大夢先生の2024年上半期を振り返る授業!

SCHOOL OF LOCK!


��篆≧�������篋����障����



今月最後の授業が始まりますよ!
来週は6thシングル『THE FRAME』がリリースされますし、次回授業まで色々な活動があって楽しみですね!




授業終了1週間後まではradikoで再度出席できるので、それもありですよね!


ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ


〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です!今日もここ“チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!現在、東京ドームシティ「Gallery AaMo」で開催中の『INI EXHIBITION –DESTINED HORIZONS-』!「行ったよ!」っていう生徒はどれくらいいるかな?こちら、INIの歩んできた結成からの3年間を、会場限定映像やメンバーが過去に着用した衣装で振り返ることができたり、ここでしか見られない撮り下ろし作品も展示しています!」






大夢「僕も実際に、開催の前日に行ってきたんですけど、僕たち本人でもめちゃくちゃ楽しかったですよ!なんといってもやっぱり昔のね、過去に着用した衣装が展示されているっていうのが、実際に着てた身として思い入れがあったというか。僕が行った時は一番初めのデビューの初期の衣装が飾られていたんですけど、いろんな思い出がたくさん詰まってて、すごい楽しかったですね。あれでパフォーマンスをしたので、縫い目とか無いかな?みたいな、着てたんだよっていう証拠があるようなものをすごいまじまじと見てましたね。あとは、写真もたくさん展示されているんですけど、今まで出ていなかったオフショットみたいなのがたくさん展示されてて、これいつ撮ったの!?っていうような写真とかもたくさんあって見てて楽しかったなって思います。3年っていう節目でこういう展覧会できたのすごい嬉しいですね。また次の3年間も同じようにたくさん思い出残していけたらいいなっていうのをすごい思いましたね。『INI EXHIBITION –DESTINED HORIZONS-』は、6月30日までの開催です。よかったら遊びに来てください!」








SCHOOL OF LOCK!


大夢「今日で6月のINI LOCKS!も最後ということで、2024年の上半期を振り返っていきます!いやいやいや、もう今年も半分が終わっちゃうわけですね。僕的に2024年は本当にあっという間だなっていう感じはしますね。ていうか、それは2024年に限らず年を重ねるごとに1年が短くなっていく気がして、すごい寂しいですね。僕25歳ですけど、気づいたら30歳になって、40歳になって・・・みたいになっていく気がして、日々ちょっと不安を感じています。そして2024年、この半年で僕たちは、2月に初の単独ドーム公演([READY TO POP!])、そして4月には僕の25歳の誕生日など、色々といろんなお仕事があったわけなんですけれども。」








大夢「僕の中で1番この半年で結構印象的だったのは、やっぱりやっぱり単独ドームかな。初めてっていうのもあったし、デビューした頃からずっとINIとしてもドーム公演をするっていうのは目標にしてたことだったので、それが初めて叶ったっていう意味でもドーム公演印象的でしたね。その月のINI LOCKS!でもたくさん話しましたけど、僕自身もドーム公演に対しての思い入れもすごいあったので、ドーム公演をやる前の気持ちもそうだし、ドーム公演やった後の気持ちとかも、すごい今に響いてるなって思いますね。」

SCHOOL OF LOCK!




大夢「そして、LAPOSTA 2024。これも結構個人的には印象的でしたね。この「LAPOSTA 2024」で、僕はユニットステージで「怪獣の花歌」をバンドで披露したんですけど、そこで披露したのがすごいやっぱり楽しくて。バンドやってた時の気持ちを思い出したのもそうだし。もっとこういうことをINIをやりつつたくさん増やしていけたらいいなっていうのを思って、今、楽器を絶賛練習中でございます。なので、INIのどこかのステージでもそうだし、何かしらでそういう楽器を弾いたりとか、バンドしているのを皆さんに見せていけたらなって思うので、楽しみに待っていてください!」








大夢「そして、それ以外で言うと、この半年は自分に対して使う時間が多かったかなって思いますね。プライベートのこともそうだし、レッスンとかもそうだし、結構自分と向き合う半年間だったなーっていうのは思いますね。割といろんなことしてましたね。それこそ、植物とかも色々時間を使ってたなとも思うし。それだけじゃなくて、自分のボーカル、歌のことにしかり、ダンスしかり、そういうのはすごいやりましたね、この半年間。なので、大きいみんなに届くような何かがまだ届けられてはいない状況ではあるけど、そのための準備ができた期間だったなっていうのはすごい思います」

SCHOOL OF LOCK!


大夢「ということで、「この上半期、点数をつけるなら100点満点中何点か」そうだな~、形に しているものがまだないっていうのもあって、『60点』ぐらいにしましょう。これを残りの半年で少しずつ形にして、生徒のみんなにも届けていけたらなと思うので、ちょっと楽しみに待っていていただけたらなって思いますね!」


♪ LOUD / INI






大夢「そして、残すところあとわずかな上半期ですが、来週6月26日に「INI」6枚目のNEWシングル『THE FRAME』がリリースされます!




大夢「この準備も、この半年は結構大きかったんじゃないですかね。ドーム公演が終わって準備期間に入って、少しずつ少しずつ新曲の準備をしてきたので、それを来週発売するということで、これはぜひともたくさんの生徒の皆に聞いていただけたらなって思いますね!こちらは、「LOUD」「Walkie Talkie」「3D」「I’m a Dreamer」の4曲を収録しています。こちらは“僕たちの内に秘めている壁をぶち壊す”っていうようなコンセプトがあるんですけど、自分たちINIらしさがしっかりと昇華できた4曲なんじゃないかなって思いますね。新しい魅力もそうだし、今までの魅力もそうだし、それがバランスよく形にできたシングルなんじゃないかなって思います!「LOUD」は、月曜日にMVが公開されてますね。なのでこれは、ぜひとも生徒の皆にはチェックしていただきたい!このMVで、僕が着てる白い衣装があるんですけど、すごいお気に入りなんですよ。ベレー帽というか帽子を被ってて、今の緑髪がすごい映えてるなっていうのを感じて。」








大夢「あとはメンバーの(池﨑)理人が、全員分のイラストを書いてくれて、それもSNSに上がっているのでチェックしてもらえたらなと思います。そして明日、放送される「ミュージックステーション」ではタイトル曲「LOUD」をテレビ初披露するので、これもぜひチェックしていただけたらと思います!Log in to us!SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!






SCHOOL OF LOCK!



ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ



大夢先生!早速届けてくれましたね!下半期も色々と楽しみです!

この他にも・・・
来月の授業までに、これを見るのもありですね!




あと、

とか!

とか!!

いろんなコンテンツを見ていたらあっという間に次回の授業7月15日~18日が来ますね!
ぜひそれまでの間【INI LOCKS!】や【メール】に書き込んで、大夢先生に色々教えてくださいねʢ••ʡそれではまた来月!

��篆≧�������篋����障����

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER