
『 9 』
SCHOOL OF LOCK!とSony Music、そしてauがおくる10代限定!夏のLOCKフェス!
閃光ライオット2013!
今年のファイナルステージは、8月4日 日曜日!
東京 日比谷野外大音楽堂で開催!
改めて、閃光ライオットは、オーディションでも、コンテストでもない!
「とにかく、音楽で何かを刻みたい!」
そんなヤツらが、1年で最もアツい日に集う、1日限りの暴動!
動機は何だっていい!
お前たちが放つ光を見て、一緒に騒ぎたい!
今年も第1次デモテープ審査への応募は1万通以上!
そこから、第2次スタジオ審査へと進んだのは、およそ900組!
さらに、3次LIVE審査へ進んだのは、たった40組!
そして、北海道、大阪、名古屋、東京!
全国4会場で開催された、第3次LIVE審査を終えて…
ついに!
8月4日、野音のステージに立つ、ファイナリストが決定!!!!!
今年、最もアツい日に、野音のステージに立つアーティストは……全9組!

今夜のSCHOOL OF LOCK!は、その9組のファイナリストを発表していきます!
もちろん、ファイナルに選ばれたアーティスト本人たちも、今日の放送で初めて知ることになります!
生徒のみんなは、発表前、最後の応援メッセージとして、
野音のステージに立ってほしいアーティスト、その魅力、そして、今日の発表を聴きながらの感想を書いて送ってきてくれ!

さあ、早速!
ファイナル出場アーティストを発表したいと思います!
1組目のアーティストは……
第3次LIVE審査、大阪大会出場!
ヤツらの原点は、中学校1年の時に見たGalileo Galilei!
それから6年!卒業文集にまで刻んだ“想い”がついに、日比谷の空に響き渡る!
WOMCADOLE

♪ 黒い街 / WOMCADOLE
ヴォーカルの侑希は、中1の時にGalileo Galileiを見てからずっと、閃光のステージを夢見てて、
中学校の卒業文集に「閃光ライオットで優勝する!」と書いてくれたそう!
とーやま校長「ファイナルは通過点だね!」
よしだ教頭「夢へのスタート地点に立ちましたね!」
でっかいステージの上から、思いっ切り叫んでやれ!
閃光ライオット2013ファイナルステージ出場おめでとう!
2組目のアーティストは……
第3次LIVE審、東京大会出場!
彼らがステージに上がった瞬間、会場はロックフェスを越え、完全なる“祭”に変貌する!
神輿の上で音頭を取るのはもちろん、我が道を切り拓き続ける5人!
我 ROAD FRONTIER

♪ 金獅子 / 我 ROAD FRONTIER
とーやま校長「カッコ良すぎて、3次のライブ中俺ずっとニコニコしてた!」
よしだ教頭「王子様と男らしさが共存していましたね!」
3次ライブもすんごく盛り上がっていたこのバンド!
既に、校長と教頭並にファンも多い!?
ファイナルステージ進出おめでとう!!!!!

3組目のアーティストは……
第3次LIVE審査、大阪大会出場!
なんとまだ、結成1年!
にも関わらず、3次大会会場を完全なる暴動の海に巻き込んだ、3匹のロック生命体!
当日は思う存分、大歓声の中を泳ぎまくれ!
フィッシュライフ

♪ 沈黙のSummer / フィッシュライフ
とーやま校長「3次のライブ中の、客席の渦がすごかったんだよね…!」
よしだ教頭「本当にかっこよかったですね!結成1年だなんて信じられません!」
彼らは3次審査の時に
「会場の全員が好きでいてくれる音楽はできない。でも、一人でも好きと言ってくれる人がいたら、その人のために歌う」って言っていてくれていました。
その想いが届いて、ファイナル進出を果たしました!!
野音でも。ヤバいもの見せてくれるはず…!!
ファイナル進出おめでとう!
続いて4組目のアーティストは……!
第3次LIVE審査、東京大会出場!
メンバーが代わったり、住んでいる場所すら離れてしまったり。
度重なる困難を乗り越え!3度目の挑戦にして、ついにファイナルステージへ!
Ivy to Fraudulent Game

♪ adult / Ivy to Fraudulent Game
とーやま校長「3次のライブでの熱気がハンパなかったね!」
よしだ教頭「はい!そして客席からの“Ivyコール”もすごかったです!!」
3度目の挑戦で、初のライブ審査進出!
過去2回は共に2次審査で敗退。
去年からベースが代わって…しかも今、メンバーは群馬と東京に離れて住んでいるらしい彼ら。
様々な困難を乗り越え、ついにファイナル進出!!
本当におめでとう!!!

さあ、5組目のアーティストは……!
とーやま校長「・・・・・・・・・・・・電話したいと思います!」
5組目のアーティストは、電話で直接伝えたいと思います!!
Prr・・・Prr・・・ガチャッ
とーやま校長「…もしもし?」
?「はい、もしもし!THE 地球連邦軍です!!!!」
5組目のアーティストは、THE 地球連邦軍!!!!!

♪ Don't you remember? / THE 地球連邦軍
とーやま校長「電話に出てくれたのは、THE 地球連邦軍のどなたですか?」
道下(Ba/Cho)「ベース&コーラス担当の、バックトゥザフューチャー(スレッガー)道下です!!」
とーやま校長「今、電話しているのはですね、閃光ライオットのファイナル出場が決定したからです!!」
道下「わーーーー!!!いやいやいやいやいや!!(驚)」
よしだ教頭「おめでとう!!」
とーやま校長「いまどこにいるの?」
道下「ちょっといろいろあって、ファストフード店に愉快な仲間と一緒にいます!」
とーやま校長「THE 地球連邦軍のメンバー?」
道下「いや、違います!」
とーやま校長「他のメンバーは、いま何してるか分かる?」
道下「何してるんでしょうかね~(笑)」
よしだ教頭「マイペースだなぁ~(笑)」
とーやま校長「ファイナル進出が決まった今の気持ちは?」
道下「剛力彩芽ちゃんに会えるんですね!!」
よしだ教頭「そこかよ!(笑)とりあえず、良かったな!!」
道下「めっちゃ嬉しいです!!!」
よしだ教頭「お前らのライブめっちゃ良かったよ!!」
道下「ありがとうございます!めっちゃめちゃ嬉しいです!」
とーやま校長「あと、3次審査で漫才やってくれたよね?」
道下「はい」
とーやま校長「あれはファイナルでもやってくれるの?」
道下「いやー、それはどうですかね」
とーやま校長「分からないんかい!(笑)やってくれよ!」
さすが、ボケることを忘れないTHE 地球連邦軍(笑)
ファイナル当日も、彼らの漫才が観れると期待したい!
とーやま校長「ファイナルにかける今の気持ちは?」
道下「剛力彩芽ちゃんに会いに行きます!!!!」
ファイナル進出が決まって、このマイペースさ!(笑)
そこも彼らの魅力ですね!
ファイナル進出おめでとう!!!野音で逢おう!

閃光ライオット2013 今年のファイナルステージに進むことができるのは…残り4組!
6組目のアーティストは……!
第3次LIVE審査、東京大会出場!
10代ラストイヤー!今年で3度目の挑戦!
先に光を浴びていく仲間たちを、ずっと静かな部屋で眺めていたこの数年間!
「今年ダメだったら、解散します。」
この夏に全てを込めたその音を、もう一度、野音でかき鳴らしてくれ!
the quiet room

♪ Hello Hello Hello / the quiet room
とーやま校長「3次のライブの時、感動して視界がぼやけちゃって…!」
よしだ教頭「校長、キラキラしながら彼らのライブを観ていましたもんね!」
去年の閃光にも参加してくれていたんだけど、友達のバンドが選ばれたていたという彼ら。
悔しくて、悔しくて、でも、最後まで諦めずに挑戦してくれて…ついにファイナル進出!
ベストアクトだった3次のライブ!でも、ファイナルではそれ以上を決めてくれることを期待しているぞ!
野音で会うのが楽しみだ!

さあ、7組目のアーティストは……!
第3次LIVE審査、名古屋大会出場!
2年前、閃光への想いを込めてまいた種は、いつしか大成長!
グングン伸びたその花は、ついに野音のステージにまで到達!
さあ、咲き誇ったその姿で、会場をお前たちの色に染めてやれ!
緑黄色社会

♪ マイルストーンの種 / 緑黄色社会
とーやま校長「3次大会当日、閃光ライオット2011のタオルを持って来てくれていて…沢山いるんだよな!何回も参加してくれるバンド!」
2011年、Zepp Nagoyaで行った3次審査にメンバーが観に来てくれて、
その時、会場にあったカメラの前で、「閃光ライオットに出る!」と宣言してくれて…
見事にその言葉を実現させてくれました!!!!!
ファイナル進出おめでとう!!

さぁ、
8組目のアーティストは……!
こちらも、電話したいと思います!!
Prr・・ガチャッ
とーやま校長「…もしもし?」
?「やったぁーーーーーーーーーーー!!!!!!」
電話の後ろからも沢山の歓喜の悲鳴が!
とーやま校長「バンド名をを教えてもらってもいいですか?」
?「え!こんばんわ!マジですか!?」
とーやま校長「バ、バンド名を教えてくれ!」
?「もしもし?本当ですか!?」
とーやま校長「本当です!」
?「ヤバイです!!!!!!!」
よしだ教頭「ヤバイのは分かったから、バンド名を教えてくれ!!」
?「もう今年もダメかと…」
よしだ教頭「感想はあとで聴くから!!バンド名を教えてってば!!」
…そんなわけで、
8組目のアーティストは……!
水上カルビ

♪ プロムナード / 水上カルビ
とーやま校長「今電話越しにいるのは、ヴォーカルの征かな?」
征(Vo/Gt)「はい!!」
とーやま校長「今日の授業は聴いてた?」
征「聴いてました!発表が半分過ぎた時、今年もダメかと思いました…。でも8組目の発表と同時に携帯電話が鳴って!!“きたー!これが閃光だー!!”って思いました!!」
よしだ教頭「そうですよ!すごいよね~!」
とーやま校長「いやぁ、よかったね!!」
征「本当になんて言ったらいいのか分からないです…!」
とーやま校長「征は5、6年前に閃光ライオットに出会って、そこから音楽を始めたんだよね」
征「はい…!閃光でGalileo Galileiを観たときから、“彼らと同じ土俵に立てたら、人生が変わる”って思ってバンドをやったので、本当に…!あ、ドラム泣いてます!」
とーやま校長「まじか!!ちょっと代わって!」

亮太(Dr)「もしもし!」
とーやま校長「亮太おめでとう!!」
亮太「めっちゃ嬉しいです!!」
とーやま校長「1ヵ月後に、野音のステージでドラム叩いてるんだよ!」
亮太「想像できないです…!今日も諦めかけてて、まさか電話が来るとは思わなかったです!!」
とーやま校長「本当におめでとうな!風思もいる?おめでとう!」
風思(Gt/Cho)「ありがとうございます!本当に嬉しいです!本当に色んな事があって、それを全部乗り越えてきたので…!」
とーやま校長「マッペは大丈夫か?」
マッペ(Ba)「聞きたいんですけど、ドッキリじゃないですよね?」
とーやま校長「本当だよ!!(笑)」
マッペ「夢でもないですよね?」
よしだ教頭「夢でもないよ!」
マッペ「やったーーー!!!本当に嬉しい!!」
とーやま校長「征、今の想いを聞かせてもらっていい?」
征「もう本当に、6年前はまさかこんなに良いメンバーにめぐり合えるとは思ってなくて、このメンバーだからこそ、ファイナルに行けたと思います!
今までライブを観てくれた人たち、そしてお父さんとお母さんに感謝しています!」
とーやま校長「当日は、最高の水上カルビを観せてくれよ!」
征「特上カルビを観せたいと思います!!」
6年越しの想いがついに叶った彼ら!
本当におめでとう!
当日は特上な演奏を楽しみにしているぞ!

さあ、全9組中、8組のバンドの発表が終わりました。
当日、野音のステージに立つことができるのは……………あと1組!
閃光ライオット2013 ファイナル!
8月4日、今年一番アツい日に、東京 日比谷 野外大音楽堂に立つ、ラスト 9組目のアーティストは……?
とーやま校長「…黒板に書きます」
校長が黒板に書いた文字は………………!?

『 決めるのは、お前 』
とーやま校長「黒板に書いた文字、そのままです。今年も、野音のステージに上がる9組目のアーティストを決定するのは…俺達ではありません!」
9組目のアーティストは一体誰に!?
詳しくは、明日の生放送教室で発表!
ただ、これだけは間違いない!
9組目のアーティストを決めるのは……これを聴いている、生徒のお前!!!!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【FAXイラスト】

RN コナ

RN チョコネコ

RN アートチョコ☆


RN 智薪

RN あめひこ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:05 黒い街 / WOMCADOLE
22:24 黒猫とピアニストのタンゴ / 分島花音
22:31 金獅子 / 我 ROAD FRONTIER
22:36 沈黙のSummer / フィッシュライフ
22:39 adult / Ivy to Fraudulent Game
22:47 Don't you remember? / THE 地球連邦軍
23:11 Dream Fighter / Perfume
23:14 願い / Perfume
23:32 Hello Hello Hello / the quiet room
23:38 マイルストーンの種 / 緑黄色社会
23:49 プロムナード / 水上カルビ
23:52 senkou_hanabi / Base Ball Bear
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おめでとう!!
そして胸が苦しい気持ちが100ずつ今俺の中にある。
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
みんな、8月4日は野音においで!!
よしだ教頭
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★