未確認フェスティバル2017ファイナリスト発表スペシャル!!
Mrs. GREEN APPLE先生と一緒に発表していくぞ!

SCHOOL OF LOCK!


SCHOOL OF LOCK!


『 決定! 』

とーやま校長「ついにこの日がやってまいりました!」

今夜は…!!!!
SCHOOL OF LOCK!と、
TOWER RECORDS!ドコモ・レコチョクが運営する「Eggs」が贈る、
10代限定の夏フェス!
未確認フェスティバル2017

ファイナリスト決定スペシャル!!!!

とーやま校長「10代限定の夏フェス"未確認フェスティバル"!
生徒から届いたデモ音源は、総応募者数3199組!」

あしざわ教頭「そこからデモ審査を経て、ネットステージに進んだのは103組
そこから、たくさんの生徒に投票をしてもらい、それを参考にLIVEステージに進んだのは全33組!」

7月16日 NAGOYA CLUB QUATTRO
7月22日 大阪Music Club JANUS
7月29日・30日 東京渋谷O-WEST

この4会場のライブステージでの演奏を見て、
8月27日、東京 新木場STUDIO COASTで行われる
未確認フェスティバル2017ファイナルステージに、
出場するアーティストが決定しました!


あしざわ教頭「各会場ごとLIVEが終わるたびに、"この会場が最高だったな"ってなるんですけど、次の会場に移ればまたさらにそれを越えるような熱量が続いて、本当にどこの誰が行くのかが全くわからない状況です!」

とーやま校長「この33組のアーティスト、全部が100出してくれた4日間だったからね!
そしてこのファイナリストの発表を俺たちと一緒にお届けするのが、8月27日、東京 新木場STUDIO COASTで未確認フェスティバル2017ファイナルステージのゲストライブを担当してくれる…

Mrs. GREEN APPLE!!!!

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「これは、すごい日に来てるよね! このヒリヒリ感が充満してる生放送教室に来ていただきました!」

大森元貴先生(Vo.Gt.)
若井滉斗先生(Gt.)
藤澤涼架先生(Kb.)
山中綾華先生(Dr.)
髙野清宗先生(Bs.)

とーやま校長「髙野先生、ブッチェ先生ということで…」

髙野先生「ごめんなさい、"ブッチェ"なんですけど、ちょっと封印させていただいていいですか?」

あしざわ教頭「一体どうしたんですか?」

髙野先生「毎回"ブッチェ"のスベり方が結構トラウマレベルになってきまして、ダメージがすごいんで…」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「OK! 今日は封印ですね。実際、マジでこっちも"ブッチェ"どころじゃないからね(笑)」

あしざわ教頭「なんてこと言うんだよ!(笑)」

Mrs. GREEN APPLE先生、今日は2時間一緒に発表をよろしくお願いします!!

あしざわ教頭「ちなみに、未確認フェスティバルのファイナルに選ばれる生徒は、本日のこの放送で、名前を読んだ瞬間に、知ることになります」

とーやま校長「そうなんですよ! だから、自分の電話が鳴るかも知れないとか、自分の名前が突然呼ばれるかもしれないとか、とんでもない気持ちで、今この放送を聴いてくれているという状態!
さらに、そのアーティストたちを応援してきているみんなもいるわけで、そんなヤツらもドキドキしているこの2時間!」

一同、どよめき

とーやま校長「それではまず、未確認フェスティバル2017ファイナルステージに進出することが出来る、アーティストの数を、発表したいと思います!!
今回、ファイナルステージに進出できるのは、全33組中……………8組!

あしざわ教頭「ちょっと少ない!」

とーやま校長「大もとは3199組の中からの、残る8組!」

大森先生「(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


Mrs. GREEN APPLE先生、今日は一緒にヒリヒリしていきましょう!


♪ WanteD! WanteD! / Mrs. GREEN APPLE


とーやま校長「当日、8組のファイナルのLIVEの後に、ゲストライブアクトとして、このミセス先生がLIVEを繰り広げてくれるということで…、たぶんその時、この曲…やります!

あしざわ教頭「出た!(笑) セットリスト決めました!」

Mrs. GREEN APPLE先生「(笑)」

とーやま校長「めっちゃいいとこでやります!」

SCHOOL OF LOCK!


あしざわ教頭「あなた、メンバーじゃないでしょ!(笑)」

とーやま校長「(笑) でも、この曲も生徒のみんなと一緒にいち早く聴かせていただいて、ありがとうございました!」

Mrs. GREEN APPLE「ありがとうございます!」

とーやま校長「ミセス先生は今たぶん色んなアイデアがいっぱいあって、アレンジとかもめちゃめちゃ面白かったりするじゃないですか。突然ミセスマーチの行進が始まったりとか。でも、みんなのことを叱咤激励(しったげきれい)しつつも、どこか"おいおい、それで大丈夫か?"って言われているような言葉もいっぱいあったりしましたね」

大森先生「ありがとうございます(笑) その通りです。よく聴いてくださったと思って、嬉しいですね!」

8月30日にリリースになるこの曲『WanteD! WanteD!』
本日8月8日よりレコチョクなどで先行配信スタート!

SCHOOL OF LOCK!



さあ、今夜のSCHOOL OF LOCK!は、
未確認フェスティバル2017 ファイナリスト決定スペシャルをお届け!

とーやま校長「今夜は未確認フェスティバル2017ファイナルのゲストアーティスト、Mrs. GREEN APPLE先生と一緒に発表していく!」

8月27日(日) 新木場STUDIO COASTで行われる
未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!


もちろん入場は無料
LIVEは13時から20時頃まで、入場は10時30分からできます!

とーやま校長「毎年サブステージでも色々なことをやっていたり、ブースも出展していたり、そこで生徒のみんなが参加できる場所があったり、来られるヤツはぜひ早めに来て周って欲しいね!」

あしざわ教頭「そして本日発表されるファイナリスト8組のプロフィールと音源は、発表後、Eggsを通じて未確認フェスのサイトにアップしていきます!
ファイナルステージの予習も兼ねて、ぜひ確認してください!」

とーやま校長「ミセス先生は、プールは好きですか?」

Mrs. GREEN APPLE先生「(笑)」

大森先生「なかなか好きですね」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「大森先生は好きですか! なるほど! …着替えだけ用意しといてもらっていいですか?」

あしざわ教頭「やな予感がする! ちなみに、僕は過去に携帯を濡らしてデータが吹っ飛んだことがあります! なので、楽しみにしててください!(笑)」

Mrs. GREEN APPLE先生「(笑)」

とーやま校長「あと、プールに飛び込むキャラの人って、この中でどなたですか?」

大森先生「藤澤っすね」

藤澤先生初耳ですけど、ぜひとも、飛び込ませていただきたいですね!

一同笑い

とーやま校長「たぶん、夜10時か11時ぐらいの打ち上げはそのプールの周りでやるんで、率先して行ってもらうことになるかな?」

藤澤先生「くぅ~~~~!」

一同笑い

生徒のみんなは、このあと発表される8組のアーティストへのメッセージ、そして音源の感想を
学校掲示板もしくはメールに書き込んで欲しい!

SCHOOL OF LOCK!



♪ Speaking / Mrs. GREEN APPLE


とーやま校長「やっぱちょっとダメだな! どうしても、ヒリついてしまいますわ!」

あしざわ教頭「ドキドキしますね!」

とーやま校長「ミセス先生も、当日、みんなの気持ちを背負ってLIVEを届けてくれるっていうことですね。その気持ちを背負いつつプールにも飛び込んでくれるっていう確約もいただいたんで!」

藤澤先生「もう飛び込むのは決定なんだな(笑)」

とーやま校長「あとはもう怖いもんなし!」

SCHOOL OF LOCK!



未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
1組目の出場アーティスト!

愛知県 4ピースバンド 平均年齢19.25歳 Some Life


♪ ボーイフレンド(元) / Some Life


大森先生「やべ! これはかっちょいい!」

とーやま校長「思わずイントロの瞬間に声が漏れてましたもんね! 髙野先生、Some Lifeはいかがですか?」

髙野先生「めっちゃ心地いいですね。リズムも気持ちいいし、このベースラインめっちゃオススメです。ベーシストとしてね。本当に素晴らしい」

とーやま校長「この曲はすごく横に揺れる曲じゃないですか。でももう1曲やったやつは、割りとゴリゴリの激しめな曲だったりとか、武器もめちゃめちゃ持ってるんです」

あしざわ教頭「そうなんですよね。LIVEだと急に男らしさがぐっと増すんですよ」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「ロックスターのたたずまいがあったしね。風格とかもすごかった!」

大森先生「やば!」

とーやま校長「愛知のSome Life、電話しちゃう? 直接声聞いちゃう?」

あしざわ教頭「(放送を)聴いてるのかな? しちゃおう! 行こう!」

???「もしもーし!」

とーやま校長「もしもし! 名前教えてもらっていい?」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.) 愛知県 男性

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)DAIYA-TANです!」

とーやま校長「ボーカルのDAIYA-TANね! 今ラジオ聴いてた?」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)「聴いてたんですけど、まだ名古屋のラジオでは電話が来るタイミングじゃないです」

とーやま校長「そんなことない! それはradikoの時間差!(笑)」

あしざわ教頭「時空歪んでないから!(笑)」

とーやま校長「わかった、もしかしたらわかってないかもしれないから、改めて言わせてもらうよ!
Some Life…未確認フェスティバルファイナル進出おめでとう!!

あしざわ教頭・Mrs. GREEN APPLE先生おめでとう!!

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)ありがとうございまーーす!!

今、地元のジンギスカン屋さんでメンバーと一緒にいるのだそう。

とーやま校長「みんないるんだ! みんなおめでとう!」

あしざわ教頭「おめでとう!」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)「ありがとうございます!」

とーやま校長「DAIYA-TANの声だけだ(笑)」

一同笑い

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)「アプリの差が…(笑)」

とーやま校長「(笑) 今の率直な気持ちはどう?」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)もう、早くLIVEをしたいです!

とーやま校長「いいね! 別にうわずることもなく、落ち着いたもんだな!」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)「そうですね、やっぱりアプリとの差で…(笑) お母さんがたぶんラジオで聴いてたんですけど、僕が結果を知る前にLINEで"おめでとう"って来てました」

とーやま校長「(笑) 実際、radikoとは1分ぐらい差があるんだよ。じゃあ、Some Lifeを代表して、DAIYA-TAN、ファイナルに向けた意気込みを聞かせてもらっていいかい?」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)優勝するんでよろしくお願いしまーす!

とーやま校長「いいねー! 100万かっさらって行けよ!」

あしざわ教頭「期待してるよ!」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)「あざーーす!」

とーやま校長「最後、客席に飛び込んだりするんじゃないぞ!」

DAIYA-TAN(Some Life/Vo.)「(笑) その節はすいませんでした!」

とーやま校長「(笑) 全然いいんだよ! LIVEだからしょうがないんだ!」

改めて、Some Life、ファイナル進出おめでとう!!

SCHOOL OF LOCK!



未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
2組目の出場アーティスト!

大阪府 4ピースバンド 高校3年生 揺れるドレス


♪ inside popbox / 揺れるドレス


あしざわ教頭「本当におめでとう! かっこよかったもん!」

とーやま校長「大阪大会のLIVEも激アツだったんですけど、でも揺れるドレスのこの曲とかはすごく涼しい風も吹いた気がした!
しかも、綾華先生、ドラムは佳奈ちゃんって言って女の子なんですよ」

綾華先生「えー! 紅一点ですか? あーもう、めちゃ応援しますー!」

SCHOOL OF LOCK!


一同笑い

あしざわ教頭「演奏中もめちゃめちゃ笑顔で素敵だったんですよ」

とーやま校長「確か大阪大会のトリだったよね。ガツっとやってくれて、気迫もすごかったしさ!」

あしざわ教頭「そうそう、熱量もあるし、すごく爽やかな感じもあって、素敵なバンドだった!」

とーやま校長「ファイナルどんな感じになるのかね! 聴いてる? 揺れるドレスのみんな! 8月27日、入念な準備してファイナルで待ってるからね!」

あしざわ教頭「かましてくれよ!」

揺れるドレス、ファイナル出場おめでとう!!


未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
3組目の出場アーティスト!

滋賀県 4ピースバンド 平均年齢19.5歳 QB and planets


♪ 透明言葉 / QB and planets


あしざわ教頭「来たぞ、QB and planets! LIVEの時も、このボーカルのさつきちゃんが、始まった瞬間に表情と声がガっと変わるんですよ! 普段はただの可愛い女の子なんですけど、マジで雰囲気が変わるんで、LIVEは本当にドキドキすると思いますよ」

とーやま校長「さつきちゃんが紅一点のボーカルで、その後ろでこの3人の男子が支えるっていう4ピースなんですけど、若井先生、いかがですか?」

若井先生「いやー、聴いてて気持ちいいぐらいの疾走感ですね。アニメの主題歌とかテレビで流れててもおかしくないような感じで、LIVEがめっちゃ楽しみですね」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「演奏、音源でもめっちゃすごいじゃないですか」

藤澤先生「"うまっ!"って言っちゃいましたもんね(笑)」

とーやま校長「LIVEで観てるんですけど、演奏は寸分の狂いもなく、決まるところはバチバチ決まるんですよ」

藤澤先生「わくわくしますね」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「精密だけども、熱さもちゃんとあって、"何だこれ!?"って感じだった!」

大森先生「緊張してきたなー(笑)」

一同笑い

とーやま校長「どーんと構えててほしいんだけど(笑)」

QB and planets、ファイナル進出おめでとう!!


未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
4組目の出場アーティスト!

愛知県 ソロアーティスト 19歳 くすり


♪ colour / くすり


あしざわ教頭「くすりは、LIVEが始まった瞬間に空気が変わったんですよ。もちろん本人はすごく小さくて可愛らしい女の子なんですけど、弾いた瞬間に空気も変わるし、その子のしゃべる感じがものすごく可愛らしかった。
"曲がすごく短いんで、苦手なんですけど頑張ってしゃべります"みたいな感じでしゃべり出して、その雰囲気にみんなが"この子かわいい"とか"好きかも"っていう空気に一瞬でなった子ですね」

とーやま校長「大森先生、いかがですか?」

大森先生「好きになっちゃいますね! 好き"かも"じゃちょっと足りない…。もうそんなんずるいもん、好きだもんっていうね」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「はぁ~。可愛らしいんだけど、LIVE中、自然に起きた手拍子に"ちょっと手拍子やめてもらっていいですか?"ってことも言えちゃうような、ちゃんと自分の表現したいものがあった」

大森先生「言ったことない!」

一同笑い

大森先生「嬉しくてたまらないのに、すごい! でも素晴らしいですね」

あしざわ教頭「しかも、振り返ってみると意気込みが一言なんですよ。"いけるっしょ"。結果、行ってるっていう!」

とーやま校長「ねー! 電話しちゃおうか! 電話いけるっしょ!」

あしざわ教頭「電話もいけるっしょ、かな?(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「もしもし?」

???「もしもし」

とーやま校長「くすりちゃん?」

くすり 愛知県 19歳 女性

くすり「はい!」

とーやま校長「ラジオ聴いてた? アプリ?」

くすり「聴いてました! アプリです! 先に通知が来た!」

一同笑い

とーやま校長「時代だな。みんなそうなんだね(笑) …改めて、くすりちゃん?」

くすり「なんじゃい!」

とーやま校長「8月27日のファイナル、お前に出てもらう!!」

くすり「わーい! やっばい!」

あしざわ教頭「(笑) おめでとう!!」

Mrs. GREEN APPLE先生「おめでとう!」

電話の向こうで歓声と拍手が。

とーやま校長「今誰がいるの?」

くすり「さっきまでLIVEだったんですよ。それで、みんなで聴いてます」

とーやま校長「おめでとう、くすりちゃん! ファイナルに向けて、今の気持ちはどう?」

くすり「ありがとうございます! もうやばーーーい!!

とーやま校長「これやばいね! ファイナル、自分の中で、どういう準備をしとく?」

くすり「もう、かます!!

あしざわ教頭「"かます"ってすごいな!(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「しかも、職員から聞いたんだけど、この間のLIVEステージではくすりちゃんの曲がすごくよくて、みんなめっちゃCD買ってくれたんでしょ?」

くすり「めっちゃ買ってくれました! 35(枚)とか? ビックリした!」

あしざわ教頭「すごいね!」

くすり「その日に50発注してたんですけど、一気になくなっちゃった(笑) やばいです!」

とーやま校長「ファイナルどうする?」

くすりファイナルは、300発注しました!

一同笑い

あしざわ教頭「もう発注してたの!?」

くすり「全部売ります!」

ファイナル出場決定前から発注していたという、"いけるっしょ"状態!

大森先生「"いけるっしょ"精神がいい」

とーやま校長「でも、それぐらいすごかったんです。音源でもすごいですけど、やっぱり生で観た時の破壊力は半端じゃなかったからね。
じゃあ、最後に、くすりちゃん! 当日に向けて一言もらっていいかい?」

くすり新木場で待っててください!

くすりちゃん、おめでとう!!


あしざわ教頭「ファイナルは手拍子止めるのかなぁ?(笑)」

とーやま校長「あるんじゃない? 全然いいと思うよ!」

あしざわ教頭「3000人ぐらいの手拍子を止めるって相当すごいですよ」

とーやま校長「これを聴いてみんなしなくて、逆に手拍子ちょうだいって言うくすりちゃんもいるかもしれないしね(笑)」

SCHOOL OF LOCK!



とーやま校長「さぁ、本日のSCHOOL OF LOCK!は、10時台に引き続きMrs. GREEN APPLE先生を迎えてお届け中!」

Mrs. GREEN APPLE先生「どうも! Mrs. GREEN APPLEです!!

とーやま校長「これね! この気持ちのいいピッタリのあいさつ、…かと思いきや、何で突然、衣装までそろいはじめたんですか?」

あしざわ教頭「全然さっきと違う服になってるじゃないですか」

Mrs. GREEN APPLE先生が着ている服は「ウォンT」と言って、『WanteD! WanteD!』のTシャツ!
実は明日8月9日、とある企画をするのだそう。

大森先生スタッフがこの"ウォンT"を着て街にいるみたいなんで、そのスタッフを見つけたら『WanteD! WanteD!』のステッカーをくれるという企画です

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「限定の非売品ステッカー?」

Mrs. GREEN APPLE先生「そうです!」

「WanteD! WanteD!スタッフを探せ!キャンペーン」

キャンペーン予定スケジュール
8/9(水)東京
13:00頃 池袋 サンシャイン通り
15:00頃 渋谷 センター街~タワーレコード渋谷店あたり
16:00頃 原宿 原宿駅周辺
17:00頃 終了予定


髙野先生「今日は、校長先生と教頭先生に、僕たちが着ているこの"ウォンT"を差し上げたいな、と思いまして!」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「(笑) めっちゃ嬉しいですよ? だた、それを着るってことは…明日、僕たちは池袋とかにいないといけないってことなんじゃないですか?」

あしざわ教頭「そういうことなんですか?」

髙野先生「そんなことない!(笑)」

とーやま校長「いいんですか? それじゃあ、今着ちゃおうかな」

というわけで、校長と教頭もこの「ウォンT」を着ることに。

大森先生「ぜひスタッフを"WanteD"してください!」

とーやま校長「これ、スタッフさん大変だね!」

あしざわ教頭「人がたくさん来ますよ!」

大森先生「いや~、どうですかね? でも、本当にここでしか手に入らない非売品のステッカーなんで、ぜひぜひ狙ってほしいなって思いますね」

とーやま校長「みんな夏休みだしね! タックルとかやめてね?」

一同笑い

<⇒イベントなど詳しくは【コチラ】の公式サイトから!>

SCHOOL OF LOCK!



さぁ、Mrs. GREEN APPLE先生と送る今夜の授業は…
未確認フェスティバル2017ファイナリスト決定スペシャルをお届け中!

未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
5組目の出場アーティスト!

東京都 3ピースバンド 平均年齢18歳 Absolute area


♪ ひと夏の君へ / Absolute area


あしざわ教頭「行ったか~! Absolute area! LIVEが始まった瞬間、青い空間というか、青春感がものすごかったです。個人的には 、ドラムの高橋くんの雰囲気と叩き方がめっちゃかっこよくて、LIVEも素晴らしかったです!」

とーやま校長「綾華先生、この曲を聴いてみていかがですか?」

綾華先生「爽やかさもあるし、サビの高音がすごく好きです!」

とーやま校長「あ~! 俺は、LIVEの時も言ったかもしれないけど、未確認フェスティバルを知らない人がいたとして、どういうものか説明する時にこのAbsolute areaの曲を渡したら、"あ、こういうものか"ってわかってくれるんじゃないかなって思う。10代にしかないものとか、気迫とかがあるんですよね」

藤澤先生「ストレートな歌声がすごい気持ちいいなっていうか、キュンとくるなって思いましたね」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「"キュン"もあるよね! ギュっとされる瞬間もあるし、苦しくなる瞬間もあるし!」

Absolute area、ファイナル進出おめでとう!!


未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
6組目の出場アーティスト!

長野県 5ピースバンド 全員高校生 FAITH


♪ Summer / FAITH


あしざわ教頭「FAITH、かっこよかったし、何よりもものすごい爽やかだったんですよ! 全員がそうだったし、しかも、メンバーのうち3人がハーフの子たちで、パッと見た感じ、洋楽の素晴らしいものを聴いてるような感覚がありました」

とーやま校長「ボーカルのドリチュラーあかりちゃんだったり、ドラムがメランソンるかだったりね!
それで、"長野"って言った瞬間に、藤澤先生と髙野先生が…地元ですもんね」

藤澤先生「そうなんですよ! もうめちゃくちゃ…っ嬉しい!」

一同笑い

あしざわ教頭「大丈夫ですか!? 今息が詰まりかけましたけど(笑)」

藤澤先生「本当に嬉しくて溺れかけちゃった(笑)」

髙野先生「地元の長野でこういうバンドシーンが盛り上がってるのが本当に嬉しいですね!」

とーやま校長「言ってみれば後輩でもあるわけでしょ? それが対バンってなるわけだからね!」

あしざわ教頭「夢のある話だな!」

FAITH、ファイナル出場おめでとう!!


未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
7組目の出場アーティスト!

栃木県 3ピースバンド 平均年齢19.7歳 SUNNY CAR WASH


♪ それだけ / SUNNY CAR WASH


あしざわ教頭「SUNNY CAR WASHは存在自体が"THE ロックバンド"な感じで、本人たちも、未確認フェスに対して特別な意気込みとかっていうよりは、"いつも通りLIVEやっただけです"っていう感じ。転がりながらギターを弾いたりとか、本当にかっこよかったです!」


SUNNY CAR WASH!きたーーー!!
サニカー!!!!!!やったー!!
ファイナル出場おめでとうございます!!!
最近、サニカーのライブに何度か足を運んでいるのですが本当に本っ当にかっこいいです!
サニカー最高~~!グランプリかっさらって行ってください!
ミーニャ
女性/18歳/神奈川県
2017-08-08 23:39



あしざわ教頭「もうファンがいるのね! すごいな!」

とーやま校長「大森先生、SUNNY CAR WASHはいかがですか?」

大森先生「夕暮れを見ているような、そんなロマンを感じますよね」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「この曲は、本当に夕暮れ…センチメンタルな気持ちとかなんですけど、でもLIVEを観ると、そのセンチメンタルというセンチメンタルがもう爆発してるんです。演奏と演奏の合間の歌詞とかないところで、3人で"オーイ!!"とかって。それも言おうって思ってる"オーイ"じゃなくて、自然と3人の体から出てきてる。その瞬間にもう震えちゃった!」

大森先生「いいですね!」

とーやま校長「いい! やだ!!」

あしざわ教頭「感情がもうおかしい(笑) まぁ、最後を発表することになるし」

とーやま校長「(笑) もう、いいし、みんな最強なんだ!」

SUNNY CAR WASH、ファイナル出場おめでとう!!

SCHOOL OF LOCK!



いよいよラスト!
未確認フェスティバル2017ファイナルステージ!
8組目の出場アーティスト!

埼玉県 ソロアーティスト 17歳 リツキ


♪ 偏見 / リツキ


あしざわ教頭「リツキは未確認フェスの東京会場2日目にLIVEをやってくれたんですけど、この日が初めてのLIVEでした」

Mrs. GREEN APPLE先生「ええー!」

あしざわ教頭「しかも、(音楽を)やってるってことをほとんど周りに言ってなかったんで、友達もそれを初めて見るっていう状況だったんです。普通だったら緊張するじゃないですか。でもリツキはいっさい緊張とかしてなくて、"いつも通りやるだけです"って感じでした。
曲が始まった瞬間に、本当に会場が、"なんかすごいものを観てる!"っていう空気になってるのを僕らも肌で感じたんですけど、ただ本人はいつも通りだったっていう、不思議な時間になったんですよ」

大森先生「信念が強いんでしょうね」

とーやま校長「若井先生、今このリツキを聴いてみていかがですか?」

若井先生「バンドがいる中で、ギターと歌だけのスタイルっていうのがめちゃめちゃかっこいいなって思いました。今、何か掴まれましたね!」

とーやま校長「マジっすか! 音源ももちろんすごいんだけど、生で観た時にそのすごさがまじまじとわかると思うんで、絶対みんなに観てほしいね!」

あしざわ教頭「本当に見てほしい!」

とーやま校長「最後だし、電話しようか!」

あしざわ教頭「今リツキは何してるんだろう?」

とーやま校長「もしもし?」

リツキ 埼玉県 17歳 男性

リツキ「もしもし」

とーやま校長「リツキ? ラジオ聴いてた?」

リツキ「はい! radikoで聴いてました」

とーやま校長「radikoで聴いてた(笑) でもまぁわかってるよね?」

リツキ「通知でわかりました」

一同笑い

とーやま校長「じゃあ改めて言わせてもらうよ! リツキ、8月27日、未確認フェスティバルファイナル出場、おめでとう!!

あしざわ教頭・Mrs. GREEN APPLE先生おめでとう!!

リツキありがとうございます!

とーやま校長「今どこにいるの? 家?」

リツキ今、興奮して(外に)歩いて来ちゃいました(笑)」

一同笑い

あしざわ教頭「うわー、いいね!!」

とーやま校長「いても立ってもいられなくなった? こんなことって初めて?」

リツキ「はい(笑) 本当に初めてです」

とーやま校長「この間が人生で初めてのLIVEで、8月27日が2回目のLIVEになるってこと?」

リツキ「はい」

とーやま校長「そんなことってあるの!?」

あしざわ教頭「2回目で急に3000人近くの前でやるのか!」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「大森先生、こんなことあるんですか?」

大森先生「ないですね! 本当にすごいと思う」

リツキ「ありがとうございます」

とーやま校長「部活とかは大丈夫なのか?」

リツキ「わかりません」

一同笑い

あしざわ教頭「頼むからファイナルに来てくれよ!(笑)」

とーやま校長「まさかの、ファイナル、紅白戦で辞退とか!? ちゃんと来てよ!」

リツキ「はい、じゃあ雨が降ったら…(笑)」

一同笑い

あしざわ教頭「ちょっと待てよ! マジかよ…!」

とーやま校長「リツキ、じゃあ今の正直な気持ちを、最後に聞かせてもらってもいい?」

リツキもう、これ以上にないぐらいに最高です!

とーやま校長「いやー、嬉しい! 今、人生で最強の時間だもんね! リツキ、気をつけて来いよな、待ってるよ!」

リツキ「はい!」

リツキ、ファイナル出場おめでとう!!


あしざわ教頭「さあ、今年の未確認フェスティバルファイナリスト、全8組がそろいました!」

愛知県 Some Life
大阪府 揺れるドレス
滋賀県 QB and planets
愛知県 くすり
東京都 Absolute area
長野県 FAITH
栃木県 SUNNY CAR WASH
埼玉県 リツキ


とーやま校長「この8組、8月27日(日)、新木場STUDIO COASTのステージで、まだ、誰も見たことのない演奏、まだ誰も知らない音楽、まだ、誰にも認められていない存在を、かき鳴らしてくれる!!」

あしざわ教頭「そして、ゲストライブアクトとして、Mrs. GREEN APPLE先生も登場いたします!」

Mrs. GREEN APPLE先生「お願いします!」

あしざわ教頭「意気込みの方はいかがですか?」

大森先生「本当に今目の前で、こうやって夢を叶えていくっていうエネルギーを見れたので、最高の日をさらに最高な日にできるように、僕らも精一杯ぶつかっていきたいなって思います!」

とーやま校長「頼もしいよ! お願いします!!」


さあ、今日の黒板は校長先生!

SCHOOL OF LOCK!


『 +お前 』

8月27日、未確認フェスティバル2017!
この8組とMrs. GREEN APPLE先生の演奏によって、
ファイナル…全ての集大成を迎えるんだけれども、
まだ、足りないものがある!
最後のピース、それは…!
その日の目撃者、体現者となる…
そう、これを聴いている生徒の『お前』だぞ!!

未確認フェスティバルのステージで、待ってる!!


♪ サママ・フェスティバル! / Mrs. GREEN APPLE


とーやま校長「さぁ、これで準備は整った! あとは、みんなが来てくれて、未確認フェスティバルの完成!」

あしざわ教頭「楽しみだ!」

とーやま校長「ね、教頭! これは最強でしょ!」

あしざわ教頭「これは、本当に当日になってみないと何が起こるかわからないし、生徒もそれを受け止めてみんなで作るものだから! とにかく全員で楽しもう!」

とーやま校長「改めまして、ミセス先生! 僕たちも本当に楽しみにしていますし、いつも通りのミセス先生でいてくれさえすれば、みんなも喜んでくれると思うので、みなさんどうぞよろしくお願いしますね!」

Mrs. GREEN APPLE先生「よろしくお願いします!」

とーやま校長「『WanteD! WanteD!』もやるんだもんね!」

一同笑い

とーやま校長「いいところでやってくれよ、藤澤先生!」

藤澤先生「いいところってどこ?」

とーやま校長「髙野先生、『サママ』もやるよね!」

髙野先生「校長がセットリストやってー! 作ってーー!(笑)」

とーやま校長「全然まかせて!」

あしざわ教頭「校長にまかせたら曲の間にプールとか入りますからね!」

Mrs. GREEN APPLE先生「(笑)」

とーやま校長「(笑) 8月27日、楽しもう!!」

あしざわ教頭「そうですね!!」

Mrs. GREEN APPLE先生、今日は2時間どうもありがとうございました!


SCHOOL OF LOCK!




【FAXイラスト】


SCHOOL OF LOCK!

RN らお


SCHOOL OF LOCK!

RN カロリーヌ


SCHOOL OF LOCK!

RN ちかちゃん。


SCHOOL OF LOCK!

RN いく


SCHOOL OF LOCK!

RN にゃんにゃんパラダイス


SCHOOL OF LOCK!

RN ちかちゃん。


SCHOOL OF LOCK!

RN ももとりまかろに


SCHOOL OF LOCK!

RN ハムカツ御膳


SCHOOL OF LOCK!

RN ふてふてりんご


SCHOOL OF LOCK!

RN なつめぐ


SCHOOL OF LOCK!

RN なつめぐ



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【逆電リスナー】
DAIYA-TAN(Some Life/Vo.) 愛知県 男性
くすり 愛知県 19歳 女性
リツキ 埼玉県 17歳 男性

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【本日の放送部員】
白井先生とバナナケーキ 静岡県 13歳 女性

radikoタイムフリーで聴く!
⇒放送部についてくわしくは【 コチラ 】

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【オンエアリスト】
22:05 WanteD! WanteD! / Mrs. GREEN APPLE
22:13 Speaking / Mrs. GREEN APPLE
22:24 庶幾の唄 / Mrs. GREEN APPLE
22:31 ボーイフレンド(元) / Some Life
22:36 inside popbox / 揺れるドレス
22:40 透明言葉 / QB and planets
22:45 colour / くすり
23:10 Adventure / [Alexandros]
23:20 Oblivion / [Alexandros]
23:50 サママ・フェスティバル! / Mrs. GREEN APPLE

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

あとは騒ぐ!楽しむ!刻み込む!決まり!

校長のとーやま

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

あとは…会場で待ってる!!

教頭のあしざわ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

生放送教室 放送後記一覧

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER