~職員の私物プレゼント~「GOODS and RELEASE」プレゼントリスト!

SCHOOL OF LOCK!

スペシャル授業初日、
12/13(月)の「GOODS and RELEASE」プレゼントリスト!
「AirPods」「ギター」「家庭用プロジェクター」など
生徒のためにわが校の職員がプレゼントを用意!
(ほとんどがユーズドです。保証書とかはつかないよ!)
君が欲しいプレゼントはこの中にあるのか?
詳しいプレゼント方法は12月13日月曜日の生放送授業で発表!

SCHOOL OF LOCK!
スネオ先生
『AirPods(第3世代)新品未使用、箱付きの美品です』
ショッピングモールの福引で2等賞、当たりました。使わないので、リリースします。
↑すみません、嘘です(私が使いたいくらいです)

Amazon祭りをするたびに、生徒から一番リクエストが多いのが実はこの、Bluetoothイヤホンなんですね。
なので、ヤマダデンキに行って購入しました。これでGood Music聴いてくれたら本望です!!



SCHOOL OF LOCK!
ヘルツ先生
『ずっと真夜中でいいのに。『ぐされ』フィギュア』
ずっと真夜中でいいのに。の 2nd FULL ALBUM『ぐされ』限定盤に入っていたフィギュアです。

ずとまよ好きなので仕事部屋に飾っていたのだけど、音楽好きの生徒にプレゼントします!
(一回出しちゃってるけど、とってもきれい)
いちばん好きな曲は「正しくなれない」!!



SCHOOL OF LOCK!
カヲル先生
『ドクターマーチン 3ホールシューズ(SIZE US7/25cm)』
靴ずれしたのでほとんど履いていません。
靴ずれ防止のためのシールを貼ったら取れなくなりました。

靴ずれ防止シール貼るの本当はもっと上な気がしています。



SCHOOL OF LOCK!
すっちゃん
『長渕剛『富士山麓 ALL NIGHT LIVE 2015』グッズ』
SCHOOL OF LOCK! が10代の生徒と一緒に “富士合宿” と称して乗り込んだ長渕剛先生の10万人オールナイトライブグッズ(一部別ライヴグッズ含む)です。

LサイズのTシャツ3枚、ビッグタオル1枚、ショルダータイプのバッグ、スマホケース、ネックストラップ、モバイルバッテリー。

当時のライブ会場で手に入れたものですが新品未開封でクローゼット保管していました。
もし誰の手にも渡らない場合は、当時生徒として一緒に富士合宿に行った職員のターモネーターにプレゼントします!



SCHOOL OF LOCK!
ダンガリー先生①
『snow peak ラックソット』
簡単に言うとアウトドアや室内で使えるソファーです。
snow peakといえばキャンプの一大メーカー。ソファになったり、コット(ベッド)、棚になったり、椅子になったりする1台4役のキャンプギア。

キャンプで使用を何回かしましたが、車の積み荷のほぼほぼをこれ一つで占めるので、いつしか持っていかなくなりました。
このsnow peakの商品は室内でも使えるので、今部屋にソファーがない、ソファー欲しい、ベッドっぽく使いたい、そんな生徒はぜひラックソットで部屋をアレンジしてみてください。

「ラックソット」と調べれば室内で使用している例がたくさん出てくると思います。もちろんキャンプに行くときに使ってもOK!
(写真に写っているソファー以外のテーブルや小物等は付かないのであしからず)



SCHOOL OF LOCK!
ダンガリー先生②
『ポロラルフローレンのリュック』
ちょっと前までルンルンで背負っていたリュック。
新たにリュックを買ってしまい、それ以降1度も出番がないままだったのでプレゼントします。

黒いナイロンと革の感じが、ちょっとイカしてると思ってます。
なお、普通のリュックに比べて、ちょっとした高級感もあります。

パソコンを入れる場所もあるし、内側にも外側にも細かいものが入れられるところもついてて、
使い勝手はめちゃくちゃに良いです。ルンルンで使ってください



SCHOOL OF LOCK!
ちゃんこ先生
『くまのプーさん巨大ぬいぐるみ』
お部屋で存在感を放つプーさんのぬいぐるみです。
棚の上にずっと鎮座していたので
未使用と表現していいかわかりませんが
ほぼ未使用に近いです。

とにかくでかいので部屋が広い方におすすめです。
(写真は大きさがわかるように、携帯を持たせたバージョンです。)



SCHOOL OF LOCK!
サワカリー先生
『A Magazine Curated By Maison Martin Margiela(限定復刊版)』
アーティストのファンも多い“Maison Martin Margiela”のアートブック。15年以上前、「本棚にこれがあるとかっこよさそうだから」という理由で購入。
定価で買ったこの本はそのあと絶版になり、ネットでの価格も、「これを持っているおれ、かっこいい」という自意識もグングン上昇。

しかし、数年前、マルジェラファンのアーティストの誕生日にあっさりプレゼント。なぜなら「大事なものを何のためらいもなく手放すおれ、かっこいい」と思ったから。
そんな自意識にまみれたいわくつきのアートブックが今年復刻。買い戻したものの、やっぱり、あっさり手放すことにします。かっこいいなー、おれ。



SCHOOL OF LOCK!
ジェーン
『家庭用プロジェクター(リモコン、ケーブル、三脚、ケース付き)』
「天井に映像を投影して寝ながら見られたら最高なのでは?」というグータラな発想から思いつきで買ったプロジェクター。

ただ、映像を映す時に天井にある電気が絶妙に邪魔な位置にあることに気が付き、結局1回も使わない(使えない)まま、、。

天井でYouTubeを見るでもよし!壁に投影して大迫力の画面で映画を見るでも、ゲームをする時に使うでも良し!
部活動の映像発表会とかでも使えると思うので、どうか私に変わってプロジェクターとしての役目を全うさせてあげてください!!



SCHOOL OF LOCK!
ワタリドリ先生
『アーケードスティック』
格闘ゲームは一切やらないから1回も使わず眠っていた「GameSir C2 Arcade Fightstick」。
PCはもちろんPS4、Xbox One、Nintendo Switch、Android端末にも対応しているので、いつでもどこでも格ゲーが楽しめます。

あの「バーチャファイター」がプロライセンス認定タイトルに加わることが発表された今、ついに日の目を浴びるチャンス到来!?みんなでゲームしようぜ~。



SCHOOL OF LOCK!
野村監督
『GRETSCHのエレキギター』
椎名林檎先生や浅井健一先生らも愛用するギターメーカー「GRETSCH(グレッチ)」の
比較的エントリータイプのエレキギター!
ほとんど使わなかったので美品です!

硬くてソリッドなギターサウンドを目指すバンドマンはもちろん、
そもそもギターにチャレンジしてみたいという生徒もウェルカム!



SCHOOL OF LOCK!
はんすけ先生
『手作りアイスクリームキャンドル』
2021年夏に作った僕の作品。
クリスマスや誕生日のディナーに火を灯せば最高の夜になること間違いありません。

火を灯して楽しむのはもちろん、部屋に飾って彩るのもまた良しの一品となっております。



SCHOOL OF LOCK!
バンズ先生
『JUANAFAN CLUBのCD + Tシャツセット』
僕がやっているバンドJUANAFAN CLUB(ファナファン クラブ)の新作CDとTシャツのセットです。

CDは、サブスクで配信中のデモ音源「DEMONstration3」と「DEMONstration4」をまとめた1枚。
Tシャツは、JUANAFAN CLUB初グッズとなるロゴ刺繍Tシャツ。

自主制作でやっているので、普段みんながお店から買うCDとは違って、手作り感満載です。



SCHOOL OF LOCK!
皐月塔メイ先生
『クレイツ ヘアアイロン カールプロ SR-26』
美容師さんに勧められて買ったヘアアイロン!1度使ったきり家で眠っていました…
26mmで細めなので、短い髪でも巻きやすい!

イベント盛りだくさんの冬休み、いつもとちょっと違う自分になって楽しんじゃってください〜!



SCHOOL OF LOCK!
いとかん先生
『STUSSYのバケットハット+家にあったバケットハット』
ハワイで購入したSTUSSYのバケットハットです。サイズはS/M。僕には頭が大きすぎて入りませんでした。

ついでに家にあったもう1つのバケハもあげます。こちらのサイズはL/XL。僕並みに頭が大きくない生徒はぜひ。



SCHOOL OF LOCK!
にせシゲ先生
『ELECOM VRグラススタンダードタイプ VRG-S01BK』
スマホをはめ込んで使うタイプのVRグラスです。
人に貰ったものの使う機会がなく、未開封のまま家に置いてありました。
これを使って色んな立体的な映像を楽しんでください!!



SCHOOL OF LOCK!
NAOYA先生
『大きい皿』
鎌倉の骨董市で買った直径30cmくらいの大きめのお皿
鳳凰と龍がドンと描かれています。

特別古いものとかではなく、普段使いしていたのですが、
最近、料理をする時間もなく棚に眠っているのも勿体無いので
山盛りの料理を盛り付けるのに使ってください。
(箱とか証明書とか付いてないですが、調べたら赤津焼 というみたいです)



SCHOOL OF LOCK!
一本満足先生
『ERATO エラート AEAP7SRG00 [Apollo7s トゥルーワイヤレスイヤホン Rose]』
これを買った後すぐに新しい物を人から貰ったので使わなくなってしまったワイヤレスイヤホン。
快適に使えるのでワイヤレスイヤホンを使ってみたい生徒はぜひ!



SCHOOL OF LOCK!
新人職員N先生
『Dior アディクトリップマキシマイザー012』
唇がプクッとプルプルになるリップグロス。
女子力アップ目指して買いましたが、買っただけで満足して未使用のままなのでプレゼントしちゃいます!!

デートの予定があったり、おしゃれしたい生徒ちゃんにもらって欲しいです!



SCHOOL OF LOCK!
松山三連複先生
『THRASHER 2wayバッグ』
『W-KEYAKI FES.2021』に行った際、使っていたカバンが会場で壊れてしまい、急遽近くのお店で購入しました!
その日、1日しか使っていないのでご安心を!

手提げにもなるし、肩にもかけられるし、遊びに行った時や買い物に行った時に便利です!!



SCHOOL OF LOCK!
ターモネーター先生
『武器(おもちゃ)6点セット』
2021年8月2日の生放送教室にBiSH先生が来校してくれたときに、ひとりずつ武器を持っていたのを覚えてるかな??あの武器を裏で用意していたのは…そうです、僕です!

楽しい授業になったのはとてもよかったんだけど、職員室に置いておいたら翌朝スネオ先生に怒られて、ひとまず家に持って帰りました!そこから4ヶ月、もはや私物になりかけていた武器。(現状全く使ってないです!)

これを全部セットにして1人の生徒にプレゼント!!!決してモノやヒトには向けることなく、大切に飾っておくと約束してくれる生徒にあげるよー!



SCHOOL OF LOCK!
ひぐちくん
『Bose Computer MusicMonitor M3(ボーズのスピーカー)』
手のひらサイズのスピーカーです。
サイズの割に音は良いと思います!
有線タイプですが、音声入力端子とオーディオ入力ケーブルが付いているのでPCやスマホに繋げられます。

単三電池でも使用可能!
キズなど使用感ありますが音はしっかり出るので、これで音楽やラジオをガンガン聴いてください!!



SCHOOL OF LOCK!
のりさん
『OLYMPUS PEN EE-S (フィルムカメラ)』
ハーフカメラという種類のフィルムカメラです。
普通のフィルムカメラよりもたくさん撮ることが出来て、設定せずにシャッターを押すだけで撮影できます。

その場で写真を見ることは出来ないけど、いつもと少し違うフィルム写真ならでは写真で思い出をいっぱい作ってください!
すぐ撮れるようにフィルムも一緒にプレゼントします!



SCHOOL OF LOCK!
さきもりちゃん
『Homestar midnight navy』
寒いね〜。いよいよ本格的な冬到来だね!外でバーベキュー!キャンプ!ピクニック...したいけど...寒いよねぇ(´-`)

そんな時はおうちでプラネタリウムなんて如何?あったかいお部屋に中で満点の星空を眺めながら大自然を感じられるよ〜。

しかもこれはプラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんが開発した本格的なやつ!
しかもしかも未開封!

連絡ボード 一覧

もっと見る

ラジオの中の学校SCHOOL OF LOCK!はTOKYO FMから全国38局をネットして月曜日から金曜日まで毎日、夜22時から10代の"生徒"に向けて"授業"をしています。

SCHOOL OF LOCK! のロックは、ロックンロールのROCKではなくて、鍵の"LOCK"。君がいつか、"未来の鍵"を見つけること。それが、この学校がここにある理由です。
お昼に通っている学校と違って、出席は自由。気が向いたときに、いつでも登校してください。

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER