11thバスラ振り返り!秋元真夏先輩とのエピソードも……!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年3月23日(木)PM 10:00 まで



先日、遥香先生が表紙を務める"まるごと1冊乃木坂46特集”の新ビジュアル誌『TRIANGLE magazine』が発売されましたーーー!!
4組の生徒のみんなはもう購入しましたか!?ポストカードもステッカーも付いてきて、とても豪華ですよね!!職員も表紙が遥香先生Ver.のものを見つけたので、即買いしました!
“見つけた”というか、発売当日に本屋に行って“探した”が正しいです(笑)!まだ購入していない生徒は、ぜひ購入して遥香先生の色んな表情をチェックしてください(*^▽^*)

そして!!そんな遥香先生に関するすごいニュースが飛び込んできましたね!!
なんと!3月31日に神宮球場でヤクルトの開幕戦の始球式を務めるとのこと!神宮球場と言えば、乃木坂46の“聖地”でもあります!そんなところで、遥香先生が始球式を務めるとは職員もビックリです!
そのニュースを知って、急いでチケットを取ったので、3月31日はこの目でしっかりと遥香先生の始球式を見てきます(‘◇’)ゞ
WBCでより一層、野球熱が高くなっているので、盛り上がること間違いなしですね!ノーバウンドでストライクを取れるように祈っています!

さて!色々と話題が尽きない遥香先生ですが…!
今夜は乃木坂46の11th YEAR BIRTHDAY LIVEを振り返っていくそうです!少しだけ時間は過ぎちゃいましたけど(もう1か月経つんですね!早い…!)記憶を呼び戻しながら、聴いてくれると嬉しいです♪
それでは授業に入りましょう!




遥香先生こんばんは。バスラ4期生ライブでのアンコールで「アトノマツリ」が聞けて嬉しかったです!しかもロビーからの中継で驚きましたし、自分も企画に参加させていただいた遥香先生のファン一同からの“かきねこ祝花”が映っていて2度驚きました(笑)

しょちゃまる
静岡県


SCHOOL OF LOCK!


遥香「ありがとうございます!『アトノマツリ』を4期生ライブで初披露させていただきました!演出として、メンバー1人1人がそのメンバーに向けての祝い花の前で歌うって演出があって、そこで“かきネコ祝い花”をじっくり見させていただきました〜。“かきネコうちわ”もいっぱいあって、2年前くらいの授業かな?私が、『かきネコうちわ作ってください!』って言ってから、だいぶ時間が経っているので、みんな結構変えてきてて(笑)!かきネコじゃなくて、かきウサギとか、かきシマエナガとか、みんなちょっと工夫を加えた“かきアニマルうちわ”を作ってきてくれて…そういううちわもたくさん見つけられて嬉しかったです!ありがとうございます!!絆創膏もちゃんとつけてくれて嬉しい♡

先日の授業で4期生ライブの振り返りをしまして、そこで『アトノマツリ』という楽曲のお話もしたんですけど、実際にファンの皆さんの前で披露っていう形が初めてで、ちょっと緊張もしたんですけど…思った以上に皆さんの熱がすごくて!披露してて楽しかったですし、4期生みんなもノリノリで乗ってくれてものすごく楽しかったです♪なかなかライブ中に祝い花が置いてある場所っていうんですかね?通路に行くことないので、新鮮だなって思いつつ、こういう形で皆さんに感謝を伝えられるのも、4期生っぽいなと思って噛みしめていました。祝い花をくださった皆さん、本当にありがとうございました!

ということで、今日も授業していきたいと思います。今夜は先月、私たち乃木坂46が行った乃木坂46、11th YEAR BIRTHDAY LIVE、全体の振り返りをしていきます!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡

さぁ!今夜は、先月、2月22日から26日の5日間に渡り、乃木坂46が行ったグループの11歳の誕生日をお祝いする『11th YEAR BIRTHDAY LIVE』、通称“バスラ”の振り返りを生徒のみんなから届いたメッセージをもとにやっていこうと思います!先週の授業では4期生ライブの振り返りだったので今回は全体的な振り返りを、生徒のみんなから届いたメッセージをもとにやっていこうと思います。

先週の授業では、4期生ライブの振り返りだったので、今回は全体的な振り返り授業をしていきます!前回、前々回2回とも声が枯れた状態で…。ちょうど4期生ライブが終わった次の日に喋っていたので、めちゃめちゃ声が枯れてたんですが…治りました!治ったってわかるかな?常に枯れているみたいな声をしてるから、分かんないかもしれないんですけど(笑)。治りました!おかげさまで、今日はよりクリアな声でお伝えできればなと思うので、気合いを入れて頑張ります!

このBIRTHDAY LIVEなんですけど、2月22日が乃木坂46全体で行うライブ。23日が5期生のみで行うライブ、24日が4期のみのライブ。25日が3期生さんのみのライブ。そして最終日は乃木坂46、1期生、秋元真夏さんの卒業コンサート!という形で5日間行ってきました。ライブを観たという生徒の書き込みを紹介します!」



遥香先生こんばんは!11thバスラでのDay1での全体ライブのランキング形式のセトリはわくわくドキドキしました!

そのDay1で気になったことがあります。『ありがちな恋愛』で遥香先生が愛して山ない、山下美月先生とWセンターをした事は2023年で1番興奮しました笑。決まった瞬間や、美月先生との裏でのやりとりが知りたいです!

かずずく
東京都 18歳


遥香「ランキング形式ワクワクしましたよね。次の曲だろう?ランキング上位はどんな曲だろう?みたいな。私たちもドキドキしました!そんな中で、『ありがちな恋愛』は2位!この曲はダブルセンターで、オリジナルは齋藤飛鳥さん白石麻衣さんのおふたりのダブルセンター曲です。

飛鳥さんの卒業ライブはまだなんですけど、今回のBIRTHDAY LIVEには参加されてなかったので、そこのポジションを(山下)美月さんと私が務めさせていただきました。ポジション表を見た時に、『私!?どうしよう…』って思いましたね。まず、『ありがちな恋愛』っていう曲が、私が乃木坂46に加入してすぐの時、『Sing Out!』発売記念ライブで、先輩方が同じ横浜アリーナでライブをされて。この曲を披露されていたのをめちゃめちゃ覚えていて、アーティストの方々はもちろん、乃木坂もそうなんですけど、ちゃんとライブに行ったことなかったので…そこで初めて先輩方のパフォーマンス見てめっちゃ感動しました。座った席から見た景色を鮮明に覚えていたので、同じ横浜アリーナで、この曲のセンターに立たせていただけるっていうのが本当にありがたいなと思ったプラス…!お隣には憧れの美月さんっていうので、これは頑張らなければ!って思いましたね。

でも、やっぱりずっと想っているのは、ファンでもあるし…ファンとして入ってきてしまったけど、同じメンバーになったからには、ファン目線だけじゃダメだなっていつも思っているから。美月さんの隣に立たせていただくってなった時に、美月さんがその曲をパフォーマンスするにあたって、私がちょっと重荷になって…なんて言うんだろう、私のことも背負ってほしくなかったんですよ。隣に堂々とメンバーとして立ちたかったから、自分で頑張ろうって思って、何も言わなかったです。終わってからも言えてないですけど、言いたいですね。そのお話したいですね!ちょっとお話しようかな〜そんな感じでした。ありがとうございます!もう1つ紹介します。」

SCHOOL OF LOCK!




遥香先生こんばんは!バスラ最終日、秋元真夏さんの卒業コンサートの本編ラストで披露した『ひと夏の長さより・・・』の遥香先生と真夏さんのWセンターを観て本当に感動しました。

本当に真夏さんと遥香先生の絡みが大好きだったので、もう観れないとなると寂しいですが、最後ブログで素敵な2ショットを見れて幸せでした!

うっちー
千葉県 20歳


遥香「そう言って頂いて良かったです〜。『ひと夏の長さより・・・』は、卒業コンサートでも披露させていただいて、初日にも披露させて頂いたんですよ。ランキングに入っていて、本編ラストの『ひと夏の長さより・・・』だったので、私じゃないだろうなって思ってて…一昨年の真夏の全国ツアーでも披露させていただいた時、ダブルセンターで一緒にさせて頂いてって感じだったので、その時限りかな、もうないかなとか。ここに立つのは4期生の私じゃないだろうって思ってたんですけど、立ち位置表見た時に私の名前が書いてあって、リハーサルの時に、真夏さんに泣きながら『私じゃないです…』って言ったんですよ。『いいんですか?どうして私がいいんですか…』って言ったら、真夏さんが『ううん、私がかっきーがいいって言ったの!』って言ってくださって、『一緒にやってほしくて、選んだんだよ』って真夏さんが言ってくださって…嬉しいというか、私は真夏さんに対して何かできたっていう自覚がなかったから、いいのかなって思ってたんですけど、大好きな真夏さんにそう言っていただいて、今まで活動してきた中で1番最高の『ひと夏の長さより・・・』を踊ろうって思いました。

卒業コンサートの日に披露した曲は真夏さんにとって、乃木坂46で全部の曲が披露するのが最後って思っていたから、全部一生懸命踊ろうって!最後の1期生の先輩だから、1番最高の笑顔で最高のパフォーマンスしようって思っていましたね。不安だったので、こういうふうに『見て感動しました』、『幸せでした。嬉しいです。』っていう言葉を聞くと安心しますし、嬉しいですし…この曲をもっともっと歌い継いでいきたいなって改めて思いましたね。だから、これから先のライブでも、いろんな場所でも披露していけるような、ファンの方々にもメンバーにも愛される、愛され続ける曲にしていきたいなと思いました。」


M. ひと夏の長さより・・・ / 乃木坂46 




遥香「お届けしているのは、乃木坂46で『ひと夏の長さより・・・』です。この曲は去年の真夏の全国ツアーでも、いろんな場所で披露していく中で、ラスサビ前に『来年の夏はまた きっとここに来るだろう』っていう歌詞があって、去年の夏はまだ1期生の先輩方も、2期生の先輩も鈴木絢音さんもですけど、卒業されるって全く知らずにその曲を歌っていたから、『今年の夏もきっとこの先輩方と、一緒にいろんな場所に行けるんだろうな。このステージに立って、この曲を歌えるんだろうな』と思っていたので、もういないよ…って悲しくなっちゃった。毎年夏は楽しいけど、 思い出もいっぱいできるけど、本当にその夏ってその時しかないし、もっと大切にしとけばよかったって、今になると思っちゃいます。でも、先輩にいっぱい思い出も経験も楽しいこともいただいたので、これから先、私も乃木坂46が大好きだから、このグループのみんなと一緒に思い出いっぱい作りたいなと思います。改めて聴くと良い曲ですね。

さて、そろそろ授業終了の時間になったんですが、生徒のみんなにお知らせがあります!来週3月23日木曜日!わたくし賀喜遥香!生放送教室にお邪魔させていただきます!!!

ということは!aiko教頭ともお会いできちゃうんですよね!?aiko教頭と会ってお話するのは初めてなので、緊張すると思いますが、ぜひ一緒に授業を届けさせてください!こもり校長、aiko教頭!よろしくお願いします!!ということで、私とはまた来週!生放送教室でお会いしましょう!4組の副担任 乃木坂46の賀喜遥香でした♡バイバーイ!」

SCHOOL OF LOCK!




今夜は11th YEAR BIRTHDAY LIVEのライブを振り返っていきました♪

前回に比べて遥香先生の声も元気になっていたので、安心しました(笑)
“かきネコうちわ”をモチーフにして作られた祝花がすっごくかわいくて、再現度も高くてビックリしましたよね!遥香先生も言っていましたけど、しっかりと絆創膏まで貼っていたところが素敵だなぁと思いましたし、実は私たち乃木坂LOCKS!の職員もこの祝花を会場で見かけて、思わず嬉しくて写真も撮っちゃいました♡みなさん、いつも乃木坂LOCKS!を聴いてくれてありがとうございます!

遥香先生が大好きで、たびたびこの授業にも名前が出てくる3期生の山下美月先輩とダブルセンターを務めた『ありがちな恋愛』も最高でしたよね〜!まさかそんな気持ちで遥香先生がステージに立って、歌っているとは思っていなかったので、より感慨深くなっちゃいました、、!頭の中で思い出しながら、まだまだライブの思い出に浸っています(笑)

今日の授業でも流れていましたが、秋元真夏先輩の卒業コンサートの本編ラストで歌った『ひと夏の長さより・・・』は、もう本っっっ当に最高でしたよね。遥香先生から素敵な裏話も聞けて、思わずウルっとしてしまいした。
職員は『ひと夏の長さより・・・』が大好きすぎて、イントロのピアノの音を聴いただけで、ウルッとしちゃうので、ライブでこの曲を聴けたときは正直とても堪らなかったです(;;)

・・・ほおっておくと、ここで何千文字、何万文字にも渡ってたくさん話してしまいそうなので、ここまでにしますが、またどこかで話せたらいいなと思っています!(え?)

あ!そしてそして!!遥香先生がさりげなく授業の最後に重大発表をしていましたよね!?
そうなんです!なんと、来週3月23日の生放送教室に遥香先生が登場しちゃいます♪
生徒のみんなはもちろんタオルとペンライトとスマホの準備をして、授業を聴いてくださいね!!それではまた来週!生放送教室でお会いしましょう(*’▽’)

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年3月23日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る