
��篆≧�������篋����障����
今月もたくさんの生徒の皆さん、MINIの皆さんが出席してくださり大夢先生も嬉しそうです!
2月最後の授業もよろしくお願いします!!
ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ
〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「昨日と一昨日、『MATCH UP INI !!!』やってきましたけど、なんかすごい恥ずかしかったです・・・恥ずかしい気分になりました。先月に続きまして(笑)自分の事、こう思ってたんだっていうか、それを外すのも恥ずかしかったですね。いやでも、本当にメンバーの自分に対してどう思っているのかっていうのをしっかり知れたので、良い授業でしたね~。ちょっとこの後、メンバーと会った時に話してみようかなと思います!
ということで、生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です!今日もここ“チュータールーム No.3”から授業を届けていきます!早速、メッセージ届いているので読んでいきたいと思います。」
ひろむ先生!おすすめの本あります!少し前に読んだ本なのですが、三秋縋さんの「三日間の幸福」という本です。主人公が残りの人生を売り、その後色々あって少女と出会い…というかんじです。とても心が揺さぶられる本です。知らない人が多いと思うのですがとてもおすすめの一冊です!もう一つおすすめが杉井光さんの 「世界でいちばん透きとおった物語」という本です。最初のほうはふーん…くらいなのですが、もう最後の回収がすごいです。ネタバレ絶対禁止なのでこれ以上言えません!!作者さんの努力が本当にすさまじいです。おすすめです!!
愛知県 15歳 男の子
大夢「とのことなんですけど。ちょっとね、びっくりです!この「世界でいちばん透きとおった物語」って本、今ちょうど読んでるんですよ!いやちょっと、まさかMATCHするとは思わなかったんですけど。\(ファンファーレタイム!)/そうなのよ!俺もこれ、最近本屋さんで話題というか人気みたいで、結構店頭の方に置いてあって。“最後の伏線がすごいです”みたいな感じで書いてて、ちょっとこれは面白そうだなと思って買ったんですけど。まだ読み途中なんですよ。だからこの、『ぞろりく』の言うように、ふーん…くらいのつもりでしかまだ読めてないんですよ。だから、ちょっとこれは読まなきゃね!読んで感想を言いたいですね。こうやって同じ本読んでるの、すごいめちゃくちゃ嬉しいな!しかもこれ、何もそういうの読んでますとか何も言わずにだから、なおさら嬉しい!じゃあ、『ぞろりく』も教えてもらったので、僕も何かお礼におすすめの本1冊紹介しようかな。そうだな、これも僕、高校生ぐらいの時に読んだ本ですけど、「夜のピクニック」ですね。読んだかな?『ぞろりく』。読んでなかったら。この「夜のピクニック」っていうのは、高校生の歩行祭っていう、一緒にただ歩くだけのイベントみたいなのがあって。そこで新しい出会いを得て、登場人物たちが成長していくみたいな。その過程でいろんな思わぬ繋がりがあって、すごい面白い作品ですね。よかったら読んでみてください!」

大夢「今夜は【INI LOCKS!掲示板】に書き込んでくれた生徒に逆電して話を聞いていきます。久しぶりの逆電ですね!」
将来の夢
僕は中学1年生です。僕には将来の夢がありません。昔は、一級建築士さんになる!と意気込んでいたのですが、ある程度成長し、現実的な事を考えるようになると、色々考えてしまい、結局は自分にも出来そう、当てはまるなという職業が1つもない状態になってしまいました。2、3年後には高校にも進学し、専門学校などで、自分の将来の夢のため、専門的な事を勉強することがあると思いますが、僕はこのままだと、普通科に行ってしまいます。そろそろ自分でも将来の夢を見つけたいと思ってはいます。そこで、僕は高塚先生は将来の夢をどうやって見つけたのかが気になり、この掲示板に書き込みをしました。改めて、高塚先生は、どうやって将来の夢を見つけましたか?参考にさせてください!
大阪府 12歳 男の子
大夢「じゃあ早速、話聞いていきましょう!もしもし!」
大夢MINIのまるメガネ「もしもし!『大夢MINIのまるメガネ』です。」
大夢「『大夢MINIのまるメガネ』!書き込み見させてもらいました。ありがとう!」
大夢MINIのまるメガネ「ありがとうございます!」
大夢「じゃあ、ちょっと早速いろいろお話できたらと思うんだけど。「一級建築士さんになりたい」って書いてるんだけど、いつ頃それは思ってたの?何かきっかけとかあるのかな?」
大夢MINIのまるメガネ「小さい時に、よくものを作ったり、絵を描いたりするのが好きで。やっぱりそれがきっかけで建築士さんになりたいなって思いました。」
大夢「なるほどね~。実はこれ、俺もなりたいって思った時期ありました!」
大夢MINIのまるメガネ「えー!」
大夢「多分、一緒。俺も、ものを作ったりとか、絵描いたりとかするの好きだから。建築家いいんじゃないかなっていうのを思った時期ありましたね。なんかもう、一級建築士って名前がカッコいいもんね!」
大夢MINIのまるメガネ「ですよね!」
大夢「そうそうそう。だからすごい、憧れるのはわかりますね!でも、それが逆に現実的なことを考えるようになって、って書いてるんだけど、何か具体的にどんなことがあったの?」
大夢MINIのまるメガネ「一級建築士は、なるには相当時間がかかったり、難しかったりみたいなのを聞いて、自分でできるかなっていうのを考えてしまって。」
大夢「なるほどね。でも、もしなれるならなりたいの?」
大夢MINIのまるメガネ「なれるならなってみたいです。」
大夢「周りの友達とかは、やっぱりもうすでに夢ありますみたいな人が多かったりとかするの?」
大夢MINIのまるメガネ「そうですね。結構周りの子たちはやりたいことがあって、自分だけあんまりなくて、ちょっと不安になってきてるっていう感じです。」
大夢「なるほどね~。でもね、俺、中学1年の時全然何も正直、俺は将来について考えられてなかったから。今の時点でこれだけ考えられてんのは本当に凄いことだと思う。書き込みに、「どうやって夢を見つけましたか?」って書いてたじゃん。」
大夢MINIのまるメガネ「はい。」
大夢「俺は、中学1年の時はもう全然音楽なんて何も考えてなかったんだけど。高校の時に音楽をやり始めて。で、何か漠然とその歌を歌いたいっていう気持ちだけあって。それが今の仕事に繋がったっていうのがあって。これをこうして、ここに入って、こういう仕事をしてとか、何もビジョンはなかったけど、歌を歌いたいなっていう気持ちに乗っかって、アンテナを張ってたら、今の仕事に繋がったっていう感じなんですよ。」
大夢MINIのまるメガネ「そうなんですね。」
大夢「そうそう。ただアンテナを張ってるだけでも、何か自然と将来の夢が見えてきたりとかするんじゃないかなって思いますね。『大夢MINIのまるメガネ』にも。それと、あと1つ。いろんな経験をしてみること、すごい大事だなって思うんですよ。」
大夢MINIのまるメガネ「なるほど。」
大夢「僕たちみたいなアーティストとかやってる人は、憧れの〇〇さんのライブを見に行って、すごい憧れを感じてこの道を目指しましたっていう人もいっぱいいるし。だから、好きなアーティストのライブに行くでもいいし、家族と一緒にどっか旅行に連れてってもらって、そこで見た何かがすごい自分に刺さって、みたいなとかもあるし。だから今、中学1年生で実際に仕事をするまでもさ、まだすごい時間があるじゃん?」
大夢MINIのまるメガネ「はい。」
大夢「だから、その中ですごいいろんな、沢山経験をしてもらえたらいいなって思いますね。」

大夢MINIのまるメガネ「なるほど・・・!」
大夢「はい、少しは参考になりましたか?」
大夢MINIのまるメガネ「はい、ありがとうございます!」
大夢「ありがとう!また悩み事だったり、相談したいことあったら、いつでも【掲示板】に書き込んでください!嬉しいお知らせも大歓迎なので、また話聞かせてください!ありがとう~!」
大夢MINIのまるメガネ「ありがとうございました!」
♪ TELEVISION / INI
大夢「『大夢MINIのまるメガネ』の、メッセージを見てるだけでも、すごいいろんなことをきっと考えてるんだろうなって思うから、すごい逞しいですね!きっと彼なら、いい夢を見つけられるんじゃないかなって思いますね。話の中で、「いろんなアーティストのライブに行くでもいいし、なんでも経験してみたらいいよ」って言ったんだけど、すごい自分でも身に染みて感じたことで。ただアーティストのライブに行くだけでも、そのアーティスト本人を見て、自分もこうなりたいって思う人もいるだろうし。逆に、そのライブのセットを見て、「こういう、こんなすごいセットを自分も作ってみたい」って思うかもしれないし。本当に感じ方人それぞれだから、もうとにかくなんでも、何か経験してみるのいいなって思いますね!
ということで、聞いてほしいことがある生徒、何かに悩んでいる生徒、よかったら【INI LOCKS!掲示板】から送って話を聞かせてください!今週末は、初めてのドーム公演([READY TO POP!]を京セラドームで行います!遊びに来てくれる生徒の皆さん、一緒に楽しみましょう!ということで、また来月。Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢でした!」
𝗜𝗡𝗜 𝟮𝗡𝗗 𝗔𝗥𝗘𝗡𝗔 𝗟𝗜𝗩𝗘 𝗧𝗢𝗨𝗥
— INI (@official__INI) November 4, 2023
[𝗥𝗘𝗔𝗗𝗬 𝗧𝗢 𝗣𝗢𝗣!]
IN KYOCERA DOME OSAKA
⋱ 追加公演の開催決定‼ ⋰
2024.02.24(土) 16:00
2024.02.25(日) 16:00
@京セラドーム大阪
🗓️FC最速先行
11/6(月)12:00 ~ 11/19(日)23:59
🗓️FC会員先行
11/20(月)12:00 ~ 12/3(日)23:59… pic.twitter.com/BMtc65clzn
𝗜𝗡𝗜 𝟮𝗡𝗗 𝗔𝗥𝗘𝗡𝗔 𝗟𝗜𝗩𝗘 𝗧𝗢𝗨𝗥
— INI (@official__INI) February 15, 2024
[𝗥𝗘𝗔𝗗𝗬 𝗧𝗢 𝗣𝗢𝗣!]
IN KYOCERA DOME OSAKA#Spotify にて予習プレイリスト公開!https://t.co/1pV2D6b1wr
プレイリスト限定
"京セラドームまもなくボイス"もお聴きいただけます!
ぜひチェックしてみてください!#INI #INI_READY_TO_POP…
ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ
今週末は
┈┈┈┈┈ ✦ D-2 ✦ ┈┈┈┈┈
— INI (@official__INI) February 22, 2024
𝗜𝗡𝗜 𝟮𝗡𝗗 𝗔𝗥𝗘𝗡𝗔 𝗟𝗜𝗩𝗘 𝗧𝗢𝗨𝗥
[𝗥𝗘𝗔𝗗𝗬 𝗧𝗢 𝗣𝗢𝗣!]
IN KYOCERA DOME OSAKA
STAGE - 6
HIROSHIMA GREEN ARENA
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#INI #INI_READY_TO_POP pic.twitter.com/CWpCqB44GQ
セラドー(京セラドーム)でのライブですね!!参加された皆さんはぜひ
【INI LOCKS!掲示板】に書き込み待ってます!!
来月大夢先生からお話し聞けるのも楽しみにしています!
次回の授業は、3月18日~21日の4日間です!
それではまた来月チュータールームNo.3で会いましょう!
��篆≧�������篋����障����