※出演された組合長・理事長等の氏名は収録当時のものです。
2020.10.23

肥料や農薬のコスト削減につとめ、都市部の子供達への食農教育にも力を入れる!

JA佐賀市中央 組合長
飯盛啓次
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、佐賀県県JA佐賀市中央 飯盛啓次組合長。

地域農業の担い手のもとへ出向き、
課題や悩み事を丁寧にヒアリング。
生産者の所得向上、さらには、
農業の担い手育成に力を入れる。

「肥料や農薬などの生産資材は、
事前予約によって銘柄を集約することで、
従来よりも抑えた価格で提供いたしております」

都市部の子供達にもしっかりと農業の魅力を伝えるため、
食農教育にも力を入れる!

「毎年、幼稚園、小学校、児童施設などで、
芋づくりや苗づくりにはじまり、田植え、刈り取り、
羽釜による炊飯の研修をおこない、
食と農のつながりを感じてもらっています」

JA佐賀市中央 飯盛組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業
2020.10.22

神戸ビーフや松阪牛になる子牛の飼育に力を入れながら淡路島たまねぎを「淡の春」として全国に発信!

JA淡路日の出 組合長
相坂有俊
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、兵庫県JA淡路日の出 相坂有俊組合長。 
           
淡路島と言えば、たまねぎと和牛。

「神戸ビーフや松阪牛になる子牛の多くは
淡路島で生産しています。
地域ブランドの淡路ビーフをぜひ、
味わっていただきたいと思っています」

甘くて柔らかい淡路島たまねぎ。
なかでも、一押しは、「春の新たまねぎ」。

「生のままで食べられるたまねぎ、
春の時期に出てくると言うことで、
「淡の春」とネーミングして、全国に発信していきたいと。
淡路島のたまねぎで健康増進、淡路ビーフで体力をつけて、
楽しい人生を送っていただきたいという願いを込めて、
生産をがんばっているところでもございます」

JA淡路日の出 相坂組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業
2020.10.21

環境に配慮した農業で米を中心に、高級柿「霊峰」や赤かぶなど、多様な農作物を生産!

JAレーク伊吹 理事長
中尾一則
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、滋賀県JAレーク伊吹 中尾一則理事長。

環境に配慮しながら、米を中心に、柿や赤かぶなど、
多種多様な農作物の生産に力を注ぐ。

「今年は絶滅が心配されているコウノトリが
管内の水田で確認されました。
環境に優しい米づくりをPRしながら、
生産者の所得アップを目指しています」

2017年より、名産の柿を「霊峰」として販売。
高級柿としてブランドの確立に取り組んでいる。

「新ブランド「霊峰」は、渋みを抜く作業に手間をかけています。
こうすることで、他の柿にはない歯ごたえが出るんです。
一度食べたらくせになりますよ」

JAレーク伊吹 中尾理事長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業
2020.10.20

全国にとれたての農産物を供給しながら、「ボラバイト」を通じて都市部と生産地のつながりもつくる!

JAそらち南 組合長
北輝男
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、北海道JAそらち南 北輝男組合長。

空の玄関口・千歳市に隣接した立地を生かし、
全国に、とれたての農産物を供給する。

「私たちの農協は、種馬鈴薯の産地です。
府県に送っている量が日本一を誇ります。
毎年、開講している「営農いろは塾」では
若手の育成をしっかりおこなっております」

ボランティアとアルバイトをかけあわせた
「ボラバイト」を通じて、都市部と生産地の
つながりもつくる。

「ボラバイトの参加者には農業を手伝っていただき、
お米を10kg、お礼として差し上げています。
農家が助かるのはもちろん、参加していただいたた方にも
楽しんでいただき好評です」

JAそらち南 北組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業
2020.10.19

1箇所の畑で多品目を栽培する「横浜型農業」で、
生産者の所得向上を目指す!

JA横浜 組合長
柳下 健一
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、神奈川県 JA横浜 柳下 健一組合長。

1箇所の畑で多品目を栽培する「横浜型農業」で、
生産者の所得向上を目指す。

「横浜キャベツやはまぽーく、浜柿など、
品質の高い多種多様な農産物が神奈川ブランドとして
登録されています。
最近ですと、JA横浜果樹部ぶどう班の栽培する浜ぶどうが
新たに登録されました」

直売所以外にも販路を広げて売り上げアップに貢献。

「今年7月から、横浜市役所新市庁舎で、毎週木曜日に
出張販売をしています。
新鮮な旬の農産物は、
来場者や庁舎内で働く方々にも喜ばれています」

JA横浜 柳下組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.10.09

都市農業の強みを生かし、移動販売でスピーディに商品を販売!

JAなごや 組合長
山口義博
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、愛知県 JAなごや 山口義博組合長。

都市農業の強みであるスピーディな運送を生かし、
着実に売り上げを伸ばしている。

「移動販売で消費者へ新鮮な「なごやさい」を
販売できることは都市農業ならではの強みです。
マルシェという形態で販売をおこなっていくことで、
地域の方、組合員や生産者のニーズに合わせた農業を
目指してまいります」

ぶどうやりんごの販売では、
他の地域のJAと連携して新鮮青果物を消費者の手元にお届け!

「他地域のJAと連携することで、
その地域の特産物をお取り寄せし、名古屋市内で販売しました。
今後も楽しく、おもしろい販売や企画につとめてまいります」

JAなごや 山口組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.10.08

JA所有の光センサーを使ってタンカン農家の糖度測定を代行し、直売所での販売単価アップに貢献!

JAあまみ 組合長
窪田博州
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、鹿児島県 JAあまみ 窪田博州組合長。

タンカンをはじめ、サトウキビやカボチャなど、
温暖な気候を生かした農産物を中心に農家の所得向上を目指す!

「JAではタンカン農家の個人販売をサポートしています。
JAの所有する光センサーを使って糖度測定を代行することで
品質を保証し、直売所での販売単価アップにも貢献しています」

カボチャの栽培では新しい園芸資材「あいさいマルチ」を導入し、
作業の省力化を実現。

「作物を育てる土を覆うシートには、
土で分解される素材でできたものを使っています。
労力の軽減になり、環境にも優しい農業ができるんです」

JAあまみ 窪田組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業。
2020.10.07

名産コシヒカリと新品種「富富富」の品質向上、安定生産に取り組む!

JAアルプス 組合長
佐伯敏隆
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、富山県 JAアルプス 佐伯敏隆組合長。

立山連峰の雪解け水が流れる、良品質米の産地。
名産のコシヒカリを「アルプス米」としてブランディング。

「1等米比率95%以上のアルプス米の生産に向け、
独自のメールサービスで生産者に営農情報を配信し、
主力のコシヒカリと新品種「富富富」など、
品質向上と安定生産に取り組んでいます」

特産品を使った6次産業化でも生産者の所得向上に貢献!

「農業所得の増大の一環として
モモ、ラフランス、リンゴをジュースに加工し販売しています。
手作りの無添加100%ジュースをぜひ一度味わってみてください」

JAアルプス 佐伯組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.10.06

SNSやオンラインショップを活用し、幅広い世代に商品をPR!

JAみなみ魚沼 組合長
井口啓一
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、新潟県 JAみなみ魚沼 井口啓一組合長。

日本を代表する米どころ。
インターネットも活用しながら、
新しいファンづくりに取り組んでいる。

「今年から、当JAではではインスタグラムをはじめました。
掲載している商品の写真からオンラインショップのページへ
移動できる機能も使いながら、幅広い世代にPRしています」

食と農を通じて地域の人と人をつなげている。

「2カ所の農産品直売所を通じ、
生産者と消費者とのつながりを大事にしています。
新しく農業を始める人や、家庭園芸を学びたい人を対象に
「アグリサポーター講座」を開き、
わかりやすく学んでもらっています」

JAみなみ魚沼 井口組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.10.05

和と洋を組み合わせた新しいお菓子「ブルーベリー羊羹」を発売!

JA木更津市 組合長
山口嘉男
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、千葉県 JA木更津市 山口嘉男組合長。

全国でも有数のブルーベリーの産地として、
ブルーベリー狩り体験や加工品の開発で
さらなる消費拡大を促す。

「5月より、和と洋を組み合わせた新しいお菓子
「ブルーベリー羊羹」を発売しました。
「ようかんだけどデザートっぽい」と人気で、
はじめに作った4000本はすぐに在庫がなくなるほど好評です」

「オーガニックシティきさらず」を掲げ、
行政と連携ながら持続可能なまちづくりにも取り組む!

「木更津のお米は健康志向です。
オリジナル有機米を市内の小中学校へ供給し、
食育に取り組んでいます」

JA木更津市 山口組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.25

オリジナルのミカン「小原紅早生」に続き、観賞用スイカの「四角スイカ」も地理的表示保護制度(GI)の登録を受け、人気が拡大!

JA香川県 理事長
木内秀一
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、香川県 JA香川県 木内秀一理事長。

IT技術を活用したスマート農業を推進!
生産者の労力を減らしながら、所得の向上を目指す!

「流行のドローンだけでなく、
特産のブロッコリーの有利販売を図るため、
出荷予測システムの実装化に取り組んでいます」

農畜産物のブランディングを徹底し、
着実にJAのファンを増やしている。

「香川県オリジナルのミカン「小原紅早生」に続いて、
観賞用スイカの「四角スイカ」が、昨年、
地理的表示保護制度(GI)に登録されました。
また、「さぬき讃フルーツ」の
シャインマスカットやキウイフルーツの他、
香川県のブランド牛「オリーブ牛」も人気が高まっていて、
売り上げを伸ばしています」

JA香川県 木内理事長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.24

米の販売強化に力を入れ、主力の「あいちのかおり」を使いオリジナルの甘酒を開発!

JA海部東 組合長
大橋義弘
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、愛知県JA海部東 大橋義弘組合長。 

米の販売強化に力を入れ、
主力の「あいちのかおり」に加えて
2017年から販売を開始した「ミルキークイーン」も人気を誇る。

「美容や健康の観点から甘酒の人気が高まっているということで、
「あいちのかおり」をつかって、一昨年、「あまの雫」を開発しました。
大変美味しくなっておりますので、
ぜひ、冷たくして飲んでいただきたいと思います」

食と農をつうじて地域を盛り上げるべく、
昨年、貸農園をオープンした。

「小さな区画ではありますが、
そのなかで家族の触れ合いの場にもなっているようであります。
これを機に農業に興味を持っていただける方を増やし、
農業の担い手育成も目指しております」

JA海部東 大橋組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.23

人口衛星を使って水田の画像を解析し、米のタンパク含有量を「見える化」!

JA新はこだて 組合長
輪島桂
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、北海道JA新はこだて 輪島桂組合長。

ロボットや情報通信技術を活用したスマート農業に重点を置き、
生産拡大を目指す。

「昨年からですね、
人口衛星を使って水田を撮影した画像を解析して、
米のタンパク含有量を「見える化」しています。
今後もデータを蓄積していき、
品質の向上に結び付けたいと考えています」

加工品の開発にも力を入れ、農産物をPR!

「うちの農協はですね、
「あぐりへい屋」という直売所はもちろんのこと、
函館の競馬場で加工品を販売しています。
なかでも農協ラーメンは、
もちもちとした麺と香ばしいスープが人気の自信作です」

JA新はこだて 輪島組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.22

1箱60万円の値がついた佐藤錦を弾みとし、全国1位を誇るさくらんぼを中心に加工品の販売にも力を入れる!

JAさくらんぼひがしね 組合長
佐藤勝藏
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、山形県JAさくらんぼひがしね 佐藤勝藏組合長。

「果樹王国」としてフルーツの生産を強みとし、
生産量全国1位を誇るさくらんぼを、「東根さくらんぼ」として
ブランディング。

「今年の佐藤錦の品評会での最優秀賞、
1キロ1箱60万円の値がつきました。
これを大きな弾みとし、さらなる販売拡大に努めています」

加工品を多く販売するファーマーズマーケット「よってけ・ポポラ」は、
昨年、売り上げ過去最高を更新!

「さくらんぼ、桃、ラ・ランス、リンゴ等のジェラート、
そして、ジュースが大人気で一年中売れています」

JAさくらんぼひがしね 佐藤組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.21

情報通信技術を活用し、地域ブランド「蒲郡温室みかん」の栽培技術を高度化!

JA蒲郡市 組合長
鈴木茂正
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、愛知県JA蒲郡市 鈴木茂正組合長。

地域を代表するブランド「蒲郡温室みかん」の生産は、
情報通信技術を活用。

「情報通信技術は、温室みかんだけではなく、
苺の栽培にも導入をしております。
「ICT実証プロジェクト」というチームを立ち上げ、
ハウス内の環境を数値データで見える化し、
栽培技術の高度化につとめています」

次世代を担う子どもたちにも、食と農の大切さを伝えている。

「私たちのJAでは「食農探検隊」という講座を、
年間8回ほど開催しております。
五感を使って親子で食と農業の繋がりを感じてもらっています」

JA蒲郡市 鈴木組合長の挑戦は続く。
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.11

肥料や農薬の予約購買を進め、安く提供することで農家の所得アップに貢献!

JA紀の里 組合長
岩上昌義
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、和歌山県 JA紀の里 岩上昌義組合長。

良質な土づくりを中心に力強い農業を目指して、
独自に「ねばる運動」を展開する。

「肥料や農薬などの生産資材の予約購買などを進めることで、
一円でも安い価格で提供しています。
堆肥や土壌改良材への助成金を出すなどして
農家の所得アップにつながる取り組みをおこなっています」

ファーマーズマーケットの「めっけもん広場」は
利用者の立場になってサービスを拡充!

「購入された商品を、
遠い駐車場までリアカーで届けるサービスも始めています。
「大事に運んでもらって助かる」と好評をいただいております」

JA紀の里 岩上組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.10

「こおげ花御所柿」が地理的表示保証制度(GI)の登録を受け販売を拡大!

JA鳥取いなば 組合長
影井克博
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、鳥取県 JA鳥取いなば 影井克博組合長。

「砂丘らっきょう」に次いで、
2018年には「こおげ花御所柿」も地理的表示保証制度(GI)に
登録された。

「渋柿の西条柿は「あんぽ柿」と呼ばれ、
とても甘く、水分をやや残した干し柿に加工して
販売を拡大しています。
若い世代にも柿の魅力を伝えています」

農業の担い手育成にも力を入れる!

「今年になりまして、
農業分野専門の職業紹介所「ワーキングプラザいなば」を
設置いたしまいた。
仕事を求める方と農家の架け橋となることを目指しております」

JA鳥取いなば 影井組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.09

メロンの生産量で日本一を誇り、加工品の開発に加えて「オンラインメロン狩り」でも特産をPR!

JAほこた 組合長
長峰茂通
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、茨城県 JAほこた 長峰茂通組合長。
      
「アンデスメロン」に「イバラキング」!
メロンの生産量日本一の産地・ほこたをブランディング!

「ほこたのメロンのさらなる知名度アップを目指して、
ということで、加工品の開発にも力を入れています。
今年は、「イバラキング」を使ったグミ・ゼリーを商品化して、
大変、好評をいただいています」

農業を通じて地域の魅力も発信している。

「メロンやイチゴ、収穫体験を、毎年おこなっております。
今年はコロナ禍ということもございまして、
6月には「オンラインメロン狩り」を開催し、PRをいたしました。
メロンの他にも、
葉物、とくに小松菜が急成長しております」
                                 
JAほこた 長峰組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.08

ミニトマトの選果施設に最先端のセンサーを導入、担い手の育成にも力を入れる!

JA新おたる 組合長
森一義
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、北海道 JA新おたる 森一義組合長。

主力品目のミニトマトを軸に、生産者の所得拡大を目指す。

「二年前に、ミニトマト用に全国でも最先端の選果施設を
稼働させました。
高速センサーのカメラで、1秒間に12個のトマトを選別でき、
大きさや、色、傷だけでなく、糖度などを測定することで、
効率よく味のいいミニトマトを箱詰めできるようになりました」

新規農業者の受け入れにも力を入れる。

「担い手不足や農家の高齢化に対し、
十五年ほど前より、外国からの実習生も受け入れしています。
現在では、160名以上にまで広がっています。
ミニトマトの栽培を中心に、
新たに農業をする方が、年々、増えてきています」
                                
JA新おたる 森組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
2020.09.07

小菊かぼちゃや能登白ねぎなどを「能登野菜」としてブランディング!

JA能登わかば 組合長
坂井助光
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、石川県 JA能登わかば 坂井助光組合長。
  
小菊かぼちゃや能登白ねぎなど、
こだわりの特産品を「能登野菜」としてブランディング!

「カラー野菜と言っているんですが、
色付きの野菜に注目してですね、
紫色のレタスだとか、黄色のニンジンだとか、皿に盛り付ければ、
彩りもいいし、サラダや、いろんなことで使っているところなんです」
            
年7回のキッズクラブを企画し、
子どもたちへの食育にも力を入れる!

「食育のために、小学生を対象にですね、
「わかばキッズクラブ」というクラブを作りまして、
先月は、牧場で乳しぼりを体験してもらいました。
子どもたちの笑顔でですね、
農業を支えてくれればいいなと思っております」

JA能登わかば 坂井組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。