
『 THE フリートーク 』

とーやま校長「ラジオの中の学校SCHOOL OF LOCK! の生徒が好きなコーナーといえば! 俺と教頭のいつもの絡み! そう! THEフリートーク! 今日は久々の45回目!!」
あしざわ教頭「いやいや…(笑)」
とーやま校長「32回目が神回と言われてるんだけど………で、どう?」
あしざわ教頭「出た! ざっくり!!」

とーやま校長「最近どう?」
あしざわ教頭「楽しくやらせてもらってますよ」
とーやま校長「何が楽しい?」
あしざわ教頭「僕、このラジオでどんどん丸裸にされていったじゃないですか。それで人間味が溢れたというか…」
とーやま校長「それ、自分で言う!? そういうところだよ! 普通、周りの人から言われるんだよ。“アイツ変わったよな”とか」
あしざわ教頭「自分が好きなんでね(笑) 最近開き直ってきましたね、色々と」
とーやま校長「そういう場所だからね。SCHOOL OF LOCK!って。いつも生徒のみんなに言ってるじゃん」
あしざわ教頭「そうなんですけど、なかなか、すぐには開けないじゃないですか。自分が思ってる事を全てさらけ出すって難しいんですけど、生徒の前だからちゃんと喋んなきゃいけないっていうのもあり、『自撮り』の授業から僕の心は開きだしてますね」
とーやま校長「あ~!」
あしざわ教頭「あの自撮りがまさか固い握手に変わるなんてね…!」
火曜日の『自撮りチャレンジその後…』では、1週間自撮りに挑戦したとーやま校長が“自撮りも良い所あるじゃん”と感じ、自撮りが大好きなあしざわ教頭とお互いを理解しあったのですが…!!
とーやま校長「でも、俺は“自撮り、なに?”って思ってるから。教頭の“髪切った”っていう自撮りもそうだし、さらに言えば“明日、ようやく髪が切れる”っていうヤツ、それが最大級の知らねえだよ! メガ知らねえ!!」
あしざわ教頭「でもちゃんとチェックしてくれてるんですよね?」
とーやま校長「たしかに、つぶやきを見たら、タイムラインも見ちゃうよね…。もっと“知らねえ”があるかもしれないし」
あしざわ教頭「校長…。俺の事好き~~~!」
とーやま校長「なんだコイツ」
≪カン!! カン!! カン!!!≫
ここでフリートーク終了~!
あしざわ教頭「絶対にこれ神回じゃないですね(笑)」
♪ Easter / 復活祭 / ASIAN KUNG-FU GENERATION
とーやま校長「このイントロのギター、そして来週27日(水)に発売するアルバム『Wonder Future』も、“未来のみんなに向かってどうか届きますように”というお祈りのように聴こえてきて…!」
あしざわ教頭「ホントにカッコイイですよね」
とーやま校長「このアルバムはホントに良い!! 早くみんなと共有したい!!」
アジカン先生のスタジオに10代のバンド1組を招待し、スタジオレコーディングLIVEを開催した、 “Wonder Future” STUDIO TOUR!
今月8日に行ったこの日の様子と、アジカン先生のインタビューを、来週水曜日の生放送授業で、生徒みんなに届けます!

職員室から学校運営戦略会議!
まずは気になる生徒へ逆電!!
■
こんばんわ! 僕はプロのキックボクサーとして、7月にデビューします。
男/16/大阪府
2015/05/15 22:28
あしざわ教頭「え!? すごっ!!!」
とーやま校長「あと1ヶ月ちょいか…もしもし!!」
しゅがーぼーい 大阪府 16歳 男 高校2年生
とーやま校長「これはもう決まってるの!?」
しゅがーぼーい「はい、決まりました!」
とーやま校長「おっ!! じゃあちょっと早いけどおめでとう!!」
小学3年生からキックボクシングをやっているというRN しゅがーぼーい!
最初は空手を道場で習っていたが、そこからキックボクシングに転向したそう!!
あしざわ教頭「だってプロって事はめちゃくちゃ強いんでしょ?」
しゅがーぼーい「そうでもないです(照)」
昨年の8月プロテストがあり、そこで合格してプロになったそう!
とーやま校長「プロテストってどういうことするの?」
しゅがーぼーい「スパーリングを1ラウンドやって、筆記テストがあります」
あしざわ教頭「筆記テストもあるんだ」
しゅがーぼーい「ルールについて聞かれます」
今は学校終わりに自主トレをしながら週3でジムに通って練習してるそう!
とーやま校長「これ7月の試合はもう相手とか決まってるの?」
しゅがーぼーい「はい、決まってます。7月5日の相手は3戦目くらいの人なんですけど」
とーやま校長「どうなの?」
しゅがーぼーい「う~ん……でも、相手に勝てる自信を持てるように練習は積んできてます…!」
RN しゅがーぼーいの対戦相手は、同年代の選手だそう。
とーやま校長「じゃあ、自信はあるんだ! カッコイイな! 我が校の生徒にプロのキックボクサーがいるんだ!! いつからSCHOOL OF LOCK!は聴いてくれてるの?」
しゅがーぼーい「つい最近からです。広瀬すずちゃんの大ファンで…!」
とーやま校長「じゃあ、最初は2週目だけ聴こうと思ってた?」
しゅがーぼーい「はい、でも聴き始めたらずっと聴くようになって!!」
とーやま校長「おお!! どこがいいの…?」
しゅがーぼーい「やっぱり校長と教頭のトークが…!!とーやま校長「そうだよね!! やっぱりね!! 俺達の最高だよね!」
あしざわ教頭「校長、早いです! やめろやめろ!」
とーやま校長「どっちが面白い?」
しゅがーぼーい「いや~どっちも面白いです!」
あしざわ教頭「イイヤツだな~!」
とーやま校長「将来は何になりたいの?」
しゅがーぼーい「色々考えてますね。なりたいものがたくさんあるので、大学も迷っていて」
とーやま校長「すごいね! 好奇心旺盛だな~!! まずは、7月5日の試合に向けて、ハードな練習もあると思うけど、聴いてるみんなも一緒に念を大阪に送ろう!! 応援してるわ!」
しゅがーぼーい「頑張ります!!」
とーやま校長「試合が終わったら報告ちょうだい!」
しゅがーぼーい「わかりました!!」

学校運営戦略会議、後半は…!
いよいよ来週月曜日は!
SCHOOL OF LOCK!の10周年 アニバーサリーツアー “全国家庭訪問”!
「初ガツオと一緒に黒潮に乗って、目指すは高知! 坂本龍馬のお膝元で鍵の学校が開校ぜよ!」
ということで…!!
とーやま校長「高知直前!! 坂本龍馬か武田鉄矢になりきって!! 生徒のみんなに『名言』を届けるぜよーーー!!!!」
あしざわ教頭「ずっと置いてかれてる。武田鉄矢さんが坂本龍馬ファンってことは知ってますけど、坂本龍馬か武田鉄矢になりきって名言を届ける??」
■ 質問!!
どこに聞いていいかわかんないからここで聞きます!!!あの、掲示板には書き込み出来るんですけど、キッフには登録出来ません(´;ω;`)同じような人いますか??
女/17/大阪府
2015/05/20 19:43

とーやま校長「ILY@556ぅ。いいですかぁ~。これはKIFF&RELEASEにエントリーする時は、ちゃんと登録されてるんですぅ~(金八先生風)」
あしざわ教頭「(笑)」
♪ 古畑任三郎のBGM
あしざわ教頭「あれ?(笑)」

とーやま校長「えぇ~。これはですね~、アップはされないんですぅ。ただ、KGBの方ではちゃんと確認していますぅ~。(古畑任三郎風)」
あしざわ教頭「これ違う人になってる!!」
とーやま校長「今泉くん」
あしざわ教頭「僕、今泉くんじゃないですから! 武田鉄矢じゃないですよ!」
※ 今泉くん…『古畑任三郎』の登場人物!
とーやま校長「ILY@556、言わせて貰うことあるとすれば、正しいという字は『一つ』『止まる』と書きます。どうか一つ止まって判断できる人になって下さい。武田鉄矢でした」
あしざわ教頭「だから違うんですよ! 武田鉄矢の名言を古畑任三郎が言っちゃってるんですよ」
とーやま校長「あいたーっす」
※ 映画『幸福の黄色いハンカチ』の劇中、武田鉄矢さんが桃井かおりさんが迫ろうとして、投げ飛ばせたときのセリフ!

■ 今日学校で。。。
今日学校で手を挙げてからおなら しました(笑) めっちゃ人気になりました。 結構はやってきてます。。。
男/15/福井県
2015/05/19 14:15
今週、月曜日の授業で、RN とーやま校長と同じ苗字の子が学校で流行ってる事として、『生理現象を自己申告すること』を紹介!
RN 羅刹ト骸もさっそく実践してくれたそう!!
とーやま校長「いいですかぁ~! あなた、男ですぅ。男でこういう事ができるのは…」
あしざわ教頭「ここまではいいんですよね」
とーやま校長「そうですね~。懐がすごく深いな~と思うですね。ちなみに私はいつも現場には金色の自転車で向かってますぅ~」
あしざわ教頭「だからそれが古畑任三郎さんじゃないですか!! ややこしいよ!」
とーやま校長「羅刹ト骸さん。あなたはこのままでいくのがいいと思っております。そして一言残すなら…」

とーやま校長「“あんたが大将”!!」
♪ あんたが大将 / 海援隊
あしざわ教頭「ごめんなさい、坂本龍馬を出してもらっていいですか(笑)」

明日、土曜日夜10時から未確認LOCKS!
明後日、日曜夜11時半から長渕LOCKS! LOCKS‘ROAD TO FUJI’
SCHOOL OF LOCK!は、来週月曜夜10時に再び開校!!
月曜日はいよいよ高知県に行くぞ~~~!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
しゅがーぼーい 大阪府 16歳 男
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:04 Easter / 復活祭 / ASIAN KUNG-FU GENERATION
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★