![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2023/20230327_zxwpb04.jpg)
聴取期限 2023年4月3日(月)PM 10:00 まで
3月の授業初日!生徒のみんなはすっかり春休みに入って、ソワソワしている時期ではないでしょうか?新しい春を迎えて、学年が上がる人も、高校を卒業して大学に進学する人も、社会人になる人もいると思います!
新しい環境になって、色々と不安だと思いますが…!この春休み期間で思いっきり楽しんで、自分がやりたいことを全力でやってほしいです!
職員も大学に進学するとき、このぐらいの季節は不安だらけだったけど、友だちと遊んだり、家族と同じ時間を過ごしていたら、不安な気持ちは少なくなったのでオススメです(笑)!
さて、そんな3月にお届けする景井LOCKS!は、ひな所長が気になる書き込みをしていた生徒と逆電をしていくみたいです。
どうやら、ひな所長と同じ2月19日生まれの生徒らしく、運命を感じているそう♪どんなお話をしていくのでしょうか?
エレベーターで上がっていくひな所長が見えたので、そろそろ授業が始まりそうですね!それでは、のちほど〜!
(エレベーターで上がる音)
ひな「生徒のみんな、こんばんは!ビューひな総研は、ビュー・景色が良い校舎の高い場所にあるので、今月もエレベーターで向かっています!
実は私、ホワイトデーに生チョコタルトを作りました〜!あげる相手はいないんですけど…友人にめちゃめちゃ料理上手な子がいて、その子に教えてもらって、なんと!タルト初めて生地から作りましたー!めちゃめちゃうまくできて、インスタストーリーにもあげたんですけど、また今度一緒に作ろうって言っているので、インスタのリールにでもあげようかなと思っています!
(エレベーターが到着する音)
ひな「到着しました!そんな感じで私は3月過ごしていましたが、3月といえば卒業シーズンということで、卒業生の皆さんおめでとうございます!卒業して仲良かった子たちと離れ離れになって寂しいとは思いますが、新しい出会いが本当にたくさん待っているので、怖がらず楽しみという方向で、皆さんそれぞれ新生活に向けて頑張ってください!
ビューひなこと、景井ひなが、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒と研究していく『ビューひな総研』!所長の景井ひなです!先月、景井LOCKS!掲示板に届いた書き込みを紹介します!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2023/20230327_zxwpb03.jpg)
★初書き込み!景井ひな所長誕生日おめでとうございます!いつもTikTokやインスタみてます!実は今日私も誕生日で憧れのひな所長と誕生日が一緒でとても光栄です!これからも応援しています!大好きです!
紫してるとぅわ
兵庫県 17歳
兵庫県 17歳
ひな「書き込みありがとうございます!そして、私と同じ2月19日誕生日だったんですね〜!お互いおめでとう♪嬉しいです!気になるので、逆電しちゃいましょう。もしも〜し!」
紫してるとぅわ「もしもし!」
ひな「景井ひなです!」
紫してるとぅわ「兵庫県、17歳、ラジオネーム「紫してるとぅわ」です。」
ひな「書き込みありがとうございます!」
紫してるとぅわ「ありがとうございます!」
ひな「そして、改めてお誕生日おめでとうございます!憧れてくれてるんですか!?自分で聞くのもちょっとあれだけど…(笑)。嬉しい!」
紫してるとぅわ「可愛くて、面白くて、おしゃれで、すごく憧れています!」
ひな「えー!ありがとうございます〜!おしゃれって言ってくれるのが嬉しい♪だって、高校2年生だよね!?」
紫してるとぅわ「はい!」
ひな「オシャレって感じてくれる子がいて、すごく嬉しいです。私、よく服装が変って言われるから嬉しい!誕生日が一緒ってすごいね!運命を感じるね〜」
紫してるとぅわ「めっちゃ嬉しかったです!」
ひな「嬉しいよね。周りで誕生日が一緒の子って他にいるの?」
紫してるとぅわ「いないですね」
ひな「そうなんだ!本当にたまたま私と一緒だったんだね。嬉しいありがとう!今、高校2年生ってことは春から3年生だよね?ちなみに受験はするのかな?」
紫してるとぅわ「はい。就職を考えていて将来の夢が『給食調理員』で、そのお仕事はパートでもできるんですけど…正社員だと専門学校に行かないといけないので、就職するか専門学校に行くか迷っています。」
ひな「すっごくしっかり考えてる!そこまで調べているんだね。ちなみに迷っているっていうのは、半々ぐらい?就職寄りでは考えているけど…とか」
紫してるとぅわ「就職寄りですね」
ひな「そうなんだ!就職寄りで考えている理由ってあるのかな?」
紫してるとぅわ「親に結構お金を出させてしまったので、親孝行したいなっていう気持ちがあって…」
ひな「いい子だね〜!なんで給食調理員になりたいの?」
紫してるとぅわ「今通っている高校が家庭科系の学科で、そこで調理とか学んでいるので興味あるなと思って。」
ひな「なるほど。じゃあ料理自体がそもそも好きなんだ。ちなみにその高校ではどんなことをするの?」
紫してるとぅわ「大量調理を学んだり、献立の立て方とか学んだりします。」
ひな「そういうところから給食の調理員さんに興味が出てきたんだ。高校でそういう調理の勉強をすでにしているんだったら、高校卒業してすぐに就職っていうのもありだとは思うけど…他にも道があるって考えたら、専門学校に行くっていうのもありかな。調理の専門学校に夜間があるか分からないけど、夜間の部があれば、しんどいけど朝は調理系のところでバイトして、そういう風に夜間に調理の専門学校に通うとかもあり!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2023/20230327_zxwpb02.jpg)
ひな「あとは今の時代、SNSがすごいじゃん!私も最近料理をするようになりまして、 それで、結構SNSで調べることが多いのね。インスタとかTikTokとか。そういう時に、SNSで料理だけのアカウントもよく見るから、そういうことを趣味で始めたりしているといいかも!まだ1年あるから、SNSで色々やっていくと、もっとさらに全然違うものを作る可能性も出てくるわけじゃん。ってなったら、今は就職メインで考えてはいるけど、もしかしたら専門学校に行きたいかもとか、やっぱり就職にしようとか、結構気持ちは固まりやすくなると思うなー!」
紫してるとぅわ「専門学校のオープンキャンパスに行ってみて、考えてみようかなって思います!」
ひな「あと1年あるから本当にゆっくり考えて、決まったらまた報告してくれると嬉しいな〜!」
紫してるとぅわ「はい!」
ひな「学校に通うってなったら、色々と親御さんと話したりしなきゃいけないだろうし、どうなるか分からないと思うけど、また報告してもらえると嬉しいです!」
紫してるとぅわ「はい!ありがとうございました!」
ひな「じゃあ、また話しましょう〜!ありがとうございました!バイバイ♪またね〜」
紫してるとぅわ「バイバ〜イ!」
M. My Pace -Japanese ver.- / Stray Kids
ひな「お送りしているのは、Stray Kidsで『My Pace -Japanese ver.-』です。
今日みたいに本当になんでもいいんです!他愛のない話だったり、今日1日あった嬉しいことだったり、悲しかったことだったり…最近の趣味を聞いてください!とか、このゲーム面白かったよ、このアニメ面白かったよ、ぜひ読んでみて!とか、どしどし待っています!その中から気になった方に逆電をしていきます。詳しくは、SCHOOL OF LOCK!のウェブサイト、SNSをチェックしてみてください!
ということで、私とはまた明日!ビューひな総研、所長の景井ひなでした〜♪」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2023/20230327_zxwpb01.jpg)
今回は、ひな所長が大好きで、ひな所長と誕生日が一緒というRN.「紫してるとぅわ」と電話を繋ぎました!
RN.「紫してるとぅわ」は、調理系の高校に通っていて、将来は給食調理員になることが夢で頑張っているそう!
ただ、この春に高校3年生になって就職の道を行くか、専門学校の道に行くか迷っているらしく、そんな悩んでいる気持ちをひな所長と一緒に電話を繋いで聴いていきました♪
ひな所長も言っていたように、高校生の間で夢がしっかり決まっているのは本当にすごいなと思います!就職の道も専門学校の道もどちらを選ぶかは、RN.「紫してるとぅわ」次第ですが、正解はないので自分が信じた道を歩んでほしいなと思いました!!
きっと同じような悩みを持った生徒もいると思うので、今日の授業をもう一度聴いて、何かヒントになるものを見つけてくれたら嬉しいです♪
ひな所長とはまた明日!ビューひな総研トレンドランキングを行います(^O^)/
前回募集した、『カラオケで必ず歌う曲』のベスト3は…!?お楽しみに〜!
聴取期限 2023年4月3日(月)PM 10:00 まで