![151207_sol01.jpg 151207_sol01.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol01.jpg)
『 Xmasスペシャル 』
来週月曜日、12月14日からのSCHOOL OF LOCK!は……
Xmasスペシャル!!!!
1週間丸ごと、Xmasを記念した、特別な授業を行います!
![151207_sol02.jpg 151207_sol02.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol02.jpg)
とーやま校長「来週月曜日の授業は…!」
あしざわ教頭「早速発表していきますか!」
リアVS非リア!?みんなの声が、そのまま君のXmas資金に!!
『Xmas クラウドでファンディング』!!!!
あしざわ教頭「クラウドファンディングっていうのは…ネット上で、たくさん人たちから、少しずつ協力してもらって、何かの商品をつくるためだったり、CDをつくるためだったりの、資金を集めるたりすることですよね」
とーやま校長「この日は、みんなが最高のXmasを迎えるための資金集めを、全国の生徒に協力してもらおうと思います!」
例えば!、
「彼女と東京ディズニーリゾートに行きたいので、旅行代がほしい」という生徒!
「家で24時間ぶっ通しでモンハンをやりたいのでゲーム代がほしい」というもう1人の生徒!
どちらのXmasを応援したいかを、Twitterを使ってリアルタイムアンケート!!
全国のみんなから集まった声が、そのまま、Xmas給付金になります!
あしざわ教頭「応援する声が、真っ二つに分かれそうですねこれは…!」
とーやま校長「結果、ディズニーが2%!モンハンが98%となった場合!」
![151207_sol04.jpg 151207_sol04.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol04.jpg)
あしざわ教頭「結果が何だかリアルすぎますけれども」
とーやま校長「モンハンを買いたい生徒には、9800円!ディズニーに行きたい生徒には、200円をプレゼント!」
あしざわ教頭「給付金1万円が、結果に応じてプレゼントされるわけですね」
とーやま校長「全国の生徒に、いかにうまくプレゼンするかがポイント!特に、彼女や彼氏がいるって生徒は、相当うまく喋らないと、全国のみんな、絶対納得しないよ……」
参加したい生徒は、当日、
この学校掲示板に、Xmasの予定とそのために必要なものを書き込んでください!!
とーやま校長「続いて、来週火曜日の生放送授業は…」
3択クイズを考えて、Xmas資金をGET!
『クイズ3択ロース』!!!!
あしざわ教頭「3択、ロース!ちょっとだけ古そうな響きがありますけれど」
とーやま校長「わかりやすさ優先!」
あしざわ教頭「異議なしです!」
ルールは簡単!
学校掲示板に、君が考えた3択クイズを書き込んでスタンバイ!
そのクイズをオレ、とーやま校長、もしくは、あしざわ教頭に、電話を通じて出題!
オレか教頭が不正解だった場合は、Xmas給付金をゲット!
あしざわ教頭「これはシンプルでわかりやすいですね!」
とーやま校長「ただし!」
あしざわ教頭「!?」
とーやま校長「クイズを出す相手として、教頭を選んだ場合は、給付金がやや下がります!」
あしざわ教頭「えっ!?」
とーやま校長「ほら、教頭、ちょっと、アレがアレだから。つまり生徒のみんな的には、教頭を選んだ方が難易度が下がる訳だからね」
あしざわ教頭「あ、はっきり言いったな!」
![151207_sol05.jpg 151207_sol05.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol05.jpg)
参加したい生徒は、当日、
自分で考えたクイズ、そして校長コースもしくはおバカコースのどちらを選ぶかを書いて
学校掲示板からエントリーしてほしい!!
とーやま校長「そして!来週水曜日の授業は…」
今年、最もけしからん体験をした10代BEST5を発表!
『今年最後のけしからん祭』!!!!
あしざわ教頭「これはもう、定番なやつです!!」
「知り合ったばかりの子とチューしちゃいました!」
「この前、彼の家に遊びに行ったらそこでいきなり……」
…的な、あってはならない♡な体験をした10代をひたすら叱りつけていく、
SCHOOL OF LOCK!の名物授業“けしからん”話!
あしざわ教頭「あくまで、叱りつけていく授業ですからね」
とーやま校長「2015年のけしからん総決算!1年で最もけしからん体験をした生徒5人を、生放送教室に呼び出して、話をたっぷり聞かせてもらった上で、叱りつけていきます!」
あしざわ教頭「話は詳しく聴かせてもらわないと、叱るに叱れないですからね」
とーやま校長「楽しみに待っておこうな!!」
あしざわ教頭「あれ?楽しみ?」
とーやま校長「来週木曜日の授業は…」
今年、10代に最も刺さった曲BEST10を一挙発表、全曲プレゼント!
『“鍵曲”ランキング2015』!!!!
あしざわ教頭「こちらも、年末の定番授業となっています!」
今年、SCHOOL OF LOCK!の生徒の“未来の鍵”となった曲をアンケート募集!!
集計して、そのTOP10を当日、カウントダウン方式で発表!!
ということで、今年の君の“未来の鍵”になった曲を今日から受付!
その曲に関するエピソードと一緒に、
特設サイトにあるメールフォームから送ってきてほしい!
締め切りは、来週水曜日の24時まで!
送ってくれた生徒の中から抽選で1人に、TOP10にランクインした曲を全てプレゼントするぞ!
改めて、来週月曜日から始まる、SCHOOL OF LOCK!のXmasスペシャル授業!!
GIRKS LOCKS!もアーティストLOCKS!もスペシャル授業!
詳細は全て、特設サイトに掲載されています!!
ぜひ、予習した上で、授業に出席してね!!
![151207_sol03.jpg 151207_sol03.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol03.jpg)
そして今夜の生放送教室には…
今年の秋に行った“オススメディスクの授業”で、
この学校の生徒に教えてもらったばっかりの、あのアーティストが初来校!!
そのアーティストとは…
Mrs. GREEN APPLE先生!!!!
とーやま校長「前から、曲もかけさせてもらってたし…掲示板で『呼んでほしい』って声も本当に多かったのが、この“ミセス”先生!」
あしざわ教頭「“ミセス”!ファンの皆さんは、そうやって呼んでるんですね」
とーやま校長「ということで今日は一から色々なことを聞かせてもらおう!メンバーには、みんなと同じ10代の人もいるんだよね…?」
あしざわ教頭「ボーカルの大森先生、まだ19歳らしいですから」
とーやま校長「Mrs. GREEN APPLEを結成したのは2013年ってことだから…バンドを組んだのは、大森先生が16歳17歳とか、それくらいの時ってことだよね」
あしざわ教頭「同じくらいの歳で『バンドを組みたい!』って生徒、いっぱいいるでしょうし…」
とーやま校長「まさに今、バンドをやっているヤツもいるだろうし…バンドじゃなくても、何かを始めようとしているみんなにとっての“未来の鍵”のヒントをミセス先生からもらえそうな気がするね」
生徒のみんながミセス先生に聞いてみたいこと、相談してみたいこと、なんでOK!!
学校掲示板もしくはメールで待っています!
ということで生放送教室には
Mrs. GREEN APPLE先生が登場!!
![151207_sol06.jpg 151207_sol06.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol06.jpg)
大森 元貴先生(Gt/Vo)
藤澤 涼架先生(Kb)
大森先生・藤澤先生「よろしくお願いします!!」
校長・教頭「お願いします!!」
とーやま校長「いつも曲をかけさせてもらっているんですけど、今日は学校掲示板に書き込みがめっちゃきてるんですよ!!」
大森先生「嬉しいですね〜」
![151207_sol07.jpg 151207_sol07.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol07.jpg)
あしざわ教頭「今日初めて聴いてくれてる生徒もたくさんいると思います」
とーやま校長「ちなみにSCHOOL OF LOCK!ってご存知でしたか?」
大森先生「全然知ってますよ!」
藤澤先生「僕は中学生のとき聴いてまして、やましげ校長とやしろ教頭のときで掲示板に登録して書き込みとかもしてました」
![151207_sol108.jpg 151207_sol108.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol08.jpg)
とーやま校長「ラジオネームとかもあったんすか!
藤澤先生「あったと思いますけど、当時のことだからちょっと覚えてないんですけど、恥ずかしいですね(笑)」
とーやま校長「藤澤先生にとってどんな学校でしたか?」
藤澤先生「中学生の頃は吹奏楽部に入ってたんですけど、その頃はネットで繋がるってことが一般的じゃなかったので、自分の学校のフィールド以外の人が同じ悩みや質問とかしているのを聴いて、すごい楽しかったですね」
とーやま校長「俺だけじゃなくて、仲間がいるんだと思ってくれていたんですかね?」
藤澤先生「そういうことですね」
■ ミセス先生!
愛してやまないミセス先生が来校という事で、今日をずっと待ちわびていました!曲を初めて聴いたとき、ひとめぼれならぬひとみみぼれをしました。たまらなく好きです。
質問ですが、私はとにかく音楽が好きでバンドに強い憧れがあります。しかしなかなか勇気が出ず…ミセス先生はいつ音楽を始めたのか、何故始めたのかを是非知りたいです!
足りな い
女性/17歳/埼玉県
2015-12-07 16:05
女性/17歳/埼玉県
2015-12-07 16:05
大森先生「僕が音楽始めたキッカケは、頭良かったわけじゃないし、運動もできた方ではなかったので、自分の自信になるようなものがないとダメになっちゃうなと思って、いつの間にか作ってましたね」
とーやま校長「今、おいくつでしたっけ?」
大森先生「今年19歳の年ですね」
とーやま校長「え!?じゃあ高校卒業したのが…」
大森先生「今年の3月です」
とーやま校長「本当に聴いてるみんなと同じですね!最近までずっとそう思ってたってことですね」
大森先生「そうなりますね」
とーやま校長「藤澤先生はいかがですか?」
藤澤先生「僕はピアノを幼稚園の頃からなんとなく習っていたので、小さい頃からやっていた感じですね」
とーやま校長「それで今に至るんですね」
■ ミセス先生待ってました!!
新曲のSpeakingもすごく好きなので発売日が待ち遠しいです!!
Speakingのサビの歌詞がとても印象的なのですが、どういうきっかけであの歌詞は生まれたのか知りたいです!!!
ミセス先生のことこれからも応援し続けます!頑張ってください!
ぱせりんご
女性/15歳/埼玉県
2015-12-07 19:27
女性/15歳/埼玉県
2015-12-07 19:27
大森先生「Speakingはですね、僕は19歳なので、19歳の友達がいて、ご飯を食べにいったときに、しゃべるってすごい大事なことだと思って、それを書きましたね」
とーやま校長「聴かしてもらったときにすごいキラキラした曲で、SOLて生徒とかと話せてよかったっていう気持ちを思い出したんですよね」
大森先生「嬉しいですね。正にその気持ちがキッカケなので」
♪ Speaking / Mrs. GREEN APPLE
■ 人生で初めて買ったCD。
Mrs先生の新曲「Speaking」のCD予約しました!
実はこれが人生で初めて買ったCDなんです。
届くのが楽しみです
あおぶる〜
男性/14歳/岐阜県
2015-12-07 17:51
男性/14歳/岐阜県
2015-12-07 17:51
大森先生「やばい!なんかやばい!嬉しい〜!!(笑)」
とーやま校長「一生忘れませんからね、ちなみに最初に買ったCD覚えてますか?」
![151207_sol10.jpg 151207_sol10.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol10.jpg)
大森先生「世代ではないんですけど、モンゴル800を買いましたね」
とーやま校長「藤澤先生は?」
藤澤先生「僕はガンダムの曲集を買いましたね」
とーやま校長「一番最初にサントラってけっこうハードル高くないですか?」
藤澤先生「OPとEDがすごい好きだったんで、それが全部詰まっていたので買いましたね」
![151207_sol09.jpg 151207_sol09.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol09.jpg)
ここからは逆電をしてMrs. GREEN APPLE先生が直接生徒と話をしていきます!
とーやま校長「もしもし!」
ハニーポット 神奈川県 17歳 女性 高校2年生
ハニーポット「もしもし!」
とーやま校長「ハニーポット書き込みありがとう!ミセス先生のことめっちゃ好きなんだね」
ハニーポット「大好きです!!」
大森先生「ありがとうございます!」
とーやま校長「いつぐらいから好きなの?」
ハニーポット「友達から勧められて、今年の夏ぐらいから好きになりました」
とーやま校長「ライブとかもいってるの?」
ハニーポット「ライブは3回くらい行かせてもらってます」
藤澤先生「ありがとうございます」
とーやま校長「じゃあもう好きな気持ち伝えておこう、直接ミセス先生にさ」
ハニーポット「いつも見てます、大好きです!!」
大森先生「おお〜ありがとうございます!(笑)」
とーやま校長「ハニーポットは最近悩み事があるの?」
ハニーポット「クラスでついてしまった自分のイメージを壊せなくて、やりたいことができなくて、ミセス先生はそんなことありましたか?」
大森先生「ありまくりだったよね」
とーやま校長「そもそもハニーポットはどんなキャラを作ってしまったの?」
ハニーポット「いじられキャラみたいな感じです」
とーやま校長「それでちょっと疲れちゃうところもあるのか」
ハニーポット「そうですね」
あしざわ教頭「本当の自分はどんなことしたいキャラなの?」
ハニーポット「もっと明るくみんなを引っ張る感じで前に出たいです」
大森先生「僕12歳の頃から音楽やってて、中学や高校で真面目に音楽やってても全然わかってもらえなくて、友達からも笑われることはたくさんありましたね。キャラとあわなくて」
![151207_sol11.jpg 151207_sol11.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol11.jpg)
とーやま校長「そういうときはどんなメンタルだったんですか?」
大森先生「自分を信じ続けるしかなかったですね。自分のやりたいことだったので」
とーやま校長「今のハニーポットがキャラとは違う一歩を踏み出すにはどうしたいいですかね」
藤澤先生「僕は今の話を聞いてて、無理をしないでほしいと思うんですね。自分のペースってあると思うので無理はしてほしくないですね」
![151207_sol12.jpg 151207_sol12.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol12.jpg)
とーやま校長「ハニーポットはなんか踏み出すためにやりたいこととかあるの?」
ハニーポット「今、ベースをやってみたくて」
とーやま校長「なんでベースやってみたいと思ったの?」
ハニーポット「ライブとか観に行って、かっこいいなと思って。そういう自分と違う自分を見つけられるんじゃないかと思ってます」
とーやま校長「これふとしたときに弾けたらめっちゃかっこいいですよね」
あしざわ教頭「いじられてたことがフリになりますよね」
大森先生「めっちゃかっこいいと思いますよ」
とーやま校長「まずベースだよ!ベース始めよう!」
ハニーポット「そうですね!がんばります!」
大森先生「ありがとうね!」
ハニーポット「はい!ありがとうございました!」
♪ アンゼンパイ / Mrs. GREEN APPLE
■ ミセス先生初来校!!
ミセス先生が来校するのを知って今日がとても楽しみでした!!
ポップなメロディーに自分を気づかせてくれるような歌詞をのせて歌うミセス先生が大好きです!
昨日Speakingを予約してきました。そしてツアーのチケットも当たって、ライブも行けることになりました。今年から来年にかけてほんとにミセス先生の年になりそうですね。これからも応援し続けます!!!
サカナとロケット
男性/16歳/新潟県
2015-12-07 19:53
男性/16歳/新潟県
2015-12-07 19:53
大森先生「ありがとうございまーす!」
とーやま校長「このツアーもかなりの場所行かれますよね?」
大森先生「14箇所くらいですね」
とーやま校長「今までで一番長いですか?」
大森先生「そうですね、全然長いです」
とーやま校長「どうですか、これだけ長いツアーを前にして、お気持ちは」
大森先生「う〜ん、まだ実感もわかないし、恐ろしいよね?」
藤澤先生「ドキドキですね」
とーやま校長「今月もワンマンツアーやられているんですよね、東京名古屋大阪で」
大森先生「そうなんですよ」
とーやま校長「全てチケットSOLD OUT!」
大森先生「ありがとうございまーす!よっこいしょ!」
あしざわ教頭「よっこいしょ(笑)」
とーやま校長「このツアーはもう終わったんですか?」
大森先生「いやまだ終わってないですよ」
とーやま校長「どんな感じになりそうですか?」
大森先生「僕たちは今年の7月ニメジャーデビューしてCDも初めて出したので、そういった今年1年が詰まったライブになればなと思っていますね」
さらに年末にはカウントダウンジャパンにも初出演!!
来年の1月13日には初のフルアルバム「TWELVE」も発売します!!
生徒のみんな、楽しみに待っていよう!
とーやま校長「一言だけ、このアルバムがどんなものになっているのか教えてもらえませんか?」
![151207_sol13.jpg 151207_sol13.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol13.jpg)
大森先生「一言だと…今までとこれからを繋ぐ大事なアルバムになりますね。Mrs. GREEN APPLEがどんなものか全てわかると思います」
藤澤先生「確かに!」
とーやま校長「藤澤先生も同じお気持ちですか?」
藤澤先生「僕の人生全て詰め込みました!!」
とーやま校長「おお!!」
大森先生「本当だよね、本当にそうなんだよね(笑)」
あしざわ教頭「これは買うしかないですね!!」
大森先生「アルバム作って1週間音楽聴きませんでしたから」
とーやま校長「それくらい詰め込んだんですね、めっちゃ楽しみにしてます!」
大森先生「よろしくお願いします!」
とーやま校長「そして…もしもし!」
涙腺の緩さはおばばです 北海道 16歳 女性 高校2年生
涙腺の緩さはおばばです「もしもし」
とーやま校長「ラジオネームが長いから略しておばばでいこうか」
あしざわ教頭「急に老け込んじゃってますからやめてください!(笑)」
とーやま校長「涙腺の緩さはおばばですもミセス先生が好きなんだよね?」
涙腺の緩さはおばばです「好きです!本当に好きです!」
とーやま校長「どんなところが好き?」
涙腺の緩さはおばばです「曲の歌詞も、メンバーの方々1人1人の考え方も全部好きです」
大森先生「そんな全部好きなんて言われたら大変な気持ちになっちゃうよ。ありがとう」
![151207_sol14.jpg 151207_sol14.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol14.jpg)
とーやま校長「来年3月の北海道でのライブも行くんだ?」
涙腺の緩さはおばばです「行きます!初めてのライブです」
藤澤先生「ありがとう」
大森先生「やばい!尊い!」
とーやま校長「涙腺の緩さはおばばですはミセス先生に聞きたいことある?」
涙腺の緩さはおばばです「やりたいことが決まっているのに高校で勉強していることに焦りを感じていて、ミセス先生は高校卒業後もバンドをやっていくという形があったとおもうんですけど。在学中に焦りとかはありませんでしたか?」
大森先生「焦りってどんな焦りですか?ニュアンスによって違うと思うんですけど」
涙腺の緩さはおばばです「ミセス先生は私と2つしか違わないのにご活躍されてて、私はこんなことしていていいのかなって」
とーやま校長「ちなみにやりたいことって何?」
涙腺の緩さはおばばです「音楽をやっているんですけど、音楽で食べていきたいって思ってます」
とーやま校長「バンドやってるの?」
涙腺の緩さはおばばです「バンドは今年の夏に結成して、あとフルートとかピアノとかやっているんですけど…」
藤澤先生「僕とまったく同じ境遇ですね、僕も高校の頃フルートやって、ピアノもやってたんで」
涙腺の緩さはおばばです「ええ!」
とーやま校長「藤澤先生は高校のときはどんな状況だったんですか?」
藤澤先生「音楽科の学校に通っていて、クラシックを勉強していたんですけど、もっと自由に音楽を学びたいと思って、周りに相談して説得して、音大には通わず東京に来てレッスン受けたりライブハウスにいって勉強してましたね」
あしざわ教頭「そのときは焦りとかはありましたか?」
藤澤先生「真剣に考えていたので余り焦りとかは考えなかったですね」
とーやま校長「学校の音楽とは関係ないような授業とかはどうでしたか?」
藤澤先生「勉強はできたほうではなかったんですけど、それを乗り越えていく過程が自分にとって必要な壁なんだと思ってましたね」
![151207_sol15.jpg 151207_sol15.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol15.jpg)
とーやま校長「そうやって勉強をがんばってみることも、乗り越えるってことで何かプラスになるかもしれないってことですね」
大森先生「僕は学生の頃はだいぶ音楽に没頭していましたけど、今になって思うと、授業を受けたり友達と話すことはそこでしかできない体験だったなと思いますね」
とーやま校長「話を聞いてみてどうだった?」
涙腺の緩さはおばばです「藤澤先生の考え方が似ていて、染みました」
藤澤先生「嬉しいね、よかった」
とーやま校長「似ているどころか同じ道たどっているからね」
藤澤先生「いろいろな人との出会いや時間を大切にしてほしいと思います」
とーやま校長「話し聞かせてくれてありがとうね!」
涙腺の緩さはおばばです「はい、ありがとうございました!」
♪ CONFLICT / Mrs. GREEN APPLE
そして続いては…
とーやま校長「もしもし!」
大阪産木綿豆腐 大阪府 16歳 女性 高校2年生
大阪産木綿豆腐「もしもし!」
とーやま校長「大阪産木綿豆腐さ、今の曲中ずっと歌ってたよね?」
大阪産木綿豆腐「え!?」
とーやま校長「聞こえてたよ」
大阪産木綿豆腐「なんだか悪意を感じます…」
全員笑い
とーやま校長「でも歌いたくなっちゃうくらい好きってことだからね!」
大森先生「嬉しいね」
藤澤先生「嬉しいですよ」
とーやま校長「大阪産木綿豆腐はどんなことミセス先生に聞きたい?」
大阪産木綿豆腐「私は夢があるんですけど、でも叶えることが難しいことで、今はできることを一生懸命やってるんですけど、どうしても納得いかないこととか多くて、周りの人は身内だから評価してくれるんですけど、自分は納得してなくて素直に自信が持てなくて、行詰ってる感じがして、ミセス先生はそういうことがあったらどうやって乗り越えますか?」
大森先生「自分も自信持てなかったところから音楽を始めてるし、今でも自信もてないこともあるんですけど…大阪産木綿豆腐はストイックですね。向上心もあると思うからそのまま突っ走っていいと思うんですよ。それで褒めてくれるときは素直に受け取っていいし、その方が嬉しいですからね」」
![151207_sol17.jpg 151207_sol17.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol17.jpg)
あしざわ教頭「ちなみに夢は何なの?」
大阪産木綿豆腐「ライブカメラマンになりたいです」
とーやま校長「っていうことはアーティストのライブとかで写真撮る人のことだよね」
大阪産木綿豆腐「そうです」
とーやま校長「何でなりたいの?」
大阪産木綿豆腐「高校では軽音楽部に入ってるんですけど、写真も好きでたまたま友達を撮影する機会があって、それで撮ってみてすごい楽しいなと思ったので将来の夢になりました」
とーやま校長「なるほどね、藤澤先生はどうですか?自信が持てないときは」
藤澤先生「僕たちも常にそういう気持ちと向かい合ってやってるので、壁を越えても不安や不満が出てくるし、それを見出せてこそ続けられるものなのかなと思いますね」
![151207_sol18.jpg 151207_sol18.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol18.jpg)
大森先生「そういうものだよね」
藤澤先生「だから大事な気持ちだと思います」
とーやま校長「自信を持つためにがんばる原動力になるから、そういうことなのかな
あしざわ教頭「現状に満足しないことが、のびしろになっているのかもしれないですし」
大阪産木綿豆腐「なんだか、ずっと悩んでたことをフワッもっていかれた気がします」
とーやま校長「いつか撮るんだもんな?」
大阪産木綿豆腐「撮ったことあります」
とーやま校長「すでに!?」
あしざわ教頭「え!?」
大森先生「それ俺ら知らないな(笑)」
とーやま校長「隠し撮りってことだな」
大阪産木綿豆腐「違います(笑)、6月のライブのときに、マネージャーさんに直談判して撮影させてもらいました」
大森先生「マジか!」
あしざわ教頭「ずいぶんとアクティブだな!」
![151207_sol16.jpg 151207_sol16.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol16.jpg)
とーやま校長「マネージャーさん優しいですね」
大森先生「マネージャーもアクティブですね(笑)」
とーやま校長「いつかお仕事で会えたらいいね」
大森先生「待ってます」
大阪産木綿豆腐「はい!!」
とーやま校長「ありがとうね!」
大阪産木綿豆腐「ありがとうございました!」
![151207_sol19.jpg 151207_sol19.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol19.jpg)
そして本日の黒板お時間になりました。
今回は大森先生に書いていただきました。
![151207_sol20.jpg 151207_sol20.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol20.jpg)
![151207_sol21.jpg 151207_sol21.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol21.jpg)
『 大切なのはDreaming! 』
色々な話の生徒さんの話を聞いても悩みはみんな同じようにあって、
それは夢があって、希望があるからこそ悩めると思うので、
何かに憧れを抱くことは大切だと思いました。
![151207_sol22.jpg 151207_sol22.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol22.jpg)
![151207_sol23.jpg 151207_sol23.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151207_sol23.jpg)
Mrs. GREEN APPLE先生、本日はありがとうございました!
ぜひまたきてください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【FAXイラスト】
![151206_fax01.jpg 151206_fax01.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax01.jpg)
RN まゆらーめん
![151206_fax02.jpg 151206_fax02.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax02.jpg)
RN 高杉
![151206_fax03_2.jpg 151206_fax03_2.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax03_2.jpg)
RN さくさく★
![151206_fax04.jpg 151206_fax04.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax04.jpg)
RN ぱるふぁむ
![151206_fax05.jpg 151206_fax05.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax05.jpg)
RN なってぃ
![151206_fax06.jpg 151206_fax06.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax06.jpg)
RN 納豆と恋心
![151206_fax01.jpg 151206_fax01.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax01.jpg)
RN まゆらーめん
![151206_fax02.jpg 151206_fax02.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax02.jpg)
RN 高杉
![151206_fax03_2.jpg 151206_fax03_2.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax03_2.jpg)
RN さくさく★
![151206_fax04.jpg 151206_fax04.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax04.jpg)
RN ぱるふぁむ
![151206_fax05.jpg 151206_fax05.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax05.jpg)
RN なってぃ
![151206_fax06.jpg 151206_fax06.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151206_fax06.jpg)
RN 納豆と恋心
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
ハニーポット 神奈川県 17歳 女性
涙腺の緩さはおばばです 北海道 16歳 女性
大阪産木綿豆腐 大阪府 16歳 女性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:08 新宝島 / サカナクション
22:25 365日の紙飛行機 / AKB48
22:36 Speaking / Mrs. GREEN APPLE
22:50 アンゼンパイ / Mrs. GREEN APPLE
23:12 Twinkle Snow Powdery Snow / Perfume
23:40 CONFLICT / Mrs. GREEN APPLE
23:50 Speaking / Mrs. GREEN APPLE
23:52 StaRt / Mrs. GREEN APPLE
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ミセス先生!
まばゆいしキラキラしている!
また生徒を照らしに来て下さい!
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Mrs. GREEN APPLE先生、
話をしていると、とても明るい気持ちにさせてくれる方たちでした!!
また遊びに来て下さい!!
教頭のあしざわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★