
鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申��膩��鰹申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
(チャイム~♪ ガラガラガラ・・・)
Eve先生!こんばんは。初投稿です!
今年?の冬はEve先生の活動が活発でとーっても幸せです。
大抵どの学校でも冬の体育は持久走なんですがそれがとにかく嫌で嫌で学校に行きたくなくなっちゃいます。
走り終わったら気持ちいいんですけど走る前の時間は苦しいし、気持ち悪くなります。
部活とか運動のきっついメニューの時どうやって乗り越えてましたか?
岐阜県 16歳 女性
Eve「持久走ありましたね。
マラソンとか、今ちょうど寒い時期なので、きっと体育で走っている子もいるかと思いますが、僕はね、持久走も短距離走もどっちも得意じゃなかったんだけど…。」
Eve「なんだろうね、きついメニューはどうやって乗り越えていましたか?
乗り越えたっていうか、授業とかでさ、走るぞって言われたら、もう走るしかないかって、半分諦めで走っていましたよ、僕は。」
Eve「だから走っているときは、もうしんどい…もう辛い…悲しい…
なんか悲しくなってきたりしていました。(笑)
まぁね、それで学校行きたくなくなっちゃうのは分かるけども、ちょっとだけ辛抱して、本当にきつかったらもう保健室に行こう。うん。」
Eve「それでは、今日も、授業を始めます。」
M. 宵の明星 / Eve
Eve「SCHOOL OF LOCK!の生徒の皆さん、こんばんは。
異文化の講師、Eveです。」
Eve「今週も僕の自宅から授業をしていきたいと思います。
最近ね、また一段と寒くなり、2021年も、もう1月が終わろうとしていますが、来月はバレンタインですね。
1年前を思い出しますよ。
ちょうど1年前は「心予報」っていう曲をね、バレンタインに書いたんですよ。
もうあっという間に1年経つなって、今、気づいて。」
Eve「SCHOOL OF LOCK!も2年とか、もう経つのかな?
早いですね。あっという間ですね。」
Eve「そんな今日は、この授業を行ないます。
『お気に召すままQ&A』
なるほど。」
Eve「生徒のみんなから届いた質問に一問一答スタイルで答えていきます。
お気に召すまま、どんなことでも自由に質問してもらう一方、回答するかも、お気に召すままなので、ご了承ください。」
Eve「最近、みんなの書き込みを全然読めていなかったので、一問一答スタイルで、たくさん答えていくっていう企画だと思います。
これか、あっ、これだ。
いっぱい書いてる。やばい、ちょっといきますね。」
初めてあった人と何から話しますか?
栃木県 16歳 女性
Eve「えぇ…えっ、いきなり難しいな…。
えっと…えぇ~わかんない。(笑)」
1人焼肉や1人カラオケなどありますが、Eve先生はどこまで1人でいけますか??
埼玉県 17歳 女性
Eve「1人焼肉は全然ありますよ。
1人カラオケはね、やったことはあるけど、カラオケにあんまり行かないので。
あとはなんだろう?」
Eve「1人映画館とか、1人散歩。
1人で買い物。1人でゲーセン。1人ごはんは全然あるなぁ。
1人ドライブ、ある。
1人で何があるだろうなぁ?」
Eve「でも、1人で遊園地とか、そういうところに行ったことはないですけど、1人旅行とかもありますよ。全然あるかな。
割とどこまでも1人で行けるかも。うん、何も思わない。」
一番好きな曜日は?
千葉県 14歳 女性
Eve「う~ん…。金曜日。
最近はどの曜日も別に何とも思わないけど、学生の頃とか、金曜日好きだったな。」
初めて彼氏に誕生日プレゼントをあげるのですが何が喜んで貰えるのかよく分かっていません……
何がいいと思いますか…?
神奈川県 17歳 女性
Eve「お手紙とか。
17歳でしょ?学生でしょ?そんなねぇ…。
お小遣いで買ってとか、バイトの貯めたお金で何かプレゼントを買ってもいいと思うけど、意外と手作りとか、お手紙とかでもいいんじゃないですか?
気持ちが伝われば。うん。」
Eve先生は歌う時に自分の歌い方について意識していることはありますか?
山梨県 19歳 男性
Eve「曲によりけりですけど、何回か歌って、それを聞いて、結構修正していくことが多いので、初めから、こういう歌い方だとか、こういう意識で歌おう、みたいなのは、あんまり考えていなくて、歌ってから軌道修正していきます。」
いい嘘はありますか?
栃木県 16歳 女性
Eve「いい嘘?いい嘘??
なに?いい嘘って??
えっ…わかんない…。」
Eve先生の今を頑張れるモチベーションは何ですか???
京都府 13歳 女性
Eve「美味しいご飯。
最近ハマっている物があって、焼き鳥。
焼き鳥にハマっています。」
10代のうちにしておいた方が良い事ってありますか?
茨城県 17歳 女性
Eve「もうこれはね、ひとつだね。
失敗ですね。
失敗はたくさんしておいた方が良いと思う。
っていうのを僕は10代の頃に、大人の人が言っていて、頭の上にクエスチョンが浮かびました。(笑)」
Eve「まあでも失敗するって事は、その失敗の数だけ行動しているんですよね。
だからいっぱい行動することが大事かもな。
考えて行動する。
考えることってすごく大事で、その先の結果が云々じゃなくて、考えたこととか、考えて移した行動とか、その過程がすごく大事だと思うので、いっぱい失敗してください。」
モノマネが上手になるコツは?
静岡県 16歳 男性
Eve「僕も教えて欲しい。(笑)」
絶対に使わないと決めている言葉は?
福島県 18歳 男性
Eve「絶対に使わないと決めている言葉…。
まぁ汚い言葉全般。うん。
まぁでも、それも難しいよ。うん。」
本当に優しい人ってどんな人ですか?
神奈川県 14歳 女性
Eve「おぉ、すごい。難しい。
色々あるけど、やっぱり自分に優しくなれる人が、優しいんじゃないですかね?
もちろん相手の立場に立って考えられる人とか、あとは他人のことにすごく気遣いができたりとか、見栄とか意地とかを張らない。
あんなの1番価値の無いものだから。
やっぱそういう人って、すごく優しい…っていうか、強い人なのかなって思うんですけど。」
Eve「でもやっぱ、人に対して優しい人って、すごく自分に対しても優しい人間が多いので、やっぱり優しさって自分に余裕がないと、自分にも、人にも、優しくするのって、難しいと思うんですよね。
すごく精神的にも余裕があって。」
Eve「なんか、自分を犠牲にする優しさって、結局長く持たないと思うので、やっぱり自分の好きな人と、自分の時間を大切にしている人っていうのが、優しい人間になれるんじゃないかなと思いますが、どうでしょうか?」
Eve「でも、何でも受け入れる人が、優しい人間とかっていうわけではないのでね。
その辺は履き違えないように。
自分の中に芯を持って、出来ること、出来ないこと、やりたいこと、やりたくないこと、そういうことがはっきり言える。
そういう人間になるのって、すごく難しいことだと思うので、僕もなりたいです。」
なくなればいいなぁと思う常識や決まりはありますか?
福岡県 16歳 女性
Eve「なんか、パッとは浮かばないですけど、こうであるべきとか、こうしないといけないとか、これが正義だって言ってしまえる人って、すごく危ないなぁとは思いますね。
それぞれみんな思うことは、それぞれ違って、感じることとか、考えることって違うと思うので、そういう価値観とか、正義みたいなものを、押しつけたりとかね。」
Eve「あとは、普通っていうのも、社会的に普通なこと…。
普通ってなんだ?ってすごく思うことが多いので、型にはまってしまわなくても、全然いいんだよっていうのは、言いたいですね。僕は。」
団体行動を上手に進めるコツは何ですか?
東京都 20歳 女性
Eve「僕も団体行動が苦手なので、わかりません。(笑)
う~ん…まあ強いて言えば、周りのことを気にかける。」
M. 廻廻奇譚 / Eve
Eve「みなさん、たくさんありがとうございました。
全然答えられていないのもありましたが。」
Eve「それでは、本日のEve LOCKS! は、ここまで。
異文化の講師Eveでした。」
鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申��膩��鰹申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申