
配信期間は終了しました
4組の生徒のみんな、お~ま~た~せ!!先週は、『マイナビ閃光ライオット2023』の3次LIVE審査に進出するアーティストの発表があって乃木坂LOCKS!は休講となりましたが、今週は通常通り開講しますよ~!!閃光といえば、遥香先生も最近ドラムを始めたということでいつか4組の教室で披露してくれる日は来るのでしょうか? (^o^)丿
そんな遥香先生と言えば…先週6月7日に発売されたビジュアルマガジン『WHITE graph 010』の表紙を務めて話題になっていましたね~!生徒のみんなはゲットできましたか?大人っぽいかっこいい表情から、かわいらしい表情まで、色んな遥香先生が見られるのでまだ買っていないという生徒は、まっさらでワクワクな気持ちで本屋さんに行って購入しましょうね♪
さて、今日の乃木坂LOCKS!なんですが4組の教室からは、いつもよりも賑やかで楽しそうな声がたくさん聞こえてきています。そう!なぜかというと、4組の教室には乃木坂46の『新・華の2001年組』から4期生メンバーが全員集合しているからです!賑やかな雰囲気から分かるように、もう既に全員着席しているようなので、早速教室に入りましょう~!
遥香「みなさん本日はお忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。」
4人「ありがとうございます。」
遥香「今夜ここにみなさんをお呼びしたのは他でもありません。今から私達、2001年生まれの5人で、こちらを行うからです。新・華の2001年組!4期生 会談!!!!」
5人「イエーイ!!」
遥香「生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任!乃木坂46の賀喜遥香と…」
さくら「遠藤さくらと!」
紗耶「金川紗耶と!」
悠理「北川悠理と!」
璃果「佐藤璃果です♡」
遥香「せーの!私達…!」
5人「新・華の2001年組世代 4期生メンバーです!!!」
遥香「はい!この、“新・華の2001年組”というのは昨年行われた、乃木坂46の新成人お披露目会に出席したメンバーのことで、今回はその中から私の同期である4期生のみんなが4組の教室に集まってくれました!」
4人「ありがとうございます~!」
遥香「2001年組っていうのは、2001年に生まれた同い年。」
全員「嬉しい~!おめでとう!」
遥香「さくちゃん(遠藤さくらちゃん)と、やんちゃん(金川紗耶)は、乃木坂LOCKS!に来てくれたことがあるんですよね。
さくら・紗耶「はい、あります!」
遥香「悠理ちゃん(北川悠理ちゃん)と、璃果ちゃん(佐藤璃果ちゃん)は初めて?」
璃果「初めて!」
悠理「生放送はお邪魔したことありましたね。」
遥香「それめっちゃ覚えているね~!」
璃果「私は初めてだから、めっちゃ嬉しいです!!」
遥香「本当!?」
璃果「初めてがこの5人ですよ!?神回!めっちゃウキウキしすぎて、さくちゃんが目の前にいるんですけど…。ニコニコしながら、さくちゃんを見つめすぎて、ずっと困らせています!」
さくら「ずっと目が合うの、ありがとう~!」
遥香「今回、みなさんをお呼びしたくて…」
4人「ありがとうございます!!」
璃果「はい!遥香議長」
遥香「はい、なんですか、佐藤くん。」
璃果「もう早速、今夜の話し合いを始めていきませんか?」
遥香「そうですね。始めましょうか。では、今日の会談は何をするのか、遠藤くん、説明お願いします。」
さくら「はい。本日、行う4期生会談は5人がそれぞれ1つずつ議題を持ち寄り、その議題について話し合いをしていきます。」
悠理「はい!遥香議長!」
遥香「北川くん!」
悠理「つまり、ひとつの議題に対してみんなで話し合い、答えを出すって事ですよね?」
(コンッと木槌を打つ遥香議長)
遥香「はい、そういうことです!」
紗耶「はい!遥香議長!」
遥香「なんでしょう、金川くん!」
紗耶「答えに対しての決定方法は多数決ですか?」
遥香「そうしましょう。すでにみんなには議題を持ち寄ってもらっていて、議題を書いた紙は今、私達の目の前にあるBOXの中に入っています。」

紗耶「ここからすごいオーラを感じますね。」
遥香「真っ赤なボックスの中に入っています。」
全員「楽しみですね。」
遥香「議題を引いて、それについて話し合っていきましょう!」
全員「はい!」
遥香「じゃあ誰が引きましょうかね?回していきます?」
全員「そうしましょう!」
紗耶「じゃあ、まずは遥香議長から」
遥香「いいですか?」
4人「議長、お願いします!」
璃果「ここにかかっています!」
遥香「議長の右手が今、紙を引いた~!読み上げます!」
4人「なんだ~!?」
遥香「『この中で一番暑がりなのは?』。誰だ、これを書いたのは?」
さくら「これは私、遠藤さくらです♡」
4人「かわいい~♡」
さくら「これはですね、私がめちゃくちゃ暑がりなんですよ。だから、この遠藤さくらより暑がりはいるのかなっていう。」
4人「なるほどね~!」
遥香「かかってこい的な?」
さくら「そう!かかってこい的な!誰かいますか?」
紗耶「みんなはパッと浮かんだ人いましたか?」
璃果「私結構暑がり!冬でも半袖着ている。ライブのリハは、すぐ暑くなっちゃうから半袖を着ているかな?」
遥香「そのイメージある!」
璃果「半袖めっちゃ着ている人だからさ、かかってこい!にも対抗していくわ!」
さくら「負けたかも…」
紗耶「さくちゃん対抗してよ!」
さくら「だってライブは、みんな汗だくだくよ?」
紗耶「たしかに、さくちゃんは暑がりなイメージあるかも。」

悠理「私はこれを聞いて、さくらかなって思った!でも汗をかいているイメージがあるわけでもないんだけど…」
璃果「なんでだろうね?前髪いつも綺麗だし。」
遥香「どちらかというと、さくちゃんに比べてライブ中は、私の方が前髪どっか行っている気がする。」
紗耶「たしかに、かっきーもイメージあるよ!」
遥香「乃木坂のライブって始まったら、最初のブロックで5曲ぐらいやるじゃない?連続で5曲やったらもう、前髪が終わってる…」
4人「わかる~!」
璃果「ライブ中の汗はイメージあるかも。」
遥香「暑がりっていうか、汗っかきなんだよね。」
璃果「頑張っているからだよ!」
紗耶「暑がりにもいっぱい種類があるんだよ。」
悠理「水はすごく飲みます。そういう種類の暑がり。」
璃果「水で体温を下げる感じの?」
悠理「そうそう!すぐ頭がヒートアップしちゃうから、めっちゃ水飲んで冷ましてる。」
紗耶「頭いいな~」
悠理「いやいや、絶対間違ってるんだよ(笑)」
遥香「みなさん答えは決まりましたか?」
4人「決まりました!」
遥香「1回、せーので名前を言ってみますか?」
5人「せ~の!さくちゃん!璃果ちゃん!かっきー!」
璃果「分かれたんじゃない?」
遥香「賀喜は、佐藤璃果ちゃん!」
悠理「北川は、さくらちゃん」
さくら「遠藤は、璃果ちゃん」
璃果「佐藤璃果は、賀喜!」
紗耶「金川は、さくちゃん!」
5人「あれ!?」
遥香「賀喜1票、璃果ちゃん2票、さくちゃん2票!同票が2人ってことで、決戦投票いきますか?」
紗耶「一旦意見欲しいですね。」
遥香「それぞれからアピールポイントを!」
璃果「家の空調は6月ぐらいから付けています!」
4人「はやい!」
璃果「ずっとドライをかけて、いつでも涼しい状態にしていますし、家には大量の水!2リットルのペットボトルが大量で、いつでも暑くなったらお水を飲めるように。あと、アイスコーヒーも氷だくだくです。以上です!」

紗耶「お~!それは強い!」
遥香「さくらくん!」
さくら「そうですね。私も家にあるお水の量は負けないと思います!冷蔵庫にはお水がいっぱい並んでいまして。特に外を歩いていると、帽子を被って歩いているから汗をかいちゃうじゃん?パッて帽子を取ったら前髪がくっついてます!」
4人「あ~どうしよう…!」
璃果「私次第なところもちょっとだけあるくない?もしさ、今まで通りさっきと同じにしたら、私が賀喜を選んだわけだから、私がさくちゃんに入れたら、さくちゃんなのよ。」
遥香「じゃあ3人でやりますか!」
璃果「今の意見を聞いた上で。」
遥香「じゃあ行きますか!?せ~の!」
悠理「さく!」
紗耶「さく!」
遥香「璃果ちゃん!」
4人「おめでとう~さくちゃん!!!」
遥香「5人の中で1番暑がりなのは、遠藤さくらちゃんに決まりました!」
4人「おめでとう!!!」
悠理「頑張ってください!」
さくら「暑がりとして頑張ります。」
遥香「あなたは今日から“公式暑がり”で!」
さくら「やらせていただきます!」
紗耶「結構最後まで、さくちゃんか璃果ちゃんかで悩んだ…!」
悠理「璃果ちゃんのコーヒーの話が出てきた時に、うわっ!って心を動かされちゃって…。でも、前髪っていうのも強かった。」
璃果「ちょっと足りなかったか~」
遥香「よし、1つ目の議題は完了いたしました。では、2つ目にいきましょうか!どなたか引いて頂いて」
悠理「はい、引かせて頂きます!北川悠理と申します。失礼いたします。」
璃果「丁寧、丁寧。」
悠理「見ちゃダメだもんね。すごく見て引こうとしちゃった(笑)。」

(箱の紙を落とす悠理先生)
悠理「あー、ごめんなさい、すみません。」
遥香「すごい!下で紙が立っている!」
4人「え…!?」
紗耶「さすが奇跡の北川!」
悠理「落としちゃったんですけど、ちゃんと床に立っております。じゃ、いきます!3、2、1ドン!」
紗耶「何が来るか~?」
悠理「ジャン!『21年間生きてきて、結局休みの日にどう過ごすのが一番幸せか?①家でゆっくりする②お出かけしてリフレッシュする』!ということで、こちらはどなたの議題でしょうか?」
遥香「こちらは私、賀喜遥香です!」
悠理「議長~」
遥香「みんな同じだけ生きてきたわけじゃないですか?」
4人「そっか!たしかに!」
遥香「21年生きてきて私は、結構ここって別れるなって思ったんですよ。こういう今のお仕事をしていて、いつもスタジオの中にいることが多いじゃないですか?だからお家で寝る子もいれば、あえて外にお出かけして、楽しんだ方がいいみたいなこともいるし…」
紗耶「なるほど!今ですか?」
遥香「今です!21歳の最新版で!今年22歳の年になるけど」
璃果「どっちだろうな~?」
紗耶「もう決まった!①が家で、②が外ね。」
4人「決まりました!」
遥香「じゃあ、みなさんいきますよ!せーの!」
全員「①番!②番!」
遥香「賀喜①です。」
悠理「北川①です。」
さくら「遠藤①です。」
璃果「佐藤璃果②です。」
紗耶「金川②です。」
全員「お~!!!!分かれた~!」
紗耶「家派ですか?」
遥香「家で何してるのか聞きたい!」
悠理「私は音楽を聴くとか、映画を観るとか、あとは文字を書いたりしていることが多いです。」
4人「かっこいい♡」
悠理「全然格好よくない!」
紗耶「かっきーは?」
遥香「私も同じ感じ。映画作品を観るとか、絵を描くとか…」
璃果「絵描くの上手だもんね!」
遥香「絵を描いていると1日がすぐ過ぎちゃうから~。さくちゃんは?」
璃果「聞きたい!」
遥香「さくちゃんは何してるの~」
さくら「私は何もしてないですよ。朝起きるのが遅いから、お休みってなると、だらんと早くに目覚めちゃって、しばらくベッドでゴローンってしちゃって。パッて見たら、あ、もう17時だってなって、ご飯食べて…」

4人「17時!?」
紗耶「思ったより夕方だった(笑)!」
さくら「ご飯食べて就寝!」
遥香「ずっと横?縦はない?」
さくら「縦はあるよ。もちろんある!」
遥香「横さくちゃん?」
さくら「ずっとベッドにいるわけではないけど、パッて時計を見たらもう夕方だから、特に何しているってことはないかも。」
遥香「じゃあ体力回復しているのかな?」
さくら「たしかに。体力回復しているのかもね。」
遥香「やんと、璃果ちゃんは?」
紗耶「絶対に璃果ちゃんはアウトドアだと思う!」
璃果「休みの日に2人で遊びに行くもんね!原宿も行っちゃったから!」
紗耶「連れて行ってもらいました♡」
璃果「プリクラ撮っちゃったから♪」
遥香「かわいい~」
紗耶「1人で映画を観に行くことにハマっていて、本当にリフレッシュにいいなって思うんです!」
4人「たしかに!」
紗耶「めっちゃオススメ!」
悠理「そういえば私もよく1人で映画観に行ってた~。あれ?もしかしてアウトドア?」
紗耶「中立なんじゃない?2対2対1で平和だ」
悠理「平和だね~」
紗耶「璃果ちゃんは?」
璃果「私はめっちゃ友達と会う!今、寂しい期間で、だから他のグループの同期の子と会って、ご飯を食べたり買い物したり、1人で映画も行くし、最近友だちと遊園地も行ったし…水族館も行った!」
4人「え~!!すごい!」
遥香「結構アウトドアだ!」
璃果「アウトドアしてました!」
遥香「結果的に、『①お家でゆっくりする』になったんですけど、いいですか…?」
4人「いいですよ~!」
(終了のチャイムが鳴る)
遥香「という事でお時間が来てしまいました…。」
全員「はや~い!」
悠理「会話が盛り上がりすぎてびっくりしちゃった。」
遥香「楽しかったね~」
4人「楽しかったです~ありがとうございます~!」
遥香「一旦、校長と教頭がいる生放送教室にお戻しするんですけど…私たちは残りの議題についてまだまだ話し合っていきましょうかね。」
4人「いきましょう!」
遥香「じゃあ、次誰行きます?」
4人「さくちゃん!」
さくら「私!?」
紗耶「何を引くのかな~?」

さくら「せーの!じゃ~ん!」
璃果「教えて、教えて!」
さくら「『5人で1番長生きしそうなのは?』」
4人「うわ~!すごく深い!」
遥香「やだやだ!そんなこと考えたくない!」
(話し合いはまだまだ続く…)
今日は『新・華の2001年組』から4期生メンバーが全員集合!!みんなで話し合いをおこなっていきました(‘◇’)ゞ!みんなが持ち寄った議題をみんなで徹底討論していたら、あっという間にお時間が来てしまいましたね…早い!!
職員はあの会議の様子を聞いていて、『好きというのはロックだぜ!』のMVに出てくる会議のシーンに見えて、話を聞いているだけで楽しかったです(笑)
今回は、『この中で誰が1番暑がりか?』、『21年間生きてきて、結局休みの日にどう過ごすのが一番幸せか?①家でゆっくりする?お出かけしてリフレッシュする』という2つの議題で話し合いを行いましたが…思ったよりも意見が割れて、かなり白熱した展開を見せましたね(;’∀’)
授業は終わったのですが、まだまだ教室で話し合いが続いているので、職員もいつ声を掛けるかタイミングをうかがっている状態です、、!様子を見るに、ちょっと長くなりそうなので持ってきた大量のスナック菓子を食べながら、気長に待ちたいと思います!そして、他にもこの5人でやりたい授業があるので『新・華の2001年組』4期生メンバーには、また来週4組の教室に集まってもらおうと思います!来週もぜひお楽しみにー!!!!
あ!ところで、5人の中で1番長生きしそうなメンバーは誰になったんでしょうか…?(笑)
配信期間は終了しました