![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 使ってみれば使い勝手の良さに気づく人が多いようです。 ![]() | ||
![]() スマートフォン自体使った事ないけど話を聞くと色々大変そう ココアさん 女性 28歳 岩手県
だって、あれ、電話を使わなくても「約5000円強」でしょ(笑)。本来の携帯電話の領域を完全に外れている気がします。まぁ、せめて「3000円以内」なら考えてもいいけど、それだったら今の「ADSL」を「光」にした方が割が合うのではと思ってしまいます。 SFP-J401Kさん 男性 46歳 静岡県
使っていませんし今後も買う気にはなれません。ほとんどの機種でタッチパネルのみというのが、あわない気がしてます。ボタン(従来の携帯)の方がいいと思うことが多いです。 コペリストさん 男性 38歳 神奈川県
PC有れば十分じゃないかなぁ?外に出てまでネットに縛られるのは嫌だ。 正直、常に携帯いじっている人を見ると「大丈夫かなこの人」と思ってしまう。 もうちょっと周りの景色も見ようよ。 へなちょこライダーさん 男性 39歳 青森県
携帯になじみすぎてスマートフォンが怖くて触れない ひろやんさん 男性 39歳 長崎県
新しく、端末代が無料だったのでアイフォン4に変えてみたのだけど上手く使えずに常に電器屋 ソフトバンクのショップに出入りをしている40台男性です。 浜坊さん 男性 40歳 愛媛県
以前、初期型を使っていました。指が太いので、タッチパネルを必ず2つ押してしまいます。また、せっかちな性格なので、画面が変わるまで待てません。真剣に全力で壁に投げつけたことがありました。。。。。 ビッグダディさん 男性 42歳 愛知県
指が太いため、誤操作しそうで怖い。 ケロロ軍曹でありますさん 男性 50歳 静岡県
なじめないとゆうか、触ったことありません。(苦笑) たぬきさん 男性 39歳 福岡県
ってか、持ってねーし…。ってかオレ、体型がスマートじゃねえし…。周囲の同僚は、3:7で「使いにくい」が優勢です。私は、壊れるまで使いつづける派なので、次の機種変は、スマートフォンかな? 三十路のミソッカスさん 男性 34歳 大阪府
電話でいいでしょ あとPCでいいでしょ さっしーさん 男性 39歳 沖縄県
まず大きくて重いのがイマイチですね。自分は持ってないけど・・実はうらやましい。 すみっこさん 男性 43歳 静岡県
別にいらない機能が満載だから。 自由奔放さん 男性 42歳 東京都
リア充っぽさを前面に押し出している感じが苦手。 見てると焦りを感じる私は、実はうらやましいのかもしれない。 まさえるさん 女性 27歳 千葉県
ケータイ電話ではなくなって、電話・メールができる電子端末という感じ。ケータイにそこまで機能はいらない。 おみくじさん 男性 22歳 福岡県
電話であって電話ではないところがなじめないですね。歩きながらパソコンを動かすのが当たり前の年代ではないですし・・・画面に向かってひたすら叩いている姿はやっぱりおかしいかなと・・・ るみももさん 女性 36歳 北海道
携帯電話でさえ使いこなせていないので、なじむ以前に興味がありません。 しもつけ武者修行さん 男性 35歳 栃木県
もってません。 高いですよね。 ぱんだぱぱさん 男性 34歳 大阪府
スマートフォンはメールがうちにくいタッチパネルだから画面も汚れてしまう インドかりやさん 男性 12歳 佐賀県
もうついていけません。 小僧さん 男性 36歳 福島県
世の中がスマートフォンしかないっていう時代が来たら、使用すると思いますが、今自分が持っても宝の持ち腐れになること間違いなし!太鼓判です。 ぬあ~ははっ どエすさん 男性 49歳 秋田県
ケイタイがそもそもなじめない ちびさん 男性 44歳 長野県
まだセキュリティ面で信用ができない。。 ちぃねこさん 女性 27歳 福岡県
携帯の機能も使いこなせてないのに、 スマートフォン?べつに、携帯電話でいいよぉ~。 ぴちょんさん 女性 39歳 宮崎県
田舎じゃ活躍しませんね。 虎徹さん 女性 39歳 新潟県
スタイルが「スマート」じゃない!! 同僚のを触らせてもらったが、機能過剰です。。 広い敷地さん 男性 34歳 千葉県
便利って言うのは解るんだけど、文字が小さくて違う所を押してしまう。 ノアマナのパパさん 男性 41歳 千葉県
電話をすると画面が汚れる。バッテリー性能に対し消費電力が大きすぎ。防水やお財布などの機能が機種によってばらばら。次期シリーズに期待! 聞き逃した放送を聴きたいさん 男性 51歳 北海道
使いこなせている感が全くない。 みなさんどうやって使ってるんでしょ。 まゆぱぱさん 男性 32歳 栃木県
出遅れた感がありいまいちなじめません。日々コンピュータとにらめっこなので十分と思ってしまうのですが、これからは、スマートフォン時代になるのは明白ですよね!こうやって、新型メカにどんどん免疫がなくなって新しいモノに弱くなっていくのか心配になってます。新時代にちょこっとでもしがみつけオレ。 看板番長さん 男性 31歳 北海道
|
![]() 昔使い物にならなかった電子手帳が、電話機能を取り込んで ようやく使えるブツに!ダイスキ! たけたけさん 男性 41歳 千葉県
iPhoneに、アプリを200位いれてます。 明石のタマさん 男性 歳 兵庫県
すんげぇ~便利 ギュンターさん 男性 51歳 東京都
PDAを使っているころからこの時代が来ることを待ち望んでいました。ありがとうスティーブ・ジョブズ。 ライオンのエビスは旨いさん 男性 46歳 神奈川県
携帯と言うよりは、電話ができるパソコンと割り切った方がいい。パソコンだってアプリを立ち上げすぎれば動作が遅くなるのだから、こまめにアプリを終了するとか。 とっちさん 男性 28歳 千葉県
今年、アンドロイドauに変えました。 当初は、タッチパネルの操作性とかに馴染めなかったけど、アップデートしたり、必要なアプリをインストールしてから、かなり使いやすくなり、今さらながら、その便利さに感銘を受けてます。 CoDiaさん 男性 34歳 福岡県
最初は抵抗があったけど今年の6月にアイフォンを買ったら面白いのなんので^^買って良かったと思ってます。 骨太ニコちゃんさん 男性 44歳 福岡県
ケータイと思うと違和感がありますが、ポケットパソコンwithケータイ機能と思えば、とても便利です。 ゆうさん 男性 34歳 大阪府
最初は戸惑いましたが、今では自分なりに使っています。 何事も、習うより慣れろ!ということだなと実感しましたね。 マーグさん 男性 42歳 兵庫県
おじさんでも十分対応可能! アンチェインTAKAさん 男性 41歳 北海道
確かに使い勝手が難しいかもしれないが 意外とたのしいし、面白い コイン27さん 男性 30歳 新潟県
|
![]() |
![]() |