• [Alexandros]の川上洋平先生からRN はなよりほ_への Question & Music
    Rock The World / [Alexandros]

SCHOOL OF LOCK!
RN はなよりほ_ 東京都 15歳 女の子

私は今、受験についてずっと悩んでいます。
今は中高一貫校に通っており、高校にそのまま上がるかずっと悩んでいます…。
中学の三年間、友達はほとんど居なくて、勉強についていけてませんでした。
本当に辛くなり、色々検索していた所、とても行きたい!!と思える学校に出会いました。
しかし、そこは地方で、偏差値も大幅に下がってしまうため、親もまともに取り合ってくれず、本心を打ち明けられません…。

いじめられている訳では無く、辛い理由も曖昧で相談しにくいです。
その為、ずっと辛いままで悩みだけが増えてしまいました。
皆さんは、どうすればいいと思いますか…?

[Alexandros]の川上洋平先生からRN はなよりほ_
SCHOOL OF LOCK!

Rock The World / [Alexandros]

僕としては、自分の行きたいなと思っている所にぜひ行って欲しいですね。
まあ親御さんにね、ちょっと言いづらいとのことなんですけど、ぜひ‘とても行きたい!!’と直接言った方が良いんじゃないかなと思います。

今回選曲した「Rock The World」という曲の中にも、ちょっと背中を押すような歌詞があって、‘間違ったまま 透き通ったまま ひび割れたゴミ捨て場みたいな頭の中で壊れそうな 君の色で世界を汚せばいいよ’ってね。
良い歌詞じゃないですか。誰が書いたんでしょうね?
あと、1つ言えるのなら、書き込みを読む限り、若干ね、ネガティブな理由で離れようとしてる感じも見受けられるので、まあそこは…何て言うのかな?ネガティブだけじゃない理由もあったら良いなと。

例えば、その検索していた所が、自分のやりたいことがあったりとか、そういうポジティブな面も踏まえた上で新しい環境に進もうとして欲しいな。
そうすればお母さん、お父さんにも相談しやすくなると思うしね。
先生はそう思います!

SCHOOL OF LOCK! | 松田LOCKS! SEASON13 Question & Music supported by JASRAC SCHOOL OF LOCK! | 松田LOCKS! SEASON13 Question & Music supported by JASRAC

  • calendar
  • 著作権クイズに正解した生徒の中から毎週1人にオリジナルの著作権名言カレンダー&チェキプレゼント

    「オレだって表に出たい!生徒と喋りたい!」
    SCHOOL OF LOCK!を営業面で取り仕切る松田部長が、
    自分でスポンサーを見つけて独自に(勝手に)
    行っている授業。それが松田LOCKS!
    今期は生徒の悩みをアーティスト講師が音楽で解決する、『Question&Music』という授業を行っています。
    また、このサイト内で出題している“ 著作権クイズ”に正解した生徒の中から
    毎週1人にオリジナルの“著作権名言”カレンダーをプレゼント!

留守番電話での相談は24時間受付中!君の悩みを留守番電話に吹き込んでください!電話番号のかけ間違いには注意してね!050-3588-6969 悩み募集中!週替わりのアーティスト講師が解決してくれます!君からの悩み、待っています!
悩み募集中!週替わりのアーティスト講師が解決してくれます!君からの悩み、待っています!
留守番電話での相談は24時間受付中!君の悩みを留守番電話に吹き込んでください!電話番号のかけ間違いには注意してね!050-3588-6969