8月のテーマは「絶景スポット」!
今日ご紹介したのは
「宮崎県 青島 日南海岸」です。
宮崎空港から車で10分。宮崎を代表する観光スポットです。海水浴場の先に浮かぶ「青島(あおしま)」は周囲1.5㎞ほどで、「鬼の洗濯板」に取り囲まれ、島全体がパワースポットと言われています。島全体に亜熱帯性植物も多く茂っていて、中には、樹齢300年を超えるものもあるそうです。かつて、”新婚旅行の35%は青島だった”とも言われる人気の観光島で、大自然が作り出す、絶景というのが「鬼の洗濯板」です。
“鬼が洗濯をするような洗濯板・・・ではなく”岩”のこと。島全体がゴツゴツとしたノコギリの歯のような岩に取り囲まれているのですが、これは、およそ700万年前位大昔に、海中で出来た砂の岩と泥の岩が、長い年月をかけて、波や海水に侵食されてできたもの。洗濯板のように波状の凹凸があるので、この名前が付けられたそうです。
そして、宮崎女子旅の定番パワースポットとも言われているのが、縁結びで有名な「青島神社」です!島全体が境内とも言われる青島の中央に社があり、島にかかる弥生橋を渡って参拝することができます。ここは、古事記などで有名な神話で山幸彦と豊玉姫のロマンスの地でもあることから、縁結びにご利益があると言われています。ハート形の絵馬やオブジェ、恋みくじなど、境内には恋愛成就アイテムがたくさんあって、「猪の目(いのめ)」というハート型の模様の隠れハートを神社の中で探すのも人気です。
そして、この時期、9月26日までの期間限定で「AOSHIMA BEACH PARK2021」がオープンしています。青島ビーチを目の前にしたいい雰囲気のビーチパーク。期間限定で、おしゃれなカフェやショップがオープンしています。ビーチリビングという場所では、コーヒースタンドや食にまつわるワークショップなど、ポップアップストアも展開されているそうです。波の音を聞きながらのんびり・・・最高の時間が過ごせそうですね!