聴取期限 2021年11月16日(火)PM 23:00 まで
ふくら「QuizKnockがおくる、超ショート授業!天才LOCKS!
天才とは天から与えられた才能のこと。みんなの中に潜む『天才』を一緒に掘り起こしていきましょう!こんばんは!QuizKnockのふくらです!」
乾「乾です!」
ふくら「ということで、今週もこの2人でやっていくんですが…ここで書き込みを紹介させていただきます。」
私は現在私立文系志望の高校3年生です。
夏休みの模試では行きたい大学がE判定やD判定ばかりで、不安になることもありますが残りの時間を有意義に使って合格できるように頑張ります!
いつも「クイズノックと学ぼう」のおかげで、やる気が出ない時も集中して勉強ができています。本当にありがとうございます!
埼玉県 / 17歳
2人「ありがとうございます!!」
ふくら「『QuizKnockと学ぼう』というチャンネルを我々やってますけど、乾も結構出ているのかな?」
乾「僕も出ています!僕も一緒に勉強してます!」
ふくら「YouTubeで、ただただ勉強しているところを映すだけという。」
乾「無言の時間が55分ぐらいですかね?(笑)」
ふくら「25分勉強して、5分休憩して、25分勉強するのを黙々とやってるだけなんですけど、これを再生しながら一緒に勉強するって言うのをみんなでやっていて、一緒に勉強する生徒を“学ぼうメイト”と言っています。みなさんも使っていただけたらと思います。
それでは今夜も生徒の質問に一問一答形式で答えていきます!」
乾「今日はこちら!!」
私は数学のマーク試験がとても苦手です!
記述だとそこそこ点数が取れるんですけどマークはさっぱりです!
どういう勉強をしたらマークでも点を取れるようになりますか?
長崎県 / 18歳
乾「なんでマーク試験だと点数が取れないのかな?って考えるのが一番大事かなと思うんですが、よくあるのがマークミスしちゃうからとか、緊張感で解けなくなったりとか…。あと、共通テストは時間制限厳しいことが多いですよね?」
ふくら「確かに!!」
乾「そういう緊張感のせいで計算ミスしちゃうだとか、逆に記述じゃないマーク模試って誘導があるじゃないですか?その誘導が何やってるか分からなくて、なんもなかったら解けるのに誘導があるせいで逆に解けないとか。」
ふくら「誘導に乗れないってやつね。」
乾「そういうのもあるのかなと思っていて。僕の場合、こういうのって全部慣れで解決出来る部分があるんじゃないかなって思っているんですね。」
ふくら「マークミスも慣れたらしなくなるし、時間の調節もこれぐらい急がなきゃいけないってのも慣れで分かってくるし、誘導の乗り方も経験だよね。」
乾「そうなんですよね。なので、やっぱり数をこなすことって大事かなと思っていて…。それに記述って部分点もらえるじゃないですか?途中まで答えが出てたら最後の答えが合ってなくても何点かもらえるので。でも、マークって最後の答えがあってないと一気に0点になったりするので、そういう緊張感に負けずにちゃんと時間通り、正確に解くって練習をやるのが大事なのかなって思います!」
ふくら「たしかに僕も受験生の時は、マーク形式はめちゃめちゃやった!過去問もやったし、模試みたいなやつとか、マーク形式の問題だけ載っている問題集を何周も何周もしましたね。
で、さっき紹介した『QuizKnockと学ぼう』でも、模試の時間分の動画が出ていますんで、60分版とか80分版とか出しているので、それ流してもらって時間を計りながらグルグル回してもらっていいんじゃないかなと思います!なので、「合唱部のメゾ職人」さんもぜひ使ってください!」
乾「“学ぼうメイト”になりましょう!」
ふくら「ということで、結論!『マーク試験は形式慣れがとにかく大事!!』」
乾「天才LOCKS!では、受験を乗り越える“鍵”となる曲とともに、受験の悩みを募集しています。」
ふくら「では、今夜の授業は以上!ラジオネーム「合唱部のメゾ職人」の受験応援鍵曲を聴きながらお別れです。天才LOCKS!今夜の担当はQuizKnockのふくらPと!」
乾「乾でした!」
M. Have a nice day / 西野カナ
聴取期限 2021年11月16日(火)PM 23:00 まで