• Sano ibuki先生からRN 夜9時にはねむい生徒への Question & Music
    twilight / Sano ibuki

SCHOOL OF LOCK!
RN 夜9時にはねむい生徒 千葉県 16歳

最近は友達との接し方について考えてます。もちろん友達と一緒にいるときは楽しいんだけど、ほんとは一人でいるほうが楽なんだよなとか思ったり…
だから自分が集中したいときとか話しかけてほしくないときに声を掛けられると正直面倒くさいって思っちゃって。
夜振り返るってあれは感じ悪かったよなって反省するんです…

余裕がないとすぐ素っ気ない返ししたり内心話の内容をどうでもいいって思ったりするのほんとによくないなと思いつつもいざその時になるとやめられなくて。
どうすればいいんでしょう…

Sano ibuki先生からRN 夜9時にはねむい生徒
SCHOOL OF LOCK!

twilight / Sano ibuki

なんか俺なんていつも“あー、早く帰りたいなあ”とか“早く寝たいな”って、そういうことを思いながら人の話を聞いてることがすごい多くて、全然それに対して悪いなってことも思わなくて…。
だからちゃんとこうやって人と向き合いたいと、そういう想いから、こういう悩みが生まれるRN 夜9時にはねむい生徒さんは優しいし、誠実だなと思いましたね。

で、もし仮にRN 夜9時にはねむい生徒さんが本当の自分を出したいとかモヤモヤした想いをちゃんと吐き出せる場所が欲しいとか思うんだったら、ある種、一方通行に、自分勝手に気持ちをぶつけてみるのはどうかな?

それを返してくれたりとか応えてくれる人っていうのが、本当の意味で自分を出せる場所になるんじゃないかなと、そんなことを僕は思いました

SCHOOL OF LOCK! | 松田LOCKS! SEASON13 Question & Music supported by JASRAC SCHOOL OF LOCK! | 松田LOCKS! SEASON13 Question & Music supported by JASRAC

  • calendar
  • 著作権クイズに正解した生徒の中から毎週1人にオリジナルの著作権名言カレンダー&チェキプレゼント

    「オレだって表に出たい!生徒と喋りたい!」
    SCHOOL OF LOCK!を営業面で取り仕切る松田部長が、
    自分でスポンサーを見つけて独自に(勝手に)
    行っている授業。それが松田LOCKS!
    今期は生徒の悩みをアーティスト講師が音楽で解決する、『Question&Music』という授業を行っています。
    また、このサイト内で出題している“ 著作権クイズ”に正解した生徒の中から
    毎週1人にオリジナルの“著作権名言”カレンダーをプレゼント!

留守番電話での相談は24時間受付中!君の悩みを留守番電話に吹き込んでください!電話番号のかけ間違いには注意してね!050-3588-6969 悩み募集中!週替わりのアーティスト講師が解決してくれます!君からの悩み、待っています!
悩み募集中!週替わりのアーティスト講師が解決してくれます!君からの悩み、待っています!
留守番電話での相談は24時間受付中!君の悩みを留守番電話に吹き込んでください!電話番号のかけ間違いには注意してね!050-3588-6969