
��篆≧�������篋����障����
今月のひろむん先生による授業最終日です!
今夜は、様々なことにチャレンジしてもらおうと思っています!!!!!
もう早速授業に行っちゃいましょう!!
ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ
〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢です!今日もここ“チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!ということで、早速、今夜の授業を発表します。」
『2024、シン髙塚大夢への道!』
大夢「(笑)・・・はい!2024年、もっと生徒の夢をサポートしていくために、僕がワンランク上のチューターを目指していく授業だそうです。“だそうです”って言うってことは、お分かりだと思うんですけれども、僕も具体的に何をやるのか知らない訳なんですよ(笑)職員の方が僕にミッションを出してくるらしいんですけど・・・ちょっと正直不安ですね。何か・・・とてつもない・・・無茶振りをされるのではないかと思って怖いんですけれども!
(オレンジのあいつ) ⋛⋋ (⊙ө⊙) プワッ⋌⋚ (職員からミッションの封筒が差し出される)
大夢「早速ミッション渡されてしまいました。読み上げたいと思いますね。最初のミッションは・・・『一眼レフで写真を撮る』!おお~!すごい嬉しいミッションでよかった~!」
【①『一眼レフで写真を撮る』 ミッション内容】
大学時代に一眼レフが欲しいと思って貯金を頑張ったが、結局アコースティックギターを買ってしまった大夢先生。夢をサポートする立場なので、まずは大夢先生自身にあの時の夢を叶えていただきます。ということで、チュータールームから飛び出して、これだと思う写真を自由に1枚撮ってきてください。
<大夢先生がアコースティックギターを買ってしまったお話は、2023年12月の放送後記をチェック!>
<ちなみに、今一番欲しいものも「カメラ」とお話していました。>
大夢「なるほど、そういう感じね?え?いいんですか。一眼レフで写真、撮っていきたいと思います。ちょっと待っててね!」

<~教室の外~>
大夢「はい。ということで、ただ今、チュータールームの外に来ました。一眼レフも、本当に本格的な一眼レフですね。ちょっと撮っていきたいと思います。教室から“こいつ”も(INI LOCKS!ではお馴染みのオレンジのニワトリ)\クワクワ/引っ張り出してきたので、今日は、じゃあこいつを・・・もう“こいつ”っていう名前なんですけど。こいつを主役にいろんなところに、教室を出てお散歩しましたよ、っていうような写真を撮っていきたいと思います。じゃあ、どうしよっかな~。やっぱり一眼レフってだけで画になる・・・<シャッター音:カシャ>」

大夢「あっ、まあまあまあ(笑)いい顔してるな~お前~\クワッ/いや、いい写真ですよ。でもやっぱホント綺麗だな。綺麗だけど難しいな・・・。わかった!よし、じゃあストーリー仕立てにすればいいんだ。こんなものも!なんだこれは!?っていう・・・よし、できましたよ。それでは、写真もたくさん撮れたので、チュータールームに戻りたいと思います!」

(オレンジのあいつ) ⋛⋋ (⊙ө⊙) プワッ⋌⋚
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
<~チュータールーム~>
大夢「はい!皆さん、ただいま戻りました。いつもチュータールームにいてくれるこの“こいつ”は、このチュータールームしか世の中の世界というものを知らないんですよ。だから、この子がね、俺がいない隙にこのチュータルームを抜け出して、「抜け出してきてやったぜ!」って行ったら、思いのほか自分の思っている以上に、この世界というのが広すぎて衝撃を受けるというようなストーリーで写真を撮らせていただきました。」

「抜け出してきてやったぜ!」
大夢「こいつの、この表情が気持ちをとても上手く表してる。この照明の感じがすごい良い。目が輝いてんの。」「抜け出してきてやったぜ!」っていうような感じですね。」

~冒険中~

~休憩中~

~休憩してたらハプニング!~

「なんだこれは?」
大夢「いろんな所に行って結構、動揺している感じがこいつの背中から感じられると思うので。こんだけ撮ったのでミッションクリアですよね?」
〈♪成功の盛大な音楽〉
大夢「やった!!思いのほかすごい、僕も嬉しいミッションでよかった!ということで、今日・・・(オレンジのあいつ)\プワッ/あれ?今日は終わりと思ったんですが、まだあるんですか、ミッション!?2つ目のミッションが届きました。読み上げたいと思います。2つ目のミッションは・・・『警備員さんに新年のご挨拶!』」
【②『警備員さんに新年のご挨拶!』 ミッション内容】
人見知りで内向的と豪語する大夢先生ですが新年ということで、いつもこのマザーシップを守ってくれている、ほぼ初対面の警備員さんに新年のご挨拶をしてもらいます。あいさつはもちろん、頑張って話せるところまで話してみてください。
※大夢先生には内緒で、事前に職員がアポを取って挑んでいます。安心してね!
大夢「ハハッ(笑)なるほど・・・ちょっとハードル上がりましたね・・・!警備員さんに挨拶は全然しますけど・・・なんかこうやって改めてやると、ちょっと恥ずかしくなっちゃうな~。ミッションなんでね。ちょっと、じゃあ警備員さんの所まで移動しますか!」
(オレンジのあいつ) ⋛⋋ (⊙ө⊙) プワッ⋌⋚
<~教室の外~>
大夢「怖いですね・・・(笑)でも、“豪語”って書いていたのは、ちょっと腑に落ちなかったので、そんなこと無いよっていう感じを出せたらいいですね。じゃあ行きましょう。お疲れ様です。おはようございます!」

警備員さん「おはようございます」
大夢「あの・・・えっと・・・あっ!明けましておめでとうございます。」
警備員さん「明けましておめでとうございます。いつもご出演お疲れ様です。」
大夢「INIの髙塚大夢と申します。えっと、あの・・・あっ、突然すみません。あの・・・えっと(照れ笑いしながら)あの・・・すごい、ちょっと今、ラジオの方でミッションということで、警備員さんにご挨拶させていただければと思いまして・・・(笑)あの、本当にいつもね、いつもここからササーっと行っちゃうと思うんですけど。いつも、本当にたくさん、あの・・・えーと、このビルをお守りいただいて・・・(笑)ありがとうございます。」
警備員さん「ありがとうございます。」
大夢「ありがとうございます。(照れながら)・・・お名前はなんておっしゃるんですか?」
警備員さん「・・・と申します。」
大夢「ありがとうございます。こっ、あの・・・今年も、たくさん・・・あの、えっと、このラジオでお世話になると思うので、はい、ぜひ。よろしくお願いします。ありがとうございました(笑)」

警備員さん「ありがとうございます。」
大夢「すいません、失礼します。」
大夢「(小声で)全然話せなかった・・・。ちょっとやばいですね。我ながらちょっと、よろしくないですね。失礼に値するコミュニケーション能力だなと、ちょっと思ったので・・・はい。直さなくてはいけない事だと自覚しました。」
♪LOVE ALL STAR / JO1+INI+DXTEEN
<~チュータールーム~>
大夢「ただいまチュータールームに戻ってまいりました。えー・・・頭が痛いです、今とても(笑)いや、もっと話せると思ったのに~・・・くそ~。ちょっと、もう少ししっかりと人と話せるように頑張りたいと思います。でも!でもね、ちょっとお話もできましたので、ミッションクリアとさせていただけないでしょうか?!」
(無音が続く・・・)
大夢「・・・えっ、ダメでしょうか・・・?」
〈♪成功の盛大な音楽〉
大夢「おー!おぉー!やったー!!(笑)やったー!って、自分でも言いたくないんですけど・・・。生徒のみんなに、こんなところ見せたくないよ・・・ハハハッ・・・(笑)
(オレンジのあいつ) ⋛⋋ (⊙ө⊙) プワッ⋌⋚ (職員からミッションの封筒が差し出される)
えっ?あれ?まだあるんですか、ミッション?!ただいま、3つ目のミッション渡されたんですけれども。じゃあ、読み上げますね。今度は何が来るんでしょうか・・・。3つ目のミッションは・・・『自分の好きなところ“10個”発表』」
【③『自分の好きなところ“10個”発表』ミッション内容】
いつも謙虚すぎる大夢先生。なので、このミッションでは、自分で自分の好きなところを“10個”発表してもらいます!制限時間は30秒です。
大夢「なるほど・・・」
<カウントダウンの音>
〈オレンジのあいつの音で シンキングタイム〉
大夢「えぇ!早っ!うーんと、歌。歌でしょ。えっと、あとは・・・目。目と、えっと、うーん・・・笑った顔(笑)あと何?なにー??えっと、歌と・・・歌でしょ。声・・・声と・・・」
<おもちゃのラッパの音で タイムアップ>
大夢「ああー!ちょっと待って・・・(笑)ええ・・・?」
〈♪失敗の残念な音〉
大夢「4個くらいしか答えられなかった・・・。早すぎるって、30秒は!いやいやいや、そんなことないよ。えっと・・・ちょっと興奮しています。興奮しているので、ちょっと落ち着きますね。深呼吸!ふうー・・・、はい。なるほどね!これが・・・『シン髙塚大夢への道』ということですね?な~るほど~!(笑)ということで、これからも日々、成長して生徒のみんなのサポートができるように頑張っていきたいと思いますので、改めて今年もよろしくお願いします!Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!」
ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ
「シン髙塚大夢」いかがでしたでしょうか!?
新しい大夢先生の一面を感じれましたか?どれも大夢先生“らしさ”が出てましたよね!
授業後はお疲れでしたが(笑)たまにこの授業をやるのはいいみたいだったので・・・(笑)
(グッ!ってポーズしてたんで、OKってことですよね!?笑)
またシン髙塚大夢が出てくるかも・・・!?
そしてこの曲でも、新たな一面を見せてくれている大夢先生!
今週末のLAPOSTA 2024で聞くことができるのでしょう?
━━━━
— LAPONE Entertainment (@lapone_info) January 18, 2024
#LAPOSTA2024
D-2...🚢
━━━━
🗓2024.01.20(Sat) - 01.21(Sun)
📍K-Arena Yokohama
👀Live Streaming *Only 01.20(Sat)
🎧'LOVE ALL STAR' Streaminghttps://t.co/puoGNYaAVv
▼Official Sitehttps://t.co/9YgOr9K6Kx#JO1 #INI #DXTEEN
参加した生徒の皆さん、MINIの皆さんがいたらぜひ【INI LOCKS!掲示板】【メール】で教えてくださいね。
2024年もINI LOCKS!をよろしくお願いします!
次回の授業は、2月19日~22日の4日間です!
INI 2ND ALBUM
— INI (@official__INI) December 17, 2023
"𝐌𝐀𝐓𝐂𝐇 𝐔𝐏"
2024.02.14 RELEASE
𝐀𝐑𝐓𝐈𝐒𝐓 𝐏𝐇𝐎𝐓𝐎 : #𝐈𝐍𝐈#INI #MATCH_UP#INI_MATCH_UP pic.twitter.com/5cFQXEvuYW
来月14日リリースのアルバム「MATCH UP」のお話聞きたいですね!大夢先生に相談しておきますね!それではまた来月ここチュータールームNo.3で会いましょう!
��篆≧�������篋����障����