳しい戦局で少年兵も動員することになり、健次郎も刀を持ち参戦しましたが、籠城虚しく、降伏。
そこから健次郎の苦難の道が始まるのです。
屈辱と悔しさの中、会津人としての誇りを失わず、新しい日本のために教育の大切さを説いた健次郎は、アメリカ留学を経て、物理学の教授となり、さらに九州帝国大学、京都帝国大学、そして、東京帝国大学の総長に就任。
後進の育成に生涯を捧げました。
健次郎が、学生たちに向けて説いた、こんな言葉があります。
「日本の学生は、ハウ、どのようにということには深く注意するが、ホワイ、なぜなのかという言葉を発さない」
激動の幕末から日本の夜明けを駆け抜けた賢人・山川健次郎が人生でつかんだ、明日へのyes!とは?

会津藩出身で帝大総長だった偉人・山川健次郎は、1854年、現在の福島県会津若松市に生まれた。
生家は、会津鶴ヶ城の北出丸に面した場所にあった。
中級武士の家系。
祖父は家老職で、父は郡奉行を務めた。
祖父は、新しもの好き。
西洋の銃を仕入れたり、天然痘の予防接種を家族に受けさせたりした。
西洋かぶれと揶揄されても気にしなかった。
一方で、孫には厳格。
父を早く亡くした健次郎は、祖父の教育のもとで育つ。
顔つきも自分に似ている健次郎を、祖父はことさら可愛がった。
虚弱体質だった孫を鍛える毎日。
それも、孫の将来を思えばこそだった。
忍び寄る薩長の影を感じ、近い将来、大きな戦になることを、祖父は見抜いていた。
さらに、口には決して出さなかったが、会津が滅びるかもしれぬと想像していた。
相手の戦力、世の中の流れを、冷静に見極めていた。
「学びなさい、健次郎。
学問は、決して裏切らない。
そして、いつでも勇敢に立ち向かえる、強い足腰を持ちなさい」
祖父の予感は当たり、会津は、悲劇への道を進むことになる。

会津藩に残された道は、玉砕か降伏かの二つだった。
結局、降伏したが、その勇猛果敢な戦いぶりは、一部の新政府軍に讃えられた。
新政府軍、板垣退助は、「降伏したのであれば、みな等しく、日本の臣民であり、これからは諸外国と対峙せねばならぬ」と説いた。
山川健次郎は、厳罰を免れ、猪苗代での謹慎処分。
母や姉と別れ、兄と猪苗代に向かう。
道中、さまざまな罵詈雑言を浴び、石を投げつけられた。
悔しかった。涙がこぼれる。
剛健な兄は、「泣くな! 泣いたらもっとみじめだ!」と弟の背中を叩いた。
健次郎は、二人の気骨ある人物に出会うことで、一筋の灯りを見つけることになる。
ひとりは、松平容保(まつだいら・かたもり)の側近、会津藩士の秋月悌次郎(あきづき・ていじろう)。
そしてもうひとりは、長州藩士、奥平謙輔(おくだいら・けんすけ)。
秋月は、優秀な青年、健次郎を書生にしてくれないかと、友人だった奥平に頼み込んだ。
奥平は、それを受け入れた。
「いいでしょう、お預かりしましょう。
人間には、みな、持って生まれた天命がある。
それが全うできるよう、支えましょう」
こうして、健次郎の新しい船出が始まった。

山川健次郎は、17歳の時、アメリカへの国費留学生に選ばれる。
イェール大学に入るため、猛勉強。
「学問を大切にしなさい」という祖父の言葉がよみがえる。
アメリカに来て驚いたのは、日本における藩の争いが、いかにささいなことであるかだった。
長州だ、会津だと言っても、アメリカ人からすれば、同じ日本人でしかない。
奥平が、長州藩士でありながら、なぜ、自分を守ってくれたかがようやく理解できた。
さらに、自然科学を学び、学問において「なぜ」と考えることの大切さを知る。
「どのように」生きるか、効率ばかりを考える前に、まず、「なぜ」それが大事かを見極めるチカラ。
「なぜ」が文明を一歩前に推し進めることに気づく。
しかし、健次郎の会津魂が消えることはなかった。
そして、若くして命を絶った白虎隊の仲間のことを忘れることもなかった。
山川健次郎は、若い人の未来を守り、自分がそうしてもらったように、若者のさまざまな生き方を応援した。
「戦争だけは、決してしてはならない」と言い残し、78歳でその生涯を閉じた。

【ON AIR LIST】
愛しき日々 / 堀内孝雄(ドラマ『白虎隊』主題歌)
KEEP ON LEARNING / THE SPECIALS
希望の道 / サンボマスター

★今回の撮影は、「會津藩校 日新館」様にご協力いただきました。ありがとうございました。
営業時間など、詳しくは公式HPにてご確認ください。
會津藩校 日新館 HP
 

音声を聴く

今週のRECIPE

閉じる

霜降りひらたけのからし酢味噌かけ

今回は、福島県・会津地方で多く栽培されている食材、アスパラガスを使った料理をご紹介します。

霜降りひらたけのからし酢味噌かけ
カロリー
133kcal (1人分)
調理時間
10分
使用したきのこ
霜降りひらたけ
材料
【2人分】
  • 霜降りひらたけ
  • 100g
  • 1/4本
  • アスパラガス
  • 2本
  • 菜の花
  • 4本
  • キャベツ
  • 2枚
  • スナップえんどう
  • 2本
  • 【からし酢味噌】
  • 味噌
  • 大さじ1・1/2
  • 砂糖
  • 小さじ4
  • みりん
  • 小さじ2
  • 小さじ3
  • 練りがらし
  • 小さじ1
作り方
  • 1.
  • 霜降りひらたけを小房にほぐし、筍はスライスする。
  • 2.
  • アスパラガスは4等分に、菜の花は半分、キャベツは一口大に切る。からし味噌の材料を混ぜ合わせる。
  • 3.
  • (1)と(2)を耐熱容器に入れ、ラップをし、お湯を張った深めのフライパンに入れ、フタをして5分ほど蒸す。
  • 4.
  • (3)に、混ぜておいたからし酢味噌をかける。
  • recipe LIST

閉じる

ARCHIVE

閉じる

RECIPE LIST

閉じる

番組へのメッセージ

閉じる

PROFILE

  • 長塚 圭史

    語り:長塚 圭史

    1975年生まれ。東京都出身。96年、演劇プロデュースユニット「阿佐ヶ谷スパイダース」を旗揚げ、作・演出・出演の三役を担う。08年、文化庁新進芸術家海外研修制度にて1年間ロンドンに留学。帰国後の11年、ソロプロジェクト「葛河思潮社」を始動、三好十郎作『浮標(ぶい)』を上演する。近年の舞台作品に、『鼬(いたち)』、『背信』、『マクベス』、『冒した者』、『あかいくらやみ~天狗党幻譚~』、『音のいない世界で』など。読売演劇大賞優秀演出家賞など受賞歴多数。
    また、俳優としても、NHK『植物男子ベランダー』、WOWOW『グーグーだって猫である』、WOWOW『ヒトリシズカ』、CMナレーション『SUBARUフォレスター』など積極的に活動。

  • 北阪 昌人

    脚本:北阪 昌人

    1963年、大阪生まれ。学習院大独文卒。
    TOKYO FMやNHK-FMなどでラジオドラマ脚本多数。
    『NISSAN あ、安部礼司』(TOKYO FMなど全国FM37局ネット)、『ゆうちょ LETTER fo LINKS』(TOKYO FMなど全国FM38局ネット)、『世界にひとつだけの本』(JFN)、『AKB48の私たちの物語』(NHK-FM)、『FMシアター』(NHK-FM)、『青春アドベンチャー』(NHK-FM)などの脚本・構成を担当。『プラットフォーム』(東北放送)でギャラクシー賞選奨、文化庁芸術祭優秀賞受賞。『月刊ドラマ』にて、『ラジオドラマ脚本入門』連載中。
    主な著書に『世界にひとつだけの本』(PHP研究所)、『えいたとハラマキ』(小学館)がある。

閉じる

NEWS

特別版『オードリー・ヘップバーンが教えてくれる、明日へのyes!』
常盤貴子さん長塚圭史さん
風も、雨も、自ら鳴っているのではありません。 何かに当たり、何かにはじかれ、音を奏でているのです。
誰かに出会い、誰かと別れ、私たちは日常という音を、共鳴させあっています。
YESとNOの狭間で。
あなたは、自分に言っていますか?
YES!ささやかに、小文字で、yes!
毎週土曜日、明日(あした)への希望の風に吹かれながら、自分にyes!と言ったひとたちの物語を朗読でお届けしている番組『yes!明日への便り』。 1月8日は、その特別版「オードリー・ヘップバーンが教えてくれる、明日へのyes!」をお送りいたします。
2018年に没後25年を迎える稀代の大女優オードリー・ヘップバーンの波乱万丈な人生―女優になるまでの波乱に満ちた半生、輝かしい女優時代、ユニセフ親善大使として世界中の子どもたちに尽くした晩年までを、 女優の常盤貴子さんが演じます。
長塚圭史は「語り」の部分やオードリーの夫、また彼女の人生に影響を与えた映画監督の役を担当します。女優、オードリー・ヘップバーンが、私たちに教えてくれる、明日へのyes!とは?

閉じる