おせち料理。日本の文化として大切にしたいものですが、 | ||
一万円以上のものが主流。 今のご時世ならもっと安く温かいものを元旦でも食べれる。 でもおせちは好き。もっと安ければ沢山食べれるのに(´ε` ) いしあゆさん 女性 30歳 岡山県
スーパーやデパートでチラシを見かけますがどうも一月の食費に相当するようなおせちを買う気にはなれません。 名のるほどのものではさん 男性 40歳 沖縄県
普通に買ったら高い! しかし、我が家は31日の夜スーパーへ行き、半額になった物を毎年買ってます(笑) 旅人2号さん 男性 30歳 兵庫県
高いと思うけど年に一回だもの、いいじゃない。おせちとか年賀状とか日本のいい風習は残していこうよ!! いすたさん 男性 39歳 埼玉県
毎年通販か百貨店での予約販売で買いますが、食材が高級な物ばっかり使っていたら値段が高いのは仕方が無いです。 おぐちゃんさん 男性 35歳 奈良県
高い・・・ですが、日持ちもしますから正月中たべていられます。 お茶係さん 男性 37歳 新潟県
高いとは思う・・・でも、年末にしか食べられないから少しお高くても、美味しくいただければ幸せ ココアさん 女性 28歳 岩手県
自分が食べれるものがあんまりない… umejinさん 男性 28歳 大分県
おせちは高級な食材でなくてもお家で作りましょう。売る側の戦略であり、高級志向とか関係ないと思います。今年一年の家内安全、無病息災、長寿、子宝それぞれの家庭に今年のイベントは違うと思いま。祈願を込めて子持ち昆布の量を増やしたりだとか・・・。おせち料理を囲んで、家族が全員揃うということが、一番大切ではないでしょうか。 hskrさん 男性 41歳 熊本県
37歳板前です。自分で実際にただいま仕込み中ですが、高級食材を使うのと、手間隙を考えると妥当な金額かも・・・でもコンビニとかで売ってる物の内容を見ると 高! とか思っちゃうのよね〜 ナメ猫免許書さん 男性 37歳 山口県
田舎の方だと、やっぱりおせち料理って気合入ってますよね。 私の実家は山奥の方にあるんですが、年末に里帰りをすると母の作ったおせち料理が豪華過ぎて、「一体どれだけ時間と労力使ってるんだ?!」といつも思います。 腐りかけのみかんさん 男性 32歳 岡山県
手作りするにも素材が高い。需要が年末年始に集中するからだろうかね。 あまねさん 女性 30歳 宮城県
こんなこと言うと伝統云々、そもそも論に発展しちゃうんですけど、料理選べないんですかね。。 食べられない物も入っているんで、より割高感があります。。。 Diceさん 男性 28歳 大阪府
高い!って言うか、注文した事がありません。毎年、母が年末にせっせと作っています。取引先のおせちを買っている同僚もいますが、あれはやはり仕方無しなのか、どうせどこかで買うからって気持で注文してるのか分かりません。 けんさん 男性 38歳 佐賀県
|
年の初めだもんね。景気よく行こう!! ちょびんさん 男性 42歳 福岡県
安いのかなぁと思うなぁ だってアレ全部作ったらスゲー手間暇かかるし 堀内さんも言ってましたが黒豆をシワをよらせなく美味しく作るのって難しいんです 黒豆美味いですよねぇ 料理人のハシクレでしたー笑 銀座のラー屋さん 男性 39歳 東京都
昔は、ブリの照焼きや大えびフライや鶏唐のマリネなどを好んで食べていたのですが、40歳前後から、煮しめと蒲鉾で日本酒を飲むのが正月のご馳走になりました。 これだと大量に作れて日持ちもするので安上がりです。 間違ってもおせちは買いません。おせちは、両親の家にお年始に行って、たらふくご馳走になります。 さだ丸さん 男性 42歳 岡山県
ハタハタ館の5段重は、20,000円ですが、あっという間に売り切れるほど大人気!今年も予約すらできなかった〜来年は必ず予約するぞ〜 阿部氏さん 男性 44歳 秋田県
値段もピンキリなんでしょうが。いろいろネットとかで問題にもなりましたよね。正直な答えは「高くはない」ってとこだと思うんです。昔は正月にお店なんて空いてなくて、日持ちするような料理を、手をかけて作ってくれていたお祖母ちゃんたちの手間を考えると、高いとは言えないと思うんですよね。食材だけの値段じゃないし。 あきら・さん 男性 36歳 東京都
年に一度と考えたら安いと思います! ageさん 女性 37歳 秋田県
作る労力を考えたら・・・安いでしょ!! とことんとんさん 女性 28歳 東京都
おせちを作る側です。 確かに、購入させる側からすれば高いかもしれません。 機械処理された物を使う店舗が多い中、ウチは一つ一つの食材を人の手で包丁入れから始めて手間も時間もかかっています。デパートやスーパー…大量に販売する店舗よりも、個人の小さな店にも興味を持ってほしいものです。 たぅろさん 女性 36歳 大分県
|