yes!~明日への便り~presented by ホクトプレミアム 霜降りひらたけ

第二百三十話 自らの歩みを止めない -【和歌山篇】看護師 國部ヤスヱ-

yesとは?

  • 語り:長塚圭史
  • 脚本:北阪 昌人

『自分にyes!と言えるのは、自分だけです』
今週あなたは、自分を褒めてあげましたか?
古今東西の先人が「明日へのyes!」を勝ち取った命の闘いを知る事で、週末のひとときをプレミアムな時間に変えてください。
あなたの「yes!」のために。

―放送時間―
TOKYO FM…SAT 18:00-18:30 / FM大阪…SAT 18:30-19:00
FM長野…SAT 18:30-19:00 / FM軽井沢…SAT 18:00-18:29

閉じる

第二百三十話自らの歩みを止めない

看護師の代名詞ともいわれる、フローレンス・ナイチンゲール。
今年は、彼女の生誕200年、没後110年にあたります。
ナイチンゲールは、「物事を始めるチャンスを、私は逃さない。たとえマスタードの種のように小さな始まりでも、芽を出し、根を張ることがいくらでもある」と言いました。
その言葉どおりに、看護師になるチャンスを逃さず、のちに『日本のナイチンゲール』と呼ばれた、和歌山県出身の女性がいます。
國部ヤスヱ(くにべ・やすえ)。
彼女の功績をたたえるとき、決してはずすことのできない出来事があります。
1945年7月9日深夜から7月10日未明にかけて決行された、和歌山大空襲。
B29による和歌山市中心部への爆撃で、市内のおよそ7割が焦土と化し、1000人以上の尊い命が失われました。
22時25分、空襲警報発令。
ラジオが「敵爆撃機、およそ250機が紀伊水道を北上!」と報じます。
この空襲で和歌山赤十字病院も焼失しましたが、1200人近い患者や看護師、同病院付属の看護学校で学んでいた学生は、全員、避難して無事でした。
その避難の指揮をとり、多くのひとの命を救ったのが、國部ヤスヱだったのです。
國部は、当時55歳。看護婦監督を務めていました。
「あきらめないで! 真っすぐ、前を向いて歩いてください! 大丈夫、ぜったい大丈夫。助かります、必ず助かります。だから、歩みをとめないで!」
彼女は叫び続けました。
その声に背中を押され、奇跡の避難が実現したのです。
揺るがない信念を得て、看護師としての人生を全うした國部ヤスヱが、人生でつかんだ明日へのyes!とは?

日本のナイチンゲール、國部ヤスヱは、1890年、明治23年に現在の和歌山県海南市に生まれた。
幼い頃は、引っ込み思案の人見知り。
近所のひとに会っても、いつも大好きな兄の背中に隠れていた。
ある夏祭りの夜。
櫓(やぐら)から、ねじり鉢巻きの男性が落ちた。
集まったひとは騒然とし、悲鳴があがる。
ヤスヱは、ただただ怯えて兄の姿を探す。
兄は、さっと男性に近づき、足を引き摺る彼に肩を貸し、病院に連れていった。
その素早い対応に驚く。
のちに、兄は言った。
「ヤスヱ、いいかい、誰かが困っているときに手を差し伸べることができない人間は、どんなに裕福でも貧しいんだよ」。
彼女は、そのときの兄の目を忘れなかった。
怒っているような、哀しいような、優しいような。
その最愛の兄が、結核で亡くなる。
母も、結核で命を落とした。
悲嘆にくれる暇(いとま)もなく、今度は父も脳溢血で他界。
ヤスヱは、絶望の淵に立つ。
それでも兄のこんな言葉を思い出し、踏みとどまった。
「ヤスヱ、一生を賭けられる仕事を見つけなさい」

和歌山県出身の日本のナイチンゲール、國部ヤスヱは、中学生のとき、図書室で一冊の本に出合う。
それは、イギリスの看護師、ナイチンゲールの物語。
ナイチンゲールは、クリミア戦争に従軍。
シスターや職業看護師40人余りを率いて、戦地に乗り込んだ。
そこで彼女が驚愕したのは、野戦病院の不衛生だった。
ナイチンゲールが率先し、最初にやったのはトイレの掃除だったといわれている。
病院内の衛生こそ大切であると、進言。
部隊の隊長は聞き入れなかったが、唯一、ヴィクトリア女王だけは彼女の意見を採用した。
さらに、ナイチンゲールは、毎晩ランプを持って、患者を見回った。
心細い思いをしていた傷ついた兵士は、彼女に救われ、生きる希望を見出し、いつしか彼女は「白衣の天使」と呼ばれるようになった。
そんなエピソードを読んだとき、國部ヤスヱの脳裏に、兄の顔が浮かんだ。
「お兄さん、私は…自分の一生を看護師に賭ける」

國部ヤスヱは、21歳のとき、日本赤十字社和歌山看護婦養成所に入り、卒業後は、併設の病院で看護婦として働くようになる。
彼女の働きぶりは、すごかった。
日勤、夜勤など関係なく、朝、夜問わず、自分の担当患者を見回った。
「大丈夫ですよ、きっとよくなりますから」
励まし続ける彼女の姿に勇気をもらう患者がたくさんいた。
一方で、彼女と同じようにできない看護婦は、彼女と比較され、患者から不平不満を受けるようになってしまう。
看護婦監督に働き方を正すように言われると、國部ヤスヱは、こう言った。
「申し訳ありません。私はただ、自分の仕事を全うしたいだけなのです。お願いです。やらせてください。私は、後悔したくないんです」
看護婦監督は、國部に押し切られ、チーム全員が同じ看護ができるメニューを彼女に作らせた。
國部は、みんなに言った。
「仕事の価値は、一度やりすぎてみないとわかりません。お願いです。私と一緒に、患者さんの見回りをやりましょう!」
最初は嫌がっていた看護婦も、國部の看護への熱意を知ると、何も言わず従った。
こうして看護婦たちの中に、一体感が生まれていった。

和歌山大空襲のとき、國部ヤスヱは、避難の際、全員の命を救うことだけを考えた。
しかし、当時の日本は防空法で国民に逃げる事を禁じ、最後まで消火活動にあたる義務を課していた。
「逃げるな、火を消せ」「焼夷弾には、突撃だ」
國部はみんなに「火は消さなくていい、逃げろ」と言った。
「生きること、とにかく生きること」
それだけを伝えた。
炎が行く手をはばむ。
ひるむ学生を励ました。
彼女は、自分にこう言い聞かせる。
「私が諦めたら、全てが終わる。もっと生きたかった兄の分まで、私は、前に進むことをやめない!」
國部ヤスヱは、1951年、国際赤十字委員会から和歌山県民として初めてフローレンス・ナイチンゲール記章を受賞。
看護婦として、最高の栄誉に輝いた。

【ON AIR LIST】
KEEP WALKING / Emily Maguire
THE SOUL SEARCHERS / Paul Weller
FIGHTER / Christina Aguilera
YOU RAISE ME UP / WESTLIFE

音声を聴く

今週のRECIPE

閉じる

霜降りひらたけの豆乳鍋

和歌山で盛んに栽培されている野菜、白菜や小松菜、人参などを使った料理をご紹介します。

霜降りひらたけの豆乳鍋
カロリー
216kcal (1人分)
調理時間
30分
使用したきのこ
霜降りひらたけ
材料
【4人分】
  • 霜降りひらたけ
  • 1パック
  • 白菜
  • 200g
  • かぶ
  • 200g
  • 小松菜
  • 1/2束
  • 人参(飾り)
  • 3cm
  • 豚バラスライス
  • 200g
  • 出汁
  • 500ml
  • 豆乳
  • 300cc
  • 味噌
  • 大さじ3
  • 白ごま
  • 適量
作り方
  • 1.
  • 白菜とかぶを一口大に切って下茹でする。小松菜・豚肉は食べやすい大きさに切っておく。人参は食べやすい大きさ、または飾り切りにする。
  • 2.
  • 鍋に出汁、豆乳、味噌、ごまを入れ、混ぜ合わせる。
  • 3.
  • (2)に(1)と小房に分けた霜降りひらたけを入れ、火にかける。
  • recipe LIST

閉じる

ARCHIVE

閉じる

RECIPE LIST

閉じる

番組へのメッセージ

閉じる

PROFILE

  • 長塚 圭史

    語り:長塚 圭史

    1975年生まれ。東京都出身。96年、演劇プロデュースユニット「阿佐ヶ谷スパイダース」を旗揚げ、作・演出・出演の三役を担う。08年、文化庁新進芸術家海外研修制度にて1年間ロンドンに留学。帰国後の11年、ソロプロジェクト「葛河思潮社」を始動、三好十郎作『浮標(ぶい)』を上演する。近年の舞台作品に、『鼬(いたち)』、『背信』、『マクベス』、『冒した者』、『あかいくらやみ~天狗党幻譚~』、『音のいない世界で』など。読売演劇大賞優秀演出家賞など受賞歴多数。
    また、俳優としても、NHK『植物男子ベランダー』、WOWOW『グーグーだって猫である』、WOWOW『ヒトリシズカ』、CMナレーション『SUBARUフォレスター』など積極的に活動。

  • 北阪 昌人

    脚本:北阪 昌人

    1963年、大阪生まれ。学習院大独文卒。
    TOKYO FMやNHK-FMなどでラジオドラマ脚本多数。
    『NISSAN あ、安部礼司』(TOKYO FMなど全国FM37局ネット)、『ゆうちょ LETTER fo LINKS』(TOKYO FMなど全国FM38局ネット)、『世界にひとつだけの本』(JFN)、『AKB48の私たちの物語』(NHK-FM)、『FMシアター』(NHK-FM)、『青春アドベンチャー』(NHK-FM)などの脚本・構成を担当。『プラットフォーム』(東北放送)でギャラクシー賞選奨、文化庁芸術祭優秀賞受賞。『月刊ドラマ』にて、『ラジオドラマ脚本入門』連載中。
    主な著書に『世界にひとつだけの本』(PHP研究所)、『えいたとハラマキ』(小学館)がある。

閉じる

NEWS

特別版『オードリー・ヘップバーンが教えてくれる、明日へのyes!』
常盤貴子さん長塚圭史さん
風も、雨も、自ら鳴っているのではありません。 何かに当たり、何かにはじかれ、音を奏でているのです。
誰かに出会い、誰かと別れ、私たちは日常という音を、共鳴させあっています。
YESとNOの狭間で。
あなたは、自分に言っていますか?
YES!ささやかに、小文字で、yes!
毎週土曜日、明日(あした)への希望の風に吹かれながら、自分にyes!と言ったひとたちの物語を朗読でお届けしている番組『yes!明日への便り』。 1月8日は、その特別版「オードリー・ヘップバーンが教えてくれる、明日へのyes!」をお送りいたします。
2018年に没後25年を迎える稀代の大女優オードリー・ヘップバーンの波乱万丈な人生―女優になるまでの波乱に満ちた半生、輝かしい女優時代、ユニセフ親善大使として世界中の子どもたちに尽くした晩年までを、 女優の常盤貴子さんが演じます。
長塚圭史は「語り」の部分やオードリーの夫、また彼女の人生に影響を与えた映画監督の役を担当します。女優、オードリー・ヘップバーンが、私たちに教えてくれる、明日へのyes!とは?

閉じる