
��篆≧�������篋����障����
2023.10.11 RELEASE
— INI (@official__INI) October 17, 2023
INI 5TH SINGLE "TAG ME"
10.23付 オリコン週間シングルランキング1位🎉✨
MINIの皆さんのおかげで
デビューから5作連続で1位を
獲得することができました!!
いつも暖かい応援をいただき、
本当にありがとうございます。
引き続きINIをよろしくお願いします❤️😍👍… pic.twitter.com/dXMVJ0PNNT
INI先生おめでとうございます!
昨日は、
テレビ東京
— INI (@official__INI) October 16, 2023
世界!#ニッポン行きたい人応援団
髙塚大夢が出演させていただきました!
ありがとうございました!#INI #髙塚大夢 pic.twitter.com/0YcDVMMLMt
のあと、無遅刻無欠席で出席してくれた生徒の皆さん、MINIの皆さん
ありがとうございます!もし、「あっ・・・」って生徒もMINIの皆さんも大丈夫です。
放送日から1週間はradikoのタイムフリー機能で聴けるので再出席してみてくださいね。
そして今夜は、大夢先生が仲良くなりたい!!とお話ししていた
宮川大聖先生が遊びに来てくれます!!!!!
初の外部の先生が遊びに来てれます!!大夢先生のテンションはどうなってしまうのでしょうか・・・笑
*****************************
〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢です!今日もここ”チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!そして、今夜のチュータールームには・・・!」
宮川大聖先生「こんにちは!“「INI」の宮川大聖”でーす!(笑)」

大夢「\生徒の歓声:イェーイ!/はい!宮川大聖先生が遊びに来てくれました!イェーイ!」
宮川「いや、ちょっと聞いてくださいよ!今、僕”「INI」の宮川大聖です”って言ったんですけど、この(ラジオ)局に入った時に名前確認するじゃないですか。その時に、”宮川大聖(INI)”って書いてあって(笑)「あれ俺、INIだったっけ?」と思って。今日、ちょっとINIとして・・・。」
大夢「じゃあ、もうINIですね。もう12人目として、今日から行きましょう!」
宮川「よろしくお願いします!」
大夢「お願いします!そして、なんと今日はね、もう1人というべきか、もう1匹というべきか!」
宮川「そうなんですよ〜。ちょっとゲストの方を勝手に連れて来ちゃったんですけど。大夢くんがね、生き物大好きということで、僕も生き物大好きということで、今日一緒に眺めながらね、ラジオできたらいいなってことで、連れてきちゃいました。「ヒョウモントカゲモドキ」の”レインくん”でございます!」

大夢「ありがとうございます!」
宮川「うちで飼ってる「レオパ」でございます。」
大夢「めちゃくちゃ可愛いです!」
宮川「可愛いでしょ!」
大夢「ついに、チュータルームにも生き物が来るとは・・・!」
宮川「本当に僕、超楽しみにしてて!なかなかやっぱり、あんまりいないんですよ、生き物好き。特にアクアもやられてるみたいな話も色々聞いてて。」
大夢「めちゃくちゃ、僕も嬉しいです!本当にお会いしできたことを嬉しく思います!ということで、沢山お話して仲良くなれたらと思います!」
宮川「仲良くなりましょう!」
大夢「はい、よろしくお願いします!」

大夢「メンバー以外では初めての先生のお招きということで・・・!」
宮川「そうなんですね!嬉しい!ありがとうございます」
大夢「いやもう、こちらこそありがとうございます。」
宮川「なるほど!だからね、”外部の”先生!」
大夢「一応、ここ学校なので。外部の先生をお招きするっていう形ですね。早速なんですけれども、あの・・・僕はなんてお呼びしたらいい・・・「宮川さん」でよろしいですか?」
宮川「僕、結構いろんな呼ばれ方するんですけど、「みや」とか「みやくん」だったりとか。あと僕、たまに「大聖くん」って呼ばれたりするんですけど。「大聖くん」呼びするのって、ちょっと某・木村くん(INI・木村柾哉)が呼んでるんですけど、その呼び方を、他の人がすると拗ねちゃうんで、「大聖くん」だけちょっとNGらしくて(笑)」
大夢「わかりました!」
宮川「全然、もう「みや」とか「みやくん」でもなんでも。」
大夢「年が、3個上ですかね?僕、姉がいるんですけど、姉と同い年かなって思ってて。」
宮川「僕は勝手に、アクア好きっていうのを伺った時から、めちゃくちゃ親近感が湧いちゃって、勝手に「大夢くん」って呼ばせていただいたんですけど(笑)」
大夢「ありがとうございます。呼んでください!で、僕は、み・・・み・・・みや・・・「宮川さん」でいいですか?(笑)」
宮川「固くないですか?!「みや」でいきましょう!」
大夢「「みや」・・・「みやさん」で!」
宮川「オッケー!どんどん崩していきましょうね、仲良くなって!」
大夢「そうですね!ということで、たくさんお話できたらと思うんですけれども、まずはやっぱり「アクアリウム」の話しましょうか!」
宮川「本当に、もうこれ眠れなくて、昨日の夜!結構、何年か前にカバー動画上げてらっしゃいましたよね?その時の背景に、水槽が映っているの見て。そこめちゃくちゃアップして、何の魚だ?みたいな。とりあえず僕が分かったのが、「GEXのコーナーパワーフィルター」と「テトラの26.5℃キープのヒーター」ってのがわかったんですけど、何の魚なのかちょっと画質が荒くて分かんなくて。」
大夢「あの時、何飼ってたかな?「ラスボラ・エスペイ」と、あとは、その時は一緒に飼ってなかったけど、「トランスルーセントグラスキャット」とか。」
宮川「「グラスキャット」、僕も大好きなんですよ。」
大夢「もうめちゃくちゃ綺麗ですよね!宮川さん・・・あっ、みやさんは今、アクアリウム、お家にあるんですか?」
宮川「いっぱいあります。」
大夢「何か、お気に入りのお魚とか・・・。」
宮川「僕も「グラスキャットフィッシュ」すごい好きで、飼ってたんですけど。だから、大夢くんが「グラスキャット」を好きっていうの聞いて、「うわ、これは絶対話し合うぞ」と思って。そこから興味持ったんですけど。今だと・・・なんだろう。結構アクアリストって、”グッピーに始まり、グッピーに終わる”ってよく言われるじゃないですか。」
大夢「そうですね!僕も「グッピー」からでした。」
宮川「あ、ほんとですか!今、ちょっと1周回って「グッピー」にハマってます。」
大夢「へー!」
宮川「楽しい!!この話できるの、本当に!超嬉しい!!」
大夢「本当ですね!基本的に小型の熱帯魚とかなんですか?大型とか飼われたり・・・。」
宮川「最初、大型買うのすごい夢で、120とか180センチの水槽をドーンって置いて、「アロワナ」とか!その辺が!とか飼ってみたいなって思ったんですけど、まずはちっちゃい水槽からで。やっぱりその時、ショップの店員さんに「いや、ベタ1匹行っちゃったらもう止まんないよ」って言われて、「いやいや、さすがに1匹だけでも買いますよ〜」とか言って、気づいたら水槽12台ぐらい・・・(笑)」
大夢「そうなりますよね!ほんとに!お店とか行ったら水槽の種類もあるし、フィルターもいっぱいあるから、「いつか、これ使った水槽を作れたらいいな」みたいな、とか思ってたら、気づいたら増えていくんですよね。」
宮川「そうそう!ほんとに気づいたら増えちゃいますよね。なんかもう、どの家具を減らそうって常に考えて・・・(笑)」
大夢「本当にそんな感じになります!」
宮川「テレビ、もういらんかな?みたいな!(笑)」
2人「(笑)」

大夢「はい・・・!(笑)これ、生徒の人たちは付いてこれているでしょうか?どうでしょう?!もうこのテンポでいきますよ!好きな話なんでね!」
宮川「止まんなくて、もう趣味の話になっちゃうと・・・!」
大夢「時間もないので・・・。続いて、じゃあ、当時の「Vine」をね、沢山やられてたと思うんですけど。僕もその当時めちゃくちゃ見てたんですよ。」
<職員メモ>「Vine」は、6秒の短いループ動画を投稿し、共有するサービス。今のTikTokのようなツールです!
宮川「あ、ほんとですか!」
大夢「はい。で、その当時は、僕は中3とか高1とかだったんですけど。その時に写真を遡ってたら、こんなのを他人に見せられるのも恥ずかしいかもしれないですけど。これ・・・。(宮川先生にスマホを見せながら)」
宮川「あ、はいはいはい。昔の僕の部屋ですね。」
大夢「そうです。これを保存してて!僕は。Twitterかな?」
宮川「保存してたんですか!?(笑)」
大夢「保存してました!すごい見てて。で、音楽もやられてるじゃないですか。家にこれだけたくさんヘッドホンがあったりとか、マイクとか、機材とかたくさん置いてるのとか見てて。僕もその当時、高1から始めたんですよ、音楽を。で、ちょうど好きなこと、音楽やりたいな〜って思ってる時期に、みやさんの投稿とか沢山見て、「わぁ、自分もうこうなりたい」みたいな。って思って、高校で軽音楽部に入ったみたいなことがあって。だから、いわば、僕の音楽のルーツと言っても過言ではないくらい!」
宮川「うわ、それ自慢しよう!いっぱい!(笑)」
大夢「いや、ほんとに!ちょうどその時期だったので。すごい嬉しいですね。」
宮川「嬉しいな〜・・・ありがとうございます。」
大夢「こちらこそ・・・!そして、INIのリーダー、(木村)柾哉くん。みやさんのバックダンサーをされてましたよね。少し、柾哉くんの方からもお聞きしたりとかしてたんですけど、個展とかをされてましたよね。」
宮川「そうですね。厳密には、僕の、最近立ち上げたブランド(「Etrarium」)のポップアップショップなんですけど。そのブランドが、自分は結構、絵を描くのは好きで、その自分の描いた絵を洋服にして。その原画だったりとかを飾って、ちょっと個展っぽくしてみたりとか。そこに、いつも柾哉が来てくれるんですけど(笑)だから、いつかはちゃんとした個展とか、自分の作品をちょっと飾れたら。そこに例えば、アクアリウムとか置けたりしたら面白いかな〜、なんていうのをちょっと考えてますね。」
大夢「音楽も好きだし、でも、同じぐらい生き物も好きなんですよね!そこが本当に一緒だなって思って。」
宮川「そうなんですよね。確かにどっちも永遠と語れちゃいますよね。」

♪ 略奪 / みやかわくん
大夢「こちら、みやさんの『略奪』という曲なんですけれども。この曲、僕もリアルタイムで聴かせていただいてて、すごい印象的な曲なので、かけさせていただきました。」
宮川「わー、嬉しい!ありがとうございます!」
大夢「ということで、まだまだ話し足りませんが・・・!そろそろ、時間も時間なので!」
宮川「えー!もう時間なんですか!」
大夢「もしよかったらね、沢山もっともっと話すことあると思うので、明日も来てもらえたりしないでしょうか?」
宮川「えっ、いいんですか?明日も来ちゃって。」
大夢「是非、是非!」
宮川「うわ!また語れちゃうんですか!?」
大夢「また語れちゃいます!」
宮川「語りましょう、大夢くん!」
大夢「はい!今日、本当は話す予定だったINIの柾哉くん、みやさんのバックダンサーを・・・。」
宮川「アクアに負ける柾哉(爆笑)」
大夢「そうですね(笑)全然、アクア8割、柾哉くん2割みたいな・・・。明日も、なっちゃわないように!沢山、掘り下げていけたらいいなと思います!ということで、じゃあまた明日、よろしくお願いします!」
宮川「よろしくお願いします!」
大夢「ということで、生徒のみんな、明日も宮川先生が来てくれます!(小声で)そして明日、宮川先生とも関わりの深いINIのメンバー、木村柾哉をサプライズで呼んでいます・・・!宮川先生はどんな反応するでしょうか?もちろん内緒です!ということで、また明日!」
*********************************
大夢先生からのサプライズ!!!
なんと明日、宮川大聖先生のバックダンサーをしていたINI木村柾哉先生が来てくれます!!!!
大夢先生も言ってましたが、どんな反応になるんでしょう??
楽しみです!ぜひこのサプライズたくさんの生徒の皆さん、MINIの皆さんと聞き遂げたいので、周りの人に教えてあげてくださいね〜!!!
それではまた明日チュータールームで!
聴取期限 2023年10月24日(火)PM 10:00 まで