
今夜の授業を職員のいとかんが振り返り!
SCHOOL OF LOCK!今夜の授業は…
我が校のスタンダード授業『掲示板逆電』
今夜は、こもり校長ぺえ教頭に、君が今話したいことを聞かせてもらいたいと思っていった
電話をつないでいったのは…
高校入学のタイミングでスマホを買ってもらい今日初カキコミ!掲示板にも記念に登録していった!
【岩手県 15歳 男の子 RN:エヴァン号機初ゲリオン】
掲示板の先輩として伊香保温泉から掲示板の魅力を語っていった
【埼玉県 17歳 女の子 RN:ミフェルム】
以前ソーシャルロックスで「起立性調節障害」という病気を告白。進級できるか不安だったけど、無事進級できました!という
【神奈川県 16歳 女の子 ラジオネーム 雨粒れもん】の3名
3人各々のお話を聞いていきました。
今夜の授業はradikoのタイムフリーで聴きなおすことができます!ぜひ再出席してみてね!
��篆≧�������篋����障����
掲示板逆電!今君が話したいことを聞かせて

『 新時間割 』
こもり校長「みんなの学校同様に、このSCHOOL OF LOCK! も、4月から新学期となります。4月4日(月)からは、授業時間の変更があったり、新たな講師をお迎えします。さっそくここで、新時間割を発表します! まずは“女子クラス”。毎月1週目から4週目までは、週替わりで我が校の女子クラスの生徒が『ガールズLOCKS!』を担当してくれています。時間は、夜10時20分頃からの10分間くらいです。ここが、リニューアルになります。4月からは、“女子生徒”ではなく、“先生”が担当してくれることになります!」
■毎月1週目は… アイナ・ジ・エンド先生! いまは11時台に放送されている『アイナLOCKS!』が10時台にお引越しです! これまでは週に1回だった授業が、毎月1週目は、月曜日~木曜日の4日連続になるわけです!
■毎月2週目は… 森七菜先生! 違和感を覚えた生徒もいるかな? これまでは、我が校2週目の生徒だった森七菜ちゃんが、4月からは“先生”として授業を届けてくれます! 4月からは“森七菜先生”です! 森七菜先生は『森七菜LOCKS!』を担当してくれます!
■毎月3週目は… 上白石萌歌先生! 上白石萌歌ちゃんも、4月から、“先生”になります。萌歌先生の担当は『adieu LOCKS!』です!
■毎月4週目は… 景井ひな先生! 景井ひなちゃんも、4月から、“先生”です! 『景井LOCKS!』という授業になります!
こもり校長「女子生徒は、みな揃って先生になります。先生だから、それぞれの担当教科とか、講師名が決まる、ってことです!」
ぺえ教頭「それがこれから、段々と、わかってくるの?」
こもり校長「いま、職員会議でまとめているところじゃないかな? もしかしたら、もう、決まっているのかな? やばいよね… 校長と教頭が、それをわかってないなんて…(笑)」

ぺえ教頭「そうね(笑) 私たちも、サプライズ、だからね(笑)」
こもり校長「このスタイルが、歴代SCHOOL OF LOCK!の、いいところでございます! 月によっては、5週目もあるじゃない? これまでは、5週目は、その都度、様々なアーティストの方に担当していただいてきましたが… 4月以降からは、レギュラー講師が決まりました!」
■5週目がある月のSCHOOL OF LOCK! には… INI先生が登場! 『INI LOCKS!』が再び開講です! 今年の1月に、1度『INI LOCKS!』をお届けしました。元生徒である高塚大夢先生に授業をしていただきました。その髙塚先生がレギュラー陣に加わります! 5週目だから、この授業は、5月が最初です!
こもり校長「そして10時55分からは一部地域を除いて、豆柴の大群が登場する、『豆柴LOCKS!』ここは変わりません。そして11時台です。毎日、11時8分頃から、日替わりで様々な講師が授業を届けてくれています! これまで、月曜日の11時台だった『アイナLOCKS!』は10時台にお引っ越しになりました。だから、4月からの月曜日11時台は、新たな講師をお迎えすることになります! その発表は、後ほどにさせていただくとしまして… 火曜日からのラインナップをご紹介します!」
■火曜日の11時台は… sumika先生! 引き続き、我が校の夢の建築学の講師であるsumika先生が、『sumika LOCKS!』を担当してくれます!
■水曜日の11時台は… LiSA先生! 学校のはじっこにあるLL教室の講師であるLiSA先生が『LiSA LOCKS!』を担当してくれます!
■木曜日の11時台は… 乃木坂46 賀喜遥香先生! 引き続き、“4組の副担任”賀喜遥香先生が『乃木坂LOCKS!』を担当してくれます!
■毎週金曜日の夜10時半頃から登場してくれるのは… サカナクション、山口一郎先生! 引き続き、音を学ぶ“音学”の授業『サカナLOCKS!』を届けてくれます!
■毎週金曜日の夜11時よりの『SCHOOL OF LOCK! 教育委員会』毎月3週目には… 平手友梨奈ちゃんが登場! 『平手LOCKS!』です!
こもり校長「では… ようやくここで… 月曜日の11時台の講師を発表します! その方は、過去にこの学校で、授業を行なってくれていたことがあります! つまり復活です! 授業を受け持ってもらうのは、1年振り!? さあ、この4月より、SCHOOL OF LOCK! の、毎週月曜日に授業を届けてくれるのは! この講師!」
♪ ニュー・マイ・ノーマル / Mrs. GREEN APPLE
■月曜日の11時台は… Mrs. GREEEN APPLE先生! 新体制となって“フェーズ2”に入ったミセス先生が帰ってきます! 前回は、“超現代史の講師”をやってくれてたんだけど、今回は、どうなる? 『ミセスLOCKS!』は、4月4日(月)から!
こもり校長「早速、掲示板だったりとか、ツイッターとか、廊下とかで、SCHOOL OF LOCK! の新しい時間割に、生徒のみんなが反応してくれているね!」
こもり校長「そうなんだよ。校長、教頭も、まだどうなるかは、詳しくわかってないから…(笑) 一緒に楽しみましょう!(笑)」
ミセス先生やっぱり帰ってきてくれると信じてた!!!!!!!活動再開した時から信じてた!!!!!嬉しすぎる!!!!!!!
男性/14歳/東京都
2022-03-28 22:11
ぺえ教頭「お帰りなさいだね!」

こもり校長「Twitterでは、ゆーめのんが、“5週目に『INI LOCKS!』パチパチパチおめでとう”みたいなことを書いてくれてる。さて、それでは本日の授業テーマを発表します!」
今夜は、SCHOOL OF LOCK! のスタンダード授業です!
『掲示板逆電!』
こもり校長「我が校には、“学校掲示板”があります。いま今思ってることとか、報告とか、悩んでることとか、何を書き込んでもらっていい場所です。みんながいつでも話している場所。いわば、我が校の“教室”です。今日は、“君が思っていること”を自由に“学校掲示板”に書き込んでもらって、その話を聞かせてもらおうと思う! “報告したいこと”とか、“これまでの授業テーマでは書けなかったこと”とか、遠慮せずに書き込んでほしい! “人に内容を見られたくないよ~”っていう生徒は、メールでもOKです!」
初書き込みです。2年程前から聴いていましたが、ようやくスマホを買ってもらったので、書き込んでみました。こもり校長、ぺえ教頭、職員のみなさん、これからどうぞよろしくお願いします。
男性/15歳/岩手県
こもり校長「もしもし!」
エヴァン号機初ゲリオン 岩手県 15歳
こもり校長「初書き込みを、ありがとうね。2年前から、SCHOOL OF LOCK!を、聴いてくれてるの?」
エヴァン号機初ゲリオン「はい。そうです」
こもり校長「うれしいな。なんで、今日が、初書き込みになったの?」
エヴァン号機初ゲリオン「高校に上がるタイミングなので、ようやくスマホを買ってもらえたんです。それで今日の授業が“掲示板逆電”だったので、“もしかしたら逆電に参加できるかも”と思って書き込んでみました」
こもり校長「なかなかの策士だね~ 2年間も聴いてくれているから、この番組の特性を知り尽くしているのかな?(笑)」
エヴァン号機初ゲリオン「はい(笑)」
こもり校長「どの『LOCKS!』が好き、とかは、ある?」
エヴァン号機初ゲリオン「僕は、特に、声優さんが講師として来てくれたときの授業が好きでした」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK!を、聴き始めたきっかけなんてあるの?」

エヴァン号機初ゲリオン「僕は、乃木坂46のかっきーが大好きで、かっきーに釣られて聴き始めました(笑)」
こもり校長「釣られてきたわけね(笑)」
エヴァン号機初ゲリオン「はい(笑)」
こもり校長「これから、やってほしい授業、とかは、ある?」
エヴァン号機初ゲリオン「“生徒の趣味を、深く掘り下げていくような授業”を、やってほしいです」
こもり校長「趣味を掘り下げる授業?」
エヴァン号機初ゲリオン「生徒の中には、話すのが苦手な方もいると思うんです。でも、得意なことなら、話せるのではないかと。そういった生徒さんに向けての授業となります」
こもり校長「エヴァン号機初ゲリオンは、何が趣味なの?」
エヴァン号機初ゲリオン「僕は、『仮面ライダー』です!」
こもり校長「生徒の中に、“特撮が好き”って子がいたな。ところでさ… エヴァン号機初ゲリオンは、今日“初書き込み”っていうけど、これ、メールで送って来てくれてるじゃない?」
エヴァン号機初ゲリオン「はい」
こもり校長「まだ、SCHOOL OF LOCK!掲示板の登録を済ませてないの?」
エヴァン号機初ゲリオン「いまやってる途中でした。途中で電話がかかってきたんです(笑)」
こもり校長「(笑)」
ぺえ教頭「大事な時に、ごめんごめん」
こもり校長「じゃあ、この電話のあと、登録をしてくれるということで、ちょっと先輩に“掲示板とはどんなものか?”を、聞いてみない?」
エヴァン号機初ゲリオン「聞いてみたいです!」
こもり校長「ここで、先輩とも、電話を繋いでみちゃうね。もしもし!」
ミフェルム 埼玉県 17歳
こもり校長「17歳。学年は?」
ミフェルム「高校2年生です」
ぺえ教頭「中2、高2は、好きにしなさ~い!」

ミフェルム「好きにしま~す!(笑)」
こもり校長「4月1日から高3ってこと?」
ミフェルム「はい。そうです。“中2、高2は…” を、やってみたかったんです(笑)」
こもり校長「高校2年、滑り込みだね~」
ぺえ教頭「ギリギリ~(笑)」
こもり校長「ミフェルムは、もちろん、掲示板を…」
ミフェルム「はい。使ってます」
こもり校長「普段は、どれくらい、書き込みをしてくれてるの?」
ミフェルム「そんなにはしてないです。誕生日とか、お祝いしてほしいときとかに、使ったりしています」
こもり校長「掲示板の活用アドバイス、みたいなものは、ある?」
ミフェルム「テストの期間とかに、“なんかちょっとやる気が…”とか書いたりすると、レスとか、応援のメッセージとかを、もらえたりします。すごくいいなって思ってます」
こもり校長「いいね~ 話を聞いていてエヴァン号機初ゲリオンは、どう思った? こういう風に、レスとかがもらえるんです」
エヴァン号機初ゲリオン「なるほど~」
こもり校長「みんながSCHOOL OF LOCK! の生徒だから、仲間意識がある。是非、活用してほしいです」
エヴァン号機初ゲリオン「掲示板の中で、趣味の話とかも、出来るんですかね?」
ミフェルム「掲示板よりも、廊下で語り合ってると思いますね」
エヴァン号機初ゲリオン「なるほど」
こもり校長「ミフェルムは、今日は、家じゃないんだよね?」
ミフェルム「群馬の伊香保温泉に来てます!(笑)」
こもり校長「いま、温泉から届けてもらってるんだよね(笑) 伊香保温泉に何しに行ってるの?」
ミフェルム「1泊2日の家族旅行です」
こもり校長「伊香保は、どう?」
ミフェルム「晩ご飯が、めっちゃ美味しかったです!」
こもり校長「なにが出たの?」
ミフェルム「上州もち豚のすき焼きと、鯛の笹寿司も食べました!」
こもり校長「うまそうだなぁ~!」
ミフェルム「最高です!(笑)」
こもり校長「エヴァン号機初ゲリオンくん。掲示板では、こういう生徒と繋がれます。ただいま伊香保温泉にいる生徒と繋がれます(笑)」

エヴァン号機初ゲリオン「はい(笑)」
こもり校長「だから、掲示板への登録をよろしくお願いします(笑)」
エヴァン号機初ゲリオン「はい」
こもり校長「ミフェルムは、エヴァン号機初ゲリオンを見かけたら、レスをお願いします(笑)」
ミフェルム「はい。ラジオネームは、なんでしたっけ?」
エヴァン号機初ゲリオン「エヴァン号機初ゲリオンです!」
一同笑い
ミフェルム「あ、ありがとう、ございます(笑)」
こもり校長「この名前だから、見つからないことはないと思う(笑)」
ミフェルム「長い名前ですね(笑)」
こもり校長「じゃあ、お別れです。みんなで“新学期よろしく~”で、締めようよ。いい?」
ミフェルム「はい」
こもり校長「いくよ? せーの!」
全員「新学期、よろしくお願いします~!」
♪ I see... / 乃木坂46
こもり校長「これから初めて掲示板に登録するという生徒もいるでしょう。なんか、今日は、“初書き込みです”っていうのが多い気がする」
ぺえ教頭「新学期を迎えるからかな? ちょっと紹介していっていい?」
はじめまして!昨日の長野でのGENERATIONSのライブで改めてGENEが大好きになり私は4月から高校生になるのでこれを節目にスクールオブロックを毎日聞こうと思います!よろしくお願いします!
女性/15歳/長野県
2022-03-28 17:10
校長、教頭こんばんは。初書き込みです!
自分は中学校を卒業し、4月から高校生になるんですけど、中学で始めた野球を公立高校で続けようとしていたのに、私立のそこそこ野球部が強い高校に進学することになってしまい、悩んでいます。野球は大好きで、続けたいという気持ちがあるのですが、推薦のメンバーも沢山いて、部員も多いので自分に自信が持てず、部活の選択で頭がいっぱいになってしまいました。
ぜひ相談にのってほしいです!!
男性/15歳/千葉県
2022-03-28 18:28
校長、教頭こんばんは!!この前スマホを買ってもらい、今日初めて書き込みます。僕はバレーボールをしています。ぺえ教頭と共通点があることを知った時とても嬉しかったです!4月からは高校生になり、忙しくなってしまうかもしれませんが、ラジオは毎日聴き続けるのでこれからもよろしくお願いします!
男性/15歳/山形県
2022-03-28 19:43
初書き込みです!
僕はこの春から高校生になるんですが、何か思い切ったことをやりたいと思い演劇部への入部を考えています。
前々から小説やドラマをよく見る方だったので、その体験を実際の演技に生かせるんじゃないか?と考えているのに加え、実際に演劇部に入部したいことを伝えた友達から、演技をしている姿を見てみたいと言われて、より演劇をやりたい思いが強くなりました、
ですが困ったことに僕の入る高校は、演劇部が今のところ5人しかいないのに加えて、ここ数年は地区大会すら出場していないようなんです。
なんとか大会に出れるほどの部員をかき集めたいと思っているんですが、私は他人に頼み事があまり出来ない性格で、演劇を実際やりたい人なんかいないんじゃないかとさえ思ってしまいます。
部員を増やす上で、どんな事をすれば演劇部に入りたいと希望してくれる人が増えると思いますか??
何かアドバイスをお願いします。
男性/15歳/群馬県
2022-03-28 20:35
ぺえ教頭「みんな、すごく工夫してラジオネームを考えてくれてる」

こもり校長「SCHOOL OF LOCK! の掲示板って、登録者が50万人くらいいるのよ。それで、同じラジオネームは、使えないようになってるからね。だからさっき話したエヴァン号機初ゲリオンも、急いで登録しないと、先に誰かに取られてしまうかもしれない(笑)」
ぺえ教頭「“エヴァン号機初ゲリオン”に、ライバルは、いるかしら?(笑)」
こもり校長「きっと、いるよ(笑)」
掲示板のいい所は生徒さん同士が交流できるところですよね!
本当に励みになります!
後、KGBがちゃんと管理してくださっているので、安心して使えます!!!
女性/17歳/熊本県
2022-03-28 22:40
こもり校長「うちの職員“KGB”、ちゃんと、目を光らせてるからね」
ぺえ教頭「安心だよね」
こもり校長「“自分のこう伝えたいこと”、“今日起きたこと”、“これってどう思います?みたいなこと”、自由に気兼ねなく書いてください。たまたま通りかかった生徒なんかが、“私は、こう思うかも…”とか、“それってこうだよね…”みたいなレスをくれたりします。SCHOOL OF LOCK! の教室だと思って使ってもらえればと思います」
こもり校長「よかった。ちゃんと“エヴァン号機初ゲリオン”っていうラジオネームが取れたんだね(笑)」
SOLの生徒になってもう5年
気づいたらあと3日で受験生!
このタイミングで始めるのは遅いような気がするけど、とりあえず初めたぞ!
校長、教頭、職員の方々、生徒の皆さん、そして受験生の皆さん!
がんばりやしょー!
男性/17歳/埼玉県
2022-03-28 23:02
こもり校長「始めるのに、遅いとか、早いとか、ないから。君が、“この学校で書き込みたい”、“教室に来たい”と思ってくれた日が初日だから!」
ぺえ教頭「そうだね」
こもり校長「掲示板のラジオネーム“ダークサイド教頭”っていうのを、俺、持ってるんだよね(笑) 1回も書き込みとかしたことないんだけど(笑)」
ぺえ教頭「書き込んでみたらいいのに(笑) 悩んだこととか、書き込んでみたら?(笑) 私も登録してみようかしら? もしかして“ぺえ”ってもう、他にいるのかな?」
こもり校長「いくらなんでも、いないんじゃない?(笑)」
ぺえ教頭「あとで確認してみよう」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK! には、4月から新たな講師陣がやってきます。ということは、新たに設置される掲示板もあります。“森七菜掲示板”とか、“INI掲示板”とか、“ミセス掲示板”とか、講師陣それぞれに掲示板が出来上がる予定です。新掲示板が立ち上がるのは、4月4日(月)15時を考えています。それまでは“学校掲示板”に書き込んでください。そして、新たな掲示板が立ち上がると同時に、4月4日で無くなってしまう掲示板もあります」
■4月4日(月)でおしまいの掲示板は… “恋愛部掲示板”、“マンガ図書部掲示板”、“おしゃれ部掲示板”、“バンド部掲示板”、“ガールズ掲示板”…
こもり校長「書き込みは4月4日の15時まではできます。よかったらそこまでの時間に、書き込んでほしい。過去の書き込みは1ヶ月間は見られるようにするので、残したい書き込みとかがあれば、スクショしておいてもいいかも。掲示板は無くなってしまうけど、部活動がなくなるわけではないからね。今後は“学校掲示板”に、恋愛のこととか、バンドのこととか、おしゃれに関する質問とかをしてみてほしい! “学校掲示板”に集約したいのよ。そして、みんなで楽しめるようにしたいんです。あと今、ワンクリックで部活動のタグをつけられるように掲示板の仕様を変更予定です!」

ぺえ教頭「それはいいね」
こもり校長「タグで検索できたりもするし、便利で、楽になると思うから。タグ機能については、また改めて説明します」
今夜は、SCHOOL OF LOCK! は、スタンダードな、こんな授業!
『掲示板逆電!』
こもり校長「今日は、“君が話したいこと”を自由に、我が校の“学校掲示板”に書き込んでもらって、電話で直接、話を聞いていっています。実は、いまさっき、校長先生も掲示板に書き込みをしてみました!」
こもり校長「恥ずかしいな! 2年もここにいるのに初めて書いちゃった! ちなみに調べてみたんだけど、既に登録されているラジオネームに“ぺえちゃん”と、“おぺえ”がいます」
ぺえ教頭「ということは、“ぺえ”は、まだいないのね?」
こもり校長「“ぺえ”は、いまは、空いてる」
ぺえ教頭「じゃあ、放送が終わったら、登録しよう」
こもり校長「これから掲示板に登録しようと考えている生徒の君! いまなら“ぺえ”が空いています! あと25分は、空いています!」
ぺえ教頭「やめて! だめ! だめ!(笑) それは、私の“ぺえ”だから!(笑)」
こもり校長「(笑)」
ぺえ教頭「それは、残しておいてください(笑) お願いします(笑)」

先週のソーシャルロックスでお話させていただいた雨粒れもんです。自律神経の持病で欠時がかなりギリギリだったんですが、無事に進級確定しました!4月から好きにしなさい世代だー!
女性/16歳/神奈川県
2022-03-28 17:03
こもり校長「もしもし!」
雨粒れもん 神奈川県 16歳
こもり校長「雨粒れもん、進級、おめでとう~!」
雨粒れもん「ありがとうございます」
こもり校長「報告ありがとう。めちゃくちゃうれしい!」

ぺえ教頭「がんばった!」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「先週の『SOCIAL LOCKS!』でも、いろいろ聞かせてくれて、ありがとうね。“起立性調節障害”ということを、教えてくれました。“起立性調節障害”について、ここでも、少しだけ、話を聞いてもいいかな?」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「朝、起きられなくて、遅刻することが多くなってしまうってことだよね」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「朝、起きると、頭痛だったり、吐き気とか、目まいとかが出やすいんだよね?」
雨粒れもん「そうです」
こもり校長「それで、学校の遅刻とかが増えちゃって、進級がギリギリになっちゃてたんだよね?」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「学校の先生からは、進級がギリギリだということで、通信制の高校への転向、編入を勧められたりもしたのかな?」
雨粒れもん「そうです」
こもり校長「無事に進級が決まった、っていうのは、いつ知ったの?」
雨粒れもん「先週の金曜日です」
こもり校長「じゃあ、『SOCIAL LOCKS!』で声を届けてくれたあとだ」
雨粒れもん「そうです」
ぺえ教頭「よかった!」
こもり校長「周りのみんなの反応は、どうだった?」
雨粒れもん「みんなが、“おめでとう!”って、言ってくれました」
ぺえ教頭「うれしいね」
こもり校長「春から、無事に、高2だ」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「病気が原因で、進級があやしくなって、先生や親御さんと話したりっていうことは、結構、多かったのかな?」
雨粒れもん「何回か、ありました」
こもり校長「通信制を先生から勧められた時は、どういう気持ちだったんだろう?」
雨粒れもん「まじか~ と、思いました」
こもり校長「通信制を勧められたのは、いつ頃?」
雨粒れもん「去年の6月ぐらいです」
こもり校長「そちらに行こうかな? っていう気持ちは、あったの?」
雨粒れもん「ちょっとだけ、ありました。でも、受験の時も結構、体調が悪かったんです。そんな中、がんばったので、いま、ここで諦めたら、がんばってきた自分に申し訳ないな、と思って」
こもり校長「でも、しんどい日も、あったんじゃない?」
雨粒れもん「はい。通信制の方が現実的で、自分も楽になるかな、と、考えたこともありました」
こもり校長「自分と向き合ってみて、そっちの方が合ってるんじゃないかな、って思うことはあった?」
雨粒れもん「ありました」
こもり校長「悩んでいるときは、その気持ちを、誰かに話せたりはしたのかな?」
雨粒れもん「1回もしたことないです」
こもり校長「自分の中だけで、考えていたのか…」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「そんな毎日は、戸惑いの日々だったんじゃない?」
雨粒れもん「そうでした」
ぺえ教頭「誰かに聞いてほしいと思っては、いたの?」

雨粒れもん「口に出したら、通信制に行くことが現実的になってしまうというか、そっちに引っ張られる気がしたので、絶対に言わないでおこう、って思ってました」
ぺえ教頭「そう決めてたんだね」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「その気持ち、わかる。俺は、全日制から通信制に移ったから。高校1年生が終わった後に。その時に俺も、周りの友達には話さなかった。話すことで、そっちに引っ張られる気がした。“友達に話してるってことは心の中で決めちゃってるじゃん”って思ったんだよね。だから、口にするのが怖かった。誰かに言うことって、別に負けでも逃げでもなんでもないんだけど、負けたような気がするというか…」
ぺえ教頭「そうね…」
こもり校長「“自分が、そっちに逃げちゃうんじゃないかな?”って思っちゃうのが怖くて言えなかった」
雨粒れもん「わかります」
こもり校長「わかる?」
雨粒れもん「めっちゃわかります」
こもり校長「俺は、高1の6月を越えたくらいだったかな? 夏休みを終えたぐらいかな? そのあたりからずっと悩んでた。だから、雨粒れもんは、悶々とした日々の辛さの中、よく自分と向き合って、進級まで持っていけたな、って思う。すごいと思う。」
雨粒れもん「ありがとうございます」
ぺえ教頭「よく、がんばったよ… 自分と向き合いきったね」
こもり校長「これからは、高校2年生になって、頑張っていくんだと思うけど、どうだろう? いま、雨粒レモンと同じ状況の生徒がいたら、どんな声をかけたい?」
雨粒れもん「自分の心と体を一番大事にして、自分が決めたことを守り続けてほしいです」
ぺえ教頭「すごくいい言葉…」
こもり校長「すごいよ」
ぺえ教頭「自分自身が戦ったからこその、強い言葉だと感じるわ」
こもり校長「雨粒レモンは、進級することも、通信制に行くことも、どっちも逃げじゃないって感じられた半年だったと思う。“通信制に行った方が自分には合ってるんだろうな”と考えるのも、別に逃げじゃない。負けでもない。ちゃんと向き合って、自分で正解を導き出そうとして、そう考えたわけであって。でも最終的には、“全日制で、がんばっていこう”と決めた。そして、高校2年生に上がれる結果を残した。だから、こちらだって正解だよ」
雨粒れもん「はい」
こもり校長「その両方を知ったということは強い。もしかしたら、俺が高校1年生のときに、この言葉を聞いてたら、もうちょっと違う選択肢に出会ったかもなって思う」

ぺえ教頭「人生が変わっていたかもしれない?」
こもり校長「変わってたかもしれない。いま、雨粒れもんが届けてくれた言葉には、それくらいの意味がある。あらためて、声を届けてくれて、ありがとう」
雨粒れもん「ありがとうございます」
こもり校長「4月からは、高2になる。進級、本当におめでとう」
ぺえ教頭「おめでとう」
雨粒れもん「ありがとうございます」
こもり校長「少し早いけど、あれをやっておく?(笑)」
ぺえ教頭「そうね(笑) せっかく、世代、だからね(笑) じゃあ… 中2、高2は、好きにしなさ~い!」
雨粒れもん「好きにします!」
ぺえ教頭「ありがとう~」
こもり校長「よし! よく言った! 新学期もよろしくね!」
雨粒れもん「よろしくお願いします!」
♪ 題名のない今日 / 平井大
私も雨粒レモンちゃんと同じ起立性調節障害です。
私も進級出来るかギリギリで、でも進級出来ました!
お話してる事全部同感です。
女性/16歳/福岡県
2022-03-28 23:43
こもり校長「俺、さっき、“自分も同じ様な経験が…”と話したけど、あれはもう10年以上前のことなんだよね。その時に感じたことを、ここで話した。思いはあるけど、実は“熱量”はもうない… いまを生きている10代の君たちの言葉がリアルなんです。この熱量は本物だから。こうやってみんなでSCHOOL OF LOCK!の中で、“進級できました。一緒です”、“おめでとう”っていう声が、どんどん広がっていくことを、俺は、一番、望んでるんだと思う。あらためて、進級、おめでとう!」
ぺえ教頭「おめでとう!」
今日の黒板

『 俺はワンピースの話をしたい 』
でも掲示板だったりとか、逆電だったりとか、このSCHOOL OF LOCK!って場所はそういうの気にせず話していい場所だから。話せないことって世の中いっぱいあるし、話せないタイミングっていっぱいあるけど、ここだけは自由になろうよ。みんなで自由になって、みんなで話そうよ。校長も教頭も掲示板見たら君のこと知りたいし、逆電で話したら全部聞いてあげたいと思ってるから。今日も明日もこれからもずっと話したいことを話してこう」
♪ マコトシヤカ / LiSA
こもり校長「SCHOOL OF LOCK! そろそろ、下校の時間です」
ぺえ教頭「はい」
こもり校長「LiSA先生~! 俺、この曲、めっちゃ好きなのよ。俺の応援ソングだと思ってる」
ぺえ教頭「あら、そう?」
こもり校長「“let’s go! ガンバレいけそうじゃん!”って、“もうちょっとで、いける”みたいな、この感じが好き!」
ぺえ教頭「熱いね!(笑)」
こもり校長「熱いでしょ?(笑)」
ぺえ教頭「私も、いまから、掲示板に登録しよっと」
こもり校長「“ぺえ”で?」
ぺえ教頭「“おぺえは、私です”っていう子が、書き込んでくれてるね(笑) あと、5分くらいで、私がラジオネーム“ぺえ”で登録するから、誰も取らないでよ(笑)」
こもり校長「4月から新学期だね。生徒のみんな、あらためて、いまを、毎日を、大切にしながら、一緒に過ごして行こう!」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK!は、明日夜10時に再び開校!」
ぺえ教頭「起立!」
こもり校長「初書き込みの生徒も、全員、立って!」
ぺえ教頭「礼!」
こもり校長・ぺえ教頭「また明日~~~~~!!!!」

こもり校長の放送後記
これからもよろしくね!!
ぺえ教頭の放送後記
4月からもわく×2
��篆≧�������篋����障����
Music 2022.3.28 PLAYLIST
-
22:06
22:09
22:27
22:43
22:58
23:18
23:24
23:46
23:51
Mrs. GREEN APPLEが「SCHOOL OF LOCK!」に復帰 INI髙塚大夢が5週目レギュラーに
ラジオの中の学校・TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」。3月28日(月)の放送では、パーソナリティのこもり校長とぺえ教頭が、4月4日(月)の週からリニューアルするコーナーや新時間割を発表しました。2人の感想とともに紹介します。