遥香先生からみんなにお知らせ!参加型授業を発表・・・!?

SCHOOL OF LOCK!



この後記の放送を聴く

聴取期限 2021年7月15日(木)PM 10:00 まで




先日、日本テレビ系列で行われていた「THE MUSIC DAY」。4組のみなさんはチェックしましたか?

乃木坂46だと元1期生の市來アナも参加したスペシャルメドレーの披露もありましたけど、坂道選抜での乃木坂46、櫻坂46、日向坂46が、3坂揃っての楽曲披露は痺れましたね〜!!

SCHOOL OF LOCK!には過去に何度も櫻坂46(欅坂46)がゲストで来てくれていたり、日向坂46から渡邉美穂ちゃんが遊びに来てくれたりと坂道のみなさんとも親交があるので職員的にも坂道が揃うとテンション爆上りしちゃいます(^◇^)特に3曲披露した中で先週の乃木坂LOCKS!の中でもオンエアしていた『シンクロニシティ』は個人的に大好きなので胸熱でした。大好きな楽曲を大好きなグループの皆さんが披露してくれるってめちゃくちゃ嬉しいですよね!

さぁ今日は副担任の遥香先生からお知らせがあるようです!どちらも大切なお知らせなのでしっかり遥香先生のお話を聞いてくださいね!

ということで今日も4組の教室に入りましょう〜!



遥香「7月8日、昨日は七夕でした!私は七夕、結構好きでショッピングモールとかに行くと大きな笹が置いてあって、そこに『自由に書いてください』みたいな感じで短冊が置いてあったりするんですけど…。私は見かけたときに周りに子供たちがいなかったら絶対いつも書きに行ってます(笑)なので、飾ってあるところがあったらもしかしたら私の短冊があるかもしれません…!

皆さんも笹とか用意するのは大変かもしれないですけど、短冊とかにお願い事を書いたりしたんですかね〜?私は今年はなんて書いたでしょうか!?みなさん予想してみてください!…ヒミツです♡私は今日は言いませんので、予想してみてください!

さて今日はですね、乃木坂LOCKS!から皆さんに2つお知らせがあります!早速発表しようと思うんですけれども…みなさん心の準備はいいですか!?めちゃめちゃ重大な発表をするので皆さん深呼吸して1回、心を落ち着かせてください。」

遥香「それではまずお知らせ1つ目!この間、4週目の女子クラスに登校していた景井ひなさんが少し前から『TikTok同好会』と言うものを立ち上げていらっしゃいまして、この学校では新しい同好会を立ち上げることが出来るということを聞きまして…私もやってみたくなっちゃって今日から新たな同好会を立ち上げようと思います!

その名も『イラスト同好会』!!

SCHOOL OF LOCK!


遥香「生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡はい!1つ目のお知らせを発表しましたけれども、乃木坂LOCKS!ではこの度、生徒のみんなが一緒に参加できるイラスト同好会を立ち上げます!

授業の中で何度かお話していますけど、私自身、絵を描くのが好きなのと絵を見るのもすごく好きだったりするので、イラスト同好会を立ち上げて活動をしていきたいなと思っています!少し前にもみなさんにイラストを募集して授業の中で見ましたけど、色んな絵を見るのが本当に楽しかったですし、もっともっとみんなの絵を見たいなと思いました!

もちろん私も参加して描いたりするようなものも考えていたりするので、ぜひみなさんも描いたイラストや作品を送ってください!今日はまだお題を出したりはしないんですけど…もし描いた作品があれば何でも送ってください!イラストは乃木坂LOCKS!宛のメールからお願いします!新しく届いた絵は今後、同好会の活動の中で見ていこうと思います!」

遥香「ちなみに『イラスト同好会』とは言ったんですけど…私もイラストを描く以外に消しゴムハンコを作ったりとか工作とかも好きなので、絵だけではなく、作品を見たりこの場で私が何か作品を作ったりとかも出来たら良いなって思っています!

そして今日はお知らせが2つあると言ったんですけど…2つ目はなんと!もうひとつ新しい企画を考えました!

その企画とは……曲のあとで!!

M. ざぶんざざぶん / 乃木坂46




遥香「この曲は乃木坂46で『ざぶんざざぶん』です。この楽曲はですね、乃木坂46の(3期生)与田祐希さんと(4期生)筒井あやめちゃんが歌ってるんですけど、この歌のMVが、とにかくめちゃくちゃ可愛くて♡夏を感じられるMVなんですけど、2人の声もいいし制服を着て踊ってる姿もかわいいし、つい口ずさみたくなる歌詞でめちゃくちゃ大好きなので、ここでかけさせていただきました!」

SCHOOL OF LOCK!



遥香「さて!先ほどお話した新しい企画についてですが、発表する前に書き込みを紹介します!」


はるちゃん先生!

真夏の全国ツアー初日が当たりましたぁぁぁ!!!!はるちゃん先生、そしてメンバーのみなさんに会えるのが本当に楽しみです!!私も全力で楽しむので、はるちゃん先生も全力で楽しんでください!!!
はちみつレモネード
17歳/滋賀県


遥香「そうなんですよ〜!「はちみつレモネード」ちゃんも参加する真夏の全国ツアーが来週14日からスタートします!ものすごい楽しみですし、有観客ライブということでみなさんにお会いできるのがホントにめちゃめちゃ楽しみです!!

そしてツアーといえば、結構ファンのみなさんが会場にオリジナルのうちわを作って持ってきてくださることが多いんですけど…そのうちわもメンバーの名前が書いてあるうちわがあったり『かっきー♡』とか書いてあるうちわだったり『ピースして!』とか『ハート作って!』とか『うさちゃんポーズして!』とか『〜して!』っていうメッセージが描いてあるうちわが多いんですけど、そのうちわを見るのが好きで見つけるのもすごく好きなので、今回の企画なんですけど…」

遥香「みなさんが乃木坂LOCKS!を聴いている生徒だと分かるように『4組のオリジナルうちわ』を作ってきてください!!!

実は私もお手本にと思って、今日、“カキうちわ”を作ってきました!私が作ったうちわの写真は今SCHOOL OF LOCK!のツイッターの方にも写真をUPしたので見られる生徒は見てみて欲しいんですけど・・・!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「私はよく名前が、賀喜遥香ってことで“賀喜”って漢字を色んな漢字に間違えられることが多いんですけど…それもあって名前を覚えてもらえることが多くて!

なので果物の柿をうちわにしてみました♡♡全体的にオレンジの面積を多くすることによって暗い会場の中でも見つけやすいというのと、(柿の)ヘタにきらめきを入れてみました!裏は私の名前『遥香』って入れたんですけどやっぱり『SCHOOL OF LOCK!の乃木坂LOCKS!聴いてるよ〜!』ってのを(うちわを)見た時に分かりたいな〜と思ったので『先生』も入れてみたりしてみました!

なので、私はこんな感じで作ってみたんですけど、これにもっとキラキラを付けてみてもいいし、柿の中に文字を入れてもいいし『遥香先生』じゃなくて自分の好きな呼び方とか『〜して!』とかでもいいし、なんでも!全然アレンジしていただいていいんですけど、基本的に果物の柿のうちわを作って頂きたいな〜♡と思います!

こんな感じでみなさんにもうちわを作ってきていただきたくて・・・!でも、もちろん作ったことのない生徒さんもいると思いますし、どうやって作っていいか分からない生徒さんもいると思います!

でもこれ実は結構簡単で、まず材料は…!全部100均で揃えさせて頂きまして!スゴイですよね!今の100均なんでも揃っちゃう!!

まず1個目、『応援うちわ』って言う黒の大きめのうちわに色画用紙を貼り付けて、あと『カラーホイル折り紙』で(柿の)ヘタを作ったり、蛍光の紙?カッティングペーパーみたいなものがあったのでそれで名前を作ってみて、蛍光なので見やすいかな?みたいな感じで作りました!

100均だけでうちわが出来ちゃう!材料も揃えやすいですし、柿だからオレンジの紙貼ってヘタをぺって貼れば作れちゃうっていうとっても簡単なのに見つけやすい!!って言う、カッキ的なうちわなので(笑)みなさんもぜひ作ってください!そのうちわを見たら私も『乃木坂LOCKS!の生徒だ!』って会場で見つけられるのでオリジナルのカキうちわを作ってみてください!」

M. 裸足でSummer / 乃木坂46




遥香「この曲は乃木坂46の『裸足でSummer』です!改めて!乃木坂46の真夏の全国ツアーは7月14日大阪城ホールからスタートします!カキうちわ、ぜひ作って持ってきてくださると嬉しいです!

さぁそろそろ授業終了の時間になりました!今日からイラスト同好会を発足します!という発表もしましたけどこれからどんどんイラストだったり、こういう作品とか工作もしていこうと思います!

乃木坂LOCKS!では、生徒のみんなからのメッセージ、イラスト同好会への参加、自分で描いたイラスト!など何でも自由に受付けています!メール掲示板、番組ウェブサイトへは、全てこのアドレスから…! www.tfm.co.jp/lock ロックのスペルは、エル・オー・シーケー!鍵のロックです!そして乃木坂LOCKS!のTwitterもぜひ!ハッシュタグ「乃木坂LOCKS」でツイートしてください!

ということで、私とはまた来週!この教室でお会いしましょう!4組の副担任 乃木坂46の賀喜遥香でした♡ばいばーい!」

SCHOOL OF LOCK!

SCHOOL OF LOCK!

SCHOOL OF LOCK!



遥香先生からのお知らせは『イラスト同好会』の立ち上げと『カキうちわ』を作って全ツに来てね♡ということでした!!

ちなみに遥香先生が授業の中で「作りましたー!」と言っていたカキうちわは実際に授業が始まる前に遥香先生が4組の教室で作ってくれたものなんですけど制作時間は30分程度!!

「こんなうちわが良いかな〜!」なんて話しながらスラスラと柿のヘタの絵を描いて切って貼って、うちわの裏側の"はるか先生"という字も下書きをしてからハサミで切って貼って。と、うちわの出来上がりをイメージして作業に取り掛かって作り上げるまでのスピードの遥香先生の手際の良さに職員もびっくり!しかもかなりのハイクオリティでさらにびっくりでした。笑

遥香先生も言っていましたけどみんなもぜひ、あのうちわを見本にしてオリジナルうちわを作ってきてくださいね♪会場に行けない生徒もよければ自宅で工作してみてください!!ちなみに遥香先生が使っていた100均の道具は全てCan☆Doで揃えました( ˘ω˘ )!!

SCHOOL OF LOCK!



そして!イラスト同好会!!
今日立ち上がったばかりなのでまだイラストのテーマなどは募集してないですけど、みんなが今描いているイラストや漫画、作っている作品があればメールに写真を添付するかSCHOOL OF LOCK!の公式LINEからも送れるので写真を送ってきてください!

もう少ししたら夏休みに入ると思うので宿題で作った工作やポスターとかでももちろんOKです!ぜひぜひ遥香先生に見せてください!(近々またイラスト同好会の授業があるかもしれません、、!)


それでは乃木坂LOCKS!とはまた来週!4組で会いましょうー!!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2021年7月15日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る