
鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
INI先生の写真集『Chrono』を持っている生徒の皆さん、MINIの皆さんは手元に用意してくださ〜い!
この『Chrono』にも大夢先生のいろんなことが書かれていましたが、
新しいプロフィールが更新されましたね。
特技「蝉の鳴き真似」
実はこれ聞けます!!!!
【2022年6月2日” みんなと繋がる大切な授業がスタート!”】
前から特技だった、蝉の鳴き真似をここチュータールームでも披露してくれました。
ぜひ最近チュータールームに登校するようになった生徒の皆さん、MINIの皆さん、
過去の放送後記を読んで復習してみてくださいね。
それでは、今日の授業が始まります〜!!!!
****************************
〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢です!今日もここ”チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!8月30日に発売されたINIのファースト写真集『Chrono』、見てくれましたでしょうか?」
大夢「\(おもちゃのラッパの音)プププー!/イェイ!こちら、INIのメンバーが海辺やプールでワイワイしたり、リラックス、まったりしている姿もたくさん、いろんな表情も楽しめるような写真集なんですけれども、見てくれた生徒はどの写真が好きでしょうか?ちょっとここに、写真集があるので見ていこうかな。俺のお気に入りショットはね・・・やっぱりこのプールで、みんなではしゃいでいるのは、ほんとにみんないい顔してますよね。めちゃくちゃ、俺もすごい笑って、楽しいな〜って思うね。」
大夢「あとはね・・・いっぱいあるな!この(佐野)雄大の目つむってる写真も可愛いし。たじくん(田島将吾)だね、この絶妙な髪の短さが好きなんですよね、俺は。ちょっとオン眉で可愛いな〜って思って見てました。あと、みんなのオフショットね、チェキで撮った写真もいいですね。あっ、ちょっとこれ全部いいわ!(笑)お気に入りショットがちょっといっぱいありすぎるなー。これは是非、買ってもらうしかないなー・・・」
\黄色いあいつプァ/(笑)
大夢「ということで、よかったら写真集、買ってくれたら嬉しいです!感想の書き込みも【INILOCKS!掲示板】に送ってきてください!」
大夢「ということで、今夜はこんな授業をやっていきます!」
『髙塚大夢 miniスマホ写真集『hiromu』』
大夢「ということで、その名の通り、自分のスマホの中にある写真で写真集を作るとしたら、どの写真をセレクトするか、実際に写真フォルダーを見ながら選んでいきたいと思います。 『Chrono』にかけて『hiromu』です。今、実際に自分のスマホを出してセレクトするんですけど・・・意外とね、そうだな。写真めちゃくちゃ撮りますね、俺!ちょっと改めて、カメラロールを見たら、本当にいっぱい写真ありますね。INIになって、Twitter改めXに写真を投稿したりもしますし、インスタに投稿したりもするから。撮影とかがあるたびに、セルカを撮ったりとか、写真を撮ってもらったりとかもあるので、ほんとに増えましたけど。INIになる前も結構、撮ってましたね。実は、僕のこのスマホには、中学の終わりくらいから、ずっとデータを引き継いでいて。中学の終わり、高校、大学の写真も全部入っているので、もうパンパンですね。その中からちょっと選ぶってなるので、これは時間かかるけど、厳選して選びたいと思います。」
大夢「最近は、自分の自撮りとかも多いんだけど、やっぱり景色とかの写真多いね。花、植物とか好きだし、景色とかも夕焼けとかの写真とか結構撮りますね。あとは、その時々に自分がめちゃくちゃハマってたゲームとか?あとは、ご飯行った時に写真を撮るとかも、俺もよくやるので撮ったりしますね。あとは、なんかしょうもないスクリーンショットとか。統一感は何もないっすね。ぐちゃぐちゃ!そんな中から、僕のアルバムに載せる写真を選んでいきます。今回紹介するのは、2枚です!めちゃくちゃ数多ある写真の中から2枚を厳選させていただきました。まず、1枚目の写真は・・・」
<シャッター音:カシャ>

大夢「高校生の時に撮った、初日の出の写真です。僕、高校の時から、高校3年間と、大学の時の恒例行事があって。中学の仲良かった友達と、1月1日、その年明けの朝4時とかに高尾山に集合して、その仲いいメンバーで登って、初日の出を高尾山の頂上から見るっていう。これが学生の時、恒例行事だったんですよ。朝の4時に・・・今考えたらよくそんな元気があったなって思うんですけど。高尾山の駅に集合して。高尾山って、1号路から6号路とか、稲荷山コースとか、いろんなコースがあるんですよ。で、その中で、一番険しいところを選んで、毎年登るっていう。1日の早朝から汗めちゃめちゃかいて、初日の出を見てましたね。」
大夢「中学からみんな高校に上がって、離れ離れになって、でも毎年1月1日、そのメンバーで絶対に集まる日っていうのを決めてて、毎年登っていたので、本当にその頃、楽しかったですね。次の日も、足パンパンにはなっていたんですけど、めちゃめちゃ楽しい、自分にとってもすごい思い出の日でしたね。そんな写真をセレクトしました。次、行きましょう。2枚目!」
<シャッター音:カシャ>

大夢「2枚目の写真は・・・INIになって一番初め、デビューする前の韓国の時の写真ですね。これも、「あ!こんな写真あったんだ」って、すごい良いの見つけたなと思ったんだけど。」
大夢「ちょうど7月終わりくらいから9月終わりくらいまで3か月くらい、その時は韓国で猛特訓というか、デビュー曲の練習をしたり、MV撮ったりとかしてたんですけど。その時にちょうどメンバーの誕生日もあって、この写真を見る感じだと、髪色的に、(池﨑)理人の誕生日かな?練習室で、多分、練習終わりなんですけど。終わった後に、サプライズで練習室の電気を暗くして、ケーキ持って行って、ハッピーバースデーってやって、みんなでスマホのライトで明かりつけて、「わーい」って楽しんでる写真なんですけど。この時の、こういうちょっとしたお祝いとか、そういうのが本当に楽しかったなっていう記憶がありますね、この写真を見てて。この頃、朝から夜の日付が変わるまで、ずっと練習室でみんなで練習してたっていう記憶があるので。ご飯に行った時の記憶とかもすごい覚えてるし、この祝った時も覚えてるし。この韓国に行ってた3か月間の時の思い出と、あとはオーディション受けてた時の思い出は、ずっとメンバーと話せるなって思いますね。大変だったなって思う時ほど、色んな思い出が蘇りますね。うん。っていう写真です!」
♪ Polaroid/ INI
大夢「ということで、今回選んだ写真の感想も聞かせてください!・・・なんか今週、すごい俺、のんびりしてますね(笑)のんびりしてる感があるんですけど、今月は、そんな感じでいきましょう!のんびり話していけたらいいじゃないですか。やっぱり、こうやって写真を見ると、その時の思い出が蘇りますよね。もっと紹介したいな〜って思いました!この写真集も、今、この曲聴きながらペラペラめくっていたら、これもいいな、これもいいなって出てきたので、やっぱり皆さん『Chrono』、是非手に取ってみてください!ということで、僕とはまた明日。Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!」
********************************
本当に膨大な写真があるようで、授業開始ギリギリまで「どの写真も話が出来るから選べない!」と話していましたよ。
そして大夢先生何度も言ってましたが…笑
写真集『Chrono』ぜひ手に取ってみてください、そして感想も【INILOCKS!掲示板】に待ってますʢ••ʡ
聴取期限 2023年9月26日(火)PM 10:00 まで