![150429_sol02.jpg 150429_sol02.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol02.jpg)
2015年4月26日に開局45周年を迎えたマザーシップ TOKYO FM!!
朝9時から夜9時までの12時間生放送、大感謝祭スペシャルを開催!!
この大感謝祭にとーやま校長も参加していたぞ!
みんな聴いてくれていたかな!?
![150429_sol01.jpg 150429_sol01.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol01.jpg)
『 クリエイター対談 』
現在、SCHOOL OF LOCK!の購買部で販売中の、BEAMSとのコラボグッズ!
日本を代表するセレクトSHOP『BEAMS』とのコラボグッズを現在展開しております!
第一弾は、DOG TAGのSCHOOL OF LOCK!バージョン「LOCK TAG」!
その第二弾商品の発売が決定!
アイテムはズバリ「トートバッグ」!
そのバッグのデザイナーに、とーやま校長とあしざわ教頭が就任!
![150429_sol03.jpg 150429_sol03.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol03.jpg)
とーやま校長「今回、バッグのモチーフに、あのBEAMSが目をつけたのは、俺のオリジナルキャラクター、フテイヌ!」
あしざわ教頭「BEAMSさんに迷惑がかかる言い方やめてくださいね。無理矢理選んでいただいたようなもんですよ。ちなみに僕のフテネコも、デザインに使っていただけることになりまして…」
2人は先日、BEAMS本社にて、トートバッグの監修をしてくれるディレクターと打ち合わせを行ったぞ!!
とーやま校長を担当をしてくださるのは、BEAMSのディレクター、久芳俊夫さん!
一方、あしざわ教頭の担当にはBEAMSのディレクター、曽山祐企さんが付いてくれました!!
今回行われた、2人の対談の様子は購買部の特設サイトの【 コチラ 】にアップ!!
SCHOOL OF LOCK!とBEAMSとのコラボ トートバッグはもうすぐ発売!
フテイヌとフテネコの2バージョン発売されるぞ!!
発売日は後日発表!
![150429_sol04.jpg 150429_sol04.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol04.jpg)
今夜は……!
デモ音源 締め切り直前!
未確認LOCKS!拡大スペシャル!!
SCHOOL OF LOCK!と、TOWER RECORDS! レコチョク! そしてドコモが贈る、10代のアマチュア・アーティストだけがステージに立つことが出来る夏の野外フェス、「未確認フェスティバル」!
ファイナルステージは8月30日(日)東京 新木場STUDIO COAST!
去年で幕を閉じた「閃光ライオット」が、新たに生まれ変わりました!
この未確認フェスティバルに関する全てを確認していくのが、毎週土曜日の夜10時にお届けしている、【 未確認LOCKS! 】
現在、みんなからデモ音源を受付中!
応募の締め切りは5月6日(水)の24時!
未確認フェスティバル2015!
応募コースは、“レギュラー”、“曲だけ”、“歌うだけ”、“未確認”の4部門!
何かを表現したい10代なら、どこかに必ず応募してもらえると思います!
詳しい応募要項、応募方法は全て、[ 未確認フェスティバルオフィシャルサイト ]で確認できます!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
また今夜は生徒のみんなに一つお願いがあります。
4月25日(土) ネパールで、マグニチュード7.8の大地震が発生しました。
TOKYO FMをはじめとするJFN加盟38のFM局では、ネパール大地震の被災者を支援する為の「JFNアースコンシャス募金」を受け付けています。
寄せられた募金は、深刻な状況となっている生活物資をいち早く現地に届けるため、ネパール国大使館を通じて被災者の方の救済、支援活動に役立てられます。
「JFNアースコンシャス募金」は、銀行振込と、郵便振替で受け付け中。
【 1.銀行での振込み 】
みずほ銀行 麹町支店 普通預金 1199423
口座名:「JFNアースコンシャス募金」
みずほ銀行の本支店のATM、窓口で受け付けられた募金の振込手数料は無料となります。
【 2.郵便振替口座 】
口座番号:00130-6-537599
口座名:「JFNアースコンシャス募金」
手数料は有料となります。
詳しくは、「ネパール大地震JFNアースコンシャス募金」(www.tfm.co.jp/bokin)までアクセスして下さい。
ネパール大地震の被害を受けている方が、1日でも早く、安全で安心な日常生活に戻れるよう、支援をお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
とーやま校長「さぁ、今夜は、これまでに届いている応募音源を確認! 締め切りを前に悩んでいる、お前の背中を押していくぞ!」
あしざわ教頭「すでに、色んな音源が届いていますけど、ゴールデンウィークで一気に作ろうと思ってる生徒もいっぱいいるんじゃないですかね…?」
未確認フェスティバル2015!
応募コースは、レギュラー、曲だけ、歌うだけ、未確認の4部門!
何かを表現したい10代なら、どこかに必ず応募してもらえると思います!
詳しい応募要項、応募方法はオフィシャルサイトでチェック!!
とーやま校長「これから聞いてもらう音を鳴らしているのは全て、お前と同じ10代! まずは!! 京都府 高校3年生 3ピース The Lump of Sugar !」
♪ Now Playing / The Lump of Sugar
とーやま校長「俺、ギターの音が好き! このひずみ過ぎてない、そしてちょっと中国っぽい、中華っぽいフレーズがめっちゃいい!!」
あしざわ教頭「疾走感良いですね!」
とーやま校長「海を越えていく、大陸を感じるね!」
あしざわ教頭「それ、非常によくわかります。続いては、東京都 高校2年生と3年生 3ピース リーガルリリー!」
♪ 魔女 / リーガルリリー
とーやま校長「女の子の3ピースバンドなんだね。保険とかかけずに、危ないところを綱渡りしながら先に進んでいっている感じがすごいヒリヒリしてる!」
あしざわ教頭「高い声を一生懸命出している感じが、また良いですね!」
とーやま校長「いやー、これめっちゃざらつくわ!! リーガルリリー良いよ! 次に聴いていく音源を送ってくれたのは、千葉県 15歳 Takaryu!」
♪ 月の出ない方角 feat.Miku Hatsune(未完成) / Takaryu
とーやま校長「…今、私たちは西麻布のクラブにいるんですか?」
あしざわ教頭「洒落た所にいる気持ちになっちゃいますね(笑)」
とーやま校長「15歳だよ!? 家でパソコンとかで作ってるのかな?」
あしざわ教頭「ボカロ的なことだと思いますが、こんなこと普通にできちゃうんだ! と思って驚いています」
とーやま校長「Perfume研究員歌っていても全然おかしくないね!」
![150429_sol05.jpg 150429_sol05.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol05.jpg)
過去に閃光ライオットに参加してくれたという生徒に逆電!!
ゆきみ(まがりかど key/vo) 東京都 19歳 女
ゆきみ「まがりかどのゆきみです!」
とーやま校長「え、バンド名 まがりかど ってことは、教頭は初めましてだけど、俺会ったことあるよね?」
ゆきみ「はい! 去年の閃光ライオットにいました!」
まがりかどは、閃光ライオット2014 第3次審査 東京大会に出場!
とーやま校長「めっちゃ覚えてる! 久しぶり!!」
ゆきみ「ありがとうございます!」
とーやま校長「今はどこにいる?」
ゆきみ「今日は、ライブ終わりだったので、メンバー全員一緒に小高い丘の上にいます!」
とーやま校長「小高い丘って(笑) 今日のライブはどこでやったの?」
ゆきみ「神楽坂の“TRASH-UP!!”っていう所です」
とーやま校長「半蔵門からもわりと近いところだね! ライブはどうだった?」
ゆきみ「物販も大盛況で!」
とーやま校長「まず物販なんだね(笑)」
あしざわ教頭「急にリアルな(笑)」
とーやま校長「まぁ、スタジオ代とか弦を買わないといけないっていうリアルなところだ! まがりかどは閃光ライオットではファイナルには行けなかったんだけど、あの日からどんなこと皆で話し合ったりした?」
ゆきみ「とりあえず、本当に落ち込んで、大好きな音楽で初めて挫折を味わって…。これからどうやってやっていこうっていう迷いはあったんですけど、振り切って、“まがりかどのことをたくさん知ってもらおう!”って思ってライブを続けていって今に至ります!」
とーやま校長「今回、未確認フェスには応募してくれてるの?」
ゆきみ「はい! 応募しました! 19歳っていうのもあって、最後のチャンスだと思って!!」
とーやま校長「俺とか、生徒の皆でも、まがりかどのライブを見に行ったやつもいたし、去年のまがりかどを聴いているやつもいるから…応募してくれた音源聴いていい?」
ゆきみ「ぜひ、お願いします!」
♪ U / まがりかど
あしざわ教頭「…これ、もしかして、全員ボーカルってこと?」
ゆきみ「全員歌ってます!」
あしざわ教頭「すごい!!!」
とーやま校長「ゆきみが鍵盤弾きながら歌って、ギターもベースもドラムも楽器やりながら歌うんだよね! めっちゃイイね!」
あしざわ教頭「楽器弾きながらって、ドラムなんかめちゃくちゃ大変ですよ!」
ゆきみ「いつも大変そうです!」
あしざわ教頭「他人事だな(笑)」
とーやま校長「今すぐライブに行って一緒に歌いたいわ〜! この曲はいつ作ったの?」
ゆきみ「一番最新の曲です」
あしざわ教頭「歌詞も良いよね。“甘えてる自分にさよなら”とか、さっきの音楽を諦めないぞ、っていう気持ちともリンクするし」
とーやま校長「言葉も素敵だね! ゆきみ、今回の未確認フェス、目標とかある?」
ゆきみ「チャンピオンです!」
とーやま校長「未確認フェスのチャンピオンになる!! みんな行けんのか!?」
ゆきみ「みんな行けんのか、だって!」
まがりかど「いえーーーー!!!」
とーやま校長「スピーカーとかじゃないからちょっと時間差があるな(笑) なんか、すげー恥ずかしい(笑)」
ゆきみ 「(笑)!!」
とーやま校長「でも、曲を聴いて、去年からの時間とかもすごい感じたし、詰まってる想いとかも感じた!」
あしざわ教頭「前を知らないのがちょっと悔しいですもん!」
とーやま校長「ライブ終りでお疲れのところありがとう! 皆もまた会おうなーーー!」
ゆきみ「わーーー」
まがりかど「わーーーーーー!!!」
あしざわ教頭「今、“わーーーっ!”て言って。の合図がゆきみから出ましたね(笑)」
とーやま校長「カンペ出したろ?(笑) 気をつけて帰れよー!」
ゆきみ「はい! ありがとうございます!!」
![150429_sol06.jpg 150429_sol06.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol06.jpg)
とーやま校長「レベルや技術ももちろんだけど、健気な感じがすごい良いよね!」
あしざわ教頭「気持ちがスカッとしてますね!」
とーやま校長「4人が4人とも音楽好きだし、何より自分たちの作った曲を大好きだっていうのがすごいわかる曲だね」
あしざわ教頭「ピュアだからこそ、伝わって来るものがありますね」
掲示板には音源を聴いた生徒からこんな書き込みも…
■ 10代.....
これほんとみんなほぼ同い年なの....すごい、こんな音作れるなんて!! 負けてられない!!!
りょ。
女/16/石川県
2015/04/29 22:42
女/16/石川県
2015/04/29 22:42
とーやま校長「りょ。も、いけるから!」
あしざわ教頭「いける、いける! 皆10代なんだから!」
■ まじかよ笑笑
みんな最高にかっこいいじゃん笑笑なんかすごくて笑えてくる笑笑うわー悔しいって思ってしまうな笑笑
りんごの中のアップルパイ
女/15/秋田県
2015/04/29 22:41
女/15/秋田県
2015/04/29 22:41
あしざわ教頭「もう、悔しくて笑えてくると。すごいハイな状態になってますね(笑)」
とーやま校長「多分、メラメラ何かが燃え始めてるってことだね!」
あしざわ教頭「やるしかねぇ! みたいなことになっているんじゃないですか?」
とーやま校長「りんごの中のアップルパイも、そういう風に誰かを思わせて欲しいね!」
![150429_sol07.jpg 150429_sol07.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol07.jpg)
今回応募できるコースは、レギュラーコースのほかに、ジャンル分類不能な音源! なんだかよくわからないけど撮れてしまった“すごい”動画! などなど、音楽以外でも参加できる未確認コースがあります!
とーやま校長「さあ、問題の未確認コースなんだけど……」
あしざわ教頭「問題って言わないでください(笑)」
とーやま校長「これ、ちょっと想像を超える作品が、いっぱい届いているんだよね…?」
あしざわ教頭「そうなんですよ…。じゃあ、これも確認していきしょう!」
とーやま校長「まずは、愛知県 19歳 男 久保田涼介!」
『憧れ』
『憧れ』というタイトルの詞を送ってくれた、久保田涼介。
自分の声だけで、その詞を届けてくれた…!
とーやま校長「ここまで言葉をむき出しで、それしか無い。っていうのはすごい体に来るね!」
あしざわ教頭「いわゆる、ポエトリーリーディングというものなんですけど、歌詞の世界観もむき出しの状態だから、逆にすごい想像しますね! 水の中にいる生き物が陸の何かに恋をしている…? みたいに色々考えちゃいます」
とーやま校長「詩を聴いていると、めちゃめちゃ見えてこない?」
あしざわ教頭「この詩に触発されて、これに音をつけたいんだけど。歌にしたいんだけど。っていう生徒もいるかもしれない。いろんな可能性がありますね! 続いて、未確認コースへの応募作品は、京都府 19歳 女 納豆!」
♪ 納豆バラード / 納豆
あしざわ教頭「パンチ力めっちゃありますね! 納豆をテーマにこんなにも広がって、感情移入というか…」
とーやま校長「納豆の気持ちをすごい歌ってくれてるしね」
あしざわ教頭「途中のラップというんでしょうか、叫び? 炸裂しているところもスゴイです!」
とーやま校長「納豆にこの曲聴かせたら、より美味しくなる気がする!」
あしざわ教頭「なんかこれ、小学校の合唱とかで歌ってほしいです」
とーやま校長 「“みんなのうた”とかであってもおかしくないよ。これ未確認コースでしょ? レギュラーコースでも全然イケるけど…でも、未確認なところもすごい秘めてるからイイね!」
![150429_sol08.jpg 150429_sol08.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol08.jpg)
次に逆電した生徒は、先週の未確認LOCKS!で紹介した生徒!
ゆうZ 京都府 18歳 男 高校3年生
とーやま校長「久しぶり! 前はウォーターボーイズの話したんだよね?」
ゆうZ 「はい!」
とーやま校長「この間、未確認コースに送ってくれた動画…これはまさにウォーターボーイズのやつだもんね」
あしざわ教頭「あれが、2年前に電話していたというやつなんですね」
山城高校ウォーターボーイズ
2013年7月31日 「ブカツサマー 2013!」の回で逆電。
とーやま校長「動画を見させてもらったんだけど、めちゃくちゃイイね!」
ゆうZ 「ありがとうございます!」
とーやま校長「部員全部で何人くらいいるの? 映像も夏に撮ったように見えるけど…」
![150429_sol09.jpg 150429_sol09.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol09.jpg)
ゆうZ 「今年は部員は22、3人で、撮ったのは去年の9月に撮りました!」
とーやま校長「周りにお客さんいっぱいいるじゃん! この動画はなんで撮ったやつなの?」
ゆうZ 「これは、毎年地域の方々とかに向けて公演をやっているんですけど、1日に3公演あって、1回に600人くらいのお客さんが見に来てくれます」
あしざわ教頭「めっちゃ人気じゃん!」
とーやま校長「今回、なんで未確認コースに送ってくれたの?」
中学校の頃からSCHOOL OF LOCK!を聴いてくれていたRN ゆうZ 。
閃光ライオット知っていたので、音楽で応募しようかと思っていたけど、音楽では出来ずじまいだったらしい。
高校に入ってからはウォーターボーイズというパフォーマンスに出会い、自分のやっていることを知ってもらえる機会にもなる、ということで応募したそう!
ゆうZ 「未確認コースっていう、新しいものが出来たので、“もしかしたらぴったりかもしれない!”と思って応募してみました!」
とーやま校長「ドンピシャ! 未確認コースで、男子のシンクロの動画が送られてくるなんて、俺たち一切想像してなかったもん! その時点で枠が広まっているし、もともと枠なんて無かったんだけど、他の人が“こういうのもアリなんだ”って思うきっかけになってるね!」
あしざわ教頭「しかも、未確認フェスのファイナルが行われる新木場STUDIO COASTは、プールあるじゃないですか!」
とーやま校長「全然ありえるよ! 部活の皆でBUMP先生の『天体観測』流しながら踊ってもらう可能性あるよ!」
あしざわ教頭「3次ライブ審査の時は、ちょっとプール審査を増やしてほしいですね(笑)」
ゆうZ 「お願いします!」
あしざわ教頭「これをきっかけに“俺らもあるぞ!”ってウォーターボーイズやっている子達がどんどん応募してきて、プールバトルがあるかもしれませんね!」
とーやま校長「そうなると、3次審査は3会場でやるけど、もう一個別に、プール会場抑えないといけないな!」
あしざわ教頭「今後、色々あるかもしれません!(笑)」
とーやま校長「じゃあ、今回の未確認フェスにかける意気込みを改めて聞かせて欲しい!」
ゆうZ 「ファイナルでやらせてもらう際には、音楽に絶対負けないくらいのパフォーマンス力があると自分たちで思ったいるので、それを発揮しきりたいと思います!!」
絶対に盛り上がると思う! RN ゆうZ 待ってるよ!!
![150429_sol10.jpg 150429_sol10.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol10.jpg)
最後に逆電した生徒は、この生徒!!
caho 兵庫県 17歳 女 高校3年生
とーやま校長「レギュラーコースに送ってくれたんだね!」
caho「はい。そうです!」
とーやま校長「音楽は昔からやっていたの?」
caho「ギターを小学校6年生の時に母親に薦められて始めました」
とーやま校長「cahoには何かがある!ってお母さんは思ったのかな? 今回、なんで未確認フェスに音源を送ってくれたんだ?」
caho「普段モヤモヤした気持ちをノートに書いていく内に、だんだん曲が出来ていって、その曲を誰かに聴いてもらいたいなって思うようになってエントリーしました」
とーやま校長「その曲はいつくらいから作り始めたの?」
caho「多分、去年の冬くらいから…」
とーやま校長「じゃあ、最初は曲にしようとは思ってなかった? なんとなく気持ちを綴っていったらそれがメロディになったっていう感じかな」
caho「そうですね!」
あしざわ教頭「すごく自然にその方向に向かっていったって感じだね」
とーやま校長「どこかでライブとかはやってたりするのか?」
caho「やったことないです。人に聴かせたこともないんです」
あしざわ教頭「そうなんだ! 今後、人前でライブとかもあるかもしれないし、今、どういう気持ち?」
caho「本当にドキドキだけです…!」
とーやま校長「すごいな! …じゃあ、ちょっと、黒板書かせてもらっていいかな? 今、黒板を書かせてもらったんだけど、caho。これをぜひ、お前に呼んで欲しいんだ」
caho「はい…」
とーやま校長「cahoが作った曲のタイトルを書かせてもらった。俺もそうだし、聴いている生徒の皆も、cahoがお母さんに薦められて小学校6年生でギターを持ち始めて、いろんな事思って、そして、そこに曲が生まれて、どういった曲なのか、すごく聴きたい! 何より、人に聴かせるのが初めてなんだもんね!」
caho「初めてです。ドキドキしてます…!」
とーやま校長「じゃあ、黒板読み上げてもらっていいか?」
caho「はい!」
![150429_sol11.jpg 150429_sol11.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol11.jpg)
『 呼吸 』
♪ 呼吸 / caho
とーやま校長「これでいいと思う。この先には3次ライブとかファイナルとかあるんだけど、まず、これでいいと思う!」
あしざわ教頭「皆に聴いてもらうことで、今まさに、cahoの作品が出来上がった、みたいな気持ちになりました」
とーやま校長「皆で一緒に聴かせてもらってるけど、どう?」
caho「誰かに聴いてもらったことがないので、すごい…大丈夫かな。っていう気持ちです」
■ やばい
歌詞とかもいいけど、歌上手すぎちゃう?(笑) 歌手いける気がするけどなー。 ギターできて歌上手いとか完璧やん
nanox
男/15/滋賀県
2015/04/29 23:49
男/15/滋賀県
2015/04/29 23:49
■ これは!
これはすごい!!曲のレベル高いし、歌詞も等身大な感じがする。何より声が透き通っててキレイ!!正直、イチコロです笑笑ファンになってもいいですか!?\(◎o◎)/
サ ラ サ ラ
男/17/東京都
2015/04/29 23:50
男/17/東京都
2015/04/29 23:50
caho「すごく嬉しいです!」
とーやま校長「すごい“生きてるな!”って曲だね。caho、音源を送ってくれて、聴かせてくれてありがとう!!!」
最後は、RN cahoと一緒にあいさつ!
3人「また明日ーーーーー!!!」
![150429_sol12.jpg 150429_sol12.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/150429_sol12.jpg)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
ゆきみ(まがりかど key/vo) 東京都 19歳 女
ゆうZ 京都府 18歳 男
caho 兵庫県 17歳 女
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:14 Mighty Long Fall(at Yokohama Stadium) / ONE OK ROCK
22:25 RADIO / JUDY AND MARY
22:35 Standing There 〜いま、そこに行くよ〜 / bonobos
22:39 Now Playing / The Lump of Sugar
22:40 魔女 / リーガルリリー
22:41 月の出ない方角 feat.Miku Hatsune(未完成) / Takaryu
22:46 U / まがりかど
23:12 今年の桜 / flumpool
23:17 MY HOME TOWN / flumpool
23:30 憧れ / 久保田涼介
23:32 納豆バラード / 納豆
23:39 天体観測 / BUMP OF CHICKEN
23:46 呼吸 / caho
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつも始まってばかりの未確認フェス!!
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初めてってワクワク!
あしざわ教頭
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★