おうちヨガ「ウッタナーサナ(立位前屈)」

おうちヨガ「ウッタナーサナ(立位前屈)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

BOでは初心者でもとりくみやすいヨガのシークエンスを考えました。全部で8ポーズ、およそ2か月で完成です。ぜひ覚えて、繰り返しやってみましょう!

今日はポーズ3「ウッタナーサナ(立位前屈)」です。

●マットの上にまっすぐ立ちます。足の裏全体でマットに立っていることを意識しながら、呼吸を整えます。

●前屈をしていきます。前屈は腰からぱかっと上半身を折るイメージです。背中を丸めずに、胸を太ももに近づけていきます。ゆっくりと行けるところまで前屈してください。

●太ももの前側にきゅっと力を入れると、足の後ろ側が伸びやすくなります。呼吸をするたびにストレッチが深まります。手は足首に添えて、ゆっくりとストレッチを感じていきましょう。

今日は「ウッタナーサナ(立位前屈)」でした。シンプルだけどストレッチができて、心が休まるポーズです。住吉のポーズはXでチェックしてくださいね♪

このコーナーでは、一週間分のロカボナッツ4袋(およそ一か月分)を毎週1名の方に差し上げます。
毎日の食生活に無理なく取り入れて、健康生活を始めませんか。
番組HPの「おうちヨガ」のバナーをクリックして、ご応募ください。
たくさんのご応募、お待ちしています!