yes!~明日への便り~presented by ホクトプレミアム 霜降りひらたけ

第百三十二話 命をかけて遊ぶ -【漫画家篇②宮城県石巻市】 石ノ森章太郎-

yesとは?

  • 語り:長塚圭史
  • 脚本:北阪 昌人

『自分にyes!と言えるのは、自分だけです』
今週あなたは、自分を褒めてあげましたか?
古今東西の先人が「明日へのyes!」を勝ち取った命の闘いを知る事で、週末のひとときをプレミアムな時間に変えてください。
あなたの「yes!」のために。

―放送時間―
TOKYO FM…SAT 18:00-18:30 / FM大阪…SAT 18:30-19:00
FM長野…SAT 18:30-19:00 / FM軽井沢…SAT 18:00-18:29

閉じる

第百三十二話命をかけて遊ぶ

宮城県石巻市。仙台からおよそ1時間ほどで到着する、JR石巻駅の構内で我々を出迎えてくれるのは、サイボーグ009。
駅舎を出ても、いくつもの漫画のヒーローたちが姿を現します。
仮面ライダー、ロボコン、人造人間キカイダー、佐武と市捕物控。
それらのキャラクターを産みだしたのは、石ノ森章太郎。
彼は宮城県登米市に生まれ、自転車でこの石巻に通いました。
大好きな映画を、観るために。
石ノ森にとってここは、漫画への夢を育んだ大切な場所だったのです。

東日本大震災の記憶を伝え、つなぐ活動が、石巻でもありますが、その拠点となる「震災伝承つなぐ館」に、震災で流され傷ついた、あるキャラクターが展示されています。
石ノ森章太郎が石巻のヒーローとして世に送り出した『シージェッター海斗』。
シージェッターは、無言で立っています。あの日起こったことを、ただ静かに受け入れているようにも見えます。
石ノ森は、漫画の漫という字に、萬(よろず)という字を使いました。
「マンガはねえ、萬画なんです。なぜそう名付けるか、それはねえ、あらゆる事象を表現できるから。それから、万人に愛され、親しみやすいメディアだからです。萬画は、無限大の可能性を秘めているんですよ」。
そんな彼の思いが詰まった宇宙船のような建物が、石巻にある『石ノ森萬画館』。
入口では、萬画の王様、石ノ森章太郎の大きな写真と、こんな言葉が目を引きます。
「遊びをせんとや 生れけむ」
彼はこの言葉を好み、色紙に書きました。

マンガは本来、落書き遊びの延長で進化したもの。
子どもが遊ぶように、夢中になって生きたい、そんな思いが伝わってきます。
60年という決して長くない生涯を、命を削って生き抜き、今も石巻の、いや、日本中の子どもたちを励まし続ける漫画家・石ノ森章太郎が、私たちに教えてくれる明日へのyes!とは?

漫画家・石ノ森章太郎は、1938年、宮城県登米郡石森町で生まれた。
彼のペンネームは、ふるさとの地名から来ている。
家は、雑貨屋を営む、古い造りの大きな屋敷だった。
厳格な祖母、真面目な公務員の父、暗がりの多い家。
シーンと静まり返った雰囲気が、最初の記憶だった。
母屋から遠く離れた便所に行くのが、怖い。庭の井戸が不気味だった。
仏壇のある部屋にはよだれを垂らした虎がいると信じていた。
堀でおぼれそうになったり、2階から階段を落ちたり、何度も死を近くに感じた。

弟がいた。石ノ森が親戚の家に遊びにいくと、ついてくる。
手をつないで一緒に連れていってやればいいものを、走って逃げる。
3歳にも満たない弟は必死で追いかける。
やっと追いつくと、こちらは意地悪をしているのに、息をぜいぜいさせながらニッコリ笑った。
どんな仕打ちをしても、いつでもどこへでもあとをついてくる。
そんな弟は、4歳で亡くなった。
消化不良。物資や食料が乏しい時代の犠牲者だった。
もっと優しくしてやればよかった。もっと一緒に遊んでやればよかった。
どんなに後悔しても、取り返しがつかないことがある。
その事実は、幼い石ノ森の心に深い影を落とした。
3歳上の姉は、美しく聡明で近所でも評判だったが、ひどい喘息に苦しんでいた。
一晩中、響く姉の咳。石ノ森は、辛かった。代われるものなら、代わってあげたいと思った。
広い家、弟の死、姉の病。彼の近くには、常に死の影があった。

石ノ森章太郎は、幼い頃、原因不明の湿疹に悩まされた。
顔だけではない。体中にできる。季節の変わり目には激しい痒みがやってきた。
寝るときは、引っかかないように手袋をする。
全身に薬を塗られ、包帯を巻かれることもあった。
醜い姿を見せたくない。学校を休む。
家には、やはり外に出られない喘息持ちの姉がいた。
苦しそうだった。石ノ森は、なんとか姉の気をまぎらそうと、絵を画いたり、話をつくって聞かせた。
姉が、笑う。自分の考えた、たわいない話を喜んでくれる。
嬉しかった。どんどん描く。ついには、姉のために世界でたったひとつの雑誌を作ってしまった。
どこかで、弟のことがあった。もう後悔はしたくない。
大好きなひと、大事なひとのために、精一杯やれることをしたい。
やがて…自分の画く漫画がどれほどのものなのか、懸賞に応募してみる。
毎日中学生新聞の4コマ漫画公募。見事、入選。
自分の名前が印刷されているのを見た。
自分の作品が、新聞に載っている。感動した。
このときの気持ちが、やがて彼を漫画家へと押し上げていく。

「お父さん、ボクは漫画家になりたい」
石ノ森章太郎がそういうと、父は厳しく言い放った。
「漫画家?冗談じゃない、大学を出てちゃんとした仕事につくんだ!」
それでも諦めきれない。姉だけが味方だった。
「章太郎、あなたはあなたの信じる道をおいきなさい。でも、そう決心したのなら、どんなに苦しくても、途中で投げ出したらダメよ」
家を飛び出し、東京で暮らす。姉も一緒についてきてくれた。
画いた漫画を持ち込んでも、採用されない。落ち込む。
「誰もボクが画いた漫画をわかっちゃくれないんだ!新しすぎる漫画は、いらないっていうんだ!」
姉は言った。
「江戸時代に、写楽っていう浮世絵師がいたわ、新しすぎるって、当時はちっとも人気がでなかった…でも、今では日本で最大の世界的な画家って言われているわ…」
「いいんだよ、お姉ちゃん、ボクはお姉ちゃんにだけわかってもらえばいいや。これからはお姉ちゃんのために画くよ」
「いいえ、章太郎、それは間違ってる。どうしてあなたは漫画を画くの?自分が感じたこと、感動したことを、絵を通してたくさんのひとにわかってもらいたいんじゃないの?」
姉だけが理解者だった。その姉も、23歳でこの世を去ってしまう。
石ノ森を襲った喪失感を支えてくれたのは、同じ志を持つトキワ荘の仲間だった。
特に、赤塚不二夫は、石ノ森を励まし続けた。
「なあ石ノ森、いい漫画を画いて、お姉さんを笑顔にしてあげよう」
石ノ森章太郎は、辛い別れを胸に秘め、死ぬ気で遊び切った。
萬画に命を吹き込み、生き抜いた。

【ON AIR LIST】
明日天気になれ / ハナレグミ
Creep (feat. Haley Reinhart) / Scott Bradlee's Postmodern Jukebox
Somewhere Only We Know / Keane
春風 / くるり

【写真協力(©石森プロ/街づくりまんぼう)】
石ノ森萬画館
http://www.mangattan.jp/manga/

音声を聴く

今週のRECIPE

閉じる

霜降りひらたけの押し寿司

宮城県登米郡石森町、現在の登米市で生まれた、石ノ森章太郎。今回は、登米市で多く生産されている野菜、きゅうりを使った料理をご紹介します。

霜降りひらたけの押し寿司
カロリー
740kcal (1人分)
調理時間
20分
使用したきのこ
霜降りひらたけ
材料
【2人分】
  • 霜降りひらたけ
  • 1パック
  • きゅうり
  • 1/2本
  • 1個
  • 少々
  • 【A】酒
  • 大さじ2
  • 【A】みりん
  • 大さじ2
  • 【A】砂糖
  • 大さじ1
  • 【A】しょう油
  • 大さじ1
  • 【A】水
  • 100cc
  • 〈酢飯〉
  • ご飯
  • 2合
  • 【B】酢
  • 大さじ2
  • 【B】砂糖
  • 大さじ2
  • 【B】塩
  • 小さじ1
作り方
  • 1.
  • 炊いたご飯に【B】を混ぜ合わせて、酢飯を用意する。
  • 2.
  • 鍋に小房にほぐした霜降りひらたけと【A】を入れ、中火で10分煮る。
  • 3.
  • きゅうりはスライスし、塩をふって軽く水分を絞る。
  • 4.
  • 卵は溶いて、フライパンで薄く焼き、錦糸卵を作る。
  • 5.
  • 洗って乾かした牛乳パックの1辺(縦長)を切り取り、注ぎ口部分をホッチキスで止め、長方形の型を作る。
  • 6.
  • 内側にラップをし、(2)、(3)、(4)の具材をしきつめ、(1)を入れ、切り離した1辺でフタをして、軽く押しながら形を整える。
  • 7.
  • ひっくり返して牛乳パックから取り出す。
  • recipe LIST

閉じる

ARCHIVE

閉じる

RECIPE LIST

閉じる

番組へのメッセージ

閉じる

PROFILE

  • 長塚 圭史

    語り:長塚 圭史

    1975年生まれ。東京都出身。96年、演劇プロデュースユニット「阿佐ヶ谷スパイダース」を旗揚げ、作・演出・出演の三役を担う。08年、文化庁新進芸術家海外研修制度にて1年間ロンドンに留学。帰国後の11年、ソロプロジェクト「葛河思潮社」を始動、三好十郎作『浮標(ぶい)』を上演する。近年の舞台作品に、『鼬(いたち)』、『背信』、『マクベス』、『冒した者』、『あかいくらやみ~天狗党幻譚~』、『音のいない世界で』など。読売演劇大賞優秀演出家賞など受賞歴多数。
    また、俳優としても、NHK『植物男子ベランダー』、WOWOW『グーグーだって猫である』、WOWOW『ヒトリシズカ』、CMナレーション『SUBARUフォレスター』など積極的に活動。

  • 北阪 昌人

    脚本:北阪 昌人

    1963年、大阪生まれ。学習院大独文卒。
    TOKYO FMやNHK-FMなどでラジオドラマ脚本多数。
    『NISSAN あ、安部礼司』(TOKYO FMなど全国FM37局ネット)、『ゆうちょ LETTER fo LINKS』(TOKYO FMなど全国FM38局ネット)、『世界にひとつだけの本』(JFN)、『AKB48の私たちの物語』(NHK-FM)、『FMシアター』(NHK-FM)、『青春アドベンチャー』(NHK-FM)などの脚本・構成を担当。『プラットフォーム』(東北放送)でギャラクシー賞選奨、文化庁芸術祭優秀賞受賞。『月刊ドラマ』にて、『ラジオドラマ脚本入門』連載中。
    主な著書に『世界にひとつだけの本』(PHP研究所)、『えいたとハラマキ』(小学館)がある。

閉じる

NEWS

特別版『オードリー・ヘップバーンが教えてくれる、明日へのyes!』
常盤貴子さん長塚圭史さん
風も、雨も、自ら鳴っているのではありません。 何かに当たり、何かにはじかれ、音を奏でているのです。
誰かに出会い、誰かと別れ、私たちは日常という音を、共鳴させあっています。
YESとNOの狭間で。
あなたは、自分に言っていますか?
YES!ささやかに、小文字で、yes!
毎週土曜日、明日(あした)への希望の風に吹かれながら、自分にyes!と言ったひとたちの物語を朗読でお届けしている番組『yes!明日への便り』。 1月8日は、その特別版「オードリー・ヘップバーンが教えてくれる、明日へのyes!」をお送りいたします。
2018年に没後25年を迎える稀代の大女優オードリー・ヘップバーンの波乱万丈な人生―女優になるまでの波乱に満ちた半生、輝かしい女優時代、ユニセフ親善大使として世界中の子どもたちに尽くした晩年までを、 女優の常盤貴子さんが演じます。
長塚圭史は「語り」の部分やオードリーの夫、また彼女の人生に影響を与えた映画監督の役を担当します。女優、オードリー・ヘップバーンが、私たちに教えてくれる、明日へのyes!とは?

閉じる