第37話「浅草のShrine」
日本好きの外国人ジェニファーを茂木がどうしても連れていきたかった場所。それは、外国人にとても人気のあるスポット、東京の浅草。
浅草を巡っている時に、ジェニファーが興味をしめしたのは…?
ジェニファー:茂木!あの乗り物なんですか!?
茂木:あれは「人力車」って言うんだ!明治時代とか大正時代に主役だった乗り物だよ。
ジェニファー:OH!茂木!私、人力車、乗りたい!!
茂木:いいね!人力車、乗ってみる?すみませ〜ん、乗ってもいいですか?
俥夫:もちろんでやんす!浅草の名所を回らせて頂きますんで!どうぞ、お乗り下さい!
ジェニファー:ワオ!すごい!真っ赤なシート!屋根もついてる!
俥夫:コースはどういたしましょ?
茂木:じゃあ、大江戸下町ぐるりと回る、この120分貸し切り2人で3万2500円のコースで!
俥夫:ありがとうございます!ではシートベルトを締めてください。よろしいですか?出発しまーす!
ジェニファー:楽しー!風がきもちいー!
茂木:こうやって回るのも気持ちがいいね!神社とか回ってくれるのかな?
ジェニファー:ワッツ神社?
茂木:あぁ、“神社”って英語で…なんて言うんだ?スマホンヤクの英訳機能で調べよう!「神社」って何て言うの?
スマホンヤク:「Shrine」
茂木:神社は「シュライン」か!ジェニファー!神社はシュライン!
ジェニファー:Oh!神社はシュライン!…ちょっと待って茂木!あそこは何!?
茂木:あぁ、あそこ!?あれはね、「花やしき」って言う、遊園地だよ!
ジェニファー:遊園地!行きたい!!
茂木:じゃあ、「花やしき」に行っちゃう?
ジェニファー:人力車、レッツゴー!!
茂木:喜んで〜!
【 Shrine 】の回
2016.06.08
おもてなせ!ENGLISH