Survey Data 279
Q279. コンピューターのハードディスクがクラッシュしたことありますか?

更新が1週間遅れまして、申し訳ありませんでした!
やっぱりバックアップは必要なんですね。
自分だけは大丈夫と思ってしまいがちなもので。

Yes! 66% No! 34%
Yes!
職場で締切間際の仕事をしている時にやられました。データについてはサーバーへの自動バックアップのおかげで被害は最小限で済みましたが、修理の間、代替機の貸出を受けられなかったのがマジで頭に来ました。隣の席の人のPCを長時間使わせてもらうわけにもいかず、結局その人が帰ってから徹夜で作業する羽目になりました…。
 火曜日は大キライさん 男性 35歳 東京都
画面真っ白、脳みそも真っ白。2時間後復旧し、家電量販店へ赴きました。
 ビッグダディさん 男性 42歳 愛知県
その時の気分は、「あっちゃー。まーじーでー」です。でもその頃は定期的にバックアップもとっていたし、メーカーがデータの大部分を復元してくれたので被害は少なかったです。今はめんどくさいのでバックアップもしていないし、ハードディスクも大容量なので・・・。あぁこわぃ。
 ぱんだぱぱさん 男性 34歳 大阪府
子供の写真データだったんで、復旧会社に頼むと20万とか見積り出てきて、むちゃくちゃ悩んだ。  
 kagraさん 男性 38歳 兵庫県
電子データが消えるのは一瞬!!  大事なデータが消えてしばらくブルーでした。  今はバックアップ対策を常に実施しています。
 風まかせさん 男性 40歳 静岡県
ああ とうとうこのときがきたか・・・  ってかんじです。  データは一応時々保存してますが それでもやっぱりショックです
 いおりさん 女性 38歳 北海道
なんか笑えてきます。冗談はよしこちゃんだよ~って感じで。そのあとは、とてつもなくあせります。
 ふみさん 男性 34歳 大阪府
人生ショッキングな出来事の5位以内に確実に入ってます(泣)
 たけちさん 男性 34歳 静岡県
クラッシュする時って、いつも締め切りギリギリの時ですよね。(笑)「ヤバい!」と思った瞬間、頭皮が縮み脂汗が噴き出しました。
 ナイト・コブラさん 男性 42歳 山口県
YES! 抱きしめて。 byKATSUMI
 ダイブE~さん 男性 35歳 千葉県
忙しい時に限ってお約束通りにクラッシュします・・・  んー頭の中がへんな味がしますね(笑)えん?
 夏空さん 男性 34歳 宮崎県
女の子に別れ話をされて、すでに終わっている空気なのに、「えっ!?あっ、ちょっとまって! もしかしたらまだ可能性ないのかしら・・・」って頭フル回転して考えてみる悪あがき中な感じと同じ気分。
 かばさん 男性 39歳 東京都
No!
週イチで、このHPを見る程度なので。
 いすたさん 男性 38歳 埼玉県
クラッシュするまで使用した事はありません。自宅ではノートパソコン使ってるので寿命が来る前に買い替えます。職場ではパソコン担当者が定期的に点検してるので今のところ大丈夫です。
 佐世保のまろっちさん 男性 42歳 長崎県
ITのメンテナンスを仕事としているので、さすがに自分のPCはきちんと対策&メンテナンスをしています。  パソコンがクラッシュして「このPCのデータがないと仕事にならないから、絶対直して欲しい」と焦って電話をしてくるお客様も、ウン十万円の復旧見積りを見ると、ほぼ諦められます。個人のPCのデータなんて、その程度の価値なのでしょうね。  最近は良いバックアップソフトが出ているので、手間と費用を惜しまず、きちんとバックアップを取りましょう!
 さだ丸さん 男性 42歳 岡山県
COPYRIGHT(c)TOKYO FM Broadcasting Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED. CLOSE