生徒がインタビュアーに!
映画『ストールンプリンセス』について大夢先生が答える授業!

SCHOOL OF LOCK!


鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申



生徒の皆さんもMINIの皆さんも明日が何の日か分かってますよね?きっと皆さんにとっても大事な日だと思います。
そんなドキドキな雰囲気がチュータールームから、ただよっています!

それではもう授業に行っちゃいましょう!!!!


************************


〈♪チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈♪教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「いきなりですが、ここで生徒のみんなに問題です!」

黄色いあいつの音で出題 デデン!

大夢「明日、9月22日は何の日でしょう!?

黄色いあいつの音で シンキングタイム

大夢「先月も、「8月30日は何の日でしょう?」っていうクイズをしたんですけれども、正解は、写真集の発売日でしたね!メンバーの(池﨑)理人の誕生日でもあったんですけれども。」




大夢「今回はメンバーの誕生日でもありません!さて、なんでしょう?みんなわかってくれてますか?!

正解は・・・僕、髙塚大夢が初声優に挑戦した、ウクライナアニメーション映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』の劇場公開日です!!!\(おもちゃのラッパの音)プププー!/




SCHOOL OF LOCK!


大夢「いよいよ明日、映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』の公開です!!\生徒の歓声:イェーイ!/ということで、僕としては、待ちに待った日が迎えようとしていますね。日本で初めて公開されるウクライナのアニメーション映画なんですけれども。主人公のルスランが、王女ミラを救うために、たくさんの冒険をする映画となってるんですけれども、小さい子も大人も、いろんな世代の方が楽しめる映画になっているので、是非、本当にたくさんの人に見ていただきたいです!日本語吹き替え版の主題歌もINIで担当させていただきまして。そして、挿入歌の「Shout It Out (Japanese Ver.)」を、僕、髙塚大夢が歌わせてもらっています!







大夢「\(おもちゃのラッパの音)プププー!/ということで、挿入歌も僕自身、初めてのソロ曲にもなるというわけで、すごい思い入れもありますし。主題歌の『My Story』という曲も、作詞させていただいたりと、本当に、9月22日という日を待ち遠しく思っていたわけなんで、本当に嬉しいですね!こういう日が迎えられて。ということで今夜は、明日公開される映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』について、生徒のみんなにインタビュアーになってもらい、映画に関する質問や、聞きたいことを答えていきたいと思います!最初のインタビュアーは・・・」



質問なんですが、感情表現で苦労した所はありますか??

ひなゴン
岡山県 16歳 女の子


〈たくさんのカメラのシャッター音:パシャ パシャ〉

ムーディーな雰囲気の大夢先生「えー、そうですね、感情表現。僕自身初めて声優に挑戦させていただいたんですけれども、声のみで感情表現を出すというのは難しかったことですね。特に苦労したのが、アクションシーンとかでの、息遣いとかですかね。「フッ」「ハッ」「おりゃ」とかそういうものが、今回の映画も結構あったんですけれども、そこに気持ちを込めるっていうのが、やっぱり本当に苦労しましたね。」

〈たくさんのカメラのシャッター音:パシャ パシャ〉

大夢「・・・はい、ということで!ちょっとインタビューみたいな感じで、答えさせていただきましたけれども。そうですね、やっぱりアクションシーンが本当に難しかったんですよ。吹き替えっていうことで、アニメーションに合わせて声を発さないといけないっていうのもそうだし、元の原音の、ウクライナの音声を聞きながらそういうのを言わなきゃいけないっていうのもそうだし。ルスランの細かい動き、剣を振るときの、どれぐらいの力加減で振っているのかとかをスローモーションでよく見て、それを見た上で「フッ、ハッ」とか「うわっ」とか、そういうのやったんですよ。これを、さらっとやってる声優さんって本当にすごいなっていうのを感じましたね。というような感じです!質問ありがとうございます!それでは、次のインタビュアーは・・・」



ストールンプリンセスもうすぐ公開楽しみです。そこで、質問です。声優をした前と後で、何か意識が変わったことなどありますか?


福岡県 18歳 女の子


〈たくさんのカメラのシャッター音:パシャ パシャ〉

ムーディーな雰囲気の大夢先生「えー、そうですね。声優をした前と後では一番、アニメを見るときの感覚が変わりましたね。声優さんの技術力に目がいってしまうというか。アニメを見てはいるんだけど、どこかそのアニメの声優さんを意識しながら見てしまうというか。一時停止して、実際にそのセリフを真似してみてしまったりだとか。ストーリーも楽しみながら、声優さんの技術とかも見ながら、というような形でアニメを楽しむように、最近はなっている気がします。」

〈たくさんのカメラのシャッター音:パシャ パシャ〉

大夢「これ、本当に変わりましたね!アニメだけじゃなくて、そもそも、ドラマとかに関しても、こういうお芝居の仕事を、本当に映画を通してとても学んだというか。っていうのもあって、こういうドラマ、アニメ、映画を見るときに、「うわ、こういう表現の仕方あるんだ」とか、「あー、なるほど。こういう言い方をすればこの雰囲気が出るのか」とか、勉強っていう意味で見るようになりましたね。また今までとは違った感覚で、映像の作品を見れてる感じがして、すごい良いなっていうのと。

あとは、この映画を通して、お芝居への興味っていうのが本当に沸いたというか。これから、もし機会があれば、声優のお仕事でもいいし、何か俳優のお仕事でも、そういうお芝居の仕事をやっていけたらいいなっていうのをすごい感じてますね。それでは、次が最後のインタビュアーさんです!」



私は声優になりたくて大学に通っています。今回、大夢先生が声優初挑戦と聞いて、勝手に将来一緒にお仕事が出来ることを想像して勉強も頑張れています!声優という仕事はアーティストとも俳優ともまた違い大変なことも多いと思っていますが、今回大夢先生は何を1番努力して、またそれをどうやって克服しましたか?

まぁるい虹
東京都 19歳 女の子


〈たくさんのカメラのシャッター音:パシャ パシャ〉

ムーディーな雰囲気の大夢先生「そうですね。僕自身、この"ルスラン”という役を演じてみて一番思ったのが、声のトーンをそのキャラクターに合わせるということですね。ルスランの年齢だったり、そのキャラクターの体型とかを見たときに、“髙塚大夢”っていう人間は、普段の話し声は、声のトーンが高めなんですけれども、ルスランっていうキャラクターは、もう少し実際の髙塚大夢よりは、少し低い声をしているかなっていうことを思いまして。そのトーンを作るっていうのに一番、苦労しました。低くするっていうのは、感情とかが入ってくると、髙塚大夢になってしまうというか、そういう部分があったので。無意識的に変えていこうと思って、その期間はちょっと声のトーンを落としてみたりとかっていうのはありましたね。その結果、映画の収録が終わって、「ありがとうございました」って言って帰った後も、自然とルスランのようなトーンで話してしまうことが多かったですね。」

〈たくさんのカメラのシャッター音:パシャ パシャ〉

大夢「というような感じです!この話、先日行われた完成披露上映会でも話させていただいたんですけど。」








大夢「大変だったんですけど、やっぱりその分、映画で出来たルスランの声と、普段の髙塚大夢の今話している声っていうのが、結構違うものになったんじゃないかなって思うので。そこも、今回の映画の見どころでもあるんじゃないかなって思いますね。はじめはやっぱり、どうしても髙塚大夢っぽさがすごい出てて、ディレクターさんにも「もうちょっとルスランっぽい声で言った方がいいかも」っていう話をしてたんですよ。その結果、収録が進むにつれてルスランっぽくなっていったので。初めの方が結構、髙塚大夢が強いなって思ったので、撮り直しとかもさせていただいて。結構、だから変わったかなって思いますね!インタビューしてくれてありがとう!」


♪ My Story / INI






大夢「『まぁるい虹』も、一緒にお仕事できたら嬉しいですね!僕も『まぁるい虹』が声優になった頃には、たくさんお仕事ができてるようになれたらいいなと思います。なので、僕もこれからも勉強、頑張ります!

今、流れているこの『My Story』も、映画館で流れますんで。映画を見た後だとまた、この曲の聞こえ方も変わってくるかなと思うので、そこも楽しんでもらえたら嬉しいです!!ウクライナのアニメーション映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』は、明日9月22日(金曜日)劇場公開です!見に行った生徒は感想も待ってます!ということで、また来月!Log in to us!SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!


************************


いよいよ!明日映画公開ですね!
こうやっていろんな話を聞くと、もっと楽しみになってきますね!
生徒の皆さん、MINIの皆さん、映画を見た感想をどんどん【INI LOCKS!掲示板】に書き込んでくださいね。大夢先生、とっても嬉しいと思います!


も楽しみです!こちらの感想も待ってますʢ••ʡ


それでは、明日映画館で声優・髙塚大夢と会いましょう~!
大夢先生とはまた来月です!

鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER