
配信期間は終了しました
3月の授業最終日!昨日の授業では、『第4回!あなたのお名前・・・なん・なん・なに~!!??』をやっていきましたけど、今回も全問不正解だった和先生!笑
1勝11敗と大きく負け越しているので、そろそろ正解がほしいところですよね、、!ぜひ次回は漢字が得意だという同期の小川彩先生と一緒に挑戦して正解数を増やしていきましょう!
初見で名前(苗字もOK)を読まれたことがない生徒がいたら、乃木坂LOCKS!掲示板か、和先生宛のメールに読み方の答えと、名前読まれないエピソードなどを一緒に書いて教えてください!
さて、今夜の授業は…!先月、受験に関するメッセージを紹介した生徒から、続報が届いていたとのことで、その生徒に逆電をしていくそうです(#´ᗜ`#)
みんなも教室に入って和先生を待ちましょう~♪
和「高校を卒業した生徒さんも多いですよね。4月になるまでの間は大学生でも社会人でもないし、でも高校生でもないから不思議な気分だったりしませんか?ということで、高校卒業した方どうですかー?楽しんでいますか?今、新生活に向けて引っ越しの準備をしたり、大学では私服を着るから私服揃えたり色々ありますけど、私は個人的にはずっと認めたくなかった花粉症になったかもしれないと最近思っておりまして…。鼻水が地味に止まらないんですけど、そんな花粉症の人は早く過ぎてくれよ~!みたいな季節でもあるんですけど、変化のある季節を各々が楽しんでいきましょー!
生徒のみなさん、こんばんは。和の講師、乃木坂46の井上和です♡今月の授業、私の登校最終日です。最終日の今夜は、生徒のみんなとの"和"深めるべく、私が今から直接電話をして色々とお話を聞いて仲良くなっていこうと思います!ということで、今回はこの生徒さんに電話をします。」
にゃん先生こんばんは!2月のラジオで受験のことについて書き込んだら、にゃん先生が書き込みを読んでくれたのですが、受験会場を間違えることも無く無事に志望校に合格しました!受験合格のお祝いにステッカーをもらえたりしませんか!?笑
奈良県 15歳
和「ありがとうございます!先月、乃木坂LOCKS!の中で受験の応援をした「なぎちゃん推しのりさ」ちゃん!いつもメッセージを送ってくれてありがとうございます♡そんな「なぎちゃん推しのりさ」ちゃんが無事に高校に合格したということで、試験会場も間違えなくてよかったです(笑)!私、受験の時は受験会場を間違えたし、神様に『落ちる』って言われたし、なんやかんや色々と大変だったんです…!みたいな話も先月させていただいたんですけど、早速お話を聞いてお祝いをしていきたいと思います。「なぎちゃん推しのりさ」ちゃん、もしも~し!」
(ここからは「なぎちゃん推しのりさ」ちゃんを、「りさ」ちゃんと表記します!ごめんなさ~い!)
りさ「もしもし!」
和「乃木坂46の井上和です♡」
りさ「奈良県、15歳、ラジオネーム「なぎちゃん推しのりさ」です!」
和「ありがとうございます!そしておめでとうー!!」
りさ「ありがとうございます!」
和「嬉しいよ~!!高校は楽しみですか?」
りさ「友だちを作ったりすごく楽しみなんですけど…不安もたくさんあって。」
和「そうかぁ…」
りさ「お友だちをつくる上で、すごく人見知りをしちゃうので、話しかけれるかなとか、お友だちとちゃんと喋れるかなとかずっと不安です。」
和「たしかに分かる!私も高校に入学した時、めっちゃ不安だったの思い出しました!不安だよね。私もそんな得意じゃないから何も言えないんだけど(笑)!大丈夫、大丈夫!きょうだいはいるんですか?」
りさ「お兄ちゃんがいて、乃木坂46がすごく好きで。」
和「そうなんだ!」
りさ「与田祐希ちゃんの卒業コンサートにも行ったぐらい好きです!」
和「嬉しい~!ありがとうございます!お兄ちゃん1人?」
りさ「妹もいます!」
和「そうかー!」
りさ「お兄ちゃんが遠藤さくらちゃん推しで『かわいい!かわいい!』っていう話を今日もずっとされて(笑)!」
和「お兄ちゃんとも話したいな~!嬉しい!「りさ」ちゃんはライブに来てくれたことってあるの?」
りさ「2024年の『真夏の全国ツアー』の大阪公演に2日間行かせていただきました!」
和「えー!ありがとうございます!」
りさ「もうかわいすぎて…生で見る和ちゃんが。本当にいる!みたいな、、かわいすぎて…!」
和「ありがとう!嬉しい~!今年の5月には味の素スタジアムでも"バスラ"もあるし、高校生になってぜひ乃木坂友だちをつくってほしい!」
りさ「つくります!」
和「すごい元気になった(笑)!」
りさ「頑張ってつくります!」
和「ぜひつくってください!ちなみに卒業はまだかな?」
りさ「卒業はまだなんですけど、今寂しい気持ちでいっぱいです…」
和「そうだよね。卒業式前みんなで何かやっていたりするんですか?」
りさ「実は『卒業カレンダー』っていうものをやっていて。卒業まであと何日、みたいな形でずっとやっています!」
和「なにそれ、青春!そうなんだ!」
りさ「クラスへのメッセージと、それぞれ自分でお家で『あと何日』って書いて1日1日、先生が日めくり方式でやっていくっていうことをやっています。」
和「うんうん!」
りさ「この期間すっごく寂しいのに、その絵を見たりするのがとっても楽しくて!ずっとそれを毎日楽しみに学校に行っています!」
和「写真も送ってくれたみたいで…?」
りさ「はい!」

和「送ってくれた写真は「りさ」ちゃんが描いたの?」
りさ「私が描きました!」
和「すごい!これは素敵すぎる…後ろに書いてあるメッセージはなんだ?ちょっと見せてもらってもいい?」
りさ「音楽祭の時にクラス全体で、RADWIMPS先生の『正解』という曲を合唱して。その曲でMVPを獲ることができて…」
和「すごい!!」
りさ「クラスでずっと練習していたので嬉しくて、最後に書けたらと思って後ろにその歌詞を書きました。」
和「なんて素敵なの…うわぁ感動しちゃった。。。気持ちめっちゃわかります。このカウントダウンを数字にされると一気にね。あと1週間、あと3日だ、あと何日だとか思っちゃって寂しくなっちゃうよね。」
りさ「すごく寂しいです…」
和「そうだよね。そういえば私もやったな~!中学の時を思い出しました。この歌詞のことだったりいろんな楽しい思い出がたくさんあったんだなって、今の話だけ聞いてもめっちゃ伝わってきました。高校生活も大変なことがあると思うけど頑張って!本当に頑張って楽しんでね!」
りさ「そんなこと言われたら、もう…!」
和「ありがとうね!合格祝いとか、春からのお友だちつくりに向けて、乃木坂LOCKS!のステッカーをプレゼントさせていただきたいと思います!ぜひ受け取ってください!」
りさ「わぁ!!嬉しい!!」
和「喜んでくれてるのがめっちゃ伝わる(笑)!ありがとうね!またメールも送ってほしいし、またお話しましょ~!バイバーイ!」
りさ「バイバーイ!」
M. 正解 / RADWIMPS
和「この曲はRADWIMPS先生の『正解』です。「りさ」ちゃんにとっても、思い出深いこの楽曲を選ばせていただきました。さあ、そろそろ授業終了の時間になりました。ということで、また来月!この教室でお会いしましょう。次回の登校日は4月7日から10日までの4日間となります。私が来月登校するまでの1か月間、いつでもメッセージを受け付けているので、私への質問、相談、自慢の猫ちゃんの写真や新生活に関することなど、なんでも自由に送ってきてください!
せっかく私の乃木坂LOCKS!のステッカーもあるので、新生活にまつわるメッセージを送ってくださった生徒さんには抽選でステッカーをプレゼントしようと思います!新しい学校でステッカーを持っていたら、話のきっかけにもなるし、きっとそれで友だちもできますよね!ということで、メッセージお待ちしてます。それでは私とはまた来月、この教室でお会いしましょう。乃木坂46の井上和でした!バイバーイ!」

今日は先月の和先生のアドバイスを受けて、受験当日会場を間違えず、無事に高校受験に合格した「なぎちゃん推しのりさ」ちゃんと逆電をしていきました~!
職員からも言わせてください!
\ 合格おめでとうございます!!(˶ᐢᗜᐢ˶) /
手作りの日めくりカレンダーを作って、毎日卒業までのカウントダウンをしていると話していましたけど、今卒業を控えている生徒のみんなも何か思い出作りをしていますか?まだやっていない生徒は今からでも始めて良い思い出作っちゃいましょう!
そして、この春から新生活を始める生徒には抽選で、和先生のオリジナルステッカーをプレゼントします- ( ˶^ᵕ'˶)b
「地元を離れて、ひとり暮らしを始めます!」、「寮に入って部活に専念します!」、「学校まで片道2時間かかるので、早起き頑張ります!」…などなどたくさんの書き込み待ってます♪
ということで、和先生とはまた来月!4月7日に会いましょうー!
この後は賀喜遥香先生の授業もあるので、みんなも出席してくださいね~!
配信期間は終了しました