
『 今年も金曜日はラップの授業! 』
今年も毎週金曜日のSCHOOL OF LOCK!は、我が校のラップの授業、
「スカパー!校内放送ラッパーズ」からスタート!
とーやま校長「ということで、今日は授業のど頭からこちらの方々に来てもらっている!」
R-指定先生「Creepy Nuts・R-指定です!」
DJ松永先生「DJ松永です!」
とーやま校長「あけましておめでとうございます! …Rちゃん!」
R-指定先生「どうも!」
あしざわ教頭「お、新年1発目の…」
R-指定先生「あけましておめでとうございます!」
とーやま校長「Rちゃんは、お正月は好き?」
R-指定先生「めちゃくちゃ好きですね。おとんの雑煮がめっちゃ美味いので」
とーやま校長「ベースはなに?」
R-指定先生「ベースは醤油でシャケとか入ってます」
とーやま校長「聞いたことないね!」
R-指定先生「新潟がルーツらしいんですけどね」
とーやま校長「松永くんはお雑煮は好き?」
DJ松永先生「…絡まないでください!」
あしざわ教頭「鉄壁(笑)」
とーやま校長「チクショー!」
DJ松永先生「話している内容、声のトーンを抜きにしたら地獄のようにつまらなかったですよ!」
とーやま校長「松永くん、それだけは言わない約束だよ…」
あしざわ教頭「このくだりのファンがいるんですよ!」
DJ松永先生「いないよ!(笑)」
R-指定先生「おるわ! ここだけ聴いているやつがおんねん!」
DJ松永先生「絶対いない! いるわけない!」
とーやま校長「(笑) でも、もう1月4日ですよ。年が明けていかがですか?」
R-指定先生「地元を満喫っていう感じですかね」
とーやま校長「帰省しているんですか?」
R-指定先生「そうですね。我々は地元が好きなので、毎年地元に帰っているんです。僕は大阪で、DJ松永は新潟に…」
DJ松永先生「地元の友達と遊んでゆっくりするっていうのが毎年の恒例でございます」
とーやま校長「でも、松永くんは地元の友達の結婚式に呼ばれないっていう話をしていましたよね?」
DJ松永先生「そういう深い仲の友達はいないんですよ。
たまに帰った時に遊び相手になってやるよっていう心持ちの友達はいるけれど、結婚式に呼ばれるほどの仲の良い友達はいないっていう…」
あしざわ教頭「そんなにハツラツと喋らないでください(笑)」
DJ松永先生「毎年傷ついてるぞー!」
とーやま校長「友達が聴いているかもしれないし、ひとこと言っておいた方がいいんじゃないですか?」
DJ松永先生「おい…俺、友達だよな…?」
あしざわ教頭「電波で確認しないで(笑)」
R-指定先生「悲しいわぁ」
DJ松永先生「連絡待ってるから!」
とーやま校長「(笑) それじゃあ、授業をやっていきましょう!」
ちなみに、もうすぐDTラップクルーが挑戦する
「高校生RAP選手権」のオーディションがはじまります!
Creepy Nuts先生! 今年も、我が校のラップの講師として、よろしくお願いします!
そして、新年一発目の宿題動画も、ただいまTwitterにアップされました!
SCHOOL OF LOCK!公式Twitterからチェックしてみてくれ!
あしざわ教頭「では今夜も授業やっていきましょう! 起立、礼!!」
とーやま校長・あしざわ教頭・Creepy Nuts先生「叫べーーーーーーーーーーーーー!!!!」
本日の校内放送ラッパーズは、
とーやま校長・あしざわ教頭・Creepy Nuts先生の4人で聖徳太子トークをやっていくぞ!
今夜の授業の様子は、校内放送ラッパーズの放送後記をチェック!

そして、SCHOOL OF LOCK!は、FAXを世界一、大切にしている学校!
毎月、月の始めのフライデーでは生徒から届いたFAXの中から
月間MVPを発表して勝手に表彰をしているんだけど……。
とーやま校長「先月12月のFAXヒーローは、来週発表します!」
あしざわ教頭「FAXの他に、生徒のみんなから年賀状が沢山届いたので、来週はFAXと年賀状をまとめて紹介します!」
とーやま校長「どうしてもやりたい授業があるわけだよ! というか、年明けてもう4日も経っているんだよね」
あしざわ教頭「そうなんです。お正月感覚があまり無いですね」
とーやま校長「そんな事を言っても今日は1月4日なので、お正月真っ只中! やっぱり正月っぽい遊びしたいじゃん!」

あしざわ教頭「校長先生が用意してくれているってことですか?」
とーやま校長「俺がオリジナルカルタを用意させてもらってます!」
あしざわ教頭「オリジナルのカルタ?」
とーやま校長「職員室の床に散りばめているから」

とーやま校長「これは普通のカルタじゃなくて…」
SCHOOL OF LOCK! 特製「ラジオネームカルタ」!!!
ルールは通常のかるたと同じで、読まれた札を取ればOK!
何が違うのかと言うと、カルタの札が生徒のラジオネームになっているということ!
カルタの札を先に取れなかった方は、
書き込みの札に書かれている生徒に、お年玉として校長or教頭が自腹で1000円をプレゼント!
つまり札を先に取れば、お年玉は払わなくてOK! カルタに強い方が有利!
あしざわ教頭「でも、ここには僕達しかいないじゃないですか、読み手はどうするんですか?」
とーやま校長「それに関しては、問題なし! …もしもし!」
かんまな 千葉県 15歳 女性
かんまな「もしもし!」
とーやま校長「かんまな、お正月はどんな感じだった?」
かんまな「お年玉もらってウキウキです!」
あしざわ教頭「良いねえ~」
とーやま校長「何か買った?」
かんまな「まだ何も買ってないんですけど、イヤホン買いたいです!」
とーやま校長「今日は読み手をお願いしたいんだけど、いける?」
かんまな「いけます!」
RN かんまなは中学校に入るまで競技かるたをやっていて、読み手が出来るとのこと
ということで、今から札を読んでもらう!
とーやま校長「すでにかんまな には、“ラジオネームカルタ”の読み札も先に渡してあるので、俺たちはマイクから離れてマジでやります! かんまな、頼むぞ!」
かんまな「はい! 茨城県 RN DRAGON BRAVER J!」

とーやま校長「…ハイーーーー!」


あしざわ教頭「クッソ~!」
とーやま校長「校長が取りました!」
ちなみに、RN DRAGON BRAVER Jの去年の書き込みは…
■ 米津玄師先生 紅白出場!
片耳で紅白歌合戦、片耳でSCHOOL OF LOCK!年越し特番。これは忙しくなるぞw
米津先生の紅白とSOL!か、大晦日は宅配ピザだな…
男性/17歳/茨城県
2018-12-26 12:27
あしざわ教頭「両方聴いてくれていたってことね!」
とーやま校長「いや~、かんまなの声のおかげで取ることできたわ!」
ということで、RN DRAGON BRAVER Jにはあしざわ教頭からお年賀をお届けします!
続いては……
かんまな「宮崎県 RN たかーつ!」

とーやま校長「………ハイーーーッ!!!」


あしざわ教頭「負けたーーー! マジで悔しい!!」

とーやま校長「今、教頭にめっちゃ近いところにあったのに、俺の近くの札ばかり見てて結局取れてないの。こんな教頭どう思う?」
かんまな「ちょっと嫌ですね」
あしざわ教頭「違うんだよ~」

ちなみに、RN たかーつの去年の書き込みは…
■ 告白
告白します。
授業中前のやつ臭えな
と思ったら自分の足でした…
男性/19歳/宮崎県
2018-12-17 22:23
あしざわ教頭「告白ってそっちか! ちょっとドキッとしちゃったよ」
とーやま校長「教頭の足は臭いの?」
あしざわ教頭「どんな質問だよ(笑)」
ということで、RN たかーつにも、あしざわ教頭からお年賀~~!
さあ、いよいよ最後です!
かんまな「広島県 RN ねこきのこ!」

とーやま校長「痛い痛い…!!」
あしざわ教頭「イタタタ!」

とーやま校長「オーーーイ! なんで力づくで…(笑) ちょっと待ってよ!」

とーやま校長「最低だ! マジで背中殴られたんだんだけど!(笑)」
あしざわ教頭「チクショー! 駆使してやがるぜ!」
とーやま校長「ねこきのこの札を俺が取ったら、その上から俺の手を剥ぎにきたんだよ?」
あしざわ教頭「3000円もだよ~。クッソ~~」
とーやま校長「かんまな聞いた? 可愛い生徒にお年玉あげるってのにさ!」
かんまな「(笑)」

とーやま校長「じゃあ、ねこきのこにも教頭から……お年賀!」
ここで、ラジオネームかるた終了~~~!!!
あしざわ教頭「負けたー!」
とーやま校長「一目瞭然! 3対0で校長の勝ち!!」
そして、かるたを読んでくれたRN かんまなにもお年玉をあげることに!
とーやま校長「校長と教頭どちらからお年賀欲しい?」
かんまな「じゃあ、校長で…(笑)」
あしざわ教頭「なんかごめんな(笑)」
とーやま校長「俺だった~! そしたら、教頭は3000円出しているし、同じ額じゃないと割りが合わないから、かんまなに3000円出しちゃう! なんでも買ってくれ!」
かんまな「はい!」
とーやま校長「じゃあ、最後は一緒に挨拶しよう! 改めて、今年もよろしくね!」
あしざわ教頭「……起立! 礼!!」
とーやま校長・あしざわ教頭・かんまな「また来週~~~~~~~~~~!!!!」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
かんまな 千葉県 15歳 女性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★