有華先生からRN あみへの Question & Music終わらない唄 / 有華
人との繋がりを保つ方法が分かりません… 一度仲良くなった人でも連絡を取らないうちに、だんだん疎遠になって関係が薄れていくみたいなことが多くて涙自分なりに疎遠にならないように色々やってみてはいるけど、今まで続いたためしがないから、本当にどうするべきか
終わらない唄 / 有華
今回選曲したこの「終わらない唄」は、私が、高校生の頃に歌手になることを、もっと本格的に思った出来事を書いていて、その中には友達から言われた“ありのままで良い。そのままで良い”って歌詞もあるんです。 なので私は別に保つことがマストではないなと思ってて、繋がる時は繋がるし、切れちゃう時は切れちゃうし、それをこう無理やり保とうとしなくても良いのかなって私は思うんですね。
歌詞の中でも“自分に嘘だけはつかないと強く決めたんだ”って書いているんですけど、自分自身がその相手と関わる時に自分は嘘をつかないでいると、相手もそうやって接してくれたり。 考え方をちょっと変えて楽に考えてみると良いと思います
「オレだって表に出たい!生徒と喋りたい!」 SCHOOL OF LOCK!を営業面で取り仕切る松田部長が、 自分でスポンサーを見つけて独自に(勝手に)行っている授業。それが松田LOCKS! 今期は生徒の悩みをアーティスト講師が音楽で解決する、『Question&Music』という授業を行っています。 また、このサイト内で出題している“ 著作権クイズ”に正解した生徒の中から毎週1人にオリジナルの“著作権名言”カレンダーをプレゼント!