我が校に届いたFAX&年賀状をチェック&チェック!

SCHOOL OF LOCK!


『 みんな覚えてる? 』

とーやま校長「去年、この授業でたまに登場していた、ラップ掲示板にリリックを書き込むとラップしてくれる、MC出汁。みんな覚えている?」

あしざわ教頭「別に覚えてなくていいからな~」

とーやま校長「あしざわ教頭が2015年に、『出汁』という漢字を『でじる』と読み間違えたことからはじまっている!」

あしざわ教頭「いまだにイジってくるの、この授業だけですよ!」

とーやま校長「そんなMC出汁宛てに、千葉県 17歳 男の子 さいこぱす。がラップ掲示板に『お正月ラップ』を書いてくれているんだよね!」

あしざわ教頭「MC出汁宛てなんて、一言も書いてないでしょ!」

とーやま校長「ということで! 久しぶりにMC出汁の登場だ!!

SCHOOL OF LOCK!



あしざわ教頭今年もよろしく なんて言ってみる。
お正月のお昼 お餅たべている
みんなすぐ飽きる コタツもぐって寝入る
ふと気がついておきる もう5時じゃ~ん(泣)と下がる気分…



とーやま校長「ちょっとはみ出た感じになりましたけど(笑)」

あしざわ教頭「ゆったり行きすぎましたね(笑) 余裕を持ってやったらまさかの余るという…」

とーやま校長「でも、韻もちゃんと踏んでいてめっちゃ良いリリックじゃない?」 
あしざわ教頭「俺自身は何もやっていないけど、めっちゃラップしやすかった! やっていて気持ちよかったです」

とーやま校長「ちなみに今使ったトラックは、今週のDTラップクルーの宿題で使っているものと一緒です!」

もちろんこれも、この授業の専属トラックメイカー・ハザマリツシ先生が作ってくれたぞ!

そして、今週の宿題動画も、ただいまTwitterにアップされました!
SCHOOL OF LOCK!公式Twitterからチェックしてみてくれ!

あしざわ教頭「では今夜も授業やっていきましょう!  起立、礼!!」

とーやま校長・あしざわ教頭叫べーーーーーーーーーーーーー!!!!


本日の校内放送ラッパーズは、
DTラップクルー 詠み人知らズに「高校生RAP選手権」の意気込みを聞いていく!

今夜の授業の様子は、校内放送ラッパーズの放送後記をチェック!

SCHOOL OF LOCK!



そして、SCHOOL OF LOCK!は、FAXを世界一、大切にしている学校!
毎月、月の始めのフライデーでは生徒から届いたFAXの中から
月間MVPを発表して勝手に表彰をしています!

あしざわ教頭「という事で、先月12月に届いたFAXの中からMVPの発表です!

12月のFAXヒーローは…狼スピカ


あしざわ教頭「おめでとうーーーーー!!!
狼スピカは、『今年最後の夜をSCHOOL OF LOCK!で過ごせて良かった…』と描いてくれていて…」

去年の大晦日にBiSHのアイナ・ジ・エンド先生と一緒にやった「叫べ10代! 全国縦断 心の落書き47」という授業にFAXを描いて送ってくれたRN 狼スピカ!

あしざわ教頭「テストのようなイラストで、空白を埋めよ。と書いてあるところに『ありがとう』と『さようなら』って言葉が埋まっているんだけど、
イラストで描いて送ってくれたのがすごく嬉しくて! とても良いなと思ったので選ばせていただきました」

SCHOOL OF LOCK!


とーやま校長「俺的には、無類のネット好きとか、あの映画には出てこないとかも良いなって思った。
今回一番気に入ったのは、ネッシー! 数字の羅列なんだけど…」

あしざわ教頭「これ多分、円周率ですよね!」

とーやま校長「3.14から始まっているからね。書けるだけ数字を書いてくれているのが好き!」

SCHOOL OF LOCK!


それと、みんなからの年賀状もちゃんと届いているよ!

とーやま校長「心配している生徒もいたけれど、しっかりと届いているがな!」

あしざわ教頭「アーティスト講師陣あての年賀状も届いているからね。みんな今年もありがとう!
FAXもそうですけど、年賀状を見ていると改めて手書きのものって嬉しいですよね!」

とーやま校長「普段は掲示板に書き込みたくても書き込みができないって生徒も年賀状を通じて言葉を届けてくれたりしていて。それがめちゃくちゃ嬉しい!」

なので、今日はこんな授業を行っていこうと思う!
題して……!
「年賀状レス祭り~~!!!」

とーやま校長「その名の通り! 今日はみんなから届いた年賀状に俺たちが口頭でレス、つまり返事をしていく!」

あしざわ教頭「いきましょう! まずは熊本県 女の子 カロリーヌの年賀状ですね」

『私はFAX隊や掲示板にたまに登場するカロリーヌです!
SCHOOL OF LOCK!との出会いは、一人で寝ることになり、ラジオを母に勧められたので聴いていると、耳にしたのがSCHOOL OF LOCK!でした。
この出来事を作文に書いたら賞をいただくことができました! 胸を張ってSCHOOL OF LOCK!の生徒として進んでいくことを選んで本当に良かったと思います。
今年もよろしくお願いします!』


とーやま校長「めちゃくちゃ嬉しいね! どんな作文なのか知りたいな~!
カロリーヌ、改めてこれからもよろしく!」

SCHOOL OF LOCK!


続いては、山形県 女の子 結愛・アイドル好き過ぎて辛いからの年賀状!

とーやま校長「結愛・アイドル好き過ぎて辛いは、欅坂46がめちゃくちゃ好きで、去年の2月に『ガラスを割れ!』っていう6枚目のシングルを
初解禁しそうで出来なかった日に初めてSCHOOL OF LOCK!を聴いてくれたんだって。そんなことあったね~(笑)」

あしざわ教頭「あったあった(笑)」

とーやま校長「そこからほぼ毎日聴いてくれているんだって!」

あしざわ教頭「ありがとう!」

『今年受験生で、もう少しで入試です。なかなか本気になれず、明日やろうと毎日言い続け、なんと1ヶ月を切ってしまいました。
私は、学年で行われたテストで限りなく下にいて、高校に行けないくらい酷い点数になってしまいました。正直悔しかったけど、もういいやと思い、今に至ります。
スマホを持っておらず、カロリーメイトの宣言ができないので、今宣言します!』


あしざわ教頭「おお!」

とーやま校長「『下克上受験! 第一志望で合格!!! もう負けません!
ここだけ赤字で書いてあるんだよ!」

あしざわ教頭「いいね! ダメだった自分を認めた上で、もう一回戦おうっていう宣言をしてくれたお前はめちゃくちゃカッコいいぞ!」

とーやま校長「しっかりと宣言して、俺たちにも届いたお前の気持ちを決して裏切ることのないように!
まだ1ヶ月弱はあるわけだから、そこに向かって欅坂の曲を聴きながら頑張ろう!」

SCHOOL OF LOCK!


続いては、山口県 女の子 いちごベリーからの年賀状!

『小6のいちごベリーです。今年の2月頃から毎日欠かさず聴いています。
疲れたときも、学校が辛かったときもSCHOOL OF LOCK!を聴いて元気を出しています。
私も校長と同じく欅坂46が大好きで、毎月、友梨奈ちゃんの週をとても楽しみにしています!
1月に中学受験をします。最近は毎日塾通いですが頑張ります! これからも寒いのでお体には気をつけて仕事を頑張ってください。大好き! したっけね~!』


とーやま校長「したっけね~! 北海道でバイバイの挨拶!」

あしざわ教頭「で、この年賀状ハガキ、おみくじがついているんですよ!
シールを剥がすと結果が書いてあると思うんですけど、2つあるので僕と校長で選びましょうよ」

とーやま校長「俺が2つ選ぶのはダメなの?」

あしざわ教頭「それはそうでしょ!」

とーやま校長「だって、欅坂好きな生徒だし…。じゃあ、教頭先に選んでいいよ!」

あしざわ教頭「そしたら緑の方を引かせていただきます。
……やった! 大吉だ!

とーやま校長「おめでとう! じゃあ…」

あしざわ教頭「校長も引いてくださいよ」

とーやま校長「だって絶対大吉じゃないじゃん」

あしざわ教頭「分からないよ?」

とーやま校長「確かに。欅好きだから『アンビバレント』って書いてあるかも!
それじゃあ、俺のおみくじは……大吉! やった!!!」

あしざわ教頭「二人とも大吉だぜ!」

とーやま校長「いちごベリー! お前は社会人になったら出世するぞ!(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


みんな、今年も年賀状をたくさん送ってくれてありがとう!
みんなからの気持ち、全部読ませてもらいます!!


あしざわ教頭「……起立! 礼!!」

とーやま校長・あしざわ教頭また来週~~~~~~~~~~!!!!

SCHOOL OF LOCK!

学校運営戦略会議 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER