福岡県「フォトジェニックな建築」[2021.10.03]
提供:九州国立博物館
10月のテーマは「フォトジェニックな建築!」
今日ご紹介したのは 「福岡県のフォトジェニックな建築」です。
「九州国立博物館」
「九州国立博物館」を設計したのは“今世紀を創った世界建築家100人”に選ばれた、菊竹清訓さんという建築家。ここは東京・京都・奈良に続く日本最大の国立博物館で、そのサイズは、160m × 80m。玄界灘をイメージしたという屋根は美しい波のデザインになっています。
提供:九州国立博物館
「スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店」
福岡で“映える建築”といえば、「スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店」
「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトの元、国立競技場の設計を手掛けたことで有名な、 “あの” 隈研吾(くまけんご)さんのデザイン。2000本のスギを使って、釘を1本も使わない木組みになっているそうで、職人技が光ります。
「旧門司三井倶楽部」
旧門司三井倶楽部もついつい写真を撮りたくなるレトロな雰囲気満載のフォトジェニック建築!
大正10年にヨーロッパ伝統の作り方で建てられたもので、当時は社交場や宿泊施設として使われていたそうです。国の重要文化財にもなっていて、レンガや石などを使って壁が作られているので、モダンでレトロな雰囲気が満載。なんとここには、相対性理論で有名なアインシュタイン博士が宿泊したこともあるそうです!
「九州国立博物館」
「スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店」
旧門司三井倶楽部
福岡県の「焼肉」[2021.07.25]
今月のテーマは「九州・沖縄絶品グルメ!」
今日ご紹介したのは 福岡県の「焼肉」です。
福岡出身の篠田麻里子イチオシのお店!それが福岡のソウルフードとも言える「びっくり亭」の焼肉です!
篠田麻里子=びっくり亭といっても過言ではない(?)ほど幾度となく通っている「びっくり亭」。福岡に帰った時には100%は食べているそうです(笑)どんなものかと言うと、豚肉とキャベツとニンニクを熱々の鉄板で焼いたもので、テーブルに備え付けてある「辛味噌」を追加してオリジナルの味を楽しむ鉄板焼肉です。
そして、篠田麻里子流「びっくり亭」の焼肉の食べ方ですが・・・
テーブルの横に小さな棒があります。その棒を鉄板の下に敷いて鉄板を斜めに傾けます。すると下の方にお肉の脂が溜まってくるので、そこに辛味噌をちょっとづつ追加しながら溶いていきます。これがタレ。そのタレに、キャベツと豚肉をつけながらご飯と一緒に食べるのがオススメ!
お店のこだわりもすごくて、鉄板の熱さやお客様が食べるタイミングを考えて炒める時間を決めていて、お客様のテーブルについた時に最高の焼き加減になるように工夫をしているそうです。これはお店に行かないと味わえないグルメですね!!