
今夜の授業を職員の新人職員Nが振り返り!
今週のSCHOOL OF LOCK! は、ぺえ教頭が退任までに会いたい人ウィーク!!
4日目の今夜は、乃木坂46、そしてわが校の4組の副担任、賀喜遥香先生と早川聖来先生が登場!!
授業テーマは…『逆電握手会』!!!
通常の"握手会"とは違って、直接握手は出来ないけど電話の中で推しメンと"会話の握手"が出来ちゃう超プレミア授業!!
「クリスマスに告白するので応援して欲しい!」
「ドラマの影響でお笑いが好きになりました!」
「最近、友達からの愛が足りひ~ん!(泣)」など
掲示板に書き込みをくれた生徒の中から何人かと、お話をして行きました。
最初に電話を繋いだのは…
【大阪府 15才 RN:GREEN AZUKI】
いま受験に向けて、絵の練習をしているという、RN:GREEN AZUKI。
映像系の高校を目指そうとしたところ、これまで全く経験のない、絵が受験科目にあり、頑張って準備をしてはいても、周りと比べて不安な気持ちになりがちなのだと話してくれました。
同じ大阪府出身の遥香先生と聖来先生から、大阪弁で応援の言葉をもらいました。
次に電話を繋いだのは…
【新潟県 17才 RN:せーら推しのチア】
大好きな聖来先生への愛を届けたいという、RN:せーら推しのチア。
聖来先生からの「愛が足りひん」という煽りもあり、溢れんばかりの愛を言葉で伝えてくれました。
次に電話を繋いだのは…
【北海道 15才 RN:僕はおにぎりが好きなんだ】
今日から始まる講習の先生が鬼怖くて、今日も怒られて落ち込んでしまったのだという、RN:僕はおにぎりが好きなんだ。
実は遥香先生・聖来先生も、怒られることがあるそうで、2人からRN:僕はおにぎりが好きなんだへ、怒られたときの気持ちの持ち方についてアドバイスをもらいました。
次に電話を繋いだのは…
【山口県 16才 RN:ふぅぷる】
明日、軽音部で人生初ライブを控えており、緊張しているという、RN:ふぅぷる。
初ライブはなんと武道館!その時の記憶もハッキリおぼえているという、遥香先生・聖来先生から、アドバイスと応援の言葉をもらいました。
最後に電話を繋いだのは…
【神奈川県 18才 RN:まっすー】
卒業を控えていま、クラスメイトとの思い出作りを考えているという、RN:まっすー。
高校3年間コロナ禍で、あまり思い出作りが出来ていないので、何かしたいなと思っているのだそう。
フォトブック作りやなど、アイディアマンの遥香先生・聖来先生から、たくさんのアイディアをもらいました。
聴取期限 2022年12月29日(木)PM 10:00 まで
乃木坂46 賀喜遥香先生&早川聖来先生来校!『逆電握手会!!』

『 教頭だけじゃなく 』
こもり校長「今週は教頭が退任までに会いたい人WEEKってくくりで授業をしてきまして、教頭が会いたいとは言いつつ、俺ももちろん月~水に来てくれた、平フラ先生、フブ・ポル先生、WANIMA先生と、昨日までのゲスト講師の皆さんに会えるのを楽しみに楽しみにしてたんですけど、特に今日は教頭先生だけじゃなく、まぁ俺は別にそんなことはないんだけど、みんなはこの日を待ちわびていたと思うんですよ」
ぺえ教頭「あなたが一番だ(笑)」
こもり校長「RN ウズ、RN ノギケントもめっちゃ楽しみに待ってるんだな。待ってるよな」
ぺえ教頭「確かにみんなこの2人には早く会いたいわね。ということで、今夜の生放送には我が校の4組の副担任…
遥香先生「乃木坂46の賀喜遥香と」
聖来先生「早川聖来です」

こもり校長「生徒のみんな、来たぞ~」
ぺえ教頭「いいね~。校長が2人をじっくり見ております(笑)」
こもり校長「目があんま合わないね(笑)」
遥香先生・聖来先生「合ってます(笑)」
こもり校長「ということで、遥香先生は今年の9月にセンターを務める乃木坂46先生の30枚目のシングル『好きというのはロックだぜ!』を持って生放送教室に遊びに来てくれましたね」
ぺえ教頭「聖来が来るのは久しぶり。何ヶ月ぐらい?」
聖来先生「ちょうど生放送は1年ぶりなんですよ」
ぺえ教頭「去年の今頃か」
聖来先生「去年の今頃のアルバムを持ってきたの、すごく覚えてます」
ぺえ教頭「でも、早川聖来の存在は私たち2人にとって忘れられないよね」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
ぺえ教頭「だから、遥香はもちろんだけど、聖来も会えて嬉しいわ」
聖来先生「ありがとうございます」
ぺえ教頭「のんびりやろうね」
聖来先生「のんびりやります」
ぺえ教頭「クリスマス前だしね」
こもり校長「今日は、かっきー先生も紺色のニットを着てるから」
遥香先生「そうなんです」
こもり校長「ちょっといいことあった?」
遥香先生「あったかも~。ずっと真っ黒を着てたんです。でも、聖来ちゃんは今日、コンセプトがあるらしくて」
聖来先生「今日は焦がしキャラメルプリンってコンセプトで」
ぺえ教頭「甘いだけじゃないのね」
こもり校長「(笑) いいね。苦味がまたいいのよ」
ぺえ教頭「自分のことを分かってらっしゃるわね」
聖来先生「ありがとうございます」
ぺえ教頭「かわいいね(笑)」
こもり校長「で、2人が所属している乃木坂46先生は、先日12月7日に31枚目となるシングル『ここにはないもの』をリリースしました」
ぺえ教頭「今日はこのあと11時8分頃から開校する乃木坂LOCKSの中で遥香と聖来が生放送教室から2人きりで授業を届けてくれるみたいなので、新曲『ここにはないもの』に関するお話は、乃木坂LOCKSの授業の中でじっくり話してもらってもいいかしら?」
遥香先生「もちろんです(笑)」
こもり校長「その分、今日の生放送教室は、僕たちと遥香先生と聖来先生の4人で、時間の限り生徒のみんなと逆電握手会をしていこうと思う!」
♪ ロマンスのスタート / 乃木坂46
こもり校長「どうですか1年ぶりのこのペアですけど」
遥香先生「ここ2人はずっと仲良しなので、一緒に出られて嬉しいです」
ぺえ教頭「2人が手を重ねてるよ。本当に仲良しだよね(笑)」

遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「尊いね、俺は4組の生徒に今の瞬間を届けたくてしょうがないもんね」
ぺえ教頭「写真撮れた?」
こもり校長「ノリさん、すぐどうにかして生徒に届けて。1秒でも早く。ということで今夜は、さっきちらっと言いましたけど、遥香先生と聖来先生を迎えて、この授業をお届けします。
『逆電握手会!!』」
<BGM『会いたかったかもしれない』乃木坂46>
こもり校長「これは顔の見えない声だけの握手会。実際に握手はできないけど、遥香と聖来に電話を繋いで会話の握手ができるというSCHOOL OF LOCK!だけで開催されるラジオの中の握手会です」
こもり校長「“新曲買った!”とか、“遥香先生、聖来先生に伝えたいことがある”、“4期生が大好きすぎて困ってます”、“とにかく好きです”など何でもOKです。今夜も生徒のみんなが今か今かと逆電のレーンに並んでおります。先週の月曜日に発表になってから、ずっと並んでくれている生徒もいて」
ぺえ教頭「あら大丈夫? 寒くないかい?(笑)」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「じゃ、さっそくいこうか」
GREEN AZUKI 大阪府 15歳
こもり校長「ずっと並んでくれてて、ありがとね」
聖来先生「ありがとう。寒くないかな?」
GREEN AZUKI「大丈夫です」
遥香先生・聖来先生「よかった~」
こもり校長「学年は?」
GREEN AZUKI「中3です」
こもり校長「もう2人と話したくてしょうがなかった?」
GREEN AZUKI「はい」
こもり校長「さっそくだけど、2人とどんなことを話したい?」
GREEN AZUKI「今、受験生で映像系の高校を目指してるんですけど、そのテストで絵のテストがあって。受験が終わって、乃木坂のライブとかに行けるように頑張ってます」
こもり校長「高校受験か。頑張ってるんだって」
聖来先生「えらいね~」
遥香先生「えらいよ~」
聖来先生「こんなにちっちゃい子が」
遥香先生「ちっちゃい子がって(笑)」
こもり校長「今は受験生だから、受験勉強とかもいっぱいあって、ライブとかもなかなか行けていないの?」
GREEN AZUKI「はい」
こもり校長「合格して行きたい?」
GREEN AZUKI「はい、行きたいです」
聖来先生「会いたい~」
遥香先生「来てほしい~」
こもり校長「何か不安なこととかあるの?」
GREEN AZUKI「そうですね。絵があんまり得意ではないので、周りと比べちゃったりしないかなっていうのが気になります」
聖来先生「共感しかない」
遥香先生「共感しかないね」
こもり校長「そういう時はどうしてるの?」
聖来先生「思考を停止して(笑)」
遥香先生「考えちゃうとね(笑)」
聖来先生「そう。一旦忘れる」
ぺえ教頭「その時は、よく寝たりするの?」
聖来先生「よく寝たり。あとはメンバー同士で肯定し合ったり」
遥香先生「あ、確かに何かね。お互い励ましたり」
ぺえ教頭「いいところを褒め合って?」
遥香先生「褒め合ったりしたりとか。でも確かに、私も絵を描くの好きなので…」
こもり校長「画伯だから」

遥香先生「画伯?(笑) でも本当に絵って露骨に分かっちゃうというか、他の同い年のことかが“あ、もうそんなに上手なんだ。焦る~”みたいになるけど、絵だからこそ、人によって良さも違うし、見てもらう人によって変わるから、大丈夫ですよって思いますね」
ぺえ教頭「絵は心も大事よね」
遥香先生「そうですね。絵は心が写されると思うので。これだけ頑張ったから、それが伝わると思います」
GREEN AZUKI「はい。嬉しいです(笑)」
こもり校長「で、実は2人とも大阪出身で、GREEN AZUKIも大阪。同じ地域出身で」
聖来先生「あの故郷で頑張ってるのね」
ぺえ教頭「思い出してるかい?(笑)」
聖来先生「思い出す~」
こもり校長「良かったら、関西弁でGREEN AZUKIにエールを送ってもらってもいいですか」
聖来先生「そうやなぁ。GREEN AZUKI、きっと人と比べて色々大変なこともあるやろうけど、でも自分を信じて自分の力を出し切れば、きっと人と比べることだけじゃなくて、自分と比べて成長できるのが一番素敵なことだと思うから、それを目指して頑張ってください」
GREEN AZUKI「ありがとうございます」
遥香先生「ホンマにみんな頑張ってるのも見てるやろうし、あとちょっとの間やけど、私たちも頑張って会いにきてほしいから」
聖来先生「会いたい~」
遥香先生「会いたいな~ GREEN AZUKIに会いたいから、頑張ってな」
聖来先生「私たちも頑張ります~」
GREEN AZUKI「頑張ります」
こもり校長「GREEN AZUKI、絶対に合格してライブ行こうな」
GREEN AZUKI「はい」
こもり校長「逆電握手会、参加してくれてありがとね」
ぺえ教頭「ありがと~」
遥香先生・聖来先生「ありがと~」
こもり校長「受験頑張れよ」
遥香先生・聖来先生「頑張ってね~」
ぺえ教頭「でも、2人の間には愛を感じますね」
聖来先生「楽屋とかでもずっと喋ってるんです」
こもり校長「同い年?」
遥香先生「いや、1個下」
こもり校長「かっきーが1個下?」
聖来先生「はい。かっきーが21歳で、私がお姉さん」
ぺえ教頭「じゃ、敬語なの?」
遥香先生「そこは同期なので。でも不思議な感じしますよ。同期だけど、年上とか年下の子もいるし、みんなタメ口で仲良くて」
聖来先生「みんな同い年な感覚」
遥香先生「ね」
こもり校長「こんなことってないわよ。女同士の仲の良さって」
こもり校長「俺も思った。別に何を知ってるわけでもないんだけど」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
ぺえ教頭「深い愛よね」
こもり校長「さっき、オープニングからいきなり電話を繋いだけども、まだまだ逆電レーンに並んでる生徒がいっぱいいますから、いっちゃいましょうか」
せーら推しのちあ 新潟県 17歳
聖来先生「せーら推し?」
遥香先生「せーら推し~」
こもり校長「学年は?」
せーら推しのちあ「高校2年生です」
ぺえ教頭「あ、中2、高2は…好きにしなさい」
せーら推しのちあ「はい。好きにします」
ぺえ教頭「ありがと。本当は聖来に言って欲しかったよね(笑)」
聖来先生「(笑)」
こもり校長「せーら推しのちあは、ラジオネームの通りってことだよね?」
せーら推しのちあ「そうですね」
こもり校長「今、目の前にいるけれども、どう?」
せーら推しのちあ「すごく緊張してます」
こもり校長「“こんばんは”って言ってみ?」
せーら推しのちあ「こんばんは」
聖来先生「こんばんは~」

せーら推しのちあ「…ありがとうございます」
こもり校長「生きてるか? 危ないと思った時は深く呼吸するんだよ」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「逆電握手会、参加ありがとね」
せーら推しのちあ「はい」
こもり校長「何を話そうか?」
せーら推しのちあ「人生初の推しが聖来先生で、愛を伝えたいと思ってます」
聖来先生「え? 私が受け取る?」
こもり校長「ということで、今からせーら推しのちあの独壇場です」
ぺえ教頭・遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「聖来先生に向けて愛を届けちゃって」
せーら推しのちあ「はい。いつも元気な聖来先生が大好きで、頑張り屋さんのところもホント大好きです」
聖来先生「ありがと。でも、まだまだ愛が足りひんから、もっとちょうだい」
せーら推しのちあ「髪色も変えたじゃないですか」
聖来先生「え、気付いてくれたん? 嬉しい」
せーら推しのちあ「カウントダウンTVとかで髪型いつも見てるんですけど、その髪型とかも全部大好きで、何でも似合ってるんで、これからもいろんな髪型して僕たちに元気な姿を見せてください」
聖来先生「ありがとう。でも、もうちょっと。もう一声!」
こもり校長「届けろ!」
遥香先生「他には聖来のどんなところが好き?」
せーら推しのちあ「いつも笑顔で、本当に頑張り屋さんで。寂しがり屋さんで」
聖来先生「(笑)」
せーら推しのちあ「そんないろんなところが大好きです」
聖来先生「嬉しい~ 愛、足りた」
こもり校長「よかった」
遥香先生「満ち足りた」
ぺえ教頭「結構、聖来、求めたわね(笑)」
聖来先生「(笑) 聞きたくなっちゃって」
こもり校長「分かる分かる。でも直接こうやって話して、どう?」
聖来先生「嬉しいですよ。初推しとか言われたら、キュンってしちゃいますね(笑)」
こもり校長「そうだよね。せーら推しのちあにとって、聖来先生はどういう存在なの?」
せーら推しのちあ「自分はバイトもしてるんですけど、いつも元気もらって、毎日頑張れて楽しい生活を送れてます」
こもり校長「じゃ、もう本当に源だ?」
せーら推しのちあ「そうですね」
聖来先生「嬉しいじゃん。私いないと生きていけないタイプかな?(笑)」
せーら推しのちあ「(笑) そうです」
ぺえ教頭「好きにさせるわね~ 聖来の今の一言、私も持っていかれちゃったわ。いいね(笑)」
こもり校長・遥香先生「(笑)」
こもり校長「せーら推しのちあ、君は最高の推しを見つけたね」
せーら推しのちあ「もう最高ですね」
こもり校長「せーら推しのちあは直接、聖来先生を見たことあるの?」
せーら推しのちあ「来月にミーグリに行きます」
聖来先生「あらら。絶対覚えてる。覚えとく」
せーら推しのちあ「お願いします」
聖来先生「待ってる~」
こもり校長「緊張するな~ でも、これからもちょっと乃木坂46先生に勇気と元気をもらい続けて、頑張って生きていこうな」
せーら推しのちあ「はい。頑張ります」
こもり校長「参加ありがとね」
遥香先生・聖来先生「ありがと~」
こもり校長「じゃあね」
聖来先生「バイバーイ」
♪ Out Of The Blue / 乃木坂46
こもり校長「聖来先生のセンター曲」
聖来先生「流していただいて、ありがとうございます」
こもり校長「パッと華やかになったよね。あとTwitterでも、すごくリアクション来てるよ。ほりぴー“せーらちゃんいないと生きていけないはわかるの極み”」
遥香先生「(笑)」
聖来先生「うそ~(笑) すいません、言わせたみたいになっちゃって(笑)」
ぺえ教頭「そんなことないわよ。本当に思って、みんなみんな言ってるよ」

こもり校長「本気で思ってたけど、確かに言わせた感じはあったよ」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「でも嘘じゃなかったから良かったのよ。せーら推しのちあの想いが」
聖来先生「せーら推しのちあのために頑張って生きようと思います」
こもり校長「せーら推しのちあ、これradikoのタイムフリーでもう1回聴けるから、今のワードちょっと辛い時に聴いて頑張っていこうね(笑)」
ぺえ教頭「聴いてね」
こもり校長「でも、生徒がまだまだいるんですよ」
僕はおにぎりが好きなんだ 北海道 15歳
こもり校長「学年は?」
僕はおにぎりが好きなんだ「高校1年生です」
こもり校長「逆電握手会、参加ありがとね。乃木坂46先生、大好き?」
僕はおにぎりが好きなんだ「はい。今年の夏の全国ツアー行きました」
聖来先生「ありがとう。嬉しいね~」
遥香先生「嬉しいね」
こもり校長「良かったな~ なかなか伝えられないからね。ちなみにだけど、僕はおにぎりが好きなんだは、何おにぎりが好きなの?」
僕はおにぎりが好きなんだ「焼きおにぎりです」
ぺえ教頭「渋い」
こもり校長「激シブ。2人は何おにぎりが好きですか?」
遥香先生「私は鮭ですね」
聖来先生「私は、高菜明太」
ぺえ教頭「何かちょっとヒネリがあるね」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「え、夏の全国ツアーは誰と行ったの?」
僕はおにぎりが好きなんだ「お母さんと行きました」
ぺえ教頭「親子でいいね~」
こもり校長「ツアーはどうだった?」
僕はおにぎりが好きなんだ「すごく楽しかったです」
遥香先生「良かった~」
こもり校長「今、話したいことがあるんでしょ?」
僕はおにぎりが好きなんだ「はい」
こもり校長「何を話したい?」
僕はおにぎりが好きなんだ「今、冬休みで、私の学校は講習会があるんですけど、22日から26日まであって。で、担当してる先生が怖い先生で。怒られた時のモチベーションってどうしてるかなと思って、相談したいです」
こもり校長「2人は怒られることなんてあるんですか?」
遥香先生・聖来先生「まぁねぇ(笑)」
ぺえ教頭「ぼる塾みたいになってる(笑)」
聖来先生「今、言っちゃダメなこと言ったら怒られると思います。こういう電波で(笑)」
ぺえ教頭・遥香先生「(笑)」
ぺえ教頭「聖来もたまには注意されるのね(笑)」
こもり校長「2人はどうしてるの?」
遥香先生「仲間に頼る(笑)」

聖来先生「泣きつく(笑) それこそ、かっきーとかに“今日、怒られちゃったよ”って」
遥香先生「どうしようもないよね。本当に悲しい時ってどうしようもない。でも、怒られて、それがたぶん図星って言うか、自分でも分かってるからって悲しくて泣いちゃうとか悔しいとか思って泣いてたりとか、みんな結構同期の子とかはそんな感じだったので、何かそれをバネに頑張ってたなと」
ぺえ教頭「“ちょっとこれは違う”って思う時は2人は正直聞き流すタイプ?」
聖来先生「折れちゃうタイプです。結構、間に受けちゃうんで(笑)」
ぺえ教頭「聖来は優しいからね」
遥香先生「私は1回受けて考えて違うなって思ったらちょっと流したりはするんですけど。でも1回は受け止めますね」
ぺえ教頭「そうかそうか」
こもり校長「僕はおにぎりが好きなんだは26日までっていうから、あと4日間もあるんだもんね」
僕はおにぎりが好きなんだ「はい」
こもり校長「で、今ちょっと怒られちゃって、モチベ下がってるんだ?」
僕はおにぎりが好きなんだ「だいぶ下がってます」
こもり校長「そんな、僕はおにぎりが好きなんだに、最高の2人が今から励まします」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「26日まで頑張れる魔法を、今から君にかけるから」
僕はおにぎりが好きなんだ「ありがとうございます」
こもり校長「では魔法をかけてもらっていいですか?(笑)」
ぺえ教頭・遥香先生・聖来先生「(笑)」
聖来先生「ちなみに怒られるのは、やっぱり自分でもそうって思う内容だったんですか?」
僕はおにぎりが好きなんだ「はい」
聖来先生「自分でも納得なんだね」
こもり校長「励ましてあげてください」
聖来先生「頑張ってる。怖い中で26日まで行くだけでも偉いよ。行ってるだけで偉いから、まずはその自分を認めてあげて、終わった後に自分にちょっとしたご褒美を買ったりとか、私達も本当に応援してるので、そういう応援してる人がいるって気持ちで、何とか最後まで。辛い時は全然逃げていいから、ほどほどに頑張ってください」
遥香先生「私は1回言ったことあるかもしれないんですけど、私の心の中に小さなギャルを飼ってて…飼ってて?(笑) 住まわせてて?」
聖来先生「(笑)」
遥香先生「ギャルを住まわせてて、大変なこととか辛いことがあると、私はその子に頼るんですよ。で、“こんなの屁でもなくね?”とか言ってくれるんです。かわいい子が。だから怒られても、“この怒られに耐えてる自分って偉くね?”って思いながら頑張ってほしい。私も応援してる。頑張ってください」
こもり校長「僕はおにぎりが好きなんだ、こんなに2人が応援してくれているから。どう? 26日まで行けそう?」
僕はおにぎりが好きなんだ「全然余裕です」
こもり校長「よかった!」
ぺえ教頭「余裕になってた(笑)」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「今週、頑張れよ」
僕はおにぎりが好きなんだ「頑張ります」
こもり校長「参加ありがとね~」
ぺえ教頭「頑張ってね~」
遥香先生・聖来先生「ありがと~」
♪ 君に叱られた / 乃木坂46
こもり校長「遥香先生のセンター曲。叱られた子に向けた応援歌ということで」
遥香先生「確かにそうですね。この曲聴いて、前を向いてほしいですね」
ぺえ教頭「心にギャル飼ってね」
遥香先生「ギャル飼って。本当に無敵になれるので」
ぺえ教頭「賀喜ギャルがいるの?」
遥香先生「いますいます」
ぺえ教頭「結構ガングロ?」
遥香先生「いや、結構金髪のロングの」
ぺえ教頭「金髪のロングの(笑)」
こもり校長「だいぶギャルいね」

ぺえ教頭「ルーズソックス履いてる?」
遥香先生「履いて、片膝立てながらこうやって髪をクルクルしながら」
ぺえ教頭「結構荒れてる(笑)」
聖来先生「(笑)」
遥香先生「結構荒れてるからこそ、真面目にしなきゃ、ちゃんとやらなきゃっていう私を壊してくれて(笑) いい感じに割り切れるかな」
ぺえ教頭「“何とかなるっしょ!”みたいな助言してくれるのよね」
聖来先生「へ~」
遥香先生「このやり方いいなって、最近思って」
ぺえ教頭「最近なんだ」
聖来先生「私もギャル飼お」
ぺえ教頭「いいかも。私も飼う」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
ぺえ教頭「私、3体ぐらい必要かもしれない。心弱いから(笑)」
こもり校長「そのギャルも心折れる可能性があるからね(笑)」
ぺえ教頭・遥香先生・聖来先生「(笑)」
さて、ここからは…『SCHOOL OF LOCK!農業部 supported by JA全農』!!!
こもり校長「生徒のみんなに農業の魅力を知ってもらうための部活動! SCHOOL OF LOCK!農業部の時間! 農業部では毎週この活動を行っています!
SCHOOL OF LOCK!農業部検定」
こもり校長「生徒のみんなに、農業について、より深く、より楽しく知ってもらうために、農業にまつわる問題を出題。正解した生徒の中から抽選で1名に、JAタウンで使えるギフトカード5000円分をプレゼントします!」
ぺえ教頭「答えはTwitterで受け付けます。答えと“#スクールオブロック農業部検定”をつけて、つぶやいてください!」
こもり校長「問題を出題してくれるのは、我が校の農業部員、あ~お先輩、萌ちゃん先輩。よろしくね!」
明桜先輩「農業部部員、虹のコンキスタドール、大和明桜です!」
萌ちゃん先輩「農業部部員、鶴見萌です!」
明桜先輩「そろそろ年末ですね。私の家は、大晦日に母が作ってくれた年越しそば毎年食べてます。萌先輩はどうですか?」
萌ちゃん先輩「うちもそうだね。たまに海老の天ぷらとか出てくると、“キタ!”って(笑)」
明桜先輩「テンション上がりますよね。ということで、今回はそんなそばにまつわるクイズです。SCHOOL OF LOCK! 農業部検定、問題!
そばに含まれるある栄養成分は、毛細血管を強化し、 血圧を下げる働きがあるといわれています。その栄養成分とは次のうちどれ? A:ゼラチン B:クレアチン C:ルチン」
萌ちゃん先輩「それではシンキングソング、いきますよ。本日のテーマは…クリパ!」
明桜先輩「この前、虹コンでクリパしましたよね」
萌ちゃん先輩「したね」
明桜先輩「ということで今日は、そのクリパで一番流れていた曲をかけます!」
♪ ゲレンデがとけるほど恋したい / 広瀬香美
萌ちゃん先輩「これ流れてた~」
明桜先輩「メンバーのミーユがノリノリで歌ってたのを思い出します(笑)」
萌ちゃん先輩「チキン食べて、ケーキ食べて、ジェンガして」
明桜先輩「楽しかったですね~(笑)」
萌ちゃん先輩「それでは、正解を発表していきます! 答えは…… Cのルチン です!」
明桜先輩「解説していきます。そばには毛細血管を強化して、血圧を下げる働きをするといわれている“ルチン”という成分が含まれています。さらに、そば粉のたんぱく質には必須アミノ酸のリジンの量がきわめて高く、ビタミンB1やビタミンB2のほか、ミネラル類は他の穀類よりはるかに多く含まれているそうです」
萌ちゃん先輩「そして年越しそばについてです。年越しそばは、季節ごとの行事やお祝いの日に食べる特別な料理である“行事食”のひとつだそうです。蕎麦は細く長いため、蕎麦のように寿命が延びることを祈願して縁起を担いで食べられるようになったと言われています」
明桜先輩「そうだったんですね」
萌ちゃん先輩「おせちとかもそういう理由のもの、たくさんあるし」
明桜先輩「私、最近そばにどハマりしてて、めちゃめちゃそば食べてます」
萌ちゃん先輩「私も小ちゃい頃はちょっと苦いなって思ってたの、でも最近、美味しさに気づいて。渋くて大人っぽくて健康的でええやんみたいな」
明桜先輩「分かります。“自分って大人になったんだな”てt」」
萌ちゃん先輩「ようなすごいドヤ顔しながら食べられるよね(笑)」
明桜先輩「分かります(笑)」
萌ちゃん先輩「それでは、当選者の発表お願いします!」
こもり校長「あーお先輩、萌ちゃん先輩、ありがとう。」
こもり校長「それでは、正解者の中から1名当選者を発表します。当選者は… まきどん おめでとう!」
ぺえ教頭「正解した、まきどんには、JAタウンで使えるギフトカード5000円分をプレゼントします!」
こもり校長「スクールオブロック農業部検定、来週の予習範囲は“酪農”」
こもり校長「…ということで、今日の農業部の活動は以上!」
こもり校長「今夜の生放送教室には…
乃木坂46 賀喜遥香先生 早川聖来先生!」
ぺえ教頭「さっきの遥香のアドバイスを受けて、メッセージ来ております」
私もすぐにネガティブ思考になっちゃうので、ギャル飼おうかな、、!
遥香先生の自分の中でギャルを飼う方法を参考にして、飼ってみます!!
女性/17歳/兵庫県
2022-12-22 22:55
遥香先生「嬉しい」
聖来先生「みんなで飼おう。私たちも飼うから」
ぺえ教頭「各々の心のサイズに合わせたギャルを何台にするかどうか(笑)」

こもり校長「そう。1体で済む子もいれば、3体の人もいるし」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
ぺえ教頭「私は5~6体必要かなぁ」
聖来先生「私は黒ギャルにします」
ぺえ教頭「結構ハードなギャルでいくのね」
遥香先生「(笑)」
こもり校長「ハードギャルか。じゃ、俺もハードギャルかな、1人」
ぺえ教頭「(笑)」
こもり校長「さぁ、ここからは遥香先生・聖来先生と共にこんな授業をお届け!
『逆電握手会!!』」
ふぅぷる 山口県 16歳
こもり校長「学年は?」
ふぅぷる「高校1年生です」
こもり校長「逆電握手会、参加ありがとね。何を2人と話したい?」
ふぅぷる「今、軽音楽部に入ってるんですけど、明日が人生初ライブで、私はとても緊張してるので、応援していただけたら嬉しいなと思っています」
遥香先生「明日か~」
聖来先生「青春の1ページになるわけでしょ。責任重大じゃん」
遥香先生「確かに」
こもり校長「人生初ライブ、2人は覚えてます?」
遥香先生・聖来先生「覚えてます(笑)」
聖来先生「とんでもなかったね(笑)」
遥香先生「とんでもなかった(笑)」
聖来先生「私たち、ありがたいことに最初のライブが日本武道館で」
こもり校長「とんでもね~!」
ぺえ教頭「すごいことをしてるわ(笑)」
遥香先生「そうだったんです」
聖来先生「その時、たくさん練習したはずなのに、いざステージに立つと緊張と、私はわけが分からず、涙も出てきたりとか、結構大変だったんです。気持ち分かる」
遥香先生「大変だったね。気持ち分かる~」
こもり校長「軽音で明日は場所はどこでやるの?」
ふぅぷる「学校の部室でやります」
遥香先生「いいなぁ」
こもり校長「担当は?」
ふぅぷる「ギターです」
聖来先生「じゃエレキギターみたいな?」
ふぅぷる「そうです。エレキギターで」
こもり校長「じゃ、ギュンギュン系だ」
聖来先生「もしかして、ギターソロとかある系ですか?」
ふぅぷる「いや、ソロはないんですけど」
こもり校長「何を演奏するの?」
ふぅぷる「Official髭男dismさんの『115万キロのフィルム』」
聖来先生「素敵な曲!」
こもり校長「いいね! これは確かにギターソロないね」
ぺえ教頭・遥香先生・聖来先生「(笑)」
こもり校長「そうか。じゃ今はもうめちゃくちゃ緊張している状態だ?」
ふぅぷる「はい。すごく緊張しています」
こもり校長「じゃ今からふぅぷるが明日頑張れるように、とっておきのエールを贈るからちょっと聞いてほしいんだけど」
ふぅぷる「はい」
こもり校長「お願いしてもいいですか?」
遥香先生・聖来先生「振りが(笑)」
こもり校長「本番前に震えが勇気に変わるようなエールを届けてもらってもいいですか」
遥香先生「でも私も、ものすごく緊張しいで、ライブの前日も前々日も全然眠れないし、立ったら立ったで、人前に出るのが初めて過ぎて、頭も真っ白になっちゃったけど、やっぱり初めてだから楽しいなって思えるところもいっぱいあったし、いっぱいを練習したら、その後真っ白になっても勝手に体が動いてるとか、口が動いてるとか、そういう感覚があったなっていうのは、すごく覚えてるから、緊張するかもしれないけど、絶対大丈夫だと思う。頑張ってね」
ふぅぷる「頑張ります」
聖来先生「私も本当にいまだに緊張するので、もうそれは最初なんて、もう本当に尋常じゃないぐらいきっと緊張すると思うんですよ。でも私もいまだに緊張して思うのが結構周りの子を頼ることを最近はすごく自分でそういうふうにしようって思ってて。結構自分だけで、自分でどうにかしなきゃって思いがちなんですけど、きっとエレキギター担当ってことは他にも担当の子がいると思うから、迷惑はかけていいものだから、もし緊張でどうしようってなった時とか、きっと仲間が助けてくれると思うし、私たちもすごく心の底から応援してるので、頑張ってください」

ふぅぷる「はい、ありがとうございます」
こもり校長「ふぅぷる、今どうよ?」
ふぅぷる「とても緊張してたんですけど、お2人から応援の言葉をもらって、頑張れそうです」
こもり校長「よく言った。明日は最高のライブにしてきてね。応援してるからね。頑張れよ!」
ぺえ教頭「楽しんで。バイバーイ」
聖来先生「応援してる。頑張ってね」
遥香先生「頑張ってね」
ふぅぷる「ありがとうございます」
♪ ぐるぐるカーテン / 乃木坂46
こもり校長「これが武道館ライブの1曲目」
遥香先生「懐かしい」
聖来先生「懐かし~ 緊張したね~」
遥香先生「緊張した~(笑)」
こもり校長「こちらも今、いろいろな意味で緊張しております」
遥香先生・聖来先生「(笑)」
遥香先生「あの頃は、また何も右も左も上も下も分からないみたいなでも、お客さんが温かくてサイリウム振ってくださって。なので、もしかしたら、ふぅぷるもお客さんに励まされることかと思います」
こもり校長「ふぅぷる、頑張ってね」
まっすー 神奈川県 18歳
こもり校長「学年は?」
まっすー「高校3年生です」
こもり校長「逆電握手会、参加ありがとう」
まっすー「こちらこそありがとうございます」
ぺえ教頭「染みてるね」
こもり校長「2人とどんなことを話したい?」
まっすー「僕の学校は1月で学校が終わるんですけど、自分たちの世代って高校3年間がちょうどコロナ禍に当てはまってて、あまり思い出づくりができてなくて。それでクラスにみんなに何かしてあげたりとか、お別れ会みたいなことをしてあげたいなって思っていて。乃木坂46って最近だと齋藤飛鳥さんみたいにメンバーがどんどん卒業していくと思うんですけど、賀喜遥香と早川聖来先生は卒業するメンバーに何かしていることとかありますか?」
聖来先生「それこそ私たちはライブとかがあるので、そこで思いの丈をぶつける気持ちで精一杯パフォーマンスするっていうことなので」
遥香先生「私は絵を描いたりとか、先輩に渡したりとか」
聖来先生「手紙を渡したりとか」
遥香先生「そういう形に残る何かを渡したいなとか思って渡してたりとか。でも1人に対してはそうなんですけど、クラスでってなると難しい(笑)」
ぺえ教頭「そうだね」
こもり校長「全員分に手紙を書くわけにもね」
遥香先生「一言ずつ書くのも…」
聖来先生「チェキとかでみんなとツーショット撮って。で、メッセージ一言添えてプレゼントするとかどうですか?」
遥香先生「楽しそう」
まっすー「みんなでパーティーみたいな感じで?」
聖来先生「うん」
遥香先生「いいね。最近ドラマをさせていただいて、もうクランクアップして終わったんですけど。その終わった時に、美術さんがオフショットみたいな、カメラが回ってないところで撮った写真と出演者さんがチェキ撮ってくれたやつを小っちゃいアルバムにして渡してくれてて。文字とか全然ないんですけど、思い出の写真だけみたいなの作ってくれたりとかして、すごく嬉しかったんですよね」
まっすー「思い出アルバム的なもの?」
遥香先生「そうですそうです。本当にミニアルバムなものでも、それを作ってくれただけでも嬉しい。思い出だし、めちゃめちゃ嬉しかったので、いいんじゃないかなって思った」
聖来先生「それこそみんなで1冊作って何年か後にみんなで見ようねっていうので、温めとくとかアリかもしれない」
遥香先生「いいね」
ぺえ教頭「いいね~」
こもり校長「アイデアマンの2人にこんなにもらったけど、どう?」

ぺえ教頭「いっぱいもらったね」
まっすー「ありがとうございます。いっぱいもらいました」
こもり校長「(笑) まっすーももうすぐ学校はみんな卒業になるから、あと1カ月ちょっと、みんなで最高の思い出作ってよ」
まっすー「はい。いっぱい作っていきます」
こもり校長「ありがとね」
ぺえ教頭・遥香先生・聖来先生「ありがと~」
まっすー「ありがとうございました」
♪ これから / 齋藤飛鳥(乃木坂46)
ぺえ教頭「黒板に、今日はお2人にお願いしたいと思います」
こもり校長「今日はどっちが書きます?」
遥香先生「私が書きますか」
ぺえ教頭「お願いします」
こもり校長「なんで今、黒板書くって決めた時、イヤホンを外したの?」
遥香先生「(笑) すみません、何か難しくて」
聖来先生「(笑)」
ぺえ教頭「黒板とイヤホンのコードが絡まりそうだったのよね(笑) 書きやすいように書きなさい、賀喜は」
遥香先生「(笑)」
こもり校長「すごくダメージを受けたみたいな顔になってるけど」
ぺえ教頭「(笑) 2人の空気はやっぱり素敵だったわね」

こもり校長「よかった。しかも、来てくれる生徒のみんなが2人の声を聞くと、急にパッと爽やかになる感じ。もちろん緊張もしているんだろうけど、今しかないこの瞬間みたいなのって、本当に逆電握手会でしか感じられない瞬間だよね」
ぺえ教頭「悩みながら書いてるね。大丈夫?」
遥香先生「はい」
ぺえ教頭「ゆっくりでいいわよ」
遥香先生「あ~!」
こもり校長「何かと戦ってます?(笑)」
ぺえ教頭「今の声、初めて聞いたわね(笑)」
聖来先生「(笑)」
遥香先生「あ~、書きたいことがいっぱいあって」
こもり校長「それは想いの強さだから。いつもありがとね」
ぺえ教頭「ありがと」
遥香先生「よし!」
今日の黒板

『 ぺえ教頭のあたたかさが大好きです! ありがとうございました! 』

♪ ここにはないもの / 乃木坂46
ぺえ教頭「ホントに素敵な言葉をありがとね」
遥香先生「あんまり言葉が上手じゃなくて、すみません(笑)」
ぺえ教頭「不器用な言葉の方が本当に素直な言葉だし、私は本当に遥香の、今にも本当は倒れそうなんだけども、それを自分で鼓舞しながら戦っている姿にすごく勇気をもらっていたし、そんなに頑張らなくてもいいのにって、頑張りすぎたらあなた壊れちゃうよって思いながら、すごく…何だろうな。ごめんね。こんなこと言ったらもっと泣いちゃうかもしれないけど。でも、私から言えるメッセージは、本当にあなたの味方はたくさんいるし、あなたは本当に愛されるべき人間だと思うから、しっかりと素直な自信を持って、頑張りすぎずに頑張って」
遥香先生「ありがとうございます」
こもり校長「挨拶するか!」
ぺえ教頭「起立! 礼!」
こもり校長・ぺえ教頭・遥香先生:聖来先生「また明日~~~~~~!!!!」
こもり校長の放送後記
愛だけがそこにあった
ぺえ教頭の放送後記
あいしてるからね
遥香,聖来
配信期間は終了しました
Music 2022.12.22PLAYLIST
-
22:05
22:20
22:23
22:25
22:28
22:40
22:49
22:58
23:02
23:23
23:40
23:37
23:50
乃木坂46賀喜遥香&早川聖来は“ずっと仲良し”「偽りのない愛を感じます」
ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。12月22日(木)の放送は、乃木坂46の賀喜遥香と早川聖来が生出演。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とぺえ教頭が、4期生で同期の2人の仲の良さに言及しました。