
『 戦いはここからだ 』
センター試験まで…あと71日!
刻一刻と近づくこの日に向け、早くも不安を抱えている生徒も多いと思います!
今夜は、そんな不安な受験生を応援する新プロジェクトがスタート!!
このプロジェクトには受験生以外の生徒の力も必要!
みんなで受験生を応援するぞ!

その名も……!
受験生応援プロジェクト ジョークでホッと気分ほぐしてシャキ! supported by めぐりズム!!!!
とーやま校長「書き込みも紹介したけど、掲示板をみてると、不安を抱えている受験生が非常に多い!」
あしざわ教頭「本当に合格できるのか?この勉強法であっているのか?考えれば考えるほど。頑張れば頑張るほど、不安になりますよね」

とーやま校長「そんな頑張る受験生の心を少しでもほぐしたい!少しでもリラックスした状態で、入試当日を迎えてもらいたい!そんな思いを込めて、今夜、新プロジェクトがスタート!」
緊張する受験生の気持ちをほぐすのは…「笑い」の力!
頑張る受験生を、「ジョーク」で応援してほしい!
あしざわ教頭「具体的に何をするかというと…生徒のみんなから、受験生の気持ちをほぐす『ジョーク』を募集!受験生のみんなには、みんなのジョークでクスッと笑って、張り詰めた気持ちをほぐしてもらいたいと思います!」
今年も、花王めぐりズムがこのプロジェクトをバックアップ!
「めぐりズム 蒸気でホッとアイマスク 気分ほぐしてシャキ!」を
ジョークを考えてくれた生徒と、
さらに!頑張る受験生、合計5000名にプレゼントするぞーーー!!!!

あしざわ教頭が早速使ってます!

通称「ほぐシャキ」がどういうものかというと…
40℃のキモチいーい蒸気でじんわり目を温めて気分をリラックスしてくれるアイマスク!
勉強を頑張った受験生にはぴったり!
このほぐシャキには、メントールが入っているから外した後に気分がシャキっとします!
勉強の合間の10分休憩にオススメ!
とーやま校長「さらに!今年は『ジョークの講師』が特別講師としてこのプロジェクトに参加!!その特別講師とは…」
COWCOW先生!!!!!!
あしざわ教頭「これは力強い味方ですよ…!」
“不安を抱えている”さらに“ちょっと休憩したい”と思ってる受験生は、
学校掲示板に、今抱えている不安を書き込んで欲しい!」
そして、受験生でない生徒は…
受験生をホッとさせるようなジョークを
「ジョークでホッと気分ほぐしてシャキ!」の特設サイトから
「ジョーク掲示板」に書き込んでね!!
極端な話…面白くなくてもいい!
受験生の「ホッと」させる事が大事!
しょうもないダジャレ、ギャグ、小噺、何でもおっけーです!
とーやま校長「じゃあ教頭、お手本となるジョークお願いしてもいい?」
あしざわ教頭「あれどこから声が聞こえる…」

???「むねと~や~元気にしとるか~」

あしざわ教頭「俺のひじ、ひいじいちゃん!」

とーやま校長「めっちゃいい!ハードルを上げ過ぎるでもなく、むちゃくちゃにするでもなく、生徒のみんなが後に続きやすい(笑)」

あしざわ教頭「ありがとうございます(笑) よかった~」
そして、生放送教室にはCOWCOW先生が来校!!

とーやま校長「お久しぶりです! 多田先生も善し先生も4年ぶりということで!」
多田先生「えらい期間開きましたね…」
善し先生「そんな言い方やめなさいよ(笑)」
とーやま校長「でも、COWCOW先生は本当にSCHOOL OF LOCK!を聴いてくださっていて、“あの時の逆電の生徒頑張ってたな~”みたいな話を、僕や前任のやしろ教頭にお話したりしていましたもんね」
多田先生「なのに、4年呼んでくれなかった…。悪いことしたのかなって思ったわ(笑)」
とーやま校長「ずっとお待ちしておりました!」
COWCOW先生「いやいや、ありがたいですよ~」
善し先生「車の中ではずっとTOKYO FMを聴いているんですけど、坂本美雨さんや、大抜卓人さんの番組も聴いているんですよ」
あしざわ教頭「おお! そうなんですね!」
善し先生「それで、僕ら“アイアン・メイシン”という、迷信はこういう風に出来たんだっていうアイアン・メイデンをもじったネタがあるんですけど、大抜さんの番組を聴いていたら、名言をお伝えするコーナーで“アイアン・メイゲン”っていうのをやってはって…(笑)」
とーやま校長「あれっ?」
善し先生「これはひとこと言いたいな。と思っていたので、今言うたりました!(笑)」
あしざわ教頭「ちょっと、ザワつかせるの止めてもらっていいですか(笑)」

とーやま校長「さて、本日の授業は頑張る受験生を“笑い”で応援! 生徒のみんなが考えたジョークで笑って、ホッと気分をほぐしてもらおう!! という事なんですけど…」
多田先生「ジョーク一番好きやからな~」
とーやま校長「ジョークのどういう所がイイですかね?」
多田先生「やっぱり面白いところ……」
あしざわ教頭「意外と薄い!(笑)」
とーやま校長「これから生徒のみんなには受験生をホッとさせるようなジョークを披露してもらうんですけど、ジョークを言うにあたって、大事なことってありますか?」
多田先生「やっぱり、顔かな?」
あしざわ教頭「ラジオなんですが…(笑)」
多田先生「いえいえ、見えなくても伝わって来るんですよ」
善し先生「うん、大事大事!」
とーやま校長「やっぱり表情が言葉に表れるし、耳を通してその顔が想像されるんですね」
多田先生「そのくらい力強いというか、振り切って、恥ずかしがらずに思い切ってやってほしいですね!」
とーやま校長「善し先生からはポイントとかありますか?」
善し先生「基本、笑えなくていいんですよ。笑えないものとしてやってみてください」
とーやま校長「これは、生徒のみんな安心しますね!(笑)」
多田先生「やることに意義がある!」
とーやま校長「控えてる生徒、ホッとしている状態だと思います!(笑)」
という事で、早速、受験生の気持ちをホッとほぐしていきましょう!
まず最初に逆電したのは…
ゆーみみ 福岡県 14歳 女性 中学3年生
とーやま校長「受験の調子はどう?」
ゆーみみ「色んな勉強法とか試してるんですけど、成績があまり上がらなくって、どうしようかなってなってます」
とーやま校長「本番に向けて不安なところもある?」
ゆーみみ「あります!」
多田先生「勉強机は西側に向いてやるのが一番はかどるってゲッターズ飯田君が言ってましたよ。これもTOKYO FMで聴きました!」

とーやま校長「多田先生、番組持とうとしてません?(笑)」
ゆーみみ「机、西側に向いてます!!」
あしざわ教頭「おおーー!」
とーやま校長「勉強頑張って高校入って、なりたいものとかやりたいことってあるの?」
ゆーみみ「自分、吉本新喜劇に入りたいんです!」
多田先生「ええっ! 新喜劇!?」
ゆーみみ「中2の時に新喜劇を観て、めっちゃ憧れたんです。演劇も好きだし、人を笑わせることも好きなので!」
とーやま校長「誰に憧れて…とかある?」
ゆーみみ「すっちーさんです!」
善し先生「大阪でも爆発的な人気やからね!」
とーやま校長「夢があるけど、勉強が中々はかどらない。そんなゆーみみの気持ちをほぐしてくれる生徒がいるのかな……もしもし!!」
LOVEmusicrock 静岡県 14歳 女性 中学2年生
LOVEmusicrock「もしもし! 静岡県14歳、中学2年生。LOVEmusicrockです!!!」
あしざわ教頭「中2、高2は……フリーダーーーーーム!!!!!」
LOVEmusicrock「フリーダーーーーーム!!」
COWCOW先生「これは……?」
とーやま校長「教頭、説明を(笑)」
あしざわ教頭「中2高2は一番自由な時間があるんじゃないかという事で、“フリーダム!”と…」
多田先生「一緒に言いたかった~!」
あしざわ教頭「本当ですか!?」
とーやま校長「LOVEmusicrock は14歳なんだよね? ってことは?」
LOVEmusicrock「中学2年生です!」
あしざわ教頭「中2、高2は……」
教頭・COWCOW先生「フリーーーダーーーーーム!!!!!」
LOVEmusicrock「フリーーダーーーーム!!!」
とーやま校長「イイね~!(笑) 普段はどう? ジョーク言ったりするタイプなの?」
LOVEmusicrock「学校とかでよくジョークを言ったりするんですけど、スベリます(笑) 社会の時間で気候の勉強をしている時に、 “気候をちゃんと聞こう!” って言ったりしてます!」
多田先生「それ、欲しい!」
あしざわ教頭「欲しがっちゃった(笑)」
善し先生「顔が想像出来ましたね!」
とーやま校長「しかも、COWCOW先生のことも大好きなんでしょ?」
LOVEmusicrock「はい! よくお二人がやる肩に肘をかけて前に屈むやつを6人くらいで連なってやります!」
多田先生「嬉しいね~!」
とーやま校長「そんなLOVEmusicrockから、受験生の気持ちをホッとして、さらにシャキッとさせるジョークあるんだよな?」
LOVEmusicrock「はい! 受験生に贈るメッセージとジョークが一緒になっています!」
とーやま校長「メッセージとジョークを届けてくれるという事だから、ゆーみみも一緒に聞こう! じゃあ、LOVEmusicrockよろしく!!」
LOVEmusicrock「入試はとても大変だと思います! ですが、ここはやるしかないんです!! 全力で応援しています! 虎のように勇ましく、レッツ“トラ”イ!」
全員笑い

多田先生「確認ですけど、プロではないですよね?」
LOVEmusicrock「やってないです(笑)」
とーやま校長「どうだった、今のジョーク?」
ゆーみみ「自分も芸人になりたいんで、学びたいと思います!」
とーやま校長「ライバル心が生まれてる?(笑) でも、ホッと出来た?」
ゆーみみ「はい! 良い報告が出来るように頑張ります」
とーやま校長「せっかくなのでCOWCOW先生からジョークお願いしてもいいですか!?」
多田先生「じゃあ、歌でも歌いましょうか!」
とーやま校長「お願いします!」
多田先生「亜麻色の~長い髪を~♪」

多田先生「邪魔やから~引きちぎる~♪」


とーやま校長「出た、顔!!!(笑) ゆーみみ、どう?」
ゆーみみ「芸人として、先輩なので吸収します!」
多田先生「まずは素直に笑って欲しい(笑)」
とーやま校長「これで、シャキっと勉強に戻れそうか?」
ゆーみみ「はい!」
とーやま校長「2人とも、ありがとう!! お前たちにも、『めぐりズム』をプレゼントするぞ~!」
COWCOW先生「バイバイ~!」
■ ニヤニヤ
面白いわー笑
今日の授業ずっと頬が緩んでるわ。
…はっ
いかん右手が止まってる
三本耳CATs
女性/18歳/山口県
2015-11-05 22:57
女性/18歳/山口県
2015-11-05 22:57
とーやま校長「逆に勉強が手につかない状態なんだね」
多田先生「逆にごめんなさい~」
とーやま校長「謝ってる感じがしないですね(笑)」
■ ジョーク
「COWCOWのCDが売ってたよ」
「買う買う~~」
ハイスピード☆ノロマ
男性/14歳/三重県
2015-11-05 23:03
男性/14歳/三重県
2015-11-05 23:03
善し先生「おっ! イイですね!」
とーやま校長「善し先生いかがですか?」
善し先生「初級として、とても良いです。一歩踏み出しましたよ!」
とーやま校長「一瞬、五郎さんが見えたような……(笑)」
善し先生「そんなことないよぉ!」
あしざわ教頭「あれ、五郎さんじゃないですか?」

善し先生「純…!」
とーやま校長「とーやま校長です(笑)」
善し先生「蛍…!」
あしざわ教頭「性別変わっちゃってますよ(笑)」

■ ジョーク
キュウリ食べたい!!
そんな急り(に)言うな!
滑っちゃったキュリンキュリーン。
自然は友達
男性/17歳/岐阜県
2015-11-05 23:06
男性/17歳/岐阜県
2015-11-05 23:06
多田先生「あらっ、カバージョークまで!」
とーやま校長「カバージョークというのはどういうものなんですか?」
多田先生「“ちょっとこれ、ヤバイかな?”という時にもう一個ジョークを用意しておく。かなりの上級テクニックですね…」
あしざわ教頭「師範! さすがですね」
善し先生「生徒のみんなもレベルが高いですね~」
とーやま校長「我が校の生徒は頼もしいなあ!」
という事で、どんどん頑張る受験生の生徒に逆電していくぞ!
桜いろ 東京都 18歳 女性 高校3年生
とーやま校長「高校3年生という事は、もちろん受験生! 調子はどうだ?」
桜いろ「来週の土曜日に指定校推薦の入試があります!」
とーやま校長「そこに向けて頑張っている状態なんだ」
桜いろ「はい! 頑張っているんですが、小論文と面接が入試の課題なんです。でも、定期テストがあって、小論文の勉強をサボっていたら腕が鈍りました……!」
とーやま校長「やばいね~。小論文はどんなことやるの?」
桜いろ「私が行きたい進路の方面が、森林についてなんですよ。林業とかの課題が一文出て、それについて1時間で800字書き上げないといけないんです」
あしざわ教頭「結構量があるね~」
とーやま校長「そこに対するテクニックとかがちょっとおろそかになってしまって、不安なんだ?」
桜いろ「不安です…」
とーやま校長「ジョーク欲しい?」
桜いろ「ジョーク欲しいです!」
あしざわ教頭「“ジョーク欲しい”ってすごいですね(笑)」
とーやま校長「そんな桜いろにジョークをくれるのは……もしもし!」
???「もしもし!!」
あしざわ教頭「元気がいいですね~」
YUKININA 神奈川県 15歳 女性 中学3年生
YUKININA「神奈川県のYUKININAです!」
とーやま校長「15歳って事は、YUKININAも受験じゃないの?」
YUKININA「中学受験だったので、高校は大丈夫なんです!」
とーやま校長「そうか! YUKININAは、今回、受験生や桜いろに向けて、ホッとするジョークを送ってもらえるってことでいいんだよね?」
YUKININA「はい! 実は、1年前に同じ授業でジョークを言わせてもらっていて、1年間携帯のメモにジョークを貯めてきたんです!」
善し先生「芸人やん!(笑)」
あしざわ教頭「相当な数あるってこと!?(笑)」
多田先生「ちなみに何個くらい、携帯には貯めていたの?」
YUKININA「15個くらい…」
とーやま校長「常に考えていたりするの? それともパッと思い浮かんだりとか?」
YUKININA「言い間違いとか聞き間違いとかをメモするようにしていました!」
とーやま校長「これ、ジョークの作り方としてはどうなんでしょう?」
善し先生「良いんじゃないでしょうか! アクシデントやトラブルから起こる笑いってことでね」
とーやま校長「じゃあ、1年間考えに考えたジョークの中から、受験を控えている桜いろに対して選んでいただいて……どれやるか決まってるの?」
YUKININA「はい。決まってます」
とーやま校長「受験生を応援したいっていう気持ちがあるんだもんね。じゃあ、桜いろもYUKININAのジョークを受け止めようか!」
桜いろ「はい!! 若い力を受け止めます!」
あしざわ教頭「そんなに年の差ないけどね(笑)」
とーやま校長「それでは、YUKININAよろしく!!」
YUKININA「小論文のある人は、本当に綺麗な“フォント”の字を心がけて頑張ってください!」
あしざわ教頭「イイですね!(笑)」
とーやま校長「桜いろ、どうだった?」
桜いろ「これで頑張れそうです!」
とーやま校長「あれ……多田先生?」

善し先生「多田先生の頭の上にでっかいクエスチョンが浮かんでますね(笑)」
多田先生「これ、言ったらダメなんですけど……」
あしざわ教頭「だったら言っちゃダメですよ(笑)」
多田先生「みんな、理解出来ました…?」
善し先生「理解はしてますよ」
とーやま校長「フォントというのは、パソコンなどで使う明朝体とかゴシック体という文字のデザインのことですね!」
多田先生「なるほど……。ちょっと道場閉めさせてもらっても…」

全員笑い
あしざわ教頭「早いですよ! まだ1日しかオープンしてないのに(笑)」
多田先生「すみません、なんか(汗)」
善し先生「パソコンとか、携帯とかいじらないから」
多田先生「そうなんですよ。本当に……」
とーやま校長「フォントに?(笑)」
多田先生「そうです」
全員笑い
善し先生「そうです。じゃない(笑)」
とーやま校長「でも、結果的に今の一連の流れで桜いろもホッとしたんじゃないかな?」
あしざわ教頭「笑っていたもんな」
桜いろ「はい! ホッとしました」
とーやま校長「YUKININAのジョークもとっても良かった! ただ、やっぱりCOWCOW先生にもジョークを聞かせてもらいたい! 無理かな…」
あしざわ教頭「ちょっと道場の門が閉まりそうになっていましたからね(笑)」
善し先生「いや、いきましょう」

とーやま校長「善し先生!」
善し先生「多田健二は、ちょっと調子が悪かった(笑)」
多田先生「俺も元気づけてもらっていいですか?」
善し先生「シャキっとさせるわ!」
あしざわ教頭「じゃあ、皆で一緒に聞こう!」
善し先生「これは、実際に僕が高校生の時に言ってたものです」
とーやま校長「お願いします!」
善し先生「この掃除機を壊したのは誰だ!……“そうじき”(正直)に言え!!」

とーやま校長「桜いろ、どうだった!?」
桜いろ「…ありがとうございます!!(笑)」
善し先生「良かった~!」
あしざわ教頭「表情も120%でございます!」
とーやま校長「俺たちのこの気持ちを受け取って、来週の土曜日の入試、頑張ってくれ!」
桜いろ「はい!」
とーやま校長「YUKININAも、どうもありがとーーー! 二人に『めぐりズム』あげるからね~」

まだまだたくさんの生徒にホッとしてもらいたい! という事で最後に逆電したのは…
みんなのHR長 山梨県 18歳 男性 高校3年生
とーやま校長「受験の調子はどう?」
みんなのHR長「受験勉強は順調なんですけど、緊張に弱い性格なので、センター試験とかでお腹痛くなったりして、本来の力を出せなかったらどうしようみたいな不安があります」
とーやま校長「過去にも緊張し過ぎてやっちゃったな~。みたいな事はあったの?」
みんなのHR長「高校2年の時に野球部に所属していたんですけど、先輩たちの最後の夏の大会でスタメンで出たんです。そしたら緊張しちゃって、守備でエラーをしてしまったんです…」
あしざわ教頭「野球は守備の時にボールをずっと待っているから余計に緊張するよね」
とーやま校長「本番はいつ? センター試験ってことはあと71日か?」
みんなのHR長「はい!」
とーやま校長「やっぱりそこに向けてジョーク欲しいよね!?」
みんなのHR長「欲しいです!」
とーやま校長「……なんで皆さん笑ってるんですか?」
善し先生「“ジョーク欲しいよね?”って急に来るから(笑)」
あしざわ教頭 「そんなことあるのか? って思っちゃって(笑)」
とーやま校長「少しでもホッとする気持ちは、長ければ長いほど良いでしょ?」

善し先生「確かにね」
とーやま校長「そんなお前には……もしもし!!!」
マクフライ家族 岐阜県 15歳 男性 高校1年生
マクフライ家族「岐阜県、15歳。マクフライ家族です!」
とーやま校長「マクフライ家族は、ジョーク好き?」
マクフライ家族「中学校の時からめっちゃ好きです!!」
多田先生「カレーライスとどっちが好きなん?」
マクフライ家族「……ちょっと、もう一回お願いします」
全員笑い
善し先生「声張って! もうちょっと声張って!(笑)」

多田先生「張ってるんですよ?」
善し先生「フォントからちょっとおかしい(笑)」
多田先生「声が出ぇへんようになったのかな?」
とーやま校長「質問の方は大丈夫ですか?(笑)」
多田先生「大丈夫です……!」
とーやま校長「応援したい気持ちはあるんだよな? 早速だけどジョーク届けてもらおうか!」
マクフライ家族「めちゃくちゃ応援したいです!! いつでもいけます!」
あしざわ教頭「これは期待が持てますね~」
とーやま校長「皆で一緒に聞こう! よろしく!」
マクフライ家族「受験にやっぱり大切なのは、負けん気・やる気・小雪! ……いや、それ松山ケンイチの奥さんやないかい!!」
全員笑い
とーやま校長「一人で孤軍奮闘ですよ!(笑)」
善し先生「素晴らしい!!」
とーやま校長「これはいつ考えたやつなの?」
マクフライ家族「僕は去年受験だったんですけど、気分をリラックスさせるために友達と一緒にやっていました! 実証済みです!!」
とーやま校長「今のジョークどうだった?」
みんなのHR長「最後の決め方がめっちゃ良かったです!」
多田先生「ツッコミのところね!」
とーやま校長「善し先生、いかがでしたか?」
善し先生「多分ね、マクフライ家族はツッコミ好きやと思うから、小雪の部分を変えたりしたら、ちゃんとつっこんでくれるんちゃうかな?」
とーやま校長「えっ。そんなこと出来ちゃったりするんですか? 例えば、善し先生が“小雪”の部分変えてみて、それに対してマクフライ家族が、即興でつっこむ!」
善し先生「いけるんちゃうかな?」
とーやま校長「一回やってみようか! いける?」
マクフライ家族「大丈夫です!!」
善し先生「じゃあいってみるよ…。受験に大切なものは、負けん気・やる気・換気!!」
マクフライ家族「いや、それ窓開けることやないかい!!」
全員笑い
あしざわ教頭「すごい!(笑)」
とーやま校長「スゴイなあ!! だって打ち合わせも一切してないですもんね! これ、多田先生もやってみますか?(笑)」
多田先生「あのー、辞書を持ってきてもらっていいですか?」

とーやま校長「思考停止状態だ!(笑) みんなのHR長、今のも含めてホッと出来た?」
みんなのHR長「はい!!」
とーやま校長「良かった! マクフライ家族は、すごいな。適応力もあるし!」
あしざわ教頭「秀逸ですよ!」
とーやま校長「これから受験を控えたみんなのHR長。そしてジョークを披露してくれたマクフライ家族! お前たちにも、『めぐりズム』をプレゼントするぞ!」
みんなのHR長・マクフライ家族「ありがとうございます!!!」

早いもので、授業終了の時間になってしまいました!
多田先生「もう終わり~? まだまだジョークあったのに!」
とーやま校長「ただ、黒板の時間というのがありまして、黒板を書いてもらって授業を締めているんですけれども…」
善し先生「黒板、前に出た時もやったね」
とーやま校長「ラストにジョークを披露していただく。というのでもよろしいですし……。でも、多田先生の顔が浮かないようなので難しいですかね(笑)」
あしざわ教頭「無理をさせるわけにはいかないですからね」
多田先生「ちょっと黒板でいかせていただいてもよろしいですかね?」
とーやま校長「フォントの一撃がそんなにダメージを与えました?(笑)」
しかし、そこはジョーク道場の多田師範! 素晴らしいジョーク黒板を書いてくださいました!


『 負けないこと 投げださないこと 逃げださないこと 野々村まこと 』
全ての受験生の皆さんへ。この歌を贈ります!

とーやま校長「からの、顔!!!(笑)」
善し先生「顔すごいね(笑)」
多田先生「道場再開しました…!」
あしざわ教頭「ヤッター! 皆、どんどん門を叩くんだ!」
とーやま校長「良かった~!! これからも受験生のみんなに対してのジョークを考えついたらジョーク掲示板に書き込んでくれ! それを見て、受験生のみんなは気持ちをほぐして頑張れーー!」
あしざわ教頭「起立! 礼!!」
全員「また明日――――!!!!」


COWCOW先生、本日はありがとうございました!
また遊びに来てください!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
ゆーみみ 福岡県 14歳 女性
LOVEmusicrock 静岡県 14歳 女性
桜いろ 東京都 18歳 女性
YUKININA 神奈川県 15歳 女性
みんなのHR長 山梨県 18歳 男性
マクフライ家族 岐阜県 15歳 男性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:03 レインメーカー / Base Ball Bear
22:21 Sweet Dreams / BIGMAMA
22:25 カレーライスのうた / 中村千尋
23:09 Deck The Hosue / Akufen
23:39 Dream Fighter / Perfume
23:51 君のほんの少しの愛で / sebuhiroko
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁみんな!
受験生を応援するためのジョークをたくさんくれぃ~!
COWCOW先生につづけぃ~!
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
COWCOW先生、
これからもフォントによろしくお願いします!
教頭のあしざわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★