
��篆≧�������篋����障����
毎月1週目の木曜日は、にゃん先生の授業と、遥香先生の授業がある乃木坂LOCKS!DAY!
にゃん先生の授業が終わって4組の教室に来てくれた生徒のみんな、ありがとう~♪まだ、にゃん先生の授業に参加できていない生徒は、遥香先生の授業が終わった後でもいいので、ぜひ出席してくださいね!
さて、今夜の乃木坂LOCKS!は…4組の生徒のみんなから届いた書き込みを時間いっぱい紹介していくとのこと( ・▽・)>
遥香先生へのメッセージは、乃木坂LOCKS!掲示板か、遥香先生宛のメールに送ることができるので、そちらに書き込んでくださーい!
それでは、教室に入って遥香先生が来るのを待ちましょう♪
はるか先生、こんばんは!4月もよろしくお願いします💕韓国では桜が咲いていて、お花見をしてきました!はるか先生と一緒にいる気分でした^.^はるか先生は、春が終わる前にやりたいことや春に必ずするルーティンはありますか?もしあったら教えてください😻
韓国 22歳
遥香「韓国からのメッセージです!向こうでも桜が咲いているんですね~かわいい♡『はるか先生と一緒にいる気分でした ^.^」だって~!かわいいなぁ。ラジオネーム「みんちゃん」は少し前にメッセージを紹介した韓国の方で、あの時はまだ日本にいて、もうすぐ韓国に帰るって言っていたんですよね。その時にラジオを聴いて日本語の勉強をしているって言ってくれてて嬉しいなっていうお話をしたんですけど、どうだろう?今も向こうで勉強しているのかな?多分、今はもう韓国にいるのかな?その中で私にこうやってメッセージを送ってきてくれたりして嬉しいなぁ!忘れないでいてほしいな…桜を見て私を思い出したり、夏になったらまた私を思い出したりって、ずっと忘れないでいてほしいなー!
春に必ずするルーティーンか~。桜は毎年見に行っていますね!去年はお花見をしたんですよ。今年は桜の下でご飯を食べて、お花見みたいなのはまだしていないんですけど、昨日外を歩いていて桜がいっぱい生えているところがあったので、その近くをお散歩したりしました!東京に住んでいると花壇のお花は見るんですけど、桜みたいな『わぁすごい!』って、いっぱい咲いているお花を見ることがないので、『いいなぁ癒されるな~』って思ったり。その川の横に桜があったので、川を鴨が泳いでいるの見て気持ちよさそう、あったかいんだろうなとか、桜の下を見てみたらタンポポが咲いてたり、そういう1個1個が幸せだなって思うんですよね。
春のお散歩って気候も気持ちいいし、ただ花粉症が…ただそれだけなんですけど。花粉症のお薬を飲んだとしても花粉症が発症しちゃうから、お散歩するのも長い間できないけど、でも桜は毎年見に行っています!だから今年も、、、もう桜散っちゃうかな?でもお花見に行きたいですね。メンバーと『お花見しようね~!』っていう約束だけはしているので、叶えたら言いますね!みなさんもまだまだ一緒に春を楽しみましょう!ということで、今夜も授業していきましょう!

生徒のみなさん、こんばんは!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香です♡今夜の授業は…4組の生徒のみんなから届いた私宛てのメッセージをチェックしていきます!では早速読んでいきましょう!」
遥香先生こんばんは。僕は何とか大学に合格し4月から大学生になりました。受験勉強がしんどいとき、遥香先生の笑顔にいつも元気をもらっていました。共通テスト期間中のブログもありがとうございました。
遥香先生はよく「自分は美月さんみたいなアイドルになれているのかな」と、おっしゃいますが、明るい笑顔とささいな気遣いで多くの人を笑顔にする 遥香さんは山下さんとは違う色がある素敵なアイドルだと思います!
遥香先生が受験生を応援してくださったように僕も、遥香先生が自分に自信を持ち、遥香先生が思い描く理想のアイドルになることできる日が来ることを願いながら、これからもずっと応援しています!
山口県 18歳
遥香「ありがとうございます!大学合格と入学おめでとうございます!!イエーイ!みんなからの報告嬉しいですね。私の活動が力になっていたみたいでよかった!ありがとう、逆にありがとう!だって、それだけじゃなくて私にも逆にエールを送ってくれて優しい…!!「星乃木」くんが『笑顔にいつも元気をもらっていました』って書いてくれていたみたいに、笑顔を褒められることが結構多いんですけど、自分ではあまりわからないっていうか…そんなめちゃくちゃ明るいタイプでもないし、ずっと笑っているみたいな元気元気!みんなに元気を与えるぞー!みたいなことができるタイプでもないと思っているんですけど、でもこういう風に言ってもらえると嬉しい!すごく励みになります!
アイドル活動頑張ろうって思いますし、理想のアイドル像が私にもあるんですけど、でもこうなりたいな、なりたいなっていうのに向かいすぎちゃったら自分もしんどくなっちゃうのかもなって思うので、私らしく頑張っていきたいなと思っています。新生活とか始まる方が多いと思うんですけど、今年も一緒に頑張りましょう!あったかいメッセージありがとうございます。今月も頑張るぞ!」
遥香先生こんばんは!38枚目シングルのヒット祈願、本当におつかれ様でした!!遥香先生の今回のヒット祈願にかける思いや、登りきった姿を見て深夜に1人で感動して泣いてしまいました…笑
38枚目シングルは遥香先生自身8回目のヒット祈願で、乃木坂としては8年ぶりの氷瀑を8分18秒で登りきるとか、遥香先生ほんと8に愛されすぎです!!しかも今回の乃木坂工事中は508回目の放送だったそうですね!!YouTubeでも乃木中を見てビックリしました!私も新生活で大変なことが起きたら遥香先生が笑顔でおりゃーおりゃーと登り切っていたように私も頑張りたいと思います!
東京都 19歳
遥香「めっちゃ噛むな(笑)。言えました!あぶね~あぶね~!ありがとうございます!先日、乃木坂46の冠番組『乃木坂工事中』でオンエアされたんですけど、38枚目シングル『ネーブルオレンジ』のヒット祈願として、私を含む5人で氷瀑アイスクライミングに挑戦してきました!氷瀑っていうのは凍った滝です…!滝の水が落ちている状態のまま固まっていて登れるらしくて、それに行ってきました!2日間にわたって行ってきて、初日は練習なしでいきなり氷瀑。30mぐらいあるので、それに登るっていうのは難しいみたいで。初日に登る練習をして、2日目にさらに大きい氷瀑にチャレンジしてっていうので、本番やってきました!
先生の方もいらっしゃったんですけど、先生曰く『2日間でこんなに登る人はなかなかいないです。だから、すごいと思いますよ。』って言って褒めてもらえて嬉しかったんですけど、氷瀑は山の中の滝で、しかも上の方にあるから雪が降ってくるし、積もっているしっていうので重装備をして、初日は1時間ぐらい雪山を登ってから氷瀑を登るっていう感じだったんです。雪が積もっているプラス、吹雪みたいに雪が降っていて、風も強いしっていう中で1時間かからないくらいで、練習のところまで行って、そこから1人ずつ練習していく感じだったので。登り始めから戻ってくるまでに多分6時間ぐらいいたんじゃないかなって思って。10時ぐらいに出て15時とか?あれ?結構な時間いたんですよ、雪の中に。

1人が登っているときは、周りのみんなはそれをじっと見ているだけだから、どんどんどんどん体力が奪われるし、寒いし、そこが大変でしたね。登るのも大変だったんですけど、寒い中待っていなきゃいけないっていうのが大変でした。私たちはリュックを背負って歩いていればいいだけなんですけど、テレビの収録なので私たちだけじゃないんですよ。カメラマンさんとか、私たちの声を拾ってくださる音声さんとかがいるんですけど、カメラマンさんは両手でカメラを持って後ろ歩きで雪山を登っているんですよ…『えーすごい!大丈夫ですか?』って言ったら『大丈夫、大丈夫。任せて!』って言ってくださっていて。
周りのスタッフさんも私たちが寒いよ寒いよ…って凍えていたら、雪山の超急傾斜のところをスコップで掘って、テントを立ててくれたり、あったかいココアを持って『飲みな~』って言って『ありがとうございます!』って雪山でココアとか飲んじゃって。本当にいろんな方に支えられて登り切れた氷爆でした。見てほしい!カメラマンさんを私たちが撮ることはできないんですけど、本当にみなさん頑張っていたんです!
そう、私が1番早かったみたいです。8分18秒で登ったんです!すごいですよね?こんなに8が並ぶことあるんだ!って。“38”枚目シングル“8”回目のヒット祈願で、“8”年ぶりの氷瀑は“8分18秒”で登った。“508”回目の放送!すごい!『8に愛された女』とか言って自己紹介したけど、8が寄ってきてるかも!8の愛が重めかも!いいですね~!記念のヒット祈願になりました。この様子はYouTubeチャンネルの『乃木坂配信中』で見ることができるので、前編と後編に分かれて公開されております。時間があったら、よかったら見ていただきたいなと思います。みんなで頑張ったヒット祈願だったので、このヒット祈願のおかげで38枚目シングル『ネーブルオレンジ』が大ヒットしたらいいなと思います!」
M. ネーブルオレンジ / 乃木坂46
遥香「この曲は乃木坂46の『ネーブルオレンジ』です。懐かしいな~氷瀑登ったのが。普通に生きていたら氷瀑に登ろうなんて…まず氷瀑自体を知らなかっただろうし、登ることもなかっただろうし、貴重な経験をさせていただいたなって思いますね。私、昔に岩を登ったことがあって、それも同じくらいの高さの岩を登って、氷も登ってみたけど、今登ったのが3年前とかなのかな?やっぱりメンタルが成長してるなって思いました!あの時は『もう帰りたいよ…』とか言って、ずっと登っている途中もメソメソしていたけど、3年経っていろんなことを見て自分の解像度が上がったっていうか、これしたら自分しんどい、これやったら頑張れる!みたいなのがわかってきたから頑張れましたね。改めて人って成長するんだなって思いました。だから、春で不安な人も大丈夫!私が氷瀑を登れたみたいにみんなも乗り越えられる!だから一緒に頑張りましょうね。ありがとうございました!
ということで、そろそろ授業終了の時間になりました。乃木坂LOCKS!では、私への質問、相談、最近の近況を私に見せたい写真など何でも自由にメッセージを受け付けています。猫ちゃんとかペットの写真を見たいよって最近呼びかけたりしていて、みんな送ってくれてめちゃめちゃ嬉しいです。本当に些細なことでもいいんです!
最近思ったのが、みんなの青春の1枚みたいなものを見たいなって。『これ青春っぽくないですか?』っていう青春を浴びたい23歳!足りなくなってきた青春が…(笑)。だから、そういう思い出の写真を見たいなって。思い出つきでメッセージがあったら嬉しいなって思います。よかったら送ってきてください。よろしくお願いします!
メッセージは乃木坂LOCKS!掲示板か、乃木坂LOCKS!のページから書き込み、メールお待ちしています!それでは、私とはまた来週この教室でお会いしましょう。4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした♡バイバーイ!」

ということで、4組の生徒にメッセージの募集を行います!青春を浴びたい23歳の遥香先生のために、青春を感じる写真と思い出メッセージを遥香先生宛のメールに送ってくださーい!!
放課後に公園で友だちと遊んでいるときの写真、学校行事のために夜まで教室に残っているときに撮った写真、部活動で使っていた愛用の道具の写真などなど、とにかく青春を感じる写真をお願いします(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
そして、今日紹介したメッセージのように、遥香先生に関することや、身の回りで起きたこと、動物のかわいい写真など、なんでも受け付けています!
メッセージは、乃木坂LOCKS!掲示板か、遥香先生宛のメールまで!
それでは、氷瀑チャレンジの様子をブログにアップしていた遥香先生とは、また来週~!
��篆≧�������篋����障����