聴取期限 2021年11月9日(火)PM 23:00 まで
ふくらP「QuizKnockが送る、超ショート授業!天才LOCKS!
天才とは天から与えられた才能のこと。みんなの中に潜む『天才』を一緒に掘り起こしていきましょう!
こんばんは!QuizKnockのふくらです!」
乾「乾です!」
ふくらP「乾先生は、天才LOCKS!初登場ですね!自己紹介お願いします。」
乾「初めまして!QuizKnockの乾です!普段はQuizKnockで動画編集とか、動画に出演したりだとか。今は東大の経済学部の4年生として、現役の東大生として、今日はみなさんにアドバイス出来たらいいなと思っております!」
ふくらP「お願いします!それでは今夜も生徒の質問に一問一答形式で答えていきます!」
乾「今日はこちら!!」
私は高校三年生です。
これからの時期、共通テストと2次試験の勉強をどのくらいの割合でやるのがよいのでしょうか。
周りでも、過去問を解いている人がいるのですが、学校では11月の定期テスト後共通テスト対策になり、そこで点数は伸びるとも言われました。
何かアドバイスがあったら教えていただきたいです。
岐阜県 / 17歳
ふくらP「どうですか?」
乾「このバランスってなかなか難しいですよね。僕の場合の話をすると、1か月前ぐらいかな?センター試験だったんですけど、センター試験 “しか” やらない!」
ふくらP「12月入ってからぐらいかな?」
乾「はい。『共通テストと2次試験は別の物だよ』と言われはしますけど、根本にある学力というか勉強しないといけないことは同じで、それプラス、形式に対する慣れなどがあって、点数が上がるかなと思っているんですよね。
例えば、僕の場合は『分かるんだけど、時間が足りなくて…』とか、『この形式だと苦手だな』みたいな感じだったので、対策というか本番への慣れさえあればいいかなと思っていたので、その1か月集中してやってました!」
ふくらP「僕もそんな感じだったかもしれないなー。1か月前は本当にセンター試験のことしか考えてなくて、終わった瞬間にめっちゃ頑張って2次試験の勉強をやるみたいな感じでやってましたね。」
乾「自分の行きたい大学に入る為に、共通テストでこのぐらいの点数取って、2次試験でこのぐらいの点数取んなきゃいけないよね、とか自分の目標があると思うんですけど…。その目標と共通テストの模試も受けていると思うんですけど、その現状と目標から考えて、『共通テストの点数足りなさすぎるよね』とか逆に、『共通テストこれだけ点数取れてたらガッツリ対策しない』とかそういうのもあるので、自分の状況に合わせながらバランスも考えられたらいいんじゃないかなと思いますね。」
ふくらP「人によって大学違うと思うので、共通テストの点数を使わない大学もあるし、半々で使うって大学もあるので、そこはバランスを見ながらかなという感じでしょうか?
…ということで結論!『今の自分となりたい自分を見比べてみましょう!』」
乾「天才LOCKS!では、受験を乗り越える“鍵”となる曲とともに、受験の悩みを募集しています。」
ふくらP「では、今夜の授業は以上!今夜の担当はQuizKnockのふくらPと!」
乾「乾でした!」
M. Stellar Stellar / 星街すいせい
聴取期限 2021年11月9日(火)PM 23:00 まで