
『 あと2日 』
今週のSCHOOL OF LOCK! は毎日、
「夏の終わりのスペシャル授業」を開催中!!!
今週は月曜から金曜まで、スペシャルにスペシャルを上塗りしたような、授業をやってきた!
月曜日は武井壮先生! 火曜日は乃木坂46、橋本奈々未ちゃん! 水曜日はRADWIMPS先生が登場!
そして、本日のSCHOOL OF LOCK! はこちらの授業を開催……「未確認フェスティバル2016」直前スペシャル!
SCHOOL OF LOCK!と、タワーレコード、ドコモ、レコチョクが贈る、
未だ誰にも知られていない10代のミュージシャンが全国から集結する夏フェス「未確認フェスティバル」!
今年のファイナルステージまであと2日!
いよいよ明後日土曜日!8月27日に新木場STUDIO COASTで行われます!
今年の応募総数、3364組の中からファイナルステージに進んだ10代アーティストは、全8組!
神奈川県 Althea!
愛知県 postman!
神奈川県 Ko-sei!
京都府 The Lump of Sugar!
北海道 曽我部瑚夏!
千葉県 ロケットボーイズ!
神奈川県 TAKEWARDS!
大阪府 YAJICO GIRL!
さらには、オープニングアクトで登場するのが、去年のグランプリ、Shout it Out!!
ゲストLIVEアクトは、KANA-BOON先生!
とーやま校長「どうしてもファイナルステージに来ることが出来ない! という生徒のために、当日はLINE LIVEで生配信を行います! 配信スタートは18時から!」
あしざわ教頭「こちらでは、KANA-BOON先生によるゲストLIVEアクト! さらに、グランプリアーティストのウイニングLIVEが観ることができます!」
そして、ファイナルステージを8月27日(土)あさってに控えた今夜は、このファイナルを全力楽しむための『未確認フェスティバル徹底ガイド』を行っていく!!
各ステージの楽しみ方! 会場内ブースの紹介! 未確認グッズ! フードメニュー!
…さらにとっておきの最新情報もアリ!?
生徒のみんなからは “未確認フェスに関して確認したいこと” を募集!
「ひとりで行っても大丈夫?」「お金はいくら持っていけばいい?」 そんな、当日に向けての疑問や不安を学校掲示板もしくはメールに書き込んでくれ!
そして「あのアーティストを応援したい!」…という君からの熱い書き込みも待ってるぞ!!

♪ 逆光 / Shout it Out
まずは…当日までにやっておいてほしいことを確認!
SCHOOL OF LOCK! のオフィシャルTwitter!
未確認フェスティバルのオフィシャルTwitter!
あしざわ教頭「ここで当日の模様をどんどんツイートしていきます!事前にフォローしておいてほしいです!」
とーやま校長「そして我が校のオフィシャルのインスタグラムもある! これもフォローしておいてほしい! 写真をどんどんアップしていくぞ!」
そして、Eggsのアプリを是非ダウンロードしておいてください!
ダウンロードはコチラから!
とーやま校長「8組の10代アーティストのライブをみてもらって、当日はこのEgssのアプリからみんなに投票してもらいます。そして、今年のグランプリが決定する!」
君の一票で、グランプリが決まる!
その場だとダウンロードが間に合わないかもしれないから、先にEggsのアプリを落としておこう!
Twitter、インスタグラム、Eggs、全ては、「未確認フェスティバル特設サイト」にアイコンがあるので、そこからもフォローやダウンロードが出来るぞ!
さらに、特設サイトではファイナリストの音源やプロフィール、タイムテーブルなどもチェック出来る!
<お腹が鳴る音>
とーやま校長「腹が減って、俺のお腹が思いっ切り鳴った! …ということは!フードメニュー紹介の時間! テヘテヘ」
あしざわ教頭「なんだそれは!」
とーやま校長「やっぱり、食に対する不安ってあるじゃん! お腹すいたらライブに集中できませんよね?」
あしざわ教頭「まあ、そうですけど…」
■ 教えてください!!!
何時に着けばいいんですか?
昼ご飯持ってきた方がいいですか?
どうゆう人達がいるんでしょうか?
メイン以外に何がやってますか?
教えてください!!
とーやま校長あしざわ教頭!!
りんりぼっち
女性/17歳/東京都
2016-08-25 21:59
女性/17歳/東京都
2016-08-25 21:59
とーやま校長「という事で、未確認フェスティバルで売られているメニューを1品紹介!」
あしざわ教頭「1品だけなんですね(笑)」
とーやま校長「フテネコが半分食べたきゅうり! 100円!」
あしざわ教頭「フテネコが半分食べた!? そんなの売ってるんですか? きゅうりって、フェスでよくみかける棒に刺さったあれですかね?」
とーやま校長「フテネコが半分食べちゃったんだよ~ごめんな!」
あしざわ教頭「衛生面ヤバいみたいになってないですか?(笑)」
とーやま校長「それは大丈夫! ずっと歯磨きさせるから」
あしざわ教頭「勝手に何させてるんですか!」
とーやま校長「俺のお腹が鳴ったら、次のメニューを紹介するぞ! みんな待っておけ!!」
あしざわ教頭「自然現象に任せるの?(笑)」

続いては基本的なタイムテーブルから確認していこう!
会場は10時30分にオープン! 入場は無料!
とーやま校長「まず10時30分に、オマエを待ち受けるのは、会場の一番奥にあるプールサイドステージ!」
あしざわ教頭「こちらでは、DJブースがあって、たくさんのDJがこのステージを盛り上げてくれます!」
とーやま校長「いや、これね、想像を絶するスペシャルゲストが、10時半のど頭から、登場するんだよ。歴史がとんでもない勢いで動くぞ! マジで絶対に、来たほうがいい! プールサイドステージ、1発目! この会場を一気に盛り上げてくれるのは……
DJ 出汁汁!!!
あしざわ教頭「ちょっと待って…!? どういう事ですか!」
昨年の未確認フェスティバルでもDJを務めたDJ出汁こと、あしざわ教頭が進化して帰って来たぞ~~!!!
とーやま校長「去年はDJ出汁として出てもらったわけだけど…」
あしざわ教頭「一生懸命盛り上げましたよ!」
とーやま校長「漢検2級も見事合格したし、昇格だよね!」
あしざわ教頭「待ってください(笑) 読み方結局間違えてるじゃないですか!」

とーやま校長「意気込みちょうだい!!」」
あしざわ教頭「絶対に盛り上げてやんよ!」
しかし、今年のプールサイドステージの出演はあしざわ教頭だけではありません!
DJ 出汁汁 and MCリジッター!!!
あしざわ教頭「…はぁ!?」
とーやま校長「聞こえちゃった?」
あしざわ教頭「MCリジッターって言いましたよね!」
とーやま校長「そうだね!」
あしざわ教頭「どうせ嫁が出てくるんでしょ?」
とーやま校長「そうなのかなぁ~?」
あしざわ教頭「とぼけてるんじゃないよ(笑) これ、生徒はどういう気持ちなんですか?」
とーやま校長「MCリジッターa.k.a馬渕と!」
あしざわ教頭「もう名前言ってるじゃないですか(笑)」
プールサイドステージという事もあるので、もしかするとMCリジッターのビキニ姿も…!?
あしざわ教頭「止めようよ~!」
とーやま校長「生徒のみんなが待ってるからよろしくね!!」
あしざわ教頭「……頑張ります!!」
続いて二組目のスペシャルDJは……!
DJ DE GA SOUL!!!
あしざわ教頭「これ、Suchmos先生が来校された時に校長先生が訳の分からない発言した時のやつでしょ!(笑)」
とーやま校長「小さい頃、お父さんがファンクやブラックミュージックが好きで、小さい頃から聴いて育ってきたんだよ。なので、DJ DE GA SOULとして、ソウルやファンク、ディスコナンバーをみんなに届けていくぞ!」

あしざわ教頭「DJ DE GA SOULって、自分で言うの恥ずかしくないんですか?」
とーやま校長「全然!」
あしざわ教頭「DJ出汁汁と、DJ DE GA SOUL……お客さん帰らないですか?(笑)」
とーやま校長「生徒のみんなにソウルとはどういうものかっていうのを教えたいって思ってるから、みんな腰揺らそうぜ~~!」

もちろんこのプールサイドステージには、生徒もDJに参加します!
東京都 DJ はたけ!
東京都 DJ しらいのみん!
千葉県 DJ Nanamu!
あしざわ教頭「ちなみにDJは、飛び入りで参加もできます! 『DJなんかやった事ないよー!』っていう生徒も大丈夫! 我が校の職員ワタリドリ先生が手伝ってくれます!」
とーやま校長「どうしてもこの曲をかけたい! という曲があれば、そのCDを持って来てほしい!」
そして、11時からは、入り口から入ってすぐのところにある、もうひとつの屋外ステージが開演!
それが…「コピバンステージ」supported by 東放学園&ヤマハミュージックジャパン!!!
このコピバンステージのMCを担当するのは、未確認ガール、アリスムカイデちゃん!
ここでコピバンステージのファイナリストを確認していこう!
兵庫県 PLANT PLANET!
静岡県 No Border!
東京都 純粋ピュアピュアがーるず!
千葉県 ゆさゆさ!
京都府 とみぃはなこ!
とーやま校長「そして、KANA-BOON LOCK! の"KANA-BOON コピバン道場枠”から選ばれた…」
埼玉県 TIME is DINNER!
全国から選ばれたこの6組がステージに登場! 1組1曲だけど、コピーを演奏してくれます!
確実に盛り上がるし、楽しい時間になることは間違いない!!

そしてメインステージのオープンはお昼の12時30分!
それまで、プールステージや、コピバンステージはもちろん、「リスナーズテント」にも ぜひ立ち寄ってほしい!
あしざわ教頭「このリスナーズテントでは、リスナーズパスを発行します! ラジオネームが書けるようになってるから、わかりやすいところに貼っておきましょう」
とーやま校長「このリスナーズパスは“話しかけてもOK!”という証拠! パスを貼っている生徒をみかけたらどんどん声をかけてくれ!」
あしざわ教頭「ここには、ずっと職員の先生がいますし、ジェーンも顔を出したり、特に、一人で来て不安だな、っていう生徒は、まずは『リスナーズテント』に行くといいと思います!」
とーやま校長「そして、メインステージはお昼の1時にオープン!!! まずは開会宣言から始まるぞ!」
開会宣言をしてくれるのは、今年の応援ガール! 永野芽郁ちゃん!
永野芽郁ちゃんは、みんなと同年代の16歳!
なんとこの日、永野芽郁ちゃんから重大発表もあるとのこと! 是非、当日を楽しみに待っててくれ!
とーやま校長「そして、このメインステージで最初にライブをブチかましてくれるのは…! 去年のグランプリバンド、Shout it Out!」
Shout it Outのライブが終わったら…いよいよ、未確認フェスティバル2016!
ファイナリスト8組が登場!
とーやま校長「全ファイナリストのライブの後にメインステージに登場するのは…KANA-BOON先生! KANA-BOON先生のライブの後は…グランプリの発表!」
あしざわ教頭「ちなみに、グランプリアーティストには…優勝賞金100万円を贈呈します!」
とーやま校長「グランプリを決めるのは、生徒のお前!当日ライブを見て、“これだ!”と思うアーティストに投票してくれ! 投票には、Eggsのアプリが必要だからな!」
あしざわ教頭「当日のライブの様子は、『未確認ブログ』で写真入りのレポートをガンガンUPしていくので少しでもその熱を感じてくれたらと思います!」
「未確認フェス2016 ファイナルステージ」これで当日の流れは、わかったかな?

ここからは…「未確認フェスで確認したいこと」を確認していこう!!!
■ 未確認フェス
最初からは行けないけれど、途中入場って大丈夫なのでしょうか?
おに子
女性/15歳/東京都
2016-08-25 17:28
女性/15歳/東京都
2016-08-25 17:28
とーやま校長「途中入場、もちろん大丈夫! 出入り自由だから、途中退場もOK! 自分の都合に合わせてタイムテーブルを組んでほしい」
あしざわ教頭「体力的に辛いって思ったら、一回出たりしても大丈夫です」
■ 楽しみですね〜!
未確認フェスティバルとっても楽しみです
ひとつ質問なんですが、フェスの撮影はOK
でしょうかー?
天才な鳥
男性/16歳/岡山県
2016-08-25 22:20
男性/16歳/岡山県
2016-08-25 22:20
あしざわ教頭「これは、ライブ中だけNGです! 演奏している様子とかは撮影出来ないけど、それ以外は大丈夫!」
とーやま校長「ライブの様子を写真に残したいって気持ちも分かるけど、その目で見ることが一番お前に残ることだから、そういったものに頼らず、自分の目に焼き付けて欲しい!!」
■ 未確認フェスの確認!
プールサイドステージのプールは入れるんですか??
ななぶーーん
女性/19歳/千葉県
2016-08-25 22:25
女性/19歳/千葉県
2016-08-25 22:25
とーやま校長「これは…入れるっちゃ入れる!」
あしざわ教頭「そうですね。僕もDJ出汁の時は何度も入ることになってしまいましたから(笑)」
とーやま校長「ただ、天気によっては肌寒いかもしれないから、着替えは持ってきた方が良いと思う」
あしざわ教頭「流れで入っちゃうみたいな事もあるかもしれないのでね」
とーやま校長「『押さないでね―!! 絶対押さないでねー!!』みたいなノリ……OKです!」
あしざわ教頭「それはアリなんですね(笑)」
とーやま校長「自分から入る勇気が無い奴は、“みんな押さないでね!”って8回くらい言えば、誰かが押してくれるシステムになってます(笑)」

■ LINE LIVE
当日用事が入ってLINE LIVEも見れません
アーカイブってあるんですか?
未来の公務員
男性/14歳/愛知県
2016-08-25 22:18
男性/14歳/愛知県
2016-08-25 22:18
あしざわ教頭「見せてあげたいところなんだけど、残念ながらアーカイブは無いんです! 何とかして見にきて欲しいなぁ…」
とーやま校長「その瞬間しかないんだ…。ごめん!」
■ 質問です!
教頭がスベったらどうやって対処すればいいですか?
低速みっつー
男性/15歳/岐阜県
2016-08-25 22:21
男性/15歳/岐阜県
2016-08-25 22:21
とーやま校長「これも確定事項なんだけど…」
あしざわ教頭「誰が確定事項だ!(笑)」
解決方法は、RN てるみん てるみんのように 『なーにやってんだー』と力強く言ってあげてくれ!
とーやま校長「後は、リセッシュかなぁ(笑) 俺も滑ることがあるだろうから…」
あしざわ教頭「これはプールサイドステージがリセッシュの匂いが充満する可能性があるぞ!」
♪ 三角形 / Althea

<お腹が鳴る音>
とーやま校長「テヘヘ…俺のお腹が鳴っちゃった! …ということは!フードメニュー紹介の時間!」
あしざわ教頭「忘れてましたわ!」
みんなが心配している食に対する不安を吹き飛ばすべく、未確認フェスティバルで売られているメニューを紹介!
続いてのメニューは……
とーやま校長「未確認唐揚げフェスティバル!6個入り 300円!」
あしざわ教頭「未確認ってどういうことですか?」
とーやま校長「実は、6個中、1個だけ、辛~い唐揚げが入っている!」
あしざわ教頭「そんな仕掛けが! 友達と一緒に買ったりしたら盛り上がりますね!」
他にも
とーやま校長の牛カット“したっけ〜?” ステーキ丼! 700円!
けしからんダブルチーズフランク! 300円!
とーやま校長「あともう1品とんでもないメニューがあるんだけどそれは……次に俺のお腹が鳴ったら紹介するね!」
■ 未確認フェスティバル
私は1人で行きます。今まで1人でライブに行ったことがないので、少し不安ですが、楽しみの方が大きいです!生徒のみんなに会えるといいなー♪
1人でいる子がいたら、話しかけられたらいいなと思っています。みんなにも話しかけてもらいたいです!
今、ためてしまった宿題を頑張ってやっています。絶対終わらせて、未確認フェスティバル思いっきり楽しむぞっ!
本の妖精☆リリ
女性/16歳/千葉県
2016-08-25 18:41
女性/16歳/千葉県
2016-08-25 18:41
とーやま校長「一人で来ている生徒も“話しかけてきてほしいな”って思っている生徒が多いと思うから、勇気出して話しかけたら何かが変わるかもしれない!」
あしざわ教頭「気が付いたらすごい輪になっているかもしれないですからね!」
とーやま校長「気を付けておいでね!」
そして、ゲスト審査員はTOKYO FMで放送中、SCHOOL OF LOCK!の妹番組「RADIO DRAGON -NEXT- 」、
TOKYO CALLINGのパーソナリティーを務めてくれている、菅野結以ちゃん!
特別審査員として、いしわたり淳治先生!
そして9mm Parabellum Bulletの菅原卓郎先生が、特別審査員で登場!
ここからはブースを確認していくぞ!まずは…「JASRACブース」!
毎週月曜日に更新している、松田部長による松田LOCKS!
とーやま校長「SCHOOL OF LOCK!のダイナマイトカリスマ営業、松田部長がなんと、今年の未確認フェスティバル FINAL当日に来てくれることになりました!」
あしざわ教頭「当日は、JASRACのブース内で、部長による“5秒相談室”を開室! みんなの悩みに直接、5秒だけ答えてくれるそうです!」
とーやま校長「もうちょっと聞いてもらえないの?(笑) とにかく、部長に直接会えるってことね!」
あしざわ教頭「松田部長の登場時間は……11時! 12時! 14時! です!」
とーやま校長「みんながめっちゃ並んだら、ぶっ続けでやる事になるのかな?」
あしざわ教頭「ちょっとは休ませてあげて!(笑)」
松田部長、今年もよろしくお願いします!
■ DJ DASIJILU☆★
進化した笑笑 結果間違ってる笑笑
MCリジッター!?マジで!?ダッシュでプールサイドステージ行きます!
さきいか。
女性/15歳/沖縄県
2016-08-25 22:38
女性/15歳/沖縄県
2016-08-25 22:38
あしざわ教頭「どうしてモチベーションが上がったのか分からない!(笑)」
とーやま校長「10時半から会場を盛り上げてくれるからね!」
あしざわ教頭「ずっと恥ずかしいよ~~!」

続いては、「桜田門の宣言ブース」!
あしざわ教頭「現在もわが校のWEBサイトで集めています、10代のみんなが安全にネットを使うという宣言! 『グッドネット宣言』」!
とーやま校長「これは1万人にグッドネット宣言をしてもらおうと、未確認フェスティバル当日も、桜田門の宣言ブースで宣言することができる!」
宣言すると、桜田門のウエットティッシュ、「ルール守ってほしいんダモン!」をもらえます!
とーやま校長「ただ、宣言が当日だけじゃ1万人集まらないかもしれないんだよ…。だから、みんなからの宣言待ってるぞ!」
そして…「楽器体験ブース」!
コピバンステージの会場は、コピバンステージが終わると、ヤマハミュージックジャパンの「楽器体験ブース」になる!
あしざわ教頭「ここでは楽器に触れたり、バンド体験もできるそうです!」
とーやま校長「ギターや電子ドラム、シンセサイザーなどがあるので、バンドに興味があったり、テクニックを披露したいっていう生徒はぜひ、上がってきてくれ! 弾き方が分からない生徒も大丈夫! ちゃんと教えてくれる方がいるぞ!」
あしざわ教頭「将来、バンドやってみたい! という生徒は、体験してみるといいかもしれないですね」
楽器体験ブースは、12時半からスタート!!!
他にもラジオ体験、SCHOOL OF LOCK! 体験ができる、ラジオ体験ブースもあるし、
未確認フェスティバルのグッズが売っているブースもある。
グッズはTシャツ、マフラータオル、缶バッチ! シリコンバンド!
未確認フェスティバルのグッズはサイトにアップされているぞ!
そして今日は、みんなから「あのアーティストを応援したい!」という熱い書き込みも届いているんだけれども……
とーやま校長「…もしもし!!」
さくらどうふ 愛知県 15歳 女性 高校1年生
さくらどうふ「もしもし」
とーやま校長「さくらどうふは未確認フェスティバルに来る?」
さくらどうふ「行きます!」
RN さくらどうふは、今年の名古屋大会に来てくれたそうで、未確認フェスティバルには始発の新幹線で来てくれるんだとか!
とーやま校長「ちなみに、DJ出汁汁と、MCリジッターは見る予定ある?」
さくらどうふ「行きます! めっちゃ楽しみです!」
あしざわ教頭「何を楽しみにしてるの?(笑)」
さくらどうふ「教頭のDJが聴けるってだけでも楽しみです!」
とーやま校長「あと、馬渕のおっぱいも見たいもんな!」

あしざわ教頭「何てことを言うんですか!」
さくらどうふ「(笑)」
そして、RN さくらどうふが未確認フェスティバルでどうしても観たいアーティストは…
postman!!
さくらどうふ「postmanの事は未確認のネットステージで知ったんですけど、その後に3次予選に出るって決まった時に音源をタワレコに取りに行って、それを聴いて3次の大会に行こうって決めたんです。そこで大好きになりました!」
とーやま校長「ライブで観たpostmanはどうだった?」
さくらどうふ「“音楽の魔法”って言葉をpostmanが言っていて、postmanがかけた音楽の魔法はネットステージで聴いた時から私にかかっていたんだなぁって思いました」
あしざわ教頭「良い言葉だね!」
とーやま校長「その魔法は、まだ解けてない?」
さくらどうふ「全然解けてません!」
とーやま校長「そうだね! 明後日はさらに大きい魔法にかけられちゃうんだろうね。めっちゃ楽しみでしょ?」
さくらどうふ「すごく楽しみです!!」
とーやま校長「さくらどうふの今の思い、ぶつけてくれ!」
さくらどうふ「postmanの音楽を聴いてから、ライブやフェスとかが大好きになったからすごい感謝してます! 未確認フェスティバルのファイナルステージに応援に行くって決めたので、グランプリ取れるように頑張ってください! 私も応援してます!」
とーやま校長「だって! ……もしもし!」
postman 寺本颯輝(Vo.Gt) 18歳 男性
postman 寺本颯輝「postman、ボーカルギター寺本です!」
さくらどうふ「……っ!!!」
とーやま校長「今のさくらどうふの思いを聴いて、どう思った?」
postman 寺本颯輝「こんなに思ってくれている人がいるんだって本当に嬉しいです!」
とーやま校長「さくらどうふもビックリしたなぁ(笑)」
さくらどうふ「ビックリしました…!」
とーやま校長「明後日会うわけだけど、改めて今までのお礼でも、気持ちでもいいから伝えておこう!」
さくらどうふ「postmanの音楽があったから強くなれたし、音楽が大好きになりました! 未確認のファイナルステージもpostmanが出るから行くって決めたので、最高に楽しみたいと思います!」
postman 寺本颯輝「ありがとうございます!」
とーやま校長「こんなに思ってもらえてるって…」
postman 寺本颯輝「なかなか無いです!」
とーやま校長「じゃあ、改めてpostmanとしての寺本の気持ちを、さくらどうふや、みんなに向けて届けてくれ!」
postman 寺本颯輝「音楽をやっていなかったら、たくさんの人に思ってもらえる事も無いと思うので、本当に嬉しいです。小学生の頃からSCHOOL OF LOCK!を聴いていて、閃光ライオットも観に行ったりしていて、ずっと“このステージに立つぞ!”って決めていました。ついに夢が叶って、音楽をやっていて良かったなって思います。与えられたチャンスを絶対にものにしたいので、明後日、絶対にグランプリ取ります!! 応援よろしくお願いします!」
とーやま校長「並々ならぬ想いがすでに充満しているわけだけど、これは、生徒のみんなも、全8組のアーティストも今の時点で満タンだと思う! あとは明後日を待つのみだね! 楽しみにしてるぞ!」
postman 寺本颯輝「ありがとうございます!」
とーやま校長「さくらどうふ! 嬉しいなぁ」
さくらどうふ「すごい嬉しいです!」
とーやま校長「一緒に楽しもう! postmanも、ドカンとぶちかませよ!!」
postman 寺本颯輝「ハイ!!!」
♪ 魔法が解けるまで / postman
■ 去年はお世話になりましたー
去年の未確認フェスに軍資金をいただいて参戦させていただきました!
本当に熱くて、生のライブの迫力に感動しました!!
ギターを買ってお金がなかったのですが、感動を忘れられず猛特訓中で、来年の未確認に曲を出したいと思っています。
これも実際に足を運ばなければしていなかったことかもしれないし、なによりも自分のなりたい姿を確認することができました。たくさんのことを学びました。本当にありがとうございました!
かぐやすめ
女性/14歳/福島県
2016-08-25 22:00
女性/14歳/福島県
2016-08-25 22:00
あしざわ教頭「来たら何かが変わる! これは間違いないので、ぜひ足を運んでほしいと思います!」
そして、本日も黒板の時間になってしまいました!

『 未確認フェスティバル2016は1度しかない 』
来年もあるかなんて、分からないからね。
去年の未確認フェスティバルはもう終わってるから戻ってこないし、
「未確認フェスティバル2016」というのは、1回しかないです。
逃しちゃいけないものが目の前にあるぞ。
ここにはお前の仲間しかいないよ。新しい自分に出会えるぞ!
迷いなんて一切捨てて、明後日、新木場で待ってる!!!
■ 未確認
行こうか迷ってたけど、行くしかないな!
猫背な人
男性/18歳/茨城県
2016-08-25 23:49
男性/18歳/茨城県
2016-08-25 23:49
あしざわ教頭「来たぞ!!」
とーやま校長「猫背のまま、やって来い!」
絶対に楽しいから、みんなが来てくれるのを待ってるぞ~!!
<お腹が鳴る音>
とーやま校長「お腹鳴っちゃった…」」
あしざわ教頭「えっ! このタイミングで!?」
とーやま校長「という事で、フードメニュー紹介の時間!」
あしざわ教頭「時間無いですよ! …起立!」
とーやま校長「馬渕の塩対応焼きそば(ムネトの温玉乗せ)!! 500円!」
あしざわ教頭「馬渕はどれだけ出てくるんだよ~!(笑)」
とーやま校長・あしざわ教頭「また明日!!」
【FAXイラスト】

RN くちびるがたらこ

RN ぶるっち。

RN ラスカルハッピー

RN くちびるがたらこ

RN 夜空と猫
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
さくらどうふ 愛知県 15歳 女性
postman 寺本颯輝(Vo.Gt) 18歳 男性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:07 逆光 / Shout it Out
22:25 若者のすべて / フジファブリック
22:49 三角形 / Althea
23:47 魔法が解けるまで / postman
23:50 オープンワールド / KANA-BOON
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
よし、後は会うだけ!楽しみだな!な!
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マブチすごいな。
教頭のあしざわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★