4月23日(水)の宮世LOCKS!は・・・

今夜は、セカンドアルバム「Soleil」発売から1ヶ月!ということで、アルバムを聴き込んでくれた生徒からの感想書き込みをたっぷりチェックしていきます!

アルバム収録曲はもちろん、他の楽曲や、出演映画・ドラマなどなど、琉弥先生関連の感想があればぜひ書き込んでください!
メッセージは[宮世LOCKS!掲示板]か宮世琉弥先生宛の[メール]まで!

掲示板orメールに書き込んでくれた生徒の中から抽選で、宮世LOCKS!ステッカーをプレゼント♡

Xでのポストは「#宮世LOCKS」でお願いします!
れっつトレンディ☆彡

生徒のみんなから届いた“フツオタ”を紹介!!さらに抽選でステッカーのプレゼントも!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2025年4月23日(水)PM 11:00まで



4月12日に放送された『MUSIC FAIR』に出演した琉弥先生!

『猫がいびきで』を歌ったり、miwa先生・コブクロ先生と一緒に『桜』を歌ったりしていましたね~♪限られた地域でのみの放送ということで、観たかった生徒もたくさんいるはず…!!




放送を観た生徒は、ほかの生徒のためにも、歌っていた琉弥先生の様子を書き込んで教えてください!

そんな琉弥先生がお届けする今夜の宮世LOCKS!は…
生徒のみんなから届いた『ふつうのおたより』、通称“ふつおた”を時間いっぱい読んでいくそうです( ・▽・)>

果たして、どんなメッセージが届いているのでしょうか?

それでは、教室に入って琉弥先生を待ちましょう~!



《宮世LOCKS!の教室のドアが開く音~宮世LOCKS!のJINGLE》

琉弥「生徒のみなさんこんばんは!“美”を追求する(りゅ)美術の講師宮世琉弥です!今夜の授業は…宮世LOCKS!宛に届いている生徒みんなから僕宛のメッセージ、いわゆる“フツオタ”をチェックしていきます!いいですね!僕好きですよ、“フツオタ”!メッセージを送ってくれた生徒には抽選で宮世LOCKS!オリジナルのステッカーを配っているので、ステッカーがほしい生徒はどんどんメッセージを送ってきてください!ではさっそくメッセージを読んでいきます!」



琉弥先生こんばんは!私はこの春、大学を卒業し新社会人になりました。私は以前、琉弥先生がインタビューで「仕事もプライベートも境界がない」と話していたことにとても刺激を受けました。

今月から環境は変わるけど、遊びも仕事だと思って、全てを還元できるモチベーションの高い社会人になりたいなと思えました。琉弥くんの楽曲では「NEVERLAND」がお気に入りなので、これから電車で聴いてテンション上げながら通勤したいと思います♪

りょうか
神奈川県 22歳


琉弥「まずは、新社会人おめでとうございます!毎日が刺激的だと思いますよ!うわ、大人ってこんな大変なの?みたいな。寝る時間ないじゃん!とか、ご飯食べる時間どこ?みたいな。学校ではこの時間に終わってお昼ですって決まっていたものが、もう毎日…会社によって違うと思うんですけど、僕たちの世界はバラバラですね。体調壊さず、「りょうか」ちゃんにはやってほしいなと思います!

ポジティブに考えると遊んでいる時も、これ仕事に繋がるかな、とか考えておくとすごくよくて…!僕も友だちと会った時に、話していることが次の歌詞に生かせるなとか。そうやって遊びも仕事だとポジティブに考えて思えていますね。割り切りたい人はいると思うんだけど、僕の職業は特にプライベートから何か見つけてきて表現するっていうのがすごく大事な仕事なので、そういうことをしています!「りょうか」ちゃんがどういう仕事に就いているかはわからないけど、僕の言っていることが活かせるなら、それは嬉しいことでございます。仕事に慣れるまで頑張ってください!」



琉弥先生こんばんは!!私はこの4月から高校生になったのですが、高校には同じ中学校の子がいなくて、全員知らない子達なのでこの先とても不安です。琉弥先生は誰かと仲良くなる時、なんて話しかけますか??

こころ!
大阪府 15歳


琉弥「昔は、「こころ!」ちゃんと同じ15~17歳の頃は、友だちが欲しいとか仲良くなりたいって思っていたんだけど、今大人になって思うのは、みんなと仲良くするために自分を作ったりするなら、1人でもいいわけよ。自分と本当に気が合う人と仲良くするのがめちゃくちゃいいと思っていて、そういう子を見つけるのも自然とじゃないですか。僕も共演者に同世代がいたとしても、あえて仲良くなろうとはしてないですね。普通に喋っていて、自然と仲良くなっていくことが多いので。「こころ!」ちゃんがどういう子たちと一緒にいるのかわからないけど、学校であの人のこういうところちょっと質問してみたいな、と思ったら普通に話しかければいいと思うし…!

学校生活には、ケンカも大事なわけですよ。俺も藤原大祐っていう俳優の親友がいますけど、全然ケンカって感じではないけど、意見が合わなくてもめたことはありますもん。でも、それくらい仲いいってことなんですよ。相手に対して、良くないよって思うことをちゃんと言い合える関係がベストだと思っているので。理想は、そういう友だちを作れるっていうところですね。『なんて話しかけますか?』…その人に対して質問とかするかな。興味があるなら、質問して。その質問で仲良くなれるわけじゃないですか。だんだんと話が弾んだりとかして。そんな感じです!ありがとうございます!」



りゅびたん先生こんばんわ!私はこの春から新生活を始めます。夢のために頑張ると決めたのは自分ですが、新しい環境が昔から苦手で不安で仕方ありません。でも琉弥くんが届けてくれる素敵な曲があるから頑張れる気がしてます!この4月はDreamに支えられる月になりそうです!

みじゅ
奈良県 18歳


琉弥「ありがとうございます!新生活が始まるって、ワクワクと、ドキドキもやっぱりあるんじゃないですかね!だって、「みじゅ」は昔から苦手なんでしょ…ちょっと「みじゅ」に電話しちゃいますか!もしもし!

みじゅ「もしもし!「みじゅ」です!

琉弥「よろしくお願いします!宮世琉弥と申します!」

みじゅ「はい(笑)!お願いします!」

琉弥「春から進学?就職?するの…?」

みじゅ「専門学生になります!」

琉弥「専門学校か!何の専門?」

みじゅ「服飾です!

琉弥「服飾関係!将来、服飾関係で夢があるってことだよね?」

みじゅ「はい!将来、ファッションスタイリストさんになりたくて…!

琉弥「すごいね!なろうと思ったきっかけは…?」

みじゅ「小さい頃から、ランウェイとかドラマとか見るのがめちゃくちゃ好きで。でも自分は琉弥くんみたいにキラキラはできないから、裏方で支えたいなと思って…!その中でも、スタイリストさんがかっこいいなと思って選びました!

琉弥「おー!すごい!今はどこに住んでるの…?」

みじゅ「今も奈良に住んでます!」

琉弥「じゃあ、奈良の専門学校に行くってこと?」

みじゅ「専門は大阪まで行きます!

琉弥「大阪!?大阪でひとり暮らし始めるってこと?

みじゅ「奈良から2時間くらいかけて学校に行きます!

琉弥「え!奈良から大阪に電車で毎日通うの?すご!」

みじゅ「ありがとうございます♪」

琉弥「ありがとうございます、って余裕そう!」

みじゅ「(笑)」

琉弥「ひとり暮らしは嫌なの?」

みじゅ「家に大好きなワンちゃんが2匹おって、その子たちと会えへんのは寂しいから、ひとり暮らしはしません…!

琉弥「じゃあ、もう毎日会いたいんだ…?」

みじゅ「はい!」

琉弥「そっか!俺だったら、ひとり暮らし始めて、休みの日は大阪から奈良に帰って会いに行ったりしちゃうけど…。犬がナンバー“ワン”!なわけですね。」

みじゅ「ナンバーワン!です!」

琉弥「学校通う上で、ちょっと不安なこととかはない…?」

みじゅ「新しい人、初対面の人しかいない環境が初めてで、そういうところは苦手意識が強いんですけど、自分からは話しかけられないから、この人に話しかけてみたいなって思われる人になるにはどうしたらいいですか?

琉弥「それはもう考えない方がいいよね(笑)!ドラマの現場って、スタッフさんが毎クール代わるから毎月誰も知らないところに飛び込んでいるんだけど、その時に話しかけられるようにっていう考え方はなかったかも。ドラマ現場に行くっていうのは、撮影する仕事をする場所っていう考えがあるし、専門学校だったら学ぶために行くっていうので。学んでいる時に仲良くなれるんじゃない?みんな学びに来ているし、服の話をすれば自然と仲良くなれそう。今、話している限り、「みじゅ」がそんな話しかけられるような人間に思わなくても、多分話しかけられるような人間だと思うし!」

みじゅ「嬉しいです!ありがとうございます!」

琉弥「多分大丈夫だと思うよ!1回飛び込んでみて、何も考えずに猫かぶらずに、本当にありのままの自分でいっていいんじゃないかな。話聞いている感じ優しそうだし!実家の犬に会えないから2時間かけて通うって相当心が優しい人でしか無理な行動だからね!」

みじゅ「ありがとうございます!頑張ってみます!」

琉弥「みんな驚くんじゃない?新しい学校の人に『どこから通ってるの?』って聞かれるでしょ。『奈良から通ってて~』みたいな。『なんで?』って聞かれたら、『ワンちゃんに会えないのが寂しいから』なんて言ったら、みんな好きになっちゃうよ!」

みじゅ「好きになってもらえるように、その話します!

琉弥「うん(笑)。意図的なのがダメだね~、「みじゅ」は意図的に仕掛けようとする癖あるね~(笑)!」

みじゅ「(笑)」

琉弥「大変なこともたくさんあると思うけど、もしまた何かトラブルとかあったら、こうやってまた相談してくれれば!とりあえず、あまり猫かぶらず!」

みじゅ「はい!」

琉弥「将来、仕事で一緒になる日が来たらすごいね!」

みじゅ「会えるように大きくなります!頑張ります!」

琉弥「頑張ってください!お待ちしております!じゃあね!」


M. Trouble / Christopher & Lee Young Ji



琉弥「この曲は、Christopher & Lee Young Ji先生で『Trouble』です!Lee Young Jiさんの『Small girl』っていう曲があるんですけど、その曲が女性目線で今の時代にすごく合っている素敵な歌詞だなと思って。そこからLee Young Jiさんのアーティストのホームページに飛んで色々調べていたら、このChristopherさんとコラボしている曲があって!すごく好きなテイストでずっと聴いていたので、今回ここで流させていただきました!ありがとうございます!

今夜はみんなの書き込みを読みつつ、ラジオネーム「みじゅ」とも電話で話していきましたけど、直接こうやってお話しできるのってすごく楽しいし、りゅびーずのみんなもやっぱり1人ひとり、自分の人生を歩んでいて、ちゃんと悩んで、ちゃんと進もうとしているっていうのを近くで見られるっていうのが僕は幸せです。色々仕事とか始まって環境が変わるっていうのはメンタル的にもくると思うんですけど、乗り越えてその環境に適していって、夢を掴んでほしいなと思います!それでは僕とはまた来週、この教室でお会いしましょう!(りゅ)美術の講師、宮世琉弥でした!」



生徒のみんなから届いた“フツオタ”をたくさん紹介していきました~!

今日紹介した“フツオタ”と同じような悩みを持っている生徒は、琉弥先生が送ったアドバイスをもとにこの春頑張っていきましょう!

書き込みをしてくれた生徒には、抽選で宮世LOCKS!オリジナルステッカーをプレゼントしているので引き続き、宮世LOCKS!掲示板か、琉弥先生宛のメールにメッセージを送ってください♪(※住所と本名の記載もお忘れなく!)

逆電したRN「みじゅ」にもステッカーをお送りするので、届くまでしばらくお待ちくださいませ!

そして!今日のように琉弥先生と逆電をしたい生徒は、どんなことを話したいのか書き込んで教えてくださーい (๑´ω`๑)

最近身の回りで起きたことや、相談したいこと、聞いてほしいこと、質問などなんでも大歓迎です!

それでは、琉弥先生とは、また来週~!!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2025年4月23日(水)PM 11:00まで

宮世LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!ここでしか見られない写真がたくさん!

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER