

『 コイントスカストディアンはお前だ! 』
今年の2月28日。
この日の生放送教室でSCHOOL OF LOCK!史上、初となる
超大型海外プロジェクトがスタートしました!
とーやま校長「今回このプロジェクトを行うにあたって『一緒にやりましょう!』と声を掛けてくれたのが…!」
10代の夢を応援するアクエリアス!!!
あしざわ教頭「このアクエリアスが“未来で夢を掴む為のきっかけにして欲しい!”と、
我が校の生徒の為にとんでもないビッグプロジェクトを用意してれました!」
その名も…!
アクエリアス presents
「2018 FIFA ワールドカップ™ロシア DREAM PASSPORT!!!」
あしざわ教頭「これは、10代の夢を応援するアクエリアスがサポートの元、
今年6月に開催される、2018 FIFA ワールドカップ™ ロシアに我が校の生徒1名を完全無料招待するというものです!」
とーやま校長「アクエリアスーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
FIFA ワールドカップ™というのは、4年に1度開催されるサッカーの祭典!
208の国と地域が予選を行い、本大会に進むのは、わずか32ヵ国! そこでサッカーの世界一を決める戦いが繰り広げられる。
参加している国の数とか、経済効果も含めて、“世界最大級のスポーツイベント”と言われていて、
今回のロシア大会には、もちろん日本も出場を決めている!
あしざわ教頭「このドリームパスポートでは、夢を掴むキッカケとしてFIFA ワールドカップ™に生徒1名を招待!
現地では日本戦のサッカー観戦はもちろん、さらにはコイントスカストディアンという重要な役割を生徒に果たしてもらいます!」
とーやま校長「ちなみにこの“コイントスカストディアン”というのは、サッカーの試合でコイントスをする際にそのコインを審判に渡す役割を務める人!」
つまり、もし選ばれたら、FIFA ワールドカップ™の舞台となる実際のピッチに立つことが出来るってこと!
とーやま校長「そして! さらに今回、そのロシアに行く生徒を応援!
そして現地でサポート・お前の夢を一緒に応援してくれるのが…!」
Mrs. GREEN APPLE先生ーーーーーー!!!

大森元貴先生(Vo.Gt.)
若井滉斗先生(Gt.)
山中綾華先生(Dr.)
藤澤涼架先生(Kb.)
髙野清宗先生(Bs.)
Mrs. GREEN APPLE先生「Mrs. GREEN APPLEです!」
とーやま校長・あしざわ教頭「よろしくお願いします!」
とーやま校長「ミセス先生! ついに今夜、沢山の応募の中からドリームパスポートの切符を掴んだ生徒が決まりますよ!」
大森先生「ついに今日決まるんですね! 生徒の夢を僕らが応援出来るという事が楽しみです!」
とーやま校長「若井先生はサッカー好きということで、万感の思いだと思います!」
若井先生「めちゃめちゃ楽しみです!」
とーやま校長「と言う事で、“ドリームパスポート”の当選者、2018 FIFA ワールドカップ™ ロシアに行って
コイントスカストディアンを務める生徒は、今日の生放送授業のどこかのタイミングで発表!」
<生徒が集まってくる>
あしざわ教頭「……さあ、生徒が集まってきました! それでは、SCHOOL OF LOCK!本日も開校です! 起立! 礼!!」
とーやま校長・あしざわ教頭・Mrs. GREEN APPLE先生「叫べーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
Mrs. GREEN APPLE先生は、本日3rdアルバム「ENSEMBLE」をリリースしたばかり、
そして昨日、代々木公園でアルバム発売を記念したフリーLIVEを行ったばかり!
そんな今夜の一曲目は、ミセス先生が代々木公園で行ったフリーLIVEのLIVE音源から!
♪ WanteD! WanteD!(代々木公園フリーLIVE音源) / Mrs. GREEN APPLE
とーやま校長「このフリーライブ、俺と教頭も観させてもらったんですけど、みんな歌ってくれてましたよね!」

大森先生「嬉しかったです! イヤモニの外からも聴こえてきました!」
とーやま校長「天気もあまり良くなかったけど…」
若井先生「雨男だからね~(笑)」
あしざわ教頭「でも、逆にスイッチ入ってましたよね!」
大森先生「すごく楽しかったです!」
■ ミーセスーのフーリラ!
ミセス先生こんばんは!
フリラ行ってまいりました!!
校長教頭も来てくれて!!
雨の中でしたが、最高に楽しかったです!!
気になってる子と一緒にライブに参戦できてよかったです。ミセスのおかげ!
アンサンブル買ってきマース!!
ペリンライミ
女性/15歳/東京都
2018-04-17 21:05
女性/15歳/東京都
2018-04-17 21:05
綾華先生「フゥ~~!」
藤澤先生「やったじゃん!」
■ ミーセスーのフーリラッ
人生初のライブ、ミセス先生のフリーライブに行きました!整理券は取れずに果たして見れるのかと心配の中、学校終わって急いで行きました。
雨は降っていましたが、楽しすぎて嬉しすぎて全く気になりませんでした。
熱気がすごくて圧倒されましたね。
生歌を聞けて感動感動感動!!言葉が出ません。
終わったあとにアルバムは買いました。
早く聞きたいけど、大事に聞きたいです。
一生の宝物になりそうです!
ほんとにありがとうーーーー!
かっこよかったです!!!
青春はSOLとともに
男性/15歳/東京都
2018-04-17 23:39
男性/15歳/東京都
2018-04-17 23:39
大森先生「嬉しい!」
若井先生「こちらこそありがとうだよね」
大森先生「本当にライブに来てくれた人、隅々まで見えてたからね!」
とーやま校長「綾華先生のドラムの位置からも客席のみんなの顔見えました?」
綾華先生「全体がバッチリ見えてました!」
とーやま校長「ちなみに…綾華先生は、今、東京・池袋駅構内のオレンジロードで展示されている
SCHOOL OF LOCK!講師陣、女子クラスの生徒の黒板アート集合写真を見に行ってくれたんですよね?」
綾華先生「展示した初日に見に行きました! 最初は写真に見えたんですけど、ちゃんと黒板アートでした! 生で見た方が”すごい!”って思います」
とーやま校長「高野先生はまだ見てない?」
髙野先生「生ではまだ見てないんですけど…」
とーやま校長「なんで見てないんですか?」
髙野先生「すみません! 今日見に行きます!(笑)」

さあ、ミセス先生を迎えておくる今夜の授業テーマは…!
「遠距離ENSEMBLE!!!!」
「寮生活で初めて家族と離れて大切さに気が付いた時、実は両親も同じ気持ちで居ると知りENSEMBLEしていた。」
「小さい頃に友達が転校して遠くに行ってしまったけど今でもお互いに親友だと想い合ってENSEMBLEしている。」
「部活の顧問だった先生が学校を離れてしまったけど、未だに自分のチームを気にかけてくれてENSEMBLEしている。」
などなど…
今は遠距離になってしまったけど“お互いを想う気持ち”は重なっていて”アンサンブル”している。そんな君の話を聞かせて欲しい!
学校掲示板もしくはメールに書いて送って来てくれ!
更に! 今夜のミセスLOCKS!はそのまま5人で生放送教室からお届け!
こちらも、もちろん3rdアルバム『ENSEMBLE』に関する授業を行うぞ!!
既にアルバムをゲットした生徒は感想やメッセージをどんどん書き込んでくれ!
大森先生「ちなみに…僕達Mrs. GREEN APPLEの中でロシアに行くメンバーは僕、大森と!」
若井先生「サッカー経験者の若井でございます!」
とーやま校長「ちょっと待ってください! さらっと重大発表でしたけど…お2人が一緒にロシアに行くんですね!」
大森先生「僕達2人がミセスを代表して、コイントスカストディアンとなる生徒を現地でサポートします!」
あしざわ教頭「よろしくお願いします!」
<重大発表の音>
あしざわ教頭「あ! この音はSCHOOL OF LOCK!で大事な発表をする時に必ずかかる音! という事は…!?」

とーやま校長「それでは、私、とーやまの口から発表させていただきます!」
あしざわ教頭「お願いします!」
とーやま校長「…Mrs. GREEN APPLE先生の本日発売されたアルバム『ENSEMBLE』の中でめちゃくちゃ好きなところは…!
『WHOO WHOO WHOO』の若井先生のギターソロがとても大好きでーーーーすっ!!!!」
若井先生「やったーーーーーー!!!!」
あしざわ教頭「いやいや、やったーじゃなくて(笑)」
とーやま校長「あそこ、めっちゃカッコよくないですか! 歌詞もあまり無くてインストみたいな感じじゃないですか」
若井先生「ありがとうございます! めっちゃこだわって作ったので…」

大森先生「スタジオに入ってぶっつけ本番で録ったんだよね~」
あしざわ教頭「なんでミセス先生もノっちゃうの?(笑) 『ENSEMBLE』のことだから止めづらいわ!」
とーやま校長「これが俺の中の重大発表なんだけど…」
あしざわ教頭「アルバムの感想も聞きたいけど、今はそっちじゃないんです!」
気を取り直して…!
とーやま校長「アクエリアス presents「2018 FIFA ワールドカップ™ ロシアドリームパスポート!!! ロシア行きへの切符を掴んだ生徒は………電話します!」
あしざわ教頭「おおっ!」
大森先生「ドキドキする~!」
Prrrrrrrrr…
???「もしもし!」
とーやま校長「校長のとーやまです!」
あしざわ教頭「教頭のあしざわです! そして…」
Mrs. GREEN APPLE先生「Mrs. GREEN APPLEです!」
とーやま校長「名前を教えてもらってもいい?」
???「えっと……」
ここで、電波の都合で電話が切れてしまうという緊急事態に!!
とーやま校長「え~~失格!」
Mrs. GREEN APPLE先生「エェ~~!!」
あしざわ教頭「待って! 電波が悪いだけだから(笑)」
とーやま校長「藤澤先生、これはダメでしょ?」
藤澤先生「いやいや、緊張のあまり手がすべっちゃったってこともあると思うので…」
大森先生「涼ちゃんもあるもんね」
藤澤先生「あるある! 緊張のあまりやらかしちゃうことなんていっぱいある!」

とーやま校長「OK! もう一回電話しよう!」
Prrrrrrrrr…
とーやま校長「もしもし?」
???「もしもし!」
とーやま校長「ラジオネームを教えてもらってもいい?」
かもか「愛知県、14歳、かもかです!」
かもか 愛知県 14歳 女性 中学3年生
とーやま校長「これ、どういう電話かは分かってる?」
かもか「はい…!」
とーやま校長「改めて! 2018 FIFA ワールドカップ™ロシアにミセス先生と一緒に行き、現地でコイントスカストディアンを務めるのは………」
愛知県 14歳 女性 中学3年生 RN かもか !!!
おめでとうーーーーーーーーー!!!
とーやま校長「今、どういう状況か分かってる?」
かもか「な、なんとなく…(笑)」
そもそもRN かもかは、サッカーやっていて、なでしこジャパンとしてFIFA ワールドカップ™にいつか行ってみたいという夢を持っていたのだ!
綾華先生「すごい!」

かもか「そんな憧れのピッチに立てるということで応募しました!」
とーやま校長「今は部活に入ってるの?」
かもか「いえ、クラブチームです」
とーやま校長「そうなんだ! ポジションはどこ?」
かもか「オーディション?」
全員「(笑)」
大森先生「うん、オーディション!」
あしざわ教頭「違う違う!(笑) ここから更にオーディションあるのイヤだよ(笑)」
とーやま校長「ポジション! ポジション!」
かもか「ポジションは、センターバックです!」
若井先生「頼もしいやつだね! ディフェンスの要ですね」
RN かもかはコイントスカストディアンに応募した事は、まだチームのメンバーには言っていないのだそう。
とーやま校長「これ、どのタイミングで言う?」
かもか「次の練習で言います!」
あしざわ教頭「みんなビックリするよね!」

とーやま校長「大森先生、一緒に行く生徒、かもかですよ!」
大森先生「かもか! サポートさせていただきます。よろしくお願いします!」
かもか「お願いします!」
とーやま校長「若井先生も、かもかのことよろしくお願いしますね」
若井先生「いやあ、本当にお願いしますね(低い声)」

大森先生「あ! コーチだ!」
綾華先生「若井コーチ!」
若井先生「かもか、おめでとう!!(低い声)」
あしざわ教頭「前回来てくださった時に誕生したキャラですね(笑)」
とーやま校長「かもかは海外には行ったことある?」
かもか「無いです!」
とーやま校長「えっ! パスポートは?」
かもか「パスポートはこのために取りました!」
若井先生「準備がいい!」
大森先生「ロシアに行くって信じて取ったんだ。すごい!」
とーやま校長「その意気込みが引き寄せた感じもありますね」
あしざわ教頭「大森先生と若井先生も初めての海外ですよね?」
大森先生「そうです! なので、僕らもパスポート取ったばかりです」
若井先生「一緒だね~」
高野先生「僕、大森がパスポート取るの手伝いましたから(笑)」
大森先生「ちょっと分かんないから付いてきて~って」
全員「(笑)」

とーやま校長「それじゃあ、かもか! 最後に意気込みをもらってもいい?」
かもか「はい。自分が選ばれたからには、やっぱり自信を持ってピッチに立ちたいと思います!」
とーやま校長「いつか、自分が選手として立つかもしれない場所だからね。コイントスカストディアン、しっかり任せたからね!」

かもか「はい!」
RN かもか、本当におめでとう!!!!
とーやま校長「さあ、コイントスカストディアンを務める生徒が、かもかに決まりました!」
あしざわ教頭「選ばれたかもかは、およそ2ヶ月後の6月24日にロシアのエカテリンブルクで行われる
日本 対 セネガル戦の試合で実際にコイントスカストディアンとしての任務を果たして来てもらいます!」
とーやま校長「かもかにとっては、ピッチに立つということは夢でもあるわけで。素敵なプロジェクトを用意してくださったアクエリアスさん、本当にありがとうございます!!」
生徒のみんなも、かもかの活躍を応援して欲しい!

とーやま校長「ちなみに、ミセス先生! 我が校の職員の情報によると、とんでもない数の応募があったんですよね?」
大森先生「そうなんです! ロシアに行くための、ひと枠をかけてすごい数の応募が届いたみたいで、かなり高い倍率だったんです。
ただ今回、年齢制限があったり、どうしてもスケジュールが合わなくて残念ながら応募を諦めた…という生徒もいたと思うので、そういう生徒も入れるともっともっと多かったのかなと思います」
あしざわ教頭「泣く泣く応募を諦めた、という生徒もいますよね」
大森先生「そういう声も実際に掲示板とかを通じて届いていたんですよ」
とーやま校長「俺たちもそんな話を聞いて、なんとかできないかな…。と思ったんです。
今回、残念ながらコイントスカストディアンになれなかった生徒!
そんな君たちのために別の形で、このプロジェクトに参加できる方法を考えた!」
あしざわ教頭「ロシアに行く事は出来ないけれど、君たちが届けてくれた夢に対する熱いメッセージを無駄にしない為にも!
その想いを現地に持っていく“ある方法”を用意しました!」
その名も…!
「ROAD to RUSSIA DREAM FLAG!」
これは、コイントスカストディアンとしてFIFA ワールドカップ™のピッチに立つ事で夢を叶える、RN かもかに自分の夢を託すためのフラッグ!
とーやま校長「生徒のお前自身の夢とか、コイントスカストディアンの、かもかを応援するためのメッセージを書いた
SCHOOL OF LOCK!特製のフラッグを作って、かもかとミセス先生に現地・ロシアに持って行ってもらうというプロジェクト!」
大森先生「応募してくれたけど、残念ながら選ばれなかった生徒、年齢制限で応募すら出来なかった生徒、
両親の許可が下りずに、泣く泣く諦めた生徒…本当に沢山居たと思うんですけど。
そんなみんなの想いを一つのフラッグにまとめて、コイントスカストディアンのかもか、
そして僕達Mrs. GREEN APPLEに託してください! 責任を持ってFIFA ワールドカップの会場に持っていきます!」
フラッグに載せてロシアに持って行って欲しいお前の夢、
コイントスカストディアンへの応援メッセージを手書きで募集!
とーやま校長「メールじゃなく手書きね!」
あしざわ教頭「『将来、世界で活躍する仕事に就くぞ!』とか、
『4年後FIFA ワールドカップの舞台に絶対に立ってやる!』とか、
そんなみんなの夢、もしくは、コイントスカストディアンを応援するメッセージを紙に書いてそれを写真に撮って送ってきてください!」
とーやま校長「みんなから届いた手書きのメッセージは、そのままドリームフラッグに反映されるぞ!」
ちなみに、こちらメッセージを送ってくれた生徒には、抽選で10名にアクエリアスを1ケースプレゼント!!
詳細は特設サイトから確認してください!

♪ PARTY / Mrs. GREEN APPLE
とーやま校長「本日リリースしたアルバム『ENSEMBLE』の2曲目に収録されている『PARTY』!
なんと、今回のプロジェクト、ドリームパスポートのテーマソングにもなってるんですよね!」
大森先生「そうなんですよ! ありがたい!」
とーやま校長「こちらこそですよ! この曲のおかげで、かもか自身、この任務は絶対に楽しいことなんだって思えるはずですし、『ENSEMBLE』ってそういうアルバムですよね!」
大森先生「嬉しい!」
とーやま校長「人生の中で何回かある、”なんて幸せなんだろう”、”これから楽しいことがいっぱい始まるんだろう”っていう高揚感がめちゃめちゃ詰まっているなと思って」
Mrs. GREEN APPLE「ありがとうございます!」
とーやま校長「ロックもあればジャズもあるし、メロコアやエレクトロもあるけれど、一番はポップっていうのがめちゃくちゃでかいなと思って、だから楽しく思えるのかなって思います」
あしざわ教頭「すごくカラフルですよね! 曲を聴いていて、色んな色の絵の具がバーッとかかっているような感じもするし、全部を肯定してくれているから、元気をもらわざる得ないというか、元気にしかならないんですよね!」

大森先生「ハッピーなアルバムにしようって話はずっとしていたので、そう言っていただけると嬉しいです!」
とーやま校長「なんで『ハッピー』っていうワードに繋がったんですか?」
大森先生「やっぱり、楽しいことが大好きだからですかね。曲を聴いていて、ドキッと胸に刺さったりすることもあると思うけど、
最終的にほっこりできるような音楽を作りたいな、と思っているので、そういう風なアルバムになったら良いなと思って製作を始めましたね」
とーやま校長「藤澤先生にとっては『ENSEMBLE』というアルバムはどういうものになりました?」
藤澤先生「さっきも言ってくださいましたけど、(『ENSEMBLE』というアルバムは)色んなジャンルがあって。
僕たち自身もレコーディングするにあたって、それぞれの楽曲っていうのを深く楽しめたな、って思っています。
アルバム1枚を通して、ノリノリで楽しんだり、ゆったり聴けたり…そういうものになったんじゃないかなって思います」

とーやま校長「ゆったりって言ったら『Coffee』という曲は、コーヒー飲みながらこういうことを思った…っていう曲なのかな、って思って。
それってめちゃクチャ尊い時間だな、って思ったんです。でも、歌詞にはコーヒーって出てこないんですよね」
大森先生「そうなんです。ちょっとほろ苦い感じで、ジャズアレンジだったりするので、大人っぽいミセスが感じれるんじゃないかなっていう風に思いますね」
とーやま校長「新しいミセス先生を知ることができるから、今までのミセス先生を知っているみんなにも、是非聴いて欲しい!」
大森先生「この1枚を聴いてくれれば、今の僕らが丸わかりなので是非聴いて欲しいですね」

そして、毎週水曜日23時8分頃は、松田LOCKS!をお届け!
今日は、2のvo./gt. 古舘佑太郎先生が生徒の悩みを曲で解決してくれたぞ!!
松田部長「JASRACさん、本当にありがとう!!
SCHOOL OF LOCK!のダイナマイトカリスマ営業部長、松田です!
さあ、JASRAC日本音楽著作権協会がおくる松田LOCKS!
今夜も生徒の悩みをアーティスト講師の方が音楽で解決してくれます!
今回の悩みはコチラ!」
----------------------------------------------------------------------------
■
高校へ進学して一番不安なのが、早起き(笑)です!
学校が遠いので早起きしないといけないんですが、
朝にむちゃくちゃ弱いんです。どうやったら早く起きれますか?
早起きの練習方法とかってありますか?
広島のバードマン 男の子 15歳 広島県
--------------------------------------------------------------------------
松田部長「早起きの練習方法を音楽で解決!?画期的な解決の仕方ですが(笑)
この悩みを解決してくれるのは…!?」
古舘先生「2のvo./gt. 古舘佑太郎です!こんばんは!
RN 広島のバードマンに選曲した楽曲は、2の2ndアルバム『GO 2 THE NEW WORLD』に入っていて、
詞のテーマとしては…日々って一瞬で過ぎていくと思うんです。
学生時代なんて本当にあっと言う間だし、そんな中で“自分が何か見つけられるかな”とか
“このきっかけがあったから人生変わったな”って事を思い起こしながら書いた曲です。曲名は…『SONG FOR YOU』!」
M SONG FOR YOU / 2
古舘先生「お悩みに対して、厳しめな事を言うと、早起きって、結局しないとダメ。
もしかしたら誰かが起こしてくれているのかな?って思っちゃったりします。僕なんか次の日、朝が早い時は怖くて寝坊が出来ない!
寝る前から怖いんだよね。遅刻する事とかが。俺、本当に目覚ましの‘ピピッ’と同時に起きるタイプで、
“それって何で起きられるんだろう?”って考えた時に特技っていうか単純に恐怖からきてるかも。
自分が起きられなかったら終わりだからね。
RN 広島のバードマンも今はまだ遅刻してもOKな状態だからこそ、遅刻が出来ちゃっているのかも!
人って、大失態を犯してから這い上がって強くなる部分もあるから、とんでもない遅刻を1回してみるのもアリ…かもしれません!
そんなRN 広島のバードマンに『SONG FOR YOU』が届いたら良いなと思います!」
松田部長「まぁ~何となく解決出来たんではないでしょうか(笑)2の古舘先生、ありがとうございました!
松田LOCKS!では引き続き、アーティスト講師の皆さんに解決してほしい悩みを募集中!
また、松田LOCKS!のサイトで出題している著作権クイズに正解した生徒の中から毎週1人にオリジナルの著作権カレンダーをプレゼント!
全ては【コチラ】からお願いします! 今夜の松田LOCKS!は以上!」
今夜の著作権名言
「明日がある、JASRACがある。」
とーやま校長「確かに、トラウマレベルのとんでもない遅刻をすることによって体がビクついてしょうがなくなるからね」
あしざわ教頭「誰もが一度はその経験があるはずですからね!」
とーやま校長「今後、起きられるようになるために嫌な経験しないといけないのめっちゃ怖いけどね(笑)
そして、古くん! 古舘佑太郎先生は、サカナクション先生のサカナLOCKS!にもゲストに来てもらったり、前のバンド、The SALOVERSの時には活動休止前にライブを届けてくれたんだよね。
年は全然離れているんだけど、勝手に俺は親友だと思ってるんで、また2としてもSCHOOL OF LOCK!に遊びに来て欲しい!」
あしざわ教頭「生放送教室で待ってます!」
とーやま校長「本当に曲もかっこいいからね! 古くん、君に言ってるんだよ! 会いたいんだ!」
あしざわ教頭「1人に向けて言ってる(笑)」
松田部長! 来週水曜日もよろしくお願いいたします!
そしてそして! 毎週水曜日の11時15分頃からお送りしているミセスLOCKS!
本日は、そのまま生放送教室から5人でお送りしていきます!
今日のミセスLOCKS!では、本日リリースされたばかりの
3rdアルバム『ENSEMBLE』についての授業を行っていくとのこと!

<⇒ミセスLOCKS!放送後記は【コチラ】から!>

とーやま校長「ミセス先生! ミセスLOCKS!の間中、書き込みがたくさん届いてましたよ!」
大森先生「えー!」
■ 登校中
ミセス先生!
生放送きいています!
平手友梨奈 (欅坂46)
女性/16歳/東京都
2018-04-18 23:20
女性/16歳/東京都
2018-04-18 23:20
綾華先生「あれ!?」
若井先生「えっ!?」
とーやま校長「友梨奈ちゃん、たまに普通に書き込みしてくれるんですよ」
大森先生「え、てちちゃん!? ご無沙汰なんだけど!」
とーやま校長「去年の未確認フェスティバルでミセス先生がゲストライブアクトとして来ていただいて、友梨奈ちゃんは応援ガールとして来てくれたんですよね!
今、聴いてくれているんですって!」
大森先生「嬉しい! ありがとうございます!」
他にも、コイントスカストディアンを勤めることになったRN かもかへの応援メッセージもたくさん届きました!
■ ドリームフラッグ!
これはメッセージ送らなければ!
絶対応援する!かもか!楽しんでこぉーーーい!
お肉ん!!
男性/17歳/福島県
2018-04-18 22:47
男性/17歳/福島県
2018-04-18 22:47
■ がんばれ
かもかさんおめでとう!!!がんばってね!!
ミセスだいすきだ~~!
メッセージ?!送る!!
りこぴんさん
女性/15歳/福岡県
2018-04-18 22:45
女性/15歳/福岡県
2018-04-18 22:45
とーやま校長「早速届きまくってるね!」
Mrs. GREEN APPLE先生「ありがとう!!」
RN かもかへのメッセージは、今後もミセスLOCKS!で紹介していく予定!
あしざわ教頭「さらに! 現在アクエリアスでは、“コイントスカストディアン”の他に
全体プロジェクトとして“フラッグベアラー”も募集していたんですよね!」
とーやま校長「このフラッグベアラーっていうのは、試合前にグラウンドに国旗を持って選手達と入場する役割のこと!」
あしざわ教頭「このフラッグベアラーの方も、ロシアに行くメンバーが決まるらしいです!」
4月27日(金)にアクエリアス公式ホームページ及び、公式Twitterで発表されるとのこと!
現地では、コイントスカストディアンに選ばれたRN かもか とフラッグベアラーの交流もあるらしい!
とーやま校長「そこでもENSEMBLEが生まれますね」
大森先生「嬉しいね!」
みんなもレポートを楽しみに待っていよう!
さあここからは今夜の授業テーマ!
「遠距離ENSEMBLE!!!!」
『ENSEMBLE』は“合奏”とか“合唱”。音が重なるという意味!
遠距離になってしまったけど、
お互いを想う気持ちは重なっていて『ENSEMBLE』している。
そんな生徒の話を聞いていきます!
とーやま校長「…もしもし!」
サクサクラ 大阪府 18歳 女性 大学1年生
サクサクラ「もしもし!」
とーやま校長「早速なんだけど、サクサクラがENSEMBLEしている相手とは、一体誰?」
サクサクラ「秋田の大学で頑張っている親友です!」
高2の時に大阪で出会った親友は秋田の大学に。RN サクサクラは兵庫の大学に、この春から通っているのだそう。
とーやま校長「サクサクラにとって、その親友はどういう存在?」
サクサクラ「なんでも話せる親友って感じで、新学期で2人とも精神的に来たりもしているんですけど、そういう悩みも伝えられるような友達です」
とーやま校長「最後に2人で会ったのはいつ?」
サクサクラ「卒業してから行った温泉旅行です」
大森先生「素敵!」
旅行の夜には「これからどうしていこうか?」という話をして、2人とも食品系のことを学ぶ学校に進学したので、これから何か一緒にやれたら良いね、という話をしたのだそう!
とーやま校長「お互いのことを喋るってちょっと恥ずかしい部分もあるけれど、こうやって話せる友達がいるってめっちゃ素敵じゃないですか?」
綾華先生「本当に素敵なことだと思います! 自分にもそういう親友っていう存在がいたんですけど、やっぱり心の支えになるので、大事だと思いますね」

とーやま校長「そうなると、大阪と秋田ってすぐには会えない距離だよなあ。だけど、距離は関係ないっちゃ関係ないですよね」
若井先生「そうですね。高校の時に作られた絆が強いから、距離とか全然関係なくなっちゃってますよね」
とーやま校長「今この瞬間も、秋田ではサクサクラのことを思ってくれていたりするかもしれないし、もっと大きいENSEMBLEを作っていって欲しいですね。
ちなみに、秋田の友達はSCHOOL OF LOCK!は聴いてくれているのかな?」
サクサクラ「友達は多分聴いてないです」
とーやま校長「せっかくだから、電波に乗せて想いを伝えてみたらどうかな。この作戦どうですかね?」
大森先生「めちゃめちゃ良いと思います!」
とーやま校長「恥ずかしいかな?」
サクサクラ「大丈夫です!」
あしざわ教頭「いっちゃおう!」
サクサクラ「夏休み、絶対にまた遊ぼうね!」
大森先生「…俺がグッと来ちゃった!(笑)」
とーやま校長「サクサクラ、話聞かせてくれてありがとう!」
サクサクラ「ありがとうございました!」
♪ はじまり feat. キヨサク from MONGOL800 / Mrs. GREEN APPLE
とーやま校長「今、話をしたサクサクラと、秋田で新生活を始めてる友達。そしてこの春から新生活を始めてる全ての人に向けて、
この『はじまり feat. キヨサク from MONGOL800』という曲はど真ん中に刺さりますよね!」

大森先生「まさに僕の夢が叶った瞬間ですからね!」
とーやま校長「この曲はMONGOL800のキヨサク先生がフィーチャリングされていますけど、どういうところから一緒にやることになったんですか?」
大森先生「僕が小学校6年生の時に音楽を始めたんですけど、そのきっかけがMONGOL800さんで。
そこでバンドに目覚めまして、ご挨拶させていただいた時に”コラボさせてください!”って言ったら叶うっていう…!」
あしざわ教頭「すごい!」
とーやま校長「言ってみるものですね!」
大森先生「本当にありがたいです! 光栄です!」
そして、Mrs. GREEN APPLE先生は、アルバム「ENSEMBLE」を提げたツアーが5月から始まります!
とーやま校長「5月12日から始まって、最後は9月に幕張メッセで2Days!」
大森先生「ヤバイ!(笑)」
とーやま校長「もうすぐ始まりますが、いかがですか?」
大森先生「ホール公演がありがたいことにソールドアウトしているんですけど、ワクワクドキドキというか。
『ENSEMBLE』というアルバムがすごく華やかなものなので、ショーみたいなものにしたいな、と思っております!」
ツアーの詳細など、詳しくはMrs. GREEN APPLEオフィシャルホームページをチェック!
■ 遠距離ENSEMBLE!!
ミセス先生こんばんは!
私は3月から今付き合っている人と
遠距離が始まりました。
元々ミセス先生のことは、
付き合っている人が好きだったんですが、
教えて貰って私の方が好きになり、
去年は一緒にLIVEに行くこともできました!
最近は電話しながらミセスロックスや
ENSEMBLEを聞いています。
ミセス先生はいつも
わたしたちを繋いでくれてるんだなって
感謝でいっぱいです!!
ENSEMBLE聞いて明日からも遠距離頑張ります!
LIVE楽しみにしてます!!
まなぱん
女性/19歳/熊本県
2018-04-18 20:04
女性/19歳/熊本県
2018-04-18 20:04
若井先生「こちらこそありがとうだよ!」
大森先生「本当だよー!」
若井先生「僕たちを通して繋がってくれるのも嬉しいし、こうやって報告してくれるのもすごく嬉しいです!」
そして、本日も黒板の時間になってしまいました。
今日は、大森先生に黒板をお願いしたいと思います!


『 夢とENSEMBLE 』
大森先生「今回のコイントスカストディアンも、離れ離れで過ごしている人たちもそうですけど、
誰かの夢を応援して、自分の夢のエネルギーにする。夢と夢が重なってENSEMBLEになる。
人と人とのつながりってそういうところなのかな、大森は思っております!」

とーやま校長「毎回恒例の……高野ターーイム!」
高野先生「今日は来ないと思ってたのに…(笑) これから池袋に寄って黒板見て帰ります!」
とーやま校長「覚えてたんですね(笑)」
あしざわ教頭「(夜なので)もう駅が開いてないでしょ?」
高野先生「ダメだったら朝に行きます!」

大森先生「めっちゃ普通のこと言ったね(笑)」
とーやま校長「誰か池袋駅に見張りに行って~(笑)」
Mrs. GREEN APPLE先生! 今日は本当にありがとうございました!
引き続き、ミセスLOCKS!もよろしくお願いいたします!
【FAXイラスト】

RN 桜嵐@永遠のSOLファン

RN ハムカツ御膳

RN あっすー♪

RN ももとりまかろに
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
サクサクラ 大阪府 18歳 女性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日の放送部員】
希望の笑顔^^ 千葉県 12歳 女性
⇒radikoタイムフリーで聴く!
⇒放送部についてくわしくは【 コチラ 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:05 WanteD! WanteD!(代々木公園フリーLIVE音源) / Mrs. GREEN APPLE
22:44 PARTY / Mrs. GREEN APPLE
23:09 SONG FOR YOU / 2
23:23 アウフヘーベン / Mrs. GREEN APPLE
23:42 はじまり feat. キヨサク from MONGOL800 / Mrs. GREEN APPLE
23:49 PARTY / Mrs. GREEN APPLE
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ENSEMBLE、2018年ド真ん中のアルバム。
話し足りないです。話し足りないです!
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ENSEMBLEの破壊力ったらないよ!!ミセス先生の元気パワーをもらうのだ!!
そして、ワールドカップ楽しみ…
教頭のあしざわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★