七夕にちなんでPerfumeの願い事を短冊に書いて研究せよ!

SCHOOL OF LOCK!


たくさんの生徒からの依頼
「七夕にちなんでPerfumeの願い事を短冊に書いて研究せよ!」

のっち「毎年恒例の研究依頼来ましたね。」

ウルトラサーバーから短冊が出てきました!

SCHOOL OF LOCK!


のっち「今年もたくさん出てきましたよ!一人一枚じゃございません。」

あ~ちゃん「あれ?でも、今年少ないぞ。一人3枚だ。」

かしゆか「あれ?去年より2枚少ない?」

のっち「去年、5枚書いたんだっけ?」

あ~ちゃん「その前、もっと書いてるから(笑)。ウソ~、少ないじゃ~ん!」

という事で、短冊に願い事を書く3人。何をお願いするのかな…?

3人「はい!書けました!」

まずは、かしゆかの願い事から!

かしゆか『この梅雨、夏で植物が枯れませんように』

SCHOOL OF LOCK!


あ~ちゃん「いっぱい育ててるもんね。」

かしゆか「初めての梅雨と夏なんで、蒸れると枯れるっていうのを聞いたんで。」

のっち「そうなんだ。逆に。」

かしゆか「切実なの、これ。2つ目、『アメリカが少しでも涼しくなりますように』。この後、アメリカツアー行くじゃん。今、アメリカすっごい熱いんだって。場所によっては、50℃とかいってるらしいよ。」

SCHOOL OF LOCK!


のっち「え!?困る!」

かしゆか「だから、少しでも涼しくなりますように。3つ目、『クローゼットを見ても、着る服がないって言いませんように』。これ、言っちゃうんだよね。」

SCHOOL OF LOCK!


のっち「あんなに洋服があるのにってことでしょ。」

かしゆか「そう。服を見ても、着る服がないって意味分かんないじゃん。事実、服はあるのにさ。」

あ~ちゃん「それを見過ぎてるから、飽きてるんだよね。」

かしゆか「あんなに持ってるのに、着る服がないって言っちゃうのが嫌だと。言いませんようにと。」

SCHOOL OF LOCK!


ウルトラサーバー2つ目のやつ、採用!
(この研究室の七夕は、ウルトラサーバーが採用した願い事の短冊しか飾れないシステムです!)

かしゆか「『アメリカが少しでも涼しくなりますように』!」

あ~ちゃん「結構いいやつ採用してくれたね。機嫌良かったのかな(笑)」

のっち「これ、『涼しくしてあげるよ。』じゃなくて、『涼しくなりますように』っていう願い事を採用されただけだから。」

かしゆか「別に叶えてくれたわけじゃない。」

あ~ちゃん「ようやく、笹に飾ってもらえるっていう(笑)」

かしゆか「願っていいっていう許可が出たってことだよね(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


のっち「スタートラインにね。」

あ~ちゃん「表参道にでさえも『誰でもかけていいよ。』っていうのが置いてあるのにさ、何でこんな何年も研究してんのに、どうしてそこからなんだろうか(笑)」

かしゆか「すっごい厳しいじゃんね(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


続いては、のっちの願い事!

SCHOOL OF LOCK!


のっち『ツアー中、絶対に風邪をひきませんように』。」

SCHOOL OF LOCK!


かしゆか「この後も続くしね。」

のっち「ツアーで1回くらい熱だしたりしちゃうのよ。それは、今回は絶対にないようにしたい。続いて、『いいベッドで寝られますように』。なんかこの間、“まな板で寝てるみたい”に言われたから。」

SCHOOL OF LOCK!


かしゆか「私たちが、地方のホテルで『ベッド、すっごく固くて痛かった~!』って言ったら、のっちが『別に、家より固くなかった~。』とか言ってたから(笑)」

あ~ちゃん「『あんた、まな板に寝とんじゃない?』って(笑)」

のっち「ライブでトレーナーの先生についてもらってるんだけど、その先生がラジオ聴いて、すごい心配してくれてるのよ。『のっちさんは、まな板で寝てるからな。気を付けてください。』みたいなことを、マッサージされながら言われるから(笑)」

あ~ちゃん「まな板のベッド、どこに売っとん?(笑)」

のっち「最後3つ目、『すずちゃんにお礼が言えますように』。この間、幕張のライブに『ちはやふる』チームが来てくれて。」

SCHOOL OF LOCK!


あ~ちゃん「10人くらいで来てくれてね。」

のっち「その時に、広瀬すずちゃんがアメリカに仕事で行った時のお土産を3人にくれたんだけど、自分だけプレゼント渡すのもなんだからって、後でスタッフさんに渡してくれて。だから、お礼が言えなくて。でも、いい子だな~って。そういう気も使える17歳なんやな~って。」

あ~ちゃん「お土産って、その土地で自分のこと想像して思ってくれたわけじゃん。喜ぶかなって。それがもう、最高のお土産だよね。」

のっち「本当に嬉しかった。だから、お礼が言えなかったから、お礼が言えたらいいなと思いました。」

SCHOOL OF LOCK!


ウルトラサーバー2つ目のやつ、採用!

のっち「いいベッドのやつ!」

あ~ちゃん「ねぇ~、今のは絶対3つ目でしょ(笑)」

かしゆか「普通ならすずちゃんだと思うけどな~。」

のっち「ま、言えたしね、お礼は。」

かしゆか「今、ここで伝えたから。ウルトラサーバーも、のっちの寝てるの心配してるんだよ(笑)」

のっち「心配してくれてるのかな~、だとしたら、嬉しい!(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


最後は、あ~ちゃんの願い事!

SCHOOL OF LOCK!


あ~ちゃん『南向きの奇数階、追い焚き付きの物件が空いてきますように』

SCHOOL OF LOCK!


のっち「ガチじゃん(笑)」

あ~ちゃん『いっぱい赤ちゃんを抱っこ出来ますように』

SCHOOL OF LOCK!


のっち「確かに。」

あ~ちゃん『シルク・ドゥ・ソレイユを見に行きたい』

SCHOOL OF LOCK!


かしゆか「行きたい?(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


ウルトラサーバー3つ目のやつ、採用!

あ~ちゃん「おいおいお~い!聞いてたか~?(笑)」

かしゆか「最後は、だって『行きたい』って。行けるよ。今やってる『トーテム』ね。」

あ~ちゃん「ラスベガスで観て、ほんまに度肝を抜かされた。毎日やっとって。何十年も。何てこったと思ってビックリしてさ。その中にも向上心で、ちょっとでも良くなるようにってリハーサルとかもやってて。命と隣り合わせ、死と隣り合わせでやってるのもあるわけよ。かっこいいなと思って。それをもう1回観に行きたいなってことなんだけど。…ま、いっか!(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


のっち「採用された願い事は、ウルトラサーバーのケーブルに吊るしておきます!」

SCHOOL OF LOCK!


SCHOOL OF LOCK!


20160704_p03.jpg


たくさんの生徒からの依頼
「ドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』の魅力を研究せよ!」

あ~ちゃん明後日、7月6日(水)に映画『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』のBlu-rayとDVDが発売になりま~す!

3人「わ~い!(拍手)」

あ~ちゃん「昨年、劇場公開された2014年の『Perfume WORLD TOUR 3rd』と2015年の『SXSW 2015』に密着したドキュメンタリー映画。こちらがついに発売となります。」

のっち「じゃあ、Blu-rayが出るということは、恒例の倍速オーディオコメンタリーをお届けしましょう!」

SCHOOL OF LOCK!


あ~ちゃん「これ、本当に伝わるか?っていう(笑)」

のっち「宣伝としてどうなの?とは思ってるけど、今回もPerfume LOCKS!の時間を考えて、32倍速でいきましょうか。」

かしゆか「ウソでしょ!?(笑)」

のっち「始まりました!」

かしゆか「もう始まったの!?」

あ~ちゃん「はい!『SXSW』の映像でございます。こちら、見ても分かるように、とても小さなハコです。リハーサルは、朝7時からやりました。ドキュメント始まりました。リハーサル風景です。」

SCHOOL OF LOCK!


のっち「ゲネプロですね。」

かしゆか「あ~ちゃん、ラスベガスのTシャツ着てますね。あ、東京から台湾に来たかな。」

あ~ちゃん「で、Wi-Fiつなげてます。」

かしゆか「一人ずつトークしたりもしてますね。」

あ~ちゃん「あ、ハリセンボンの春菜ちゃんからの差し入れ、嬉しかった。このホールがすごい。あ、13歳。」

のっち「1回、13歳の映像はさんだね(笑)」

あ~ちゃん「そうそう、ファンの人たちのサプライズでね。」

かしゆか「アンコール歌ってくれるんだよね。」

のっち「あ、シンガポール!」

かしゆか「マーライオン。」

あ~ちゃん「マーライオンいっぱいいるんだよ。知ってた?はい、これ、気合い入れしてます。あ、これ、シルク・ドゥ・ソレイユやってるハコなんだよね。あと、今の海外からわざわざ来てくれてる…」

かしゆか「オーストラリアの夫婦。」

あ~ちゃん「今もよく来てくれるね。」

かしゆか「あ、ハリウッド!ロス!」

あ~ちゃん「あ、パンケーキ行ってる。」

のっち「パンケーキ、でかかったよ。たまに、インタビューはさむのハッとするよね。」

かしゆか「並んでるお客さんにインタビューしてくれてるの、すごい嬉しいよね。感動した。」

SCHOOL OF LOCK!


のっち「みんな、粋なんだよね。」

あ~ちゃん「伝わるんだなって思うよね。キャラクターが何で分かるんだろうみたいな。」

かしゆか「会場によって、曲変更したりね。そういうリハーサルが映ってたりとか。」

あ~ちゃん「あと、裏での気合い入れ。」

かしゆか「ここで、ハプニングね。」

あ~ちゃん「この時の3人の男勝りの判断力。」

かしゆか「動じないっていう。あ、OK Goだよ~!」

のっち「先生の涙。」

かしゆか「嬉しかったんだってね。ロンドン来ました。」

あ~ちゃん「毎回、裏で出てる言葉の字体をみんなから募集してて、更新されてた。会場によってね。」

かしゆか「『Hold Your Hand』ね。」

あ~ちゃん「あ、これ、のっちさんの失態ですね。」

のっち「失態ですね!(笑)」

かしゆか「言っちゃった(笑)」

のっち「ロンドンですっごい間違えたの。」

あ~ちゃん「言い訳してます。」

のっち「副音声でもその言い訳しましたから。副音声聴いてください!」

SCHOOL OF LOCK!


かしゆか「ニューヨーク来ました。」

あ~ちゃん「ほんま寒かったよ、これ。半袖でようやったよ。あ!ステーキ!」

かしゆか「美味しいステーキ食べました。」

のっち「お肉食べてる時も、寒さが勝っちゃって、具合悪くなっちゃいそうでしたよ。」

あ~ちゃん「あ、英語いっぱい覚えたよね。カンペもいっぱいあった。不安だから、気合い入れの時間が、黙想の時間が長い長い。これ、最終公演ですね。ニューヨーク。踊ってます。ここで嬉しいのは、言葉が伝わらなくても音楽で通じ合えるんだなっていうことね。」

SCHOOL OF LOCK!


かしゆか「お客さんの顔見て分かるよね。」

あ~ちゃん「各国の映像が『MY COLOR』の中でたくさん映ってます。ここで夢語ってます。」

かしゆか「打ち上げですね。『STAR TRAIN』流れてますよ。」

あ~ちゃん「歌詞が出るっていうのも、今までなかったですよね。はい、終わりました。ありがとうございました~!でも、思ったよりは結構しゃべれましたよね?やっぱり、映像チェックを結構してたっていう所があるんでしょう。映画も何度も見てますから。10回以上見てますので。把握できてるってのはあるでしょうか。」

かしゆか「なんかライブDVDより、曲の流れを追って『次の曲、次の曲!』っていう話じゃないからさ。国ごとだから、ゆっくり話せるのかもね。」

あ~ちゃん「これなら32倍速でも、理にかなってます。大丈夫です。」

のっち「伝わりましたでしょうか。」

あ~ちゃん「伝わりましたね!という事で、明後日7月6日(水)に、映画『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』Blu-rayとDVDリリースです!」

『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』Blu-ray&DVD、7月6日(水)発売!
ゲットした生徒は、ぜひ感想を送ってね!

そして、Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」は、先週末の北海きたえーる公演を終え、ひとまずアリーナツアーは終了。
来てくれたみんな、感想の書き込みを送ってくれたみんな、本当にありがとう!Perfume研究員は、このまま北米ツアーに突入します!

Perfume研究員へのメッセージ、質問、研究依頼[ Perfume掲示板 ][ メール ]まで!待ってます♪

SCHOOL OF LOCK!

Perfume LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER