『飛行機の中で聞きたい曲』&生徒からの『オススメ曲』を紹介!

SCHOOL OF LOCK!


鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申



昨日は、写真の授業をしましたが・・・







こっちの写真も気になりますね!
ただ、授業がそろそろ始まるので一旦見るのはやめて 笑
大夢先生の授業を聞きましょー!今夜もよろしくお願いします!


******************************


〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢です!今日もここ”チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!そういえばですけど、先月のプレイリストの授業の時に、COCO教頭から『飛行機の中で聴きたい曲』というテーマで今度やってほしいというリクエストをいただいていましたね。」

大夢「COCO教頭も、よく飛行機に乗る人だったということで。僕も最近、飛行機に乗る機会も増えたんで、こういうプレイリストいいですね。ただ、生徒のみんなが飛行機にどれくらい乗るかっていうのは、ちょっとわかんないですけど。是非、飛行機に乗った時に聞いていただけたらっていうような曲を、選べたらいいかなと思うんですけど。僕も、せっかく教頭からいただいたテーマなので、1曲選んでみました!」

大夢「結構前になってしまうかもしれないんですけど、『GOOD LUCK!!』っていう、木村拓哉さんのドラマがあったんですけど。その曲の、「Departure」という曲です。このドラマなんですけど、うちの親が本当にハマってて、父親も母親も。父親は元々、飛行機とかがすごい好きな人で。だから、そういう飛行機に関わるものが家にも結構あるんですけど。それもそうだし、元々、オーケストラとかをやってる人だったので、こういうサウンドトラックとか聞くのが、めちゃめちゃ好きなんですよ。だから、このドラマの、この曲もすごいドンピシャでハマったみたいで、サウンドトラックのCDとかも、家(うち)にあったりとかして。それで、よく車の中とかでも流れてましたね。なので、僕の中でも『飛行機』といえば、この曲のイメージがあります。でも、本当にいい曲ですね。その、親の影響もあって、こういうインストの音楽を聴くの、僕も結構好きなんですよ。この曲、作られているのが佐藤直紀さんっていう方なんですけど、その方の曲がほんとに好きですね。」



大夢「教頭!次に飛行機に乗る時は、是非こちらの「Departure」、聞いてみてください!こんなふうに、ここでは僕から生徒のみんなにこの曲オススメだよって選曲することが多いんですけれども、生徒からも『オススメ曲』が届いているので、今夜は紹介していきたいと思います!」



私が元気づけられる曲はNCT127の「Sunny Road」です。自分が歩く道はいつも晴れる。晴れさせるのは自分なんだ、楽に生きていこうと思えます。

きゅうりのぬか漬け
神奈川県 女の子


大夢「ダンスとかパフォーマンス含めて見たりとかすることが多いので。曲にフォーカスして聞いたことないかもしれないので、こういう書き込みを見ると新しいことに気づけるかもしれないですね。それでは聞いてみましょう。」


♪ Sunny Road / NCT127




大夢「すごい前向きになれる歌詞ですね!この『どんな暗い夜も 夜明けは来るから』とかね、前向きになれますね!こういう曲を聞いたら、すごい楽しい時間になる気がします。ありがとう!そして、もう1つ届いてます・・・」



誰しも自分なりに頑張っているのに人と比べてしまったり理不尽な状況に置かれたりして、心臓のあたりがぐっと重くなるときがあると思います。そんな自分で自分を肯定できなくなったときにぜひ聞いてほしい、私にとってはお守りのような曲です。しんどくなったときこの曲を聞くと、この曲はいつでも自分の味方をくれるし、自分を気遣ってくれる周囲の人のことを思い出すことができます。その曲はハルカトミユキの「夜明けの月」です。

うに
宮城県 女の子



♪ 夜明けの月 / ハルカトミユキ




大夢「わぁ…すごい優しい声ですね。後ろのピアノもそうだし、夜とか寂しくなった時に優しく寄り添ってくれるような感じがある曲ですね。「ハルカトミユキ」さん、初めて知ったので、僕もちょっと他の曲も聴いてみようと思います!『うに』さん、教えてくれてありがとう!」

大夢「ということで、今日は生徒のみんなが選んでくれた曲を紹介しました!こういう曲を、僕も本当にいろんな音楽を知りたいなって思うので、生徒のみんなに新しい曲を教えてもらえるっていうのはすごい僕も嬉しいです。もっとみんなの『オススメ曲』知りたいですね!おすすめポイントや、こんな気持ちの生徒におすすめ!というものも、一緒によかったら【INILOCKS!掲示板】から送ってきてください!ということで、僕とはまた明日。Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!


*****************************


大夢先生よく話していますが、『新しい音楽との出会い』が本当に嬉しいみたいです!
今回インスト曲も大好き!ということも教えてもらったので、そんな曲も含めて生徒の皆さんMINIの皆さんのおすすめの曲を【INILOCKS!掲示板】にお願いします!
明日は今月最後の授業!そして映画「ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン」公開前日!ということで、そんな授業をするみたい・・・!?

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年9月27日(水)PM 10:00 まで

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER