
今夜の授業を職員のジェーンが振り返り!
SCHOOL OF LOCK! 今夜の授業はセロリ以外なんでも逆電!!
これは、昨日の生放送授業では「セロリ」というピンポイントな授業をお届けしたので、今夜はそれ以外ならどんなテーマでもOK!という授業!それが『セロリ以外なんでも逆電!!』そして今日はこもり教頭がお休み!ということで、さかた校長と生徒の2人でお話をしていきました。
1人目に電話をした生徒は『進撃の巨人』について話したいというRN:パスタパン。さかた校長も好きだという『進撃の巨人』。お互いに好きなキャラクターやどんなところが好きか?という話で盛り上がりました。
2人目に電話をした生徒は、今小説を書いているというRN:その辺の物書き。自分が書いている小説に関して、ストーリーに行き詰まったりするので、本を題しているどうすれば物語を書き進められるのか。という話をしていきました。
3人目に電話をした生徒は、さかた校長に特技を考えて欲しいというRN:みたらしのシュークリーム。春から高校生になるので友達をたくさん作りたい!!と思っているけど友達を作るにあたって何か特技を身に着けたい!でも自分にはあまり得意な物が無いので何か一緒に特技を探して欲しいと話をしてくれました。
そして最後に電話をした生徒は、2年間同じ部活の先輩に片思いをしているというRN:もずず。勇気を出して告白したもののその時には先輩に彼女がいてフラれてしまった。。でもまだ好きな気持ちがあるので、先輩にそのことを伝えたいんだけど、どう伝えれば良いのかということで相談に乗っていきました( ˘ω˘ )
そして今日はSCHOOL OF LOCK!で4月からの新時間割が発表になりました。寂しいと感じる生徒もいれば、新しい出会いにワクワクしている生徒もいると思います。でも私達は変わらずに楽しい授業を届けていこうと思うので、改めてよろしくお願いします!新時間割はここからチェック(^◇^)!
配信期間は終了しました
新時間割発表!!&セロリ以外なんでも逆電!!
さかた校長「さあ、3月23日、火曜日、SCHOOL OF LOCK!
今日はこもり教頭が、お久しぶりの『全国教頭審議会』のためにお休みということで、俺1人でお届けしていく。
いや~、久しぶりの、1人きりの感じ。
4~5か月ぶり? 目の前に教頭がいないなんて。昨日の“セロリ祭り”の余韻もあるから、すごいぐちゃぐちゃした感情になっちゃってるんだけど。
じゃあ、さっそく黒板に行こう!」

『 新 』
さかた校長「今夜はこの4月からのSCHOOL OF LOCK!の新時間割を発表したいと思う!
SCHOOL OF LOCK!では、この3月で卒業・休講となる各講師陣の授業がたくさんありました。それで、“4月からのSCHOOL OF LOCK!どうなっちゃうの?”と思っていた生徒たくさんいると思う! 今夜、4月からのSCHOOL OF LOCK!の新時間割、全部発表する!」
さかた校長「そんな日に、こもり教頭がいなーーーーい!!!」
<シーン…>
さかた校長「……響き渡ったよ、1人しかいないから。
こもり教頭が、こんな日に急遽入ってしまった『全国教頭審議会2021Spring』に出席するために、SCHOOL OF LOCK!はお休みです!
こもり教頭も、すげー気になってるはずなんだよ。
俺はSCHOOL OF LOCK!の学校の長(おさ)だから、ちゃんと今日、知ったんだけどね。あの…俺ぐらいになると、ホントにね、今日…知るのよ。今日、全ての詳細を知ったけど、教頭に至ってはまだ知らないからね。
だから今、生放送教室を聴いている生徒の方が先に新講師陣を知る可能性が大。絶対生徒のほうが早いのよ。
これ1個提案なんだけど、こもり教頭、Twitterやってんのよ。だから今日は、こもり教頭のTwitterに、新講師陣を発表する度にメッセージを送って教えてほしいんだよね。ビビると思うよ~。“なになに!? このリプの多さ!”って。
今まだ審議会の最中だと思うけど、終わってスマホチェックしたら、びっくりすると思うよ。こんなことするのも知らないからね。
生徒のみんなも、今スイッチ入ったと思うから、ぜひぜひ、すぐさまTwitterして。
嘘はやめてくれよな? “春からあしざわLOCKS!始まるよ”とか。完全の嘘はやめてくださいね。あしざわ元教頭は猫になっちゃったし、静岡のK-MIXでレギュラー決まったんよ。これ、ほんとにめでたいことなんだけど、あしざわ元教頭、大忙しなのよ、4月から」
さかた校長「さあ、いこうか! これ、みんな、ドキドキしてるんじゃない?
では、4月からの新講師陣のラインナップを一気に発表する!!」

月曜日は…!
BiSHのアイナ・ジ・エンド先生―――――!!!!
さかた校長「BiSHとして【BiSH LOCKS!】を担当したこともあるアイナ・ジ・エンド先生!
今回は1人で【アイナLOCKS!】を担当してくれます。
アイナ先生は、ソロアーティストとして、先月、全曲作詞作曲のアルバム『THE END』をリリースしています。
俺もめちゃくちゃ聴いていて『きえないで』が大好きすぎる。前にも言ったけど、『彼と私の本棚』(最新EP『内緒』収録)も最高だったし。
曲もそうだけど、BiSHのときとはまた違うアイナ先生の素の部分も聴けるんじゃないかなと、俺も非常に楽しみにしております。
【アイナLOCKS!】は、4月5日月曜日からスタート!!」
続いて、火曜日は…!
sumika先生―――――!!!!!
さかた校長「sumika先生は、先月に短期講習の【sumika LOCKS!】を担当したばかりで。
何より4人がワチャワチャ楽しくやってくれるし、生放送教室に来てくれた時も“男子校なんじゃないかな”ってくらい、すげー楽しくて。俺たちも笑いながら2時間突っ走ったし。
すごく前向きで楽しいにぎやかな授業を届けてくれると思うし、sumika先生の曲で背中を押してもらっている、という生徒も、うちの学校、たくさんいるからね。
そしてなにより、「sumika LOCKS!」が始まるってことは、“炭火そうめん祭り”やるんじゃないか? 俺たちも楽しみに待っております!
【sumika LOCKS!】は、4月6日火曜日からスタート!!」
続いて、水曜日。こちらはお引越しとなります。
わが校のLL教室勤務! LiSA先生――――――!!!!!
さかた校長「金曜日の【LiSA LOCKS!】が、水曜日にお引越しです!
時間割を変更して、引き続き春からもLL教室の先生として授業を届けてくれます。
LiSA先生は『旅立ちの日に』をみんなと合唱してくれた『MY GENERATION2021』が3月29日に配信されますので、こちらも楽しみにしててほしい。
ちなみに、今週の3月26日(金)、金曜日の【LiSA LOCKS!】はラスト。
水曜日の初回授業は、4月7日水曜日です!!」
続いて木曜日、この方はゲスト講師として、何度も来校したことがあります!
乃木坂46の賀喜遥香先生――――――!!!!!
さかた校長「乃木坂46の4期生・かっきーこと賀喜遥香先生!
乃木坂は以前、橋本奈々未さんが女子クラス【GIRLS LOCKS!】を担当していたこともあったけど、今回はかっきーが先生としてやってくれます。
生徒のみんなとは同世代の先生になると思うから、一体どういう感じの授業をしてくれるのか、俺もむちゃくちゃ楽しみにしております!
賀喜遥香先生の【乃木坂LOCKS!】は、4月8日木曜日よりスタート!!」
そして金曜日、ここもお引越しがあります。
22時からは、今と同じく、さかた校長とこもり教頭がお届けします。
ただし【応援部】は、4月から9月まではいったん授業はお休み!
秋になったらまた復活するから、楽しみに待っていてほしい!
そして金曜日、22時30分からの授業を担当してくれるのは…!
こちらもお引越し。わが校の音楽の講師!
サカナクション先生――――!!!!!
さかた校長「4月2日(金)からは、サカナクション先生が1時間早く登場します。
引き続き“音を学ぶ、音学の講師”として【サカナLOCKS!】の授業を届けてくれます。
一郎先生、4月からも、引き続きよろしくお願いいたします。
そして、『SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』。TV画面で観るとより迫力を増して。今日も、ここに来る前にBlu-rayを観て、テンションを上げさせてもらいました!! 」
そして、毎週月~木は…!
一部地域を除いて22時55分からは、【豆柴LOCKS!】ーーーー!!!!!
さかた校長「引き続き俺たちの同期として、これからも一緒にワチャワチャ、マメマメしていこう! よろしく!!」

さかた校長「さあ、時間割、わかったな!?
では、こもり教頭にツイッターで生徒のみんな教えてくれ!!! もう荒らしてもらって構わない。
そして新時間割発表…まだまだ続く!」
♪ 祝祭 / sumika
さかた校長「いや~、これちょっと、掲示板も生徒のみんな盛り上がっているね~。
でもね、まだまだ新時間割発表は続く!」
さかた校長「さっき廊下(ツイッター)の情報を見たんだけども。
どうやらこもり教頭が、“新講師陣と共演しているじゃん、今まさに”っていうのがね…。あれ? ちょっと待ってくれ? あれ? こもり教頭、『教頭審議会』なんだよね?
Sumika先生と乃木坂先生が、なぜ「教頭審議会」にいるのか謎なんだけど?
不思議なことが起きています。
……が、新時間割発表はまだまだ続きます!」
実は4月から1つ、大きな変更があります!
この4月より、SCHOOL OF LOCK!の女子クラス…!
【GIRLSLOCKS!】が復活するぞーーーーー!!!!!
さかた校長「男子禁制の女子クラス、1年前にいったんお休みとなったんだけど、この春、GIRLSLOCKS!が帰ってきます! 待たせたな! 男子たち!!
GIRLSLOCKS!は、月曜から木曜の1週目担当、2週目担当という風に、週替わりで毎日お届けしていきます。
これは、かつてこもり教頭がこもり少年だった頃に、新垣結衣さんの【GIRLSLOCKS!】を聴いていたわけよ。いがぐり頭のこもり少年が!
踊りながら、休憩がてら聴いて癒されていたという」
では、4月から【GIRLS LOCKS!】に登校してくれる生徒を発表します!
4月5日月曜日より、1週目を担当してくれるのは…!
山之内すずちゃん!!!!!
さかた校長何より笑顔が素敵でキュート! しゃべると関西弁でかわいい!
俺は毎日、SCHOOL OF LOCK! から帰るタクシーで、PayPayのダンスを観させてもらってね。本当にかわいくて、毎日毎日観てたのよ!
そしたら、まさか【GIRLS LOCKS!】に来てくれるとは!
すずちゃん! 4月からよろしくお願いします!!」
さあ、続いて! 4月12日より2週目を担当してくれるのは…!
森七菜ちゃん!!!!!
さかた校長「女優としてはもちろん、映画『天気の子』では主演をつとめ、最近ではホフディラン先生の名曲『スマイル』のカバーをはじめ、アーティスト活動も行っている森七菜ちゃんが2週目に登場! これも楽しみ! 『天気の子』は、俺もこもり教頭も大好きなんだよね~。
森七菜ちゃんが来てくれます。4月からよろしく!!」
さあ続いて! 4月19日からの3週目を担当してくれるのは…!
上白石萌歌ちゃん!!!!
さかた校長「数々のドラマに出演し、adieuとしてアーティスト活動も行う上白石萌歌ちゃん。
以前、オンラインゲスト講師として登場してくれたこともあるし。めちゃくちゃ優しくて、なにより、生徒に鹿児島弁を披露してくれて、男子生徒が卒倒しそうなくらいかわいかったんだけど。
また【GIRLS LOCKS!】で会えてめちゃくちゃ嬉しいです。
上白石萌歌ちゃん、4月からよろしく!」
そして! 4月26日より4週目を担当してくれるのは…!
景井ひなちゃん!!!!!
さかた校長「ひなちゃんは、なんと、TikTokで、フォロワー数が女性日本一の600万人を超えるクリエイターです。
600万人だぞ? 生徒の中にも、フォローしている生徒、いるよな? 600万人って想像がつかないんだけど、ほぼ、みんな見てるんだよね?
俺もTikTokを見させてもらったけど、ひなちゃんがドヤ顔でイチゴジャムを使っていたとか、足にビリビリをくらった勢いでダンスをしていたり。かわいいのもあるけど面白系の動画もあって、ワチャワチャ楽しい面白い【GIRLS LOCKS!】になるんじゃないかと思って、すごく楽しみにしています!
景井ひなちゃん、4月からよろしく!!」
さかた校長「いや~もう、どうなってる? 生徒のみんな、テンションどうなってる? ヤバいだろう?
1年ぶりの【GIRLS LOCKS!】復活ってだけで上がってんのに。この顔ぶれ! すごい【GIRLS LOCKS!】になるよ。
【GIRLS LOCKS!】は、月曜日から木曜日の、22時17分頃よりお届けします」
さかた校長「さあ、発表したよ! 今すぐ、こもり教頭のTwitterにバンバン書き込んでくれ!
そして、新時間割発表、まだまだ続きます。
もうね、掲示板でも“あれ? あそこどうなるの?”っていうところが、けっこう書き込まれていてね。
1ヵ所あるよね? “あれ? ココどうなんの!?”ってところがあったよね?
…そう! 金曜日の23時台!
いまはLiSA先生とサカナクション先生がそれぞれ授業を担当してくれているんだけど、2組ともお引越ししたのよ。
ということは、この時間は……どうなんの?
“あれ? じゃあ、毎週金曜日の23時からの1時間、何?”ってなるよね?
っていうか、俺もびっくりしてるんだけど。新しいパターンだよね?
発表させて頂きます」
4月2日金曜日からは…!
【SCHOOL OF LOCK! 教育委員会】がスタート!!!!!
この時間に登場するのは……とーやま委員!!!!!
さかた校長「聞いたことある名前~~~~!
なんと! SCHOOL OF LOCK! の先代・とーやま元校長が、とーやまおじさんが、【教育委員会】として、大人になった生徒のみんなに向けてお届けしていきます。
【教育委員会】って学校よりも力が強そうというか、すごい圧力を持っている気がするんだけど。
これ、【教育委員会】から指導とかもあるのかな?」
さかた校長「いろんな発表あったけど、これが一番、ぶっ飛びましたって生徒いると思うよ。
とーやま委員として、【教育委員会】が始まります。
これもみんな、こもり教頭にTwitterで教えてあげてくれ」

そしてここで、掲示板に関するお知らせ!
3月までの各アーティストLOCKS!の掲示板の書き込みができるのは4月2日金曜日いっぱいまで!
そして3月までのLOCKS!の掲示板の閲覧は4月5日の朝10時までとなります。
ぜひ、それまでの間に、掲示板の中でコミュニケーションを取ってほしい!
ちなみに、【LiSALOCKS!】、【サカナLOCKS!】、【豆柴LOCKS!】の掲示板はもちろんそのままステイ!
そして4月からの新任講師陣、そして【GIRLSLOCKS!掲示板】は、4月5日月曜日に立ち上がります。
それまでの間は学校掲示板、もしくは、新授業の告知ページにあるメールフォームから送って欲しい!」
♪ サボテンガール / アイナ・ジ・エンド
さかた校長「掲示板盛り上がってるし~、Twitterもすごいし~。なにより、今、とーやま委員は何を思っているのだろうか。それが一番知りたいんだけど」
さかた校長「そしてここで本日の授業内容を発表! 今夜のSCHOOL OF LOCK!は…!」
『セロリ以外何でも逆電』!
さかた校長「んも~、今夜はいいでしょ? “セロリ”以外で。
昨日、さんざんセロリの話したからね。日本で一番“セロリ”と叫んだ夜だったから。
今夜は、“セロリ以外で”一緒にオレとこの話がしたい!”というトークテーマを募集。
生徒が考えてくれたテーマを一対一で、一緒に話をしていきたいと思う!
何でもいいし! 俺が“このテーマ気になるな、一緒に話してみたいな”と思った生徒に電話をしていきたいと思う。
では、さっそくいってみよう!」
パスタパン 埼玉県 16歳 女性
さかた校長「セロリ以外で話したい事ってなんなの?」
パスタパン「私は、さかた校長が前に漫画でオススメしていた、『進撃の巨人』について語りあいたいです」
さかた校長「お~! 『進撃の巨人』好き? 嬉しいね~。アニメも観てる?」
パスタパン「アニメも観てます。漫画も読んでます」
さかた校長「単行本? 連載?」
パスタパン「単行本でも、連載でも読んでます」
さかた校長「うわ! ちょっと言わないで! 俺、単行本だから!! 連載のやつ、言わないで!!
アニメ、ファイナルシーズン面白くない?」
パスタパン「面白いですね~。すごい!!」
さかた校長「ほんとすごいよね。俺、33才でパスタパンと17才も違うのに、同じ熱量で好きになれるのすごくない?」
パスタパン「嬉しいです」
さかた校長「パスタパンは、どこが好きなの?」
パスタパン「やっぱり、ストーリー性が面白いところと、作画がきれいなところが、どっちも好きです」
さかた校長「一緒。全く一緒の感想だわ~~~! ストーリー、1巻からすごかったもんな。今伏線がどんどん回収されてな。
好きなキャラは?」
パスタパン「私が好きなのは、ジャンです」
さかた校長「うわ~、マジかよ~パスタパン。俺もジャンなんだよね」
パスタパン「えっ!? ほんとですか!?」
さかた校長「マジで!! どこが好きなの?」
パスタパン「最初は自己中なところが、だんだん仲間の死を見るにつれて成長していくところが、1番人間らしさを感じていいなって思いました」
さかた校長「うわあ~。も~ほんとに、マジで一緒なんだけど~~。
最初、もちろんエレンたちも、みんな年数が経つともがいて生きてきて成長するけどさ。ジャンが1番、何も持ってないやん。1番一般市民と近い距離で、嫉妬して喧嘩ふっかけたりしてさ」
パスタパン「そう!! ええ、うんうんうん!!」
さかた校長「そこからの成長。ファイナルシーズンのジャン、カッコよすぎるよな!?」
パスタパン「そうですね~。かっこいいです」
さかた校長「嬉しい! 俺、“ジャンを好きです”って言ってくれる女の子を好きになっていただろうなって思うのよ。俺が高校生だったら絶対」
パスタパン「(笑)」
さかた校長「リヴァイも好きよ」
パスタパン「それはもう!! わかります! けっこう好きな人が多いと思います」
さかた校長「ファイナルシーズンのリヴァイの登場シーンもカッコ良かったよね」
パスタパン「カッコ良すぎます」
さかた校長「でも、ジャンを好きというパスタパン、最高ですよ」
パスタパン「ありがとうございます!」
さかた校長「いや~、もうちょっとね。あと1~2話ぐらいだよな。最終回まで」
パスタパン「そうですね。あと少しです」
さかた校長「悲しいんだよね。最終回が来るの」
パスタパン「悲しいですよね。長かったけど、あっという間というか」
さかた校長「まだ見たことないって人、うらやましいもん。楽しみが残っているから」
パスタパン「そうです」
さかた校長「パスタパンのなかで、好きな漫画1位?」
パスタパン「漫画はあんまり読まないんですけど、これはハマりました」
さかた校長「そうなんや。漫画がそんなに好きってわけじゃないのに、『進撃の巨人』はハマったんだ」
パスタパン「そうです。これだけハマりました」
さかた校長「うわ~。『進撃の巨人』が最終回終えて、燃え尽きてしまうかもしれないけど、『呪術廻戦』もオモロイぞ」
パスタパン「あ~、話題の」
さかた校長「やっぱり、みんなが好きなやつってちゃんと面白いね」
パスタパン「そうですか?」
さかた校長「いや~、嬉しいな。ジャンが(進撃の巨人を)好きなのは」
パスタパン「私も嬉しいです」
さかた校長「まだ読んだことない生徒もいるから。どれくらい喋るとネタばれになっちゃうか考えながら話しているけども。サシャも好きなんよ」
パスタパン「わかります! 方言いいですよね。かわいいです」
さかた校長「九州弁だから、親近感わくのよ。なんか」
パスタパン「(笑) あ~、そうか」
さかた校長「でもサシャもね……。まーまー、これ以上は言わないでおこう。パスタパン」
パスタパン「はい。嬉しいです。びっくりしました、こんな話せるなんて」
さかた校長「そして、曲も良くない?」
パスタパン「わかります。いいですよね。毎回、曲良いと思う」
さかた校長「今回、『神聖かまってちゃん』やん、オープニング」
パスタパン「そうですね、オープニングにきましたね」
さかた校長「今までさ、『進撃の巨人』って力強い曲が多かったじゃん」
パスタパン「そうですよね!」
さかた校長「今回の神聖かまってちゃんのオープニング、どうだった?」
パスタパン「正直なところを言うと、歌詞が何を言ってるかわかんなかったです」
さかた校長「そうそう、歌詞がないんよな、オープニング。ありそうで、聴き取れない感じね」
パスタパン「そこのミステリアスなところも、マッチしてていいな~って」
さかた校長「そう。どうなってしまうんだろうっていうワクワク感とミステリアス感がファイナルシーズンに合っててさ。1話ずつ観ていくうちにすごいいい感じに聴こえてくるんだよな~」

パスタパン「合ってますよね~。ちょうどいい感じのミステリアス感と、画と、いい感じで」
さかた校長「いいね! 学校の友達とかで『進撃の巨人』好きな人いるの?」
パスタパン「学校には、あんまりいなくて。他の学校の中学の時の友達とかいっぱいいるんで、インスタとかで情報交換しています」
さかた校長「なるほどね。感想とか共有したりね」
パスタパン「そうです」
さかた校長「最終回の暁には、みんなで感想祭りやりたいくらいだね」
パスタパン「そうですね~!」
さかた校長「嬉しいよ。俺も、生徒のパスタパンたちと同じ作品について、こんな熱くなるとはな」
パスタパン「私も嬉しいです」
さかた校長「じゃあ、残り少ないけど、最終回、見届けよう!
ありがとう、パスタパン!」
パスタパン「ありがとうございました!」
♪ 僕の戦争 / 神聖かまってちゃん
さかた校長「この曲が、『進撃の巨人』のファイナルシーズンのオープニング。英語歌詞なんだよね。ぜひアニメのほうもチェックしてもらいたいと思う。
さあ、どんどんいこう」
その辺の物書き 東京都 15歳 男性
さかた校長「卒業式はどうだった?」
その辺の物書き「短縮で。ただ、1番最後に、クラスごとにカメラを配布して、みんなでメッセージを動画作ろうってなって。それを10分くらいに編集して、卒業式の時に体育館で流すっていうのがあって。すっごい楽しかったです。だから例年より、時間は短かったけど、濃度は高かった感じです」
さかた校長「うわ、いいね。新しいアイディア」
その辺の物書き「はい、最高です。本当に楽しかったです」
さかた校長「良かった良かった。
それで、セロリ以外で話したいことって?」
その辺の物書き「今、最近、スマホを手に入れてから、ネットの方に小説を書いているんですが、アイディアとかが詰まっちゃうんですよ。
だから、(さかた校長)先生は、エッセイとか書いてらっしゃるじゃないですか?」
さかた校長「うん、うん? あ、俺? 俺な?」
その辺の物書き「だから、煮詰まったら、どういう風に頭をリセットしてるのかとか、リラックス方法とかを聞きたくて」
さかた校長「なるほどね。小説は普段から読んでるの?」
その辺の物書き「普段からライトノベルズとか読んだりしてるんですけど。自分で書き上げたりしてますね」
さかた校長「いつぐらいから始めたの?」
その辺の物書き「20日ごろから。ほんと最近始めました」
さかた校長「きっかけとかあったの?」
その辺の物書き「中学校の1年の時に、自分のなかでお気に入りのライトノベルズがあって、それを読んでいて、自分も書きたいなって思って。
先生と生徒の間で、連絡ノートがあるんですけど、そこに書いてて。そしたら、友人にバレてしまって、友人たちが背中を押してくれたんです。“もうネットに投稿したら?”っていう風に。
そこからスマホ手にいれるまで連絡ノートに書いて書いて書きまくって、それで、アイディアを整理しなおして、20日ごろに、推敲して書き上げました」
さかた校長「どんな作品?」
その辺の物書き「分量は少ないんですけど、自分で頑張って想像して書きました。
昔、JRって国鉄だったじゃないですか。その時に、公安隊っていうのがあったんですよ。その公安隊が警察に入ったんですね。その警察の特殊部隊SATに、“専用車両を改修して動かしている”っていう噂が駆け巡っている…って設定で書いてます」
さかた校長「めちゃくちゃしっかりしてんなー。面白そうやん」
その辺の物書き「その車両基地があるっていうのを、東京駅に横須賀線の地下ホームがあるんですけど、さらにその地下にあるって設定なんです」
さかた校長「ちょっとミステリーっぽい感じ?」
その辺の物書き「そうですね、ミステリーもあるし、その後、ガンアクションに入るかもしれないって感じです」
さかた校長「すごいね~! ちょっともう、俺が言うことないくらいしっかりしてる」
その辺の物書き「そんなことないです」
さかた校長「でもアイディアが出た時に、ガーーーって書いてるやん。
1回、脳みそ全部出すわけ。情報バーッてだして。もう出ないなって思ったら、全く違う分野、例えば、音楽や漫画とかで休むと、“あれ? こことここ、つなげられるかも”って、なるの。例えば、おいしいカフェオレを飲んで、“あれ? コーヒーのカフェインが犯人”みたいな、意外なところが繋がったりするんだよ。
だからリフレッシュする時は、全く関係ないことをしたほうがいいかもな」

その辺の物書き「あ~、なるほどなるほど。確かに、それ大事ですね」
さかた校長「じゃあ、完成したら教えてよ」
その辺の物書き「じゃあ、掲示板の方に上げておきます」
さかた校長「ありがとう!! 頑張れよ、待ってるぞ!」
その辺の物書き「ありがとうございました」
さかた校長「掲示板に最高傑作が届くかもしれないね」
RN その辺の物書き、力作の投稿待ってます!
さかた校長「今夜は、こもり教頭が『全国教頭審議会2021Spring』に出席のためお休みということなんだけど。廊下の情報によると、新講師陣が教頭審議会に参加している…? どういう状態なの?
乃木坂46 賀喜遥香先生が、審議会で、もうこもり教頭と挨拶交わしてるのかな?
まあ、引き続き、生徒のみんなは、こもり教頭のTwitterにどんどん情報を流しておいてほしい」

ええええええええええええ!?!?!?!
アイナジエンド先生?!??!?!
アイナLOCKS?!?!?!はああああああ?!?!?!
女性/18歳/岩手県
2021-03-23 22:06
さかた校長「ちょっとキレてるやん、驚きすぎて。嬉しいんだろうな~」
さかた校長「あ~なるほど。予想してたんだね。当てたかー」
さかた校長「いや~、KENSHI坂道。この1年、怒涛のように大変だったけど、テンション上がってくれているか! 嬉しいよ」
さかた校長「喜んでくれてるね~。森七菜ちゃんを予想してたのはスゴイよ」
さかた校長「(笑) 圧力あるのかな~。とーやま委員となると、細かい指導が入ってくるかもしれないな。ちょっと生徒のみんなの力借りるわ。バチバチに戦って、委員からの力を跳ね除けよう。楽しみにしております」
みたらしのシュークリーム 石川県 15歳 女性
さかた校長「セロリ以外の話したいこと、教えてくれ!」
みたらしのシュークリーム「校長に、特技を考えてほしいです」
さかた校長「特技!? え? なんでまた特技なの?」
みたらしのシュークリーム「春から高校生なんですけど、友達をたくさん作りたいんですけど、その友達を作る時に、特技って大事やな~って思うので。でも、ちゃんとした特技を持ってなくて、校長に考えてほしいです」
さかた校長「得意なこととかないの?」
みたらしのシュークリーム「ピアノを弾けるんですけど、周りの子がうまくて、できる子に比べると、あんまり“出来る”って言えなくなっちゃって」
さかた校長「どれくらいやってるの?」
みたらしのシュークリーム「9年くらいやってます」
さかた校長「すごいけどな~。9年! めちゃくちゃすごいよ!」
みたらしのシュークリーム「ありがとうございます」
さかた校長「他には?」
みたらしのシュークリーム「中学3年間は、吹奏楽部で打楽器を担当していました」
さかた校長「鉄琴、木琴、ティンパニみたいな?」
みたらしのシュークリーム「あ、そうです」
さかた校長「もろもろ打楽器できるってこと?」
みたらしのシュークリーム「そうですね」
さかた校長「おいおいおい、“そうですね”じゃないよ。めちゃくちゃすごいって。十分、高校生になってその話すれば、“え~!”ってなるけどな。好きな音楽は?」
みたらしのシュークリーム「sumika先生とか、髭男先生とかはよく聴きます」
さかた校長「十分だと思うけど?」
みたらしのシュークリーム「好きなアーティストはいっぱいいるんですけど、私よりも好きな人がいっぱいいるって考えたら、なんか自分が好きって言えないです」
さかた校長「自分より情報が多かったり得意な人に対して、ちょっと、引け目というか、引いちゃうところがあるのか?」
みたらしのシュークリーム「そうですね」
さかた校長「でもね、俺が聞いている分でも、普通にスゴイと思うしね。特技がほしいっていうけど、特別にすごい技を持っているからといって、食いつきがあったりすることでもないのよ」
みたらしのシュークリーム「はい」
さかた校長「特技じゃなくて、ピアノを9年やってたら、“私の特技は~”じゃなくて、“私の好きなものは~”って言い換えれば、話が弾むと思うんだよね」
みたらしのシュークリーム「あ~~…。ありがとうございます」
さかた校長「俺も、初めて会う人に“私の特技は〇〇です!”って言われても、“あ、すごいですね~”しか言えないけど、“私が好きなのはピアノ・鉄琴・木琴・ティンパニ・sumika・髭男です”って言われたら、“おお、めちゃめちゃ色々好きですね!”ってなるから。“私もsumika好き”“ティンパニの音が好き”って、幅も広がるし。
みたらしのシュークリームが好きなことを言えば、“好き”が共通した友達ができると思うよ」
みたらしのシュークリーム「あ~…」
さかた校長「自信を持って、君の好きを言っていけばいいと思うよ。で、同じ好きを持った友達と、その好きを、もっともっと好きになっていくといいと思う」
みたらしのシュークリーム「ありがとうございます」
さかた校長「いけそうか?」
みたらしのシュークリーム「頑張ります!」
さかた校長「おお! よく言った! じゃあ、好きをアピールしていってくれ!」
みたらしのシュークリーム「はい! ありがとうございました!」
それでは次の生徒に話を聞いていこう!
もずず 兵庫県 17歳 女性
さかた校長「学年は?」
もずず「高2です」
さかた校長「きた―――! 俺、やっちゃうよ! 中2高2は当たって!」
もずず「砕けろーー!」
さかた校長「突っ走れ!」
もずず「おーー!」
さかた校長「セロリは~~!?」
もずず「えっと。すいません」
さかた校長「いいのそれで合ってるのよ。昨日を引きずってて。“セロリは!?”で、“マヨネーズ~!”みたいな感じが…。
……あれ!? あれあれあれ?」
ここで、本日は欠席と思われたこもり教頭が登場!!!

こもり教頭「わかんないわかんない、いろいろわかんない」
さかた校長「もずず、ちょっと待って。あれ、じゃあ、高2の子なんで、よろしいですか?」
もずず「え? あれ?」
こもり教頭「え~、さっそくいくぞ! 中2高2は、当たって!」

もずず「砕けろ~~~!」
こもり教頭「突っ走れ!」
もずず「おーー!」
さかた校長「セロリは!?」
もずず「おいし、あ、ごめんなさい」
さかた校長「“おいし”まで言ったらなら“おいしい”まで言ってほしい。
いや~、ナイス“当たジェネ”ですよ」
こもり教頭「良かった~。ジェネに会えた~!」

さかた校長「ということで、教頭! 教頭審議会、お疲れ様でした。終わったってことでいいのかな?」
こもり教頭「審議会、見てくれた生徒はわかるけど、服もそのままだよね。マジで、“ありがとうございました!”のまま、来た」
さかた校長「おい待て、審議会、そんなラフな格好でいいのか? スーツじゃないの?」
こもり教頭「もずず、教頭、来ちゃったよ」
もずず「え、え、あの、え~~~!?」
さかた校長「その…もずず、寂しい感じなんだけどな…」
こもり教頭「校長と話したいことあるんでしょう?」
さかた校長「話したいのはなぁに?」
もずず「えっと。2年間片思いしている先輩に告白したいので、お2人に背中を押していただきたいです」
さかた校長「なるほどな~。2年間、片思い? どんな先輩?」
もずず「吹奏楽部で、同じパートの先輩ですけど、ずっと一緒に練習してて…」
さかた校長「先輩ってことは、もう卒業しちゃうってことなんだよな?」
もずず「もう卒業はしてるんですけど、部活にはまだ来ていて。今度27日、卒部式っていうのがあって、その時に引退ってなるんです」
こもり教頭「すぐだね。あと4日」
さかた校長「もずず、担当は?」
もずず「私はトロンボーンで。先輩はトランペットです」
さかた校長「トロンボーン、すごいな」
こもり教頭「トランペット、カッコいいな。やっぱカッコいい?」
もずず「カッコいいです。
私が1年の時に、部活動紹介っていうのがあって、その時に、その先輩が、演奏を1年生の前でしてて、すごくうまかったんで、“かっこいいなあ!”ってなって、それがきっかけになっていて」
さかた校長「そこから2年間片思いしていて。部活のなかでは、先輩とは喋ったりするの?」
もずず「けっこう喋ります。パートが6人いるんですけど、そのうち1年が4人で、2年が私しかいなくて、3年はその先輩だけで。1年が入るまでは、パートとしては2人で活動していたんで、それでけっこう喋ったりとか、パート練習したりとかしてました」
さかた校長「じゃあ、2人っきりの時間が多かったんだね。思いを伝えようとしたことはあったの?」
もずず「1年生の10月に1回告白したんですけど、その時に、先輩には彼女がいらっしゃって、フラれちゃって。でも、まだ諦めきれないみたいな」
さかた校長「ずいぶん前の話だもんね」
こもり教頭「今は? 彼女はいないのかな?」
もずず「いや、たぶん、ずっと続いていると思います。先輩同士で話しているのを聞いたんですけど」
さかた校長「それでももずずは、先輩への想いがあるってことだね?」
もずず「はい、あります」
さかた校長「先輩に対して、思い続けた日々もあるしね。先輩にも相手がいて。それに対して、もずずはどう思っているの?」
もずず「先輩の彼女さんの顔も知っているんです。めちゃくちゃカワイイ人で、正直、勝てないだろうな~って感じではあるんですけど。
たぶん、先輩のやさしさだと思うんですけど、告白した時に、ボソっと、“2番目ってことで”みたいな。あいまいな感じだったんで」
さかた校長「ちょっと俺は許さんけどな~。その感じは」
こもり教頭「まあでも、もずずがどう思っているかだと思うんだよね。自分が先輩のことを好きって言って、1年半たって、彼女がいるって知っていて、それでも自分の気持ちが止まらないんだったら、好きって気持ちを伝えたいっていう、素直な気持ちはすごくいいと思う。その後に結果がついてくると思うのよ。好きって伝えると、向こうも返事をしなくちゃいけないから。
だから、そこでもしかしたら傷ついちゃうこともあるかもしれないけど、それでも伝えたい想いがあるなら、言葉にするっていう勇気は、素敵だと思う」

さかた校長「ぶっちゃけさ…ごめんな、もずず。その先輩のその感じも含め、気持ちがあるなら、すっきりするためにも伝えてもいいと思うけど。付き合いたいまであるとしたら、伝える言葉も選ばないとね。
でも、ずっともやもやしているんだったら、言ってほしいな」
もずず「今はけっこう、先輩のなかでも仲がいい時で、練習の時とかわいわい話せる感じなんで。さすがに1回目(告白)の時は、その後気まずくならないように先輩もしてくれて。
でも今回は、引退もしちゃうし、告白することで疎遠になったらいやだなって思うし。付き合いたいっていうよりは、今のままでいいけど、やっぱりもやもやするし…みたいな感じです」
さかた校長「27日、言えるタイミングはあるの?」
もずず「微妙といえば、微妙」
さかた校長「手紙っていうこともあるしね。もやもやするなら、ぶつけてほしいね。いけそうか? もずず?」
もずず「頑張ります」
こもり教頭「“もう、言う!”ってつもりで。最悪、ダメだったら、戻ってこい!」
さかた校長「頑張れよ!」
もずず「はい! 頑張ります!」
♪ おちつ / 三浦透子
さかた校長「あの~、教頭。あの~、Twitterは…?」
こもり教頭「大変なことになっていたよ。先に言わせてもらうと」

さかた校長「(笑) 俺ものぞいたら、“校長の命令で”みたいな」
こもり教頭「あのね、教頭審議会って、ぶっちゃけけっこう本職じゃない? そっちより盛り上がっちゃってたもんね」
さかた校長「なんか、審議会に(新講師陣が)いたらしいんだけど?」
こもり教頭「っていうか、早く言ってくれない? 挨拶できなかったんだけど?
知ってたらさ、いたし。sumika先生も、かっきー先生も」
さかた校長「いや、なんで教頭審議会にいるの?」
こもり教頭「なんならさ、向こうから“よろしくお願いします”って言われて、“あ、そう? えっ! あ、お、あ、よろしくお願いします”みたいになったし」
さかた校長「(笑) 【SCHOOL OF LOCK!教育委員会】も発足すると」
こもり教頭「それ!! ね、ちょっと今日、時間が足りないんだけど」
さかた校長「とーやま元校長が、とーやま委員になります。委員会が発足するんだけども、“俺は!?”と、あしざわ前教頭が」
こもり教頭「あれ、猫が」
さかた校長「猫さんはK-MIXと月・火。静岡で。みんな忙しくなると」

今日の黒板

『新しい』
♪ スマイル / 森七菜
さかた校長「そろそろ下校の時間です」
こもり教頭「4月から新しいNEW SCHOOL OF LOCK!になりますよ。
正直不安もありますよ、ドキドキ感もあるし。
でも、それ以上に、ワクワク感もあって。今、新生活を始める生徒もいて、“同じ気持ちなのかな?”って思う。
でも、SCHOOL OF LOCK!に登校してくれる君と、また新しい1歩を踏み出せたらなと思っている」
さかた校長「新しい講師陣の曲もかかるしね。
SCHOOL OF LOCK!は、明日夜10時にふたたび開校!」
こもり教頭「起立! 礼!」
さかた校長・こもり教頭「また明日~~~!!!!」

さかた校長の放送後記
新しい春の風に一緒に飛び乗って行こうぜ!!
こもり教頭の放送後記
意味もわからずに走った!!(笑)
配信期間は終了しました
Music 2021.03.23PLAYLIST
-
22:12
22:28
22:43
22:58
23:46
23:51
4月からの「SOL!」アイナ、sumika、LiSA、乃木坂・賀喜遥香、サカナ&山之内すず、森七菜、上白石萌歌、景井ひな&とーやま委員が登場!
ラジオの中の学校、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」。3月23日(火)の放送では、パーソナリティのさかた校長が、4月からの生放送パート以外の時間割りとレギュラー出演するアーティストを発表しました。