「友だちになりたい子がいるけど、話しかけられない…」という生徒に逆電!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月5日(水)PM 10:00 まで



5月のビューひな総研3日目!昨日は、ひな所長の『恋愛IFストーリー』について授業をしていきました!女子高、男子校、共学の生徒も、これから始まる修学旅行や、体育祭、文化祭などで気になっている人にアタックして、チャンスを掴みましょう♪

景井LOCKS!では、生徒のみんなから『恋を実らせる作戦』を聞く【恋愛大作戦】について、メッセージを募集しています!

恋に悩む生徒は、ぜひ景井LOCKS!掲示板に書き込みをしてくださいね!

さて、今夜のビューひな総研ですが、友だちづくりについて悩んでいる、と書き込みをしてくれた生徒に逆電をしていくみたいです。

どんなお話をしていくのでしょうか?生徒のみんなも早速、教室に入って、ひな所長を待ちましょう!



ひな「生徒のみんな、こんばんは!10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒と研究していく、ビューひな総研所長景井ひなです!怖いの嫌いな私が島田秀平さんのYouTubeチャンネル『お怪談巡り』に出演しました!島田秀平さんは手相の方のチャンネルもあるんですけど怖い方、怪談をたくさん話される『お怪談巡り』の方に出演したということで…。私の最近の身の回りに起きた奇妙な体験だったり、自分の幼少期に体験した怖かったことだったり、そういう話をたくさんしていますし、今住んでいる私の部屋の間取りを実際に見てもらって幽霊がいるのかいないとか、そういうことも色々聞きました!

実際に話している時に『お怪談巡り』は、毎回セットが後ろに障子のセットがあるんですよ。そこにちゃんとしたお札が貼ってあったり、ちっちゃいキーホルダーがぶら下げてあって『これ何ですか?』って聞いたら『それ、たまに光るんだよ。光った時はオバケがいるの』って言われて、『話している時にたまに光るから、今日も光るかもしれないね!』って1番最初に言われて、しかもそのキーホルダーが私の真後ろにあったんですよ!だから話しながらもヒヤヒヤして、ビビりながらめちゃくちゃ何回も後ろを見て、結構収録が進まなく…島田さんに迷惑をかけたっていう裏エピソードですね!そういうのがあります!キーホルダーが光ったが光ってないか、ぜひ見てみてください!少し早い夏を体験してみてください!


SCHOOL OF LOCK!


“ビューひな”こと景井ひなが、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒と研究していく、ビューひな総研所長景井ひなです!今夜は『友だちを増やしたくて悩んでいる生徒』に逆電をしていきます!もしもし!」


SCHOOL OF LOCK!


生徒「もしもし!」

ひな「景井ひなです!」

アルマイ「愛知県、18歳、ラジオネーム「アルマイ」です!

ひな「書き込みありがとう!」

アルマイ「全然大丈夫ですー!」

ひな「今日は「アルマイ」の書き込みについて話していこうと思うんだけど今、通信制の大学に通っているんだよね。なんで通信制の学校を選んだのかな?」

アルマイ「高校の時に通信制に通っていて、先生が通信の大学を薦めてくれたのがきっかけで大学に進学しました!」

ひな「そうなんだ!実際どう?通信の大学は楽しい?」

アルマイ「あまり楽しくないです…」

ひな「あら、それはやっぱり書き込みにもあったような。友だちがいるけど、ほとんど1人ぼっちだから、めちゃくちゃ寂しいっていうのが理由かな?」

アルマイ「そうです。」

ひな「そうなんだ。じゃあ基本はほとんど1人なの?」

アルマイ「1人ですね。」

ひな「元々「アルマイ」は社交的なの?」

アルマイ「違いますね…」

ひな「あまり自分からは話しかけられないタイプ?」

アルマイ「はい!」

ひな「ちなみに友だちになりたい人とか、話してみたいな〜気になっているな〜みたいな人はいるの?

アルマイ「あ、います!


SCHOOL OF LOCK!


ひな「どんな子?」

アルマイ「真面目でかわいい子で、毎日勉強している子で…(笑)」

ひな「かわいくて毎日勉強している!?」

アルマイ「はい!」

ひな「自分からどう話しかけていいか分からないってことだよね?」

アルマイ「はい!」

ひな「かわいい子は本当にずっと勉強しているの?」

アルマイ「そうですね〜!」

ひな「休み時間もずっと勉強?」

アルマイ「はい!」

ひな「なるほどね!話したことないなら話しかけづらいね。「アルマイ」はバイトはしているのかな?学校終わったらすぐにバイト?」

アルマイ「アルバイトしています!」

ひな「結構忙しい?」

アルマイ「忙しいです!」

ひな「今、1つポンって思い浮かんだ作戦があって、本当にめっちゃ時間ある時…これ超キモいかもしれないけど、そのかわいい子と、学校終わって帰り道でたまたまあったみたいな雰囲気を出して、話しかけてみるのはどうかなって思ったんだけど…?」


SCHOOL OF LOCK!


アルマイ「いいアイデアだと思います!」

ひな「学校だと常に勉強しているってなったら、学校の外じゃないと難しそうかなと思って…」

アルマイ「難しいですね。」

ひな「そうだよね。だって大学入ったばっかりでしょ?」

アルマイ「入ったばっかりです!」

ひな「正直大学入ったばっかりだから、まだみんなも慣れていないし、みんな同じ気持ちだと思うの。勉強している子も、もしかしたら友だちがいないからずっと勉強しているかもしれないじゃん?」

アルマイ「はい!」

ひな「逆に喋ってくれる子がいないからみたいな。めちゃくちゃ本当に勉強したい子かもしれないけどね。どっちか分からないけど話してくれる友だちがいないとか、なかなか話しかけられないっていう「アルマイ」と一緒のタイプの子だったら、話しかけられたらすごく嬉しいと思うから…!まずは勇気を持って今日の逆電を思い出して声をかけてみてください!」

アルマイ「はい!声をかけてみます!」

ひな「またどうなったか書き込みで教えてね!頑張って!勉強も大変だと思うけど、バイトも頑張ってね!!」

アルマイ「ありがとうございます!」

2人「バイバーイ!」


SCHOOL OF LOCK!



M. Moonlight / NCT DREAM




ひな「今日話した『アルマイ』の他にも、今聴いている生徒の子たちで『同じ境遇です』って子もいると思うし、実際に私が学生の頃そうだったんですよ。話しかけてもらえないと自分からは行けないとか。それについては何回か景井LOCKS!でも色々と今まで話してきたけど、本当に大人になって、今になってめちゃくちゃ思うのが、挨拶ぐらい自分から言っとけば、何か変わったかもとか、何かしらあの時自分が動けていたら、その時の自分の立場とか立ち位置だったり、自分の環境が自分の力で変えられたかもって思うことが今考えるとすごくたくさんあるのね!

だから、学校っていうのが学生にとっては1つの世界みたいなものじゃん?だから、本当にこの中で友だちができないってなったら深刻な問題だと思うし、どうしようって焦っちゃう気持ちもわかるんだけど、社会に出たらいろんな人に会いますから。学校で、もしできなかったとしても、無理して頑張りすぎず、今はネットっていうものもありますし、自分の楽な方を選んで、たまには自分で勇気を出して自分の力で自分の環境を変えてみるっていうのもいいかもしれないなと思いつつ…頑張りすぎず、ゆっくりみんなでここに集まって相談しながら…!今日の「アルマイ」みたいに、もしかしたらこの作戦がうまくいかなかったよっていうパターンで書き込みが来るかもしれないし、そうなったらまた私の知恵だけじゃなく、今聴いている生徒たちのみんなで、自分はこういう方法で友だちを作りました!とか、そういうのがあって、みんなで支え合いながらいきましょう!ということで、私とはまた明日!ビューひな総研所長の景井ひなでした〜!」


SCHOOL OF LOCK!



今日は『友だちになりたい子がいるけど、話しかけらなくて困っている…』といRN「アルマイ」と電話を繋いで、悩みを聞いていきました!

新学期が始まってまだ2ヶ月しか経っていないので、焦らずにゆっくりと、タイミングを見つけてその子に話しかけてほしいなと思います!

「アルマイ」からの進捗も待っているので、その時はまた書き込みしてくれると嬉しいです♪

同じような境遇の生徒がいたら、今日のひな所長のアドバイスを参考にしてみてはいかがでしょうか?

それでは、ひな所長とは、また明日!明日は今月の登校最終日!遅刻厳禁でお願いしますね(^O^)/


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年6月5日(水)PM 10:00 まで

景井LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る