クイズに答えて新生活グッズをゲット!『新生活応援!Amazon・楽天・Yahoo祭り』

SOL!

今夜の授業を職員の新人職員Nが振り返り!


今夜のSCHOOL OF LOCK!は 「新生活応援!Amazon・楽天・Yahoo祭り」を開催!

生徒の君が、この春・新生活で必要になったもの、でも持っていないものを、通販サイトのAmazonや楽天やヤフーショッピングで探して、学校掲示板にエントリー!
電話で授業い参加して、制限時間5秒以内に3択クイズに正解することが出来れば、生徒が欲しい春の新生活グッズを、即ポチ!すぐに生徒の家に届くという夢の授業を行いました!

最初に電話を繋いだのは…
【長野県 17才 RN:しゅろんまろん】
普段はいている靴がボロボロになったので、新学期新しくエアマックスが欲しいと書き込んでくれた、RN:しゅろんまろん。
『来週月曜日に来校するSUPER BEAVER先生が、4月17日 月曜日に、こけら落としのライブを行った会場は次のうちどれでしょう?』という問題に『Zepp Shibuya(渋谷)』と回答。
見事正解し、エアマックスを獲得しました!

次に電話を繋いだのは…
【和歌山県 14才 RN:みかんソーダーダソーダ】
受験勉強用の過去問を印刷するために、プリンターが欲しいと書き込んでくれた、RN:みかんソーダーダソーダ。
『わが校の"今"を学ぶ超現代史の講師Mrs. GREEN APPLE先生の新曲「ケセラセラ」、ケセラセラとはスペイン語でどういう意味でしょう?』という問題に『なるようになる』と回答。
見事正解し、プリンターを獲得しました!

次に電話を繋いだのは…
【栃木県 16才 RN:レモンたると】
勉強を効率化するため、電子辞書が欲しいと書き込んでくれた、RN:レモンたると。
『次のうちAmazonの創業者は誰でしょうか?』という問題に『ジョージ・ソロス』と回答。
正解は『ジェフ・ベソス』ということで、残念ながら不正解!プレゼント獲得ならずでした。

次に電話を繋いだのは…
【広島県 17才 RN:ちくわバナナ】
今まで使っていた抱き枕がダメになってしまったので、新しい抱き枕が欲しいと書き込んでくれた、RN:ちくわバナナ。
『生徒の君たちと同世代、高校野球の試合は、延長戦に入らない場合、原則何回まであるでしょう?』という問題に『9回』と回答。
見事正解し、抱き枕を獲得しました!

次に電話を繋いだのは…
【大分県 17才 RN:すー】
受験勉強をしながら好きな音楽をきくために、ワイヤレスイヤホンが欲しいと書き込んでくれた、RN:すー。
『4月18日にヤマハミュージックジャパンとエンドースメント契約を締結(ていけつ)したキャラクターは次のうち誰でしょう?』という問題に『くまモン』と回答。
正解は『くいだおれ太郎』ということで、残念ながら不正解!プレゼント獲得ならずでした。

次に電話を繋いだのは…
【東京都 17才 RN:永遠のおばあちゃん子】
受験勉強に集中するためスマホを隔離する用に、寄木細工の宝箱が欲しいと書き込んでくれた、RN:永遠のおばあちゃん子。
『英語で「学校」を意味する「SCHOOL」の語源は、ギリシャ語の「スコレ」であると言われていますが、スコレの意味は何でしょう?』という問題に『暇』と回答。
見事正解し、寄木細工の宝箱を獲得しました!

次に電話を繋いだのは…
【岩手県 13才 RN:ある日。】
新学期、趣味をより極めるために、レゴブロックのスターウォーズインペリアルシャトルが欲しいと書き込んでくれた、RN:ある日。
『現在、劇場版最新作が公開中で話題の「名探偵コナン」ですが、その登場人物 灰原哀のコードネームは何でしょう?』という問題に『シェリー』と回答。
見事正解し、レゴブロックを獲得しました!

最後に電話を繋いだのは…
【新潟県 15才 RN:そば結】
新しいクラスで友だち作りのキッカケにするため、大量のお菓子が欲しいと書き込んでくれた、RN:そば結。
『4月から我が校に赴任したCOCO教頭。その本名は井上…なんでしょう?』という問題に『のりこ』と回答。
見事正解し、ブルボンプチシリーズの詰め合わせを獲得しました!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年4月27日(木)PM 10:00 まで

クイズに答えて新生活グッズをゲット!『新生活応援!Amazon・楽天・Yahoo祭り』


SOL!

SOL!


『 必要 』

こもり校長「春のスペシャル授業ウィーク4日目! 今夜は新生活で生徒が必要だと思っているものを大盤振る舞いでプレゼントしていく夢の授業! 『新生活応援!Amazon・楽天・Yahoo祭』を開催だーーーー!


♪ 洗濯機と君とラヂオ / マカロニえんぴつ


こもり校長「マカロニえんぴつ先生が、“最低限の生活には洗濯機と君とラジオ”と言ってくれているわけです。だけど、今夜はSCHOOL OF LOCK!、贅沢を望んでいきます。だから、生徒のみんな、あるよ。“冷蔵庫必要です”って生徒いると思う」

COCO教頭「予算以内だったら、あり得ますもんね」

こもり校長「そうだよ。しかも、もしかしたら、親からは“ちっちゃい冷凍庫も付いていない冷蔵庫をと言われてる。だけど、デッカい冷蔵庫欲しいです”って生徒もいるかもしれない」

COCO教頭「欲しいの、どんどん言ってきて欲しいです」

こもり校長「今夜のSCHOOL OF LOCK!は…
『新生活応援!Amazon・楽天・Yahoo祭り』を開催!

こもり校長「生徒の君がこの春、新生活で必要になったもの、でも持っていないものを、通販サイトのAmazonや楽天やYAHOOショッピングで探して学校掲示板にエントリー。そして、電話で出演して制限時間5秒以内に3択クイズに正解することができれば、生徒が欲しい春の新生活グッズと即ポチ。すぐに生徒の家に届くという夢の授業」

COCO教頭「5秒ってあっという間ですね」

こもり校長「そう。たぶん我々、聞いてる側は5秒、しかも実際の体感で聴くと余裕だろうと思うんだけれども、渦中にいる生徒はめっちゃくちゃ早いと思うよ」

COCO教頭「直感で答えなきゃみたいなね」

こもり校長「そうそう」

COCO教頭「こもり校長は貯金しないでお馴染みじゃないですか。やっぱり何でもすぐにポチちゃうタイプですか?」

こもり校長「ポチっちゃうよ。最近は家具とかポチったね」

COCO教頭「インスタ載っけてましたよね」

こもり校長「陶器も買ったね」

COCO教頭「校長レベルになると陶器いくの?(笑)」

こもり校長「そう。俺も最近、民芸品とかにハマっちゃってるから(笑)」

SOL!


COCO教頭「人生に深み出てるわ〜」

こもり校長「IKEAのスツールも先月買ったのかな」

COCO教頭「結構ポチってますね」

こもり校長「ポチってる。ベンチも最近ポチったね」

COCO教頭「ベンチもポチった? でも、やっぱ生徒はさすがにそういうわけにはいかないんですよ」

こもり校長「そう。なんだけど、今夜は3択クイズに正解できれば確実に欲しいものが手に入るという夢の授業」

COCO教頭「これは金額いくらまでとか決まってるんですか?」

こもり校長「今回、SCHOOL OF LOCK!が用意した予算は総額15万円!」

COCO教頭「10万でも20万でもなく、刻んで15万ってのが本当にお金をかき集めた感じでね」

こもり校長「そうだよ。校長先生、走り回ったよ(笑)」

COCO教頭「(笑) ってことは、生徒が欲しいと思っている物の金額も15万円以内だったら何でもいいってことですか?」

こもり校長「そうなんだけれども、ちょっとこの祭りの最大のポイントが、クイズに出た生徒が例えば5万円のものが欲しいとなってクイズに正解するとするでしょ。そうしたら、残りの予算が10万円になって、どんどん減っていくわけよ」

COCO教頭「予算が減ってくスタイルね」

こもり校長「そうそう。そうすると15万円のものが欲しいとエントリーしていた生徒は電話に出るチャンスがなくなってしまう」

COCO教頭「そうか」

こもり校長「でも電話に出た生徒がクイズを外せば、予算は15万円のまま」

COCO教頭「キャリーオーバーされるってことですね」

こもり校長「だから、どんどん予算が変わっていく中で、生徒が今何が必要か、どんどん学校掲示板に書いてエントリーしていく。それが、『新生活応援! Amazon・楽天・Yahoo祭』!」


さっそく1人目の生徒に電話をしよう!

しゅろんまろん 長野県 17歳

こもり校長「まずはエントリーありがとう」

しゅろんまろん「こちらこそです」

こもり校長「学年は?」

しゅろんまろん「高2です」

こもり校長「来た、高2。中2高2、もうちょっと待っててね」

COCO教頭「お待ちください」

しゅろんまろん「(笑)」

こもり校長「さっそくなんだけど、春の新生活グッズで欲しいものは何?」

しゅろんまろん「靴が欲しいんですけど、NIKEのAIR MAXの97のガールズみたいなやつなんですけど」

こもり校長「そこまで細かく言ってもらえると、いいよ。NIKEも靴はいっぱいあるから」

しゅろんまろん「(笑)」

こもり校長「AIR MAX 97ガールズ」

しゅろんまろん「はい」

COCO教頭「ちょっと通販サイトでチェックしますね」

しゅろんまろん「ありがとうございます」

こもり校長「AIR MAXってすごく型がいっぱいあるから。90もあれば95もあったりとか」

COCO教頭「はいはい、売ってます。1万6900円で発見しましたよ」

SOL!


こもり校長「素晴らしい」

しゅろんまろん「ありがとうございます」

こもり校長「これ、何で新生活で必要なの?」

しゅろんまろん「私は今使ってる靴が中学生の時から使ってる靴で、もう裏とかが剥げちゃってボロボロで、結構足が痛くなっちゃって」

こもり校長「何年ぐらい履いてんの?」

しゅろんまろん「3年か4年履いてます」

こもり校長「通学もあるし、歩く歩数も多かったりするし、裏ベロンって剥がれてたら、痛いってことだもんな」

しゅろんまろん「はい、痛いです」

COCO教頭「(笑)」

こもり校長「大丈夫か? 足の裏が剥き出しになってないよな?」

しゅろんまろん「剥き出しにはなってないです(笑)」

こもり校長「そこはよかった(笑)」

COCO教頭「安心したわ」

こもり校長「でも、AIR MAXが欲しいんだ? それは何でなの?」

しゅろんまろん「もともとNIKEのメーカーがすごく好きで、ずっと欲しいなって思ってたんですよ。長持ちもするしと思って」

こもり校長「そうね。で、なかなか自分から買うにはちょっと高いかなみたいな?」

しゅろんまろん「そうです」

こもり校長「そしたら、SCHOOL OF LOCK!さん、やってくれているじゃないのと?」

しゅろんまろん「はい、ありがとうございます(笑)」

こもり校長「そうか。じゃ、この新生活のタイミングで欲しいわけだ?」

しゅろんまろん「そうです」

こもり校長「じゃ、ちょっとこれはぜひともゲットしてもらいたいから、“そのままプレゼント!”ってトコないんだけど、今日はちょっと問題に答えてもらわなきゃいけないのよ。今から3択問題に正解すれば、しゅろんまろんの家にプレゼントが届くから」

しゅろんまろん「はい」

COCO教頭「ちょっとルール説明していくね。解答時間は5秒以内。5秒を超えた瞬間に爆発音が鳴って失格となります」

こもり校長「大丈夫? 5秒だからな。イメージして、今、目の前にAIR MAX97なるぞ」

しゅろんまろん「はい、あります! イメージします」

こもり校長「いくぞ、準備はいいか?」

しゅろんまろん「大丈夫です」

こもり校長「それでは、Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 来週月曜日に来校するSUPER BEAVER先生が4月17日月曜日にこけら落としのライブを行った会場は次のうちどれでしょう?

COCO教頭「1.Zepp Shinjukiu 2.Zepp Shibuya 3.Zepp Shizuoka

こもり校長「さあ、ここから5秒」

しゅろんまろん「1番です」

こもり校長「しゅろんまろん、結構早めに出ました、1番の…」

しゅろんまろん「分かんない…」

こもり校長「1番のZepp Shinjuku。自信はないってことだな?」

しゅろんまろん「全然分かんないです」

COCO教頭「自分を信じて」

こもり校長「これは勘だな?」

しゅろんまろん「勘です」

こもり校長「正解は…1番、Zepp Shinjuku!

しゅろんまろん「(笑)」

こもり校長「おめでとう!」

しゅろんまろん「ありがとうございます」

COCO教頭「やったね! おめでとう!」

こもり校長「しゅろんまろん、君は勘を信じたら、AIR MAXを手に入れたぞ!」

しゅろんまろん「ホントですか!」

COCO教頭「めちゃめちゃ嬉しいよな(笑)」

しゅろんまろん「ホント嬉しいです!」

COCO教頭「じゃ、今からもポチっとして家に送ります」

しゅろんまろん「ありがとうございます」

こもり校長「今、正解して、どうよ?」

しゅろんまろん「本当に嬉しいです!」

こもり校長「でも本当に勘? 全く分かんなかったの?」

しゅろんまろん「(笑) ホントにめっちゃ勘です」

COCO教頭「すごいな。直感当たったね」

しゅろんまろん「はい」

こもり校長「そうなんのよ。Zepp Shinjukuができて、元々ビーバー先生も関東出身のバンドということでこけら落としをこの間やったというので、ちょっとネットニュースとかにもなったりしたぐらいの」

しゅろんまろん「あ、そうなんですね」

こもり校長「そこを分からないながらも、すぐ直感でピーンといく感じ。さすがだよね」

COCO教頭「決めたね」

こもり校長「よく自分を信じられたね。ちなみになんだけど、しゅろんまろん」

しゅろんまろん「…」

こもり校長・COCO教頭「しゅろんまろん?」

こもり校長「あれ、もう履いてったか? もしかしたら、靴履いて走り出しちゃったか?(笑)」

COCO教頭「もうテンション上がっちゃって、ランニングしてます」

こもり校長「もう行っちゃったよ(笑)」

COCO教頭「AIR MAXで飛び跳ねてますよ(笑)」

こもり校長「でも、こういう風に自分が欲しいもの、今日はエントリーしてもらって、今まずこういう成功例を出してくれたから」

COCO教頭「素晴らしい例をありがとうございます。バッチリ5秒で決めたから」

こもり校長「で、今回はこういう風に、最悪分からない、究極分からないってなっても、自分の勘を信じれば、たぐり寄せられるということもあるから」

COCO教頭「分かんないって思っても、5秒の間でこれだって決めてくれたら、それに突き進んでほしい」

こもり校長「まだまだ生徒のみんなのエントリー待ってます。今日は予算が尽きるまで2時間この授業やるから、早めに俺はエントリーした方がいいと思ってるよ! 残りの予算は…13万3100円!」

SOL!


みかんソーダーダソーダ 和歌山県 14歳

こもり校長「学年は?」

みかんソーダーダソーダ「中3です」

こもり校長「まずエントリーありがとう。そして、さっそくなんだけど、春の新生活グッズで欲しいものは何なの?」

みかんソーダーダソーダ「Canonのプリンタ、インクジェット複合機です」

こもり校長「めっちゃ細かい。ありがとう。それだけ細かいワード出してくれたら、たぶん引っかかるぞ。教頭探して」

COCO教頭「ちょっと待ってね。えー、はいはい。Amazonさんでございました。3万4355円でございます」

こもり校長「これCanonのまあまあしっかり独立型対応インクとかいいやつだけれど、なんでこれが新生活で必要なの?」

みかんソーダーダソーダ「今年受験生ということで、受験勉強、過去問とか解くのにコンビニとかで印刷してたら、小遣いがとんでもないことになるので、プリンターがあったらお金も浮くし、自分の好きなこととか受験勉強のこととかで、たくさん使えるなと思って、今回お願いしました」

こもり校長「なるほどね。まあ、過去問とかネットにあるのをわざわざプリントしに、今はコンビニとかに行ってる?」

みかんソーダーダソーダ「そうですね」

こもり校長「その移動時間とかも結構かさばって、手間になってるんじゃない?」

みかんソーダーダソーダ「めっちゃ多いです」

こもり校長「コンビニは家から近いの?」

みかんソーダーダソーダ「徒歩10〜15分」

COCO教頭「ちょっと距離あるなぁ」

こもり校長「往復30分だもんね」

みかんソーダーダソーダ「はい」

こもり校長「それはもったいないわ。逆にその30分が手に入ったら好きなことは何にしたいの?」

みかんソーダーダソーダ「お風呂でゆっくり浸かる」

COCO教頭「それはすごくゆっくり自分の時間楽しめるね」

こもり校長「思ったより(笑) 趣味より、まず休みたい?」

みかんソーダーダソーダ「そうです(笑)」

こもり校長「まぁ受験生は体調も大事だから、コンディションを整えるのも大事。じゃ3択問題に正解すれば、みかんソーダーダソーダの家にプレゼント届くから。準備いい?」

みかんソーダーダソーダ「はい!」

COCO教頭「今、インクジェットプリンター目の前にあるからね」

みかんソーダーダソーダ「はい」

こもり校長「Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 我が校の今を学ぶ超現代史の講師、Mrs.GREEN APPLE先生の新曲『ケセラセラ』 ケセラセラとはスペイン語でどういう意味でしょう?

COCO教頭「1.なるようになる 2.愛してる 3.笑ってほしい

こもり校長「さあ5秒」

みかんソーダーダソーダ「1」

こもり校長「いいね。ちょっと時間余ってるけど、大丈夫か? あ、終わりです。1の、なるようになる。自信の方はどう?」

みかんソーダーダソーダ「めちゃくちゃあります」

COCO教頭「お」

SOL!


こもり校長「何? あるのね?」

みかんソーダーダソーダ「勘だけど、自信はあります。ミセス先生らしい感じで」

こもり校長「なるほどね。ミセス先生側から紐解いていった」

みかんソーダーダソーダ「はい」

こもり校長「じゃいこうか。正解は…1番、なるようになる

みかんソーダーダソーダ「やった!」

こもり校長・COCO教頭「おめでとう!」

こもり校長「今の気持ちはどうだ?」

みかんソーダーダソーダ「めっ…ちゃ…しいです!」

こもり校長「想いが先走って声になってないぞ(笑)」

みかんソーダーダソーダ「(笑)」

こもり校長「嬉しい?」

みかんソーダーダソーダ「めちゃくちゃ嬉しいです」

こもり校長「いいね。いや、良かった良かった。これ当たって」

COCO教頭「さっそく、もう今からポチっとして家に送り届けちゃいます」

みかんソーダーダソーダ「ありがとうございます」

こもり校長「もう受験のラストスパートだと思うけど、ここから先1年これを使って絶対に希望の高校に行ってください」

みかんソーダーダソーダ「ありがとうございます!」

こもり校長・COCO教頭「おめでとう!」


♪ ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE


こもり校長「今、みかんソーダーダソーダは踊ってるんじゃない? 部屋で小踊りかましてんじゃない?」

COCO教頭「その可能性ありです。かましてますね」

こもり校長「ということで、予算は残り9万8745円」

COCO教頭「こんなバンバン当たっちゃっていいの?」

こもり校長「俺らとしてはプレゼントしたいんだもん」

COCO教頭「あげたいもんな。けど、もう10万円切ってるやん。だから、安いのを上げ直して欲しいよね」

こもり校長「だから、今たぶん生徒が、“あ、俺10万以上のものでエントリーしてるな”ってなると、それの下位バージョンが探せばたぶんあるから。“1つ機能落としておくか。それで9万になるなら”みたいな(笑)」

COCO教頭「型落ちの方にいってほしいね。探そう」

レモンたると 栃木県 16歳

こもり校長「学年は?」

レモンたると「高2です」

こもり校長「まずはエントリーおめでとう」

レモンたると「ありがとうございます」

こもり校長「春の新生活グッズで欲しいものは何?」

レモンたると「CASIOの電子辞書です」

こもり校長「電子辞書? 俺、電子辞書なんて触ったことないんじゃないかな」

SOL!


COCO教頭「いや、受験の時はやっぱ欲しいのよ。普通の紙の辞書と比べて効率化がめちゃめちゃ図れる」

こもり校長「CASIOの電子辞書だったら何でも良い?」

レモンたると「はい。何でも大丈夫です」

こもり校長「カラーがいいとか、英語が強いのがいいとかさ」

レモンたると「お値段は3万1700円の…」

COCO教頭「おぉ、探してるね。もうチェックしてるね(笑)」

こもり校長「教頭、“カシオ 電子辞書 3万1700円”で探して(笑)」

COCO教頭「そんなピンポイントで…Amazonでございました!」

こもり校長「Amazonさん、ありがとうございます(笑)」

COCO教頭「ドンピシャの3万1700円で、カシオ電子辞書250コンテンツ ホワイトというのがございます」

こもり校長「高校生って書いてあるやつだね。(サイトを見て)これは何だ?(笑) 俺、電子辞書を触ったことないから、何が何か分からないんだよ」

COCO教頭「何せいいやつです」

こもり校長「これ何に使うのよ?」

レモンたると「今、受験勉強をそろそろ始めようと思ってて。それで今、電子辞書がなくて、紙辞書を使ってるんです。でも、全然効率が良くなくて」

COCO教頭「そうよな。分かる」

こもり校長「そこは教頭が勉強いっぱいしてるから」

COCO教頭「だって、紙で単語を調べるのと、打ち込むのだったら絶対打ち込む方が早いんだもん」

こもり校長「特に英語なんて見慣れないものを探してる間に」

COCO教頭「そうよ。Zまであるんだからさ」

こもり校長「(笑) それは日本語でも、“あ”から“ん”まであるわ」

COCO教頭「そうだった(笑)」

こもり校長「じゃ、受験になった時の効率化も踏まえて電子辞書欲しい?」

レモンたると「はい」

こもり校長「周りの子は持ってるとか、そういうのあるの?」

レモンたると「周りの子はほとんどみんな持ってて、1人だけ寂しくて」

こもり校長「俺、アナログも好きだけど、受験はそんな場合じゃないもんな。使ってた教頭的にもあげたいもんね」

COCO教頭「本気であげたい」

こもり校長「ちなみに、今日電話出てくれた2人は当てているけど、問題は自信ある?」

レモンたると「いやぁ、ちょっと気合で頑張ろうって感じです」

COCO教頭「いいですね」

こもり校長「そう。念がプレゼント持ってくるから。それではいきます。準備いいか?」

COCO教頭「カシオ電子辞書は今目の前にあるからね」

レモンたると「はい。頑張ります!」

こもり校長「Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 次のうち、Amazonの創業者は誰でしょうか?

COCO教頭「1.ジェフ・ベゾス 2.イーロン・マスク 3.ジョージ・ソロス

こもり校長「人物3択」

レモンたると「はぁ〜」

こもり校長「何番?」

レモンたると「3!」

こもり校長「自信はどう?」

レモンたると「全然ないです」

こもり校長「勘でいった?」

レモンたると「はい」

こもり校長「正解は…1番、ジェフ・ベゾス 残念」

レモンたると「あ、悲しいです」

こもり校長「俺はぜひとも体感して欲しかったわけよ。何か英単語わからない。ピピピピ、文字、言葉、意味、熟語。便利だな。これ体感して欲しかった〜」

COCO教頭「残念。ということで、春の新生活グッズゲットならずやったけど、WEBLIOってネットの単語調べるやつ、むちゃくちゃ優秀だから、それでちょっと見てみよう」

SOL!


レモンたると「あ、ありがとうございます」

こもり校長「WEBLIOは無料だしな。あと、カラーじゃなかったら、安いの出てるかもしれないし。メルカリとかだったら、もっと安くなるかもしれないし。でも、それでかじゃなくて、マンパワーでも絶対受験というのは戦えるというのは先輩たちが証明しているから」

レモンたると「はい」

こもり校長「レモンたると、頑張れよ!」

レモンたると「ありがとうございます」


♪ そんなbitterな話 / Vaundy


こもり校長「予算は引き続き、9万8745円」

ちくわバナナ 広島県 17歳

こもり校長「学年は?」

ちくわバナナ「高校3年生です」

こもり校長「まずはエントリーおめでとう」

ちくわバナナ「ありがとうございます」

こもり校長「さっそくだけど、春の新生活グッズで欲しいものは何?」

ちくわバナナ「抱き枕の白いガチョウのクッションの腹這いの特大サイズ、190センチぐらいある」

こもり校長「(笑) 具体的だな〜 教頭、探してもらっていい?」

COCO教頭「白いガチョウの190センチのやつ?」

こもり校長「そんなのないんじゃない?(笑)」

COCO教頭「ございます。Amazonさんで、6860円でございます」

こもり校長「これはなんで欲しいの?」

ちくわバナナ「ずっと抱きまくらと今まで寝てたんですけど、最近洗濯した時に乾かして飛んでっちゃってって無残な姿になって」

こもり校長「旅立っちゃったか(笑)」

ちくわバナナ「ずっと寝不足だったんですけど、来年専門学校に行くんですけど、ちょっと早めに今年の6月くらいに上京して1人暮らしすることになったので、快適な睡眠と、寂しさを紛らわすために欲しいなと思って」

こもり校長「それはぜひ上げたい。俺は安眠をあなたに届けたい。じゃ、準備はいいか?」

ちくわバナナ「はい」

こもり校長「Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 生徒の君たちと同世代、高校野球の試合は延長戦に入らない場合、原則何回まであるでしょう?

COCO教頭「1.7回 2.8回 3.9回

こもり校長「さあ3択」

ちくわバナナ「3」

こもり校長「自信はどう?」

ちくわバナナ「たぶんそんな感じだったような(笑)」

こもり校長「なるほどね。なんとなくテレビで見てるモニター画面には、そんな数字が書いてあったような気がする?」

SOL!


ちくわバナナ「はい」

こもり校長「正解は…3番9回!

こもり校長・COCO教頭「おめでとう!」

ちくわバナナ「ありがとうございます」

こもり校長「これでガチョウは君のものだ」

COCO教頭「もう洗濯した後に飛んでかないようにしないとな」

ちくわバナナ「はい、ちゃんとします」」

COCO教頭「じゃ今からポチッとして、お家に送らせていただきます」

こもり校長「この新しい抱き枕、おっきいガチョウが今から届くと考えると、どう?」

ちくわバナナ「次は飛ばさないように(笑)」

こもり校長「新生活が始まると思うけど、この抱きまくらと共に最高の睡眠と、いい生活を送ってよ」

ちくわバナナ「はい」

こもり校長「商品ゲットおめでとう!」

ちくわバナナ「ありがとうございます」

こもり校長「そして、残りは9万1885円。昨年、これを残して11時台突入ですから、結構な額いけるよ。そろそろ9万全部かっさらってやるぐらいの生徒もね(笑)」



さて、ここからは…『SCHOOL OF LOCK!農業部 supported by JA全農』!!!

こもり校長「生徒のみんなに農業の魅力を知ってもらうための部活動! SCHOOL OF LOCK!農業部の時間! 農業部では毎週この活動を行っています!
SCHOOL OF LOCK!農業部検定

こもり校長「生徒のみんなに、農業について、より深く、より楽しく知ってもらうために、農業にまつわる問題を出題。正解した生徒の中から抽選で1名に、JAタウンで使えるギフトカード5,000円分をプレゼントします!」

COCO教頭「答えはTwitterで受け付けます。答えと“#スクールオブロック農業部検定”をつけて、つぶやいてください!」

こもり校長「問題を出題してくれるのは、我が校の農業部員、あ〜お先輩、萌ちゃん先輩。よろしくね!」

明桜先輩「農業部部員、虹のコンキスタドール、大和明桜です!

萌ちゃん先輩「農業部部員、鶴見萌です!

明桜先輩「さっそくいきます! SCHOOL OF LOCK! 農業部検定、問題!
4月が旬のタケノコ。 私は大好きです〜! タケノコには皮がありますが、タケノコの皮の役割とは、次のうちどれ? 今回は2択です!
A:イノシシやキツネなどの動物に食べられないようにするため B:太陽の光を浴びないようにするため


萌ちゃん先輩「それではシンキングソング、いきますよ。本日のテーマは…THE FIRST TAKE」


♪ おもかげ (produced by Vaundy) / milet×Aimer×幾田りら


萌ちゃん先輩「この曲、THE FIRST TAKEから生まれた曲なんだよね。miletさんとAimerさんと幾田りらさんが歌ってるんだけど、もう3人とも好きだから、まだ音源聴いてない段階から、めちゃめちゃ楽しみにしてて」

明桜先輩「ワクワクしますよね」

萌ちゃん先輩「そう。で、聴いて、めっちゃいい曲じゃん。これで紅白までいくと思わなくて」

明桜先輩「紅白はVaundyさんもいて、激アツ!(笑)」

萌ちゃん先輩「めちゃめちゃよかったよね。歌上手い天才たちが楽しみながら歌ってるみたいな」

明桜先輩「気持ちよさそうに歌ってるの見ると、いいなぁって思いますよね(笑)」

萌ちゃん先輩「ね(笑)」

萌ちゃん先輩「それでは、正解を発表していきます! 答えは…… Aのイノシシやキツネなどの動物に食べられないようにするため です!」

明桜先輩「解説していきます! 皮には、イノシシやキツネなどの動物に食べられないように、タケノコを守る役割があります。実はあの皮が、タケノコと竹を分ける境界線なんだそうで、背が伸びるにつれて、皮は一枚一枚、自然とはがれ落ちて、すべて落ちると竹になります」

萌ちゃん先輩「皮が全部落ちるのに30日かかるそうです。皮をかぶっているのがタケノコで、皮が完全に取れたのが竹。タケノコはまさに“脱皮”して竹になるってことだね」

明桜先輩「すごいですね〜 面白い」

萌ちゃん先輩「全然知らなかった。いつも、あーおちゃんはタケノコどうやって食べる?」

明桜先輩「私は筍ご飯とか、煮物にして。で、小学校の頃に毎年、タケノコ狩りに楽しみに行ってた記憶があって」

萌ちゃん先輩「いいね。採れたての新鮮なタケノコ美味しいよね」

明桜先輩「本当に美味しいんですよ」

萌ちゃん先輩「今度、連れてってよ」

明桜先輩「おばあちゃんに聞いてみます(笑)」

萌ちゃん先輩「おばあちゃん、頼みます〜(笑)」

萌ちゃん先輩「それでは、当選者の発表お願いします!」

こもり校長「それでは、正解者の中から1名当選者を発表します。当選者は… おかもっチャーハン おめでとう!」

COCO教頭「正解した、おかもっチャーハンには、JAタウンで使えるギフトカード5,000円分をプレゼントします!」

こもり校長「スクールオブロック農業部検定、来週の予習範囲は“果樹”」

こもり校長「…ということで、今日の農業部の活動は以上!」



こもり校長「今夜のSCHOOL OF LOCKは…
『新生活応援!Amazon・楽天・Yahoo祭り』を開催!

こもり校長「今、残っている予算は9万1885円。まだ半分減っていないんだから」

COCO教頭「まだいけるね」

SOL!


すー 大分県 17歳

こもり校長「学年は?」

すー「高3です」

こもり校長「降参かまずはエントリーおめでとう」

すー「ありがとうございます」

こもり校長「さっそくだけど、春の新生活グッズの欲しいものは何?」

すー「AnkerのSoundcoreのLiberty4ってイヤホンが欲しいです」

こもり校長「ワイヤレスイヤホン?」

すー「ワイヤレスイヤホンです」

こもり校長「それ、俺も今日欲しいと思ってたの」

すー「そうなんですか?」

こもり校長「俺も今日サイトで見てたんだよ」

すー「え〜」

COCO教頭「超リアルタイムやん」

こもり校長「だから、ごめん。あるの知ってる」

COCO教頭・すー「(笑)」

こもり校長「でも、どれか教頭も探して」

COCO教頭「ございますよ。Amazonで1万4990円で、ANKERのワイヤレスイヤホン載ってます」

こもり校長「そう。すー、これよ。画像を見てもこれ。俺、今日これ欲しいと思ったの」

すー「え〜、そうなんですね」

こもり校長「俺、マジでポチりかけたから」

COCO教頭・すー「(笑)」

こもり校長「なんだけど、俺はちょっと我慢だと思ったけど。これ何で新生活で欲しいの?」

すー「私たちと両親が今、高3で受験生で、弟がいるんですけど、弟が今、中3で、弟も受験生なんですけど、普段、同じ部屋で勉強してるんですよね。となった時に、お互い好きな曲を流して勉強したいタイプで。で、私は洋楽とかK-POPとかを聴いて勉強したいタイプなんですけど、弟は自然音、川とか水が流れてる音とか、そういうので勉強したいタイプで。かみ合わなくて、2人で流したらうるさいから、いつもどっちか妥協して、リビングでやったり、弟が寝たら、私が部屋でやってみたいな感じなんですけど。でも、リビングだとドラマ見てたりして、集中力が妨げられちゃうので、このイヤホン、ノイキャン(ノイズキャンセル)も付いてるので、もし私がこのイヤホンをもらえたら、私は自分の好きな曲が聴けて、ノイキャンだから弟の音も入ってこなくて、弟は弟で好きな曲が聴けるから、いいなって思ってます」

こもり校長「これ性能とか見た?」

すー「見ました。めっちゃ調べました」

こもり校長「それがあるから、ぜひとも、すーに使ってもらいたいのよ」

すー「(笑) 使いたいです」

こもり校長「ノイキャンももちろんだけども、アプリで自分の好きな環境にあった音とかにレベルを変えられたりとかね」

すー「そうなんですよ」

こもり校長「あと、心拍数も測れるんだよね」

すー「すごいですよね」

こもり校長「だから、すーが付けながら勉強してて心拍数を見て、“ダメ。私、今勉強でストレス溜まってる”とか」

COCO教頭「リアルタイムに分かる」

こもり校長「そう。うわ、これちょっとぜひともプレゼントしたいな〜」

SOL!


すー「欲しいです」

こもり校長「ただ3択問題に正解しないとプレゼントできないわけよ。準備いい?」

すー「はい」

こもり校長「Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 4月18日にヤマハミュージックジャパンとエンドースメント契約を締結したキャラクターは次のうち誰でしょう?

COCO教頭「1.ふなっしー 2.くまモン 3.くいだおれ太郎

こもり校長「さぁ5秒」

すー「2番で」

こもり校長「2のくまモン選んだけど、自信は?」

すー「ないです(笑)」

こもり校長「でも、どれも知ってるもんね。
正解は…3.くいだおれ太郎 残念〜。俺はこれをすーが使って、どれぐらいよかったか聞きかった」

すー「(笑)」

こもり校長「これのレビューをすーから聞きたかった」

COCO教頭「残念だ。代わりにこれは校長が買います」

SOL!


すー「(笑)」

こもり校長「じゃ、俺ポチります。ごめん、自分の分だけど(笑)」

すー「(笑)」

COCO教頭「残念ということで、グッズゲットならずでしたけど、その分、他の生徒さんにチャンスが移るから」

こもり校長「でも、最悪、爆音同士で聞き合いながら、逆に打ち消してくって方法もあるから、ちょっと受験頑張ってね」

すー「頑張ります(笑) ありがとうございます」


♪ OMG / NewJeans


こもり校長「…生徒のみんな、ごめんな。俺、今、何も音がない状態で喋ってた」

COCO教頭「(笑)」

こもり校長「あまりにも俺がショックだったが故に。今日俺もイヤホン調べてたから」

COCO教頭「そうなのよ。ずっと言ってたもんね」

こもり校長「でも、こればかりはしょうがない。今まだ予算が9万1885円あるから」

COCO教頭「結構残ってるね」

永遠のおばあちゃん子 東京都 17歳

こもり校長「学年は?」

永遠のおばあちゃん子「高3ですね」

こもり校長「エントリーおめでとう」

永遠のおばあちゃん子「ありがとうございます」

こもり校長「さっそくなんだけれども、春の新生活グッズで欲しいものは何?」

永遠のおばあちゃん子「寄木細工の秘密箱、72プラス1回仕掛けってものですね」

こもり校長「ちょっと待って(笑) 新生活?」

永遠のおばあちゃん子「新生活ですね」

こもり校長「いやいや、俺は新生活イコール寄木細工にならないのよ」

COCO教頭「初めて聞いたわ(笑)」

永遠のおばあちゃん子「なりますよ」

こもり校長「そうだよな。永遠のおばあちゃん子はなるんだもんな。寄木細工の、教頭探してよ」

COCO教頭「寄木細工の秘密箱、72+1回仕掛け、7万5340円でYahooショッピングさん、ございます」

こもり校長「え? もう1回言って」

COCO教頭「7万5340円」

こもり校長「7万5340円の寄木細工の秘密箱欲しいの?」

永遠のおばあちゃん子「はい」

こもり校長「これで合ってる?」

永遠のおばあちゃん子「合ってます。高いんですよね」

こもり校長「非常に高いよね」

永遠のおばあちゃん子「自分じゃ手を出せないんですよね」

こもり校長「これは何で欲しい?」

永遠のおばあちゃん子「大学に行きたいんですけど、勉強してる時にスマホを見ちゃうんで、この中に入れて(笑)」

こもり校長「(笑)」

COCO教頭「ロックするんや」

永遠のおばあちゃん子「はい」

こもり校長「でも、それ使いたい時に何回もやっちゃうから、より時間かかるとかない?」

永遠のおばあちゃん子「もうそこはもうやっぱり解いてる時も勉強やらなきゃってなるんで」

こもり校長「じゃ、これ一回突っ込んだってほとんど開かない?」

永遠のおばあちゃん子「72回なんで、なかなか開かないんじゃないですかね」

こもり校長「でも、この72回の仕掛けがあって、それをやったら開く箱に携帯入れちゃうじゃん。72回の開け方を忘れたら、もう一生開けられないってことでしょ?」

永遠のおばあちゃん子「そうですね。その時はスマホ買い換えるしかないですかね」

COCO教頭「さっぱりしてるね(笑)」

SOL!


こもり校長「そっか。それぐらいの熱量を込めて、これが欲しいわけか」

永遠のおばあちゃん子「そうですね」

こもり校長「だって、これは 伝統工芸的なものでしょ?」

永遠のおばあちゃん子「そうなんですよ。で、僕は和風なものが好きで、普段から下駄を履いたりしてるんですよ。で、オートロックのやつとかもあったんですけど、せっかくならということで」

こもり校長「そうな、SCHOOL OF LOCK!が祭りやっているから、それに俺も便乗ていこうかと」

永遠のおばあちゃん子「そうです」

こもり校長「まあ、にしても結構大台が出てきたね。でも、これがもし手に入った暁には、受験勉強も頑張って、新生活を気持ちよく迎えられるということだ?」

永遠のおばあちゃん子「はい」

こもり校長「じゃあ俺はちょっとぜひともプレゼントしたいよ。ただこれは3択問題に正解すればだから、ちょっとこれぜひ当ててもらいたい。さぁ準備はいいか?」

永遠のおばあちゃん子「はい」

こもり校長「Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 英語で学校を意味するスクール。語源は、ギリシャ語のスコレであると言われていますが、スコレの意味は何でしょう?

COCO教頭「1.勉強 2.暇 3.一生懸命

こもり校長「さあ5秒」

永遠のおばあちゃん子「2」

こもり校長「かなり時間を余らせて、早目に即答だったけども、自信は?」

永遠のおばあちゃん子「結構あります。前に聞いたことがあって、ちょっと雑学好きが出ちゃったかもしれないんですけど(笑)」

COCO教頭「出てるね」

こもり校長「なるほどな。もしこれが当たれば7万5340円の寄木細工の隠し箱が手に入るけれども、答え発表していきます。正解は…2番、暇!

COCO教頭「おめでとう!」

こもり校長「おめでとう。さあ、今日の祭、最高額出ました」

COCO教頭「7万5340円」

こもり校長「どうよ?」

永遠のおばあちゃん子「もはや申し訳ないですね」

COCO教頭「(笑) もはや気を遣わせちゃったね」

こもり校長「でもいいんだよ。これは3択で、もし当たらないというパターンもあったわけだから」

SOL!


COCO教頭「引き寄せたね」

永遠のおばあちゃん子「ちょっと自分の無駄な知識が活きた気がしました」

こもり校長「いや、良かったよ。でも、これはやっぱどこかで何となく聞いたことあった?」

永遠のおばあちゃん子「ありましたね」

COCO教頭「え〜、私初めて聞いた」

永遠のおばあちゃん子「頭の隅っこにあったものが、今出てきました」

COCO教頭「すぐに出てくるってすごいね」

こもり校長「何事も世の中で生きてることは無駄なことはないということで」

COCO教頭「じゃ今からポチっとしてお家に届けたいと思います」

永遠のおばあちゃん子「ありがとうございます。嬉しいな」

こもり校長「じゃあ届くの楽しみに待っといて」

永遠のおばあちゃん子「はい」

こもり校長「で、携帯入れて、受験勉強頑張ってよ!」

永遠のおばあちゃん子「頑張ります」

COCO教頭「応援してる」

こもり校長「おめでとう!」


♪ 第ゼロ感 / 10-FEET


こもり校長「すごいね。当てるもんだね」

COCO教頭「最高額出たよ」

こもり校長「この7万のものがさ届くってなったら、すごい夢があるよ。で、今の時点で残り1万6545円」

COCO教頭「もうちょっとやな」

こもり校長「でも今日はせっかく、校長先生走り回ってかき集めたんだから、最後の最後、0円まで使い切りたいわけよ」

ある日。 岩手県 13歳

こもり校長「学年は?」

ある日。「中2です」

こもり校長「新生活で欲しいもの、何か教えてもらっていい?」

ある日。「LEGOスターウォーズのインペリアルシャトルが欲しいです」

こもり校長「レゴは分かるけど、スターウォーズの何かってことか。ちょっと一回調べていい?」

COCO教頭「ちょっと待ってくださいね。…はい、1万2950円で売ってます」

こもり校長「あ、良かった。これはどこだ? Amazonさんかな?」

COCO教頭「Amazonさんですね」

こもり校長「俺、恥ずかしながらスターウォーズが全く分からないのね」

ある日。「あおぉ」

こもり校長「これはいったい何なの?」

ある日。「遠い昔のはるかかなたの銀河系が舞台のSF映画で、映画9作品以上があるので、是非見てみてください」

こもり校長「ありがとう。この白い飛行機みたいなのが、インペリアルシャトル?」

ある日。「そうです」

こもり校長「なんでこれが欲しいの?」

ある日。「このインペリアルシャトルはスターウォーズの世界で、偉い人だけを乗せるための船なので。で、僕はレゴが好きで、その中で特に欲しいなって思うもので、頼みました」

こもり校長「これ新生活に必要?」

COCO教頭「(笑)」

SOL!


ある日。「あのー、今レゴを溜めていろいろ作ってるんですけど、いつも家とか、細いのを作ってたんですけど、今年から大きくジオラマみたいなのを作ってみようかなって思って。その時に中心になるものが欲しいなとなった時に、“あ、これだ!”ってなって。でも、なかなかお金も貯まらなくて。それで、ちょうど困って諦めかけてた頃に、これがナイスタイミングで来たと」

こもり校長「いや、でも嬉しい。俺ら、これタイミング良かった?」

ある日。「タイミング良かったです」

こもり校長「これはあげたいよ。ただ3択問題に正解しないとプレゼント届かないから。準備ははいいか?」

ある日。「大丈夫です」

こもり校長「Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 現在、劇場版最新作が公開中で話題の『名探偵コナン』ですが、その登場人物、灰原哀のコードネームは何でしょう?

COCO教頭「1.グレー 2.クレイ 3.シェリー

こもり校長「さぁ5秒」

ある日。「3番!」

こもり校長「自信はどう?」

ある日。「ちょっと分かんないんで、自信がない」

こもり校長「もしかして、勘?」

ある日。「勘です」

こもり校長「まあ、グレー、クレイ、シェリーで、ちょっとシェリーだけ浮いてるもんな。さあどうでしょうか。正解いきます。正解は…3番・シェリー!

COCO教頭「おめでとう!」

ある日。「ありがとうございます」

こもり校長「おめでとう。このスターウォーズのインペリアルシャトルが君の元に届くぞ」

ある日。「ありがとうございます」

こもり校長「今の気持ちはどう?」

ある日。「いや、今年の運、全部使い切ったかもしれないです」

COCO教頭「(笑) まだ始まったばっかりよ」

こもり校長「いや、でもそれぐらいは欲しかったものなんだもんな?」

ある日。「はい」

COCO教頭「おめでとう。今からポチッとしてお家に届けますね」

こもり校長「じゃ、これ完成させて、新しいジオラマとかどんどんレゴで世界を広めてって。楽しんでよ」

ある日。「はい」

こもり校長「じゃな〜」

ある日。「さよなら〜」

こもり校長「すごいよ。これでなんと予算残り3595円です」

COCO教頭「刻むね」

こもり校長「ただ、もう3000円まで来たらもうないんじゃないか?」

COCO教頭「逆に探すの難しいね」

こもり校長「掲示板にまだ3,000円ぐらい、新生活でちょっと手持ちのもの何か欲しいみたいな生徒がいれば…。じゃあいるからいこうか」

そば結 新潟県 15歳

こもり校長「学年は?」

そば結「高1です」

こもり校長「さっそくだけど、エントリーありがとね。春の新生活ググッと欲しいものは何?」

そば結「友達と高校の昼休みにお菓子を食べてて、アルフォートの775グラムが欲しいです」

こもり校長「アルフォートの775グラム? でもいいよ。友達と休み時間にお菓子食べてたから、それが欲しいってことか?」

そば結「そうです」

こもり校長「それ探そうよ、教頭」

COCO教頭「はい、お菓子大量に発見しました。アルフォート775グラム、1,586円ございました」

こもり校長「いいね。入る。2ついく?」

COCO教頭「じゃ、ブルボンプチの10種詰め合わせ3880円もある」

そば結「あ、欲しいです」

COCO教頭「あ、ちょっとオーバー」

こもり校長「はみ出ちゃうけど、校長300円ぐらい出します」

SOL!


COCO教頭「ありがとうございます」

そば結「ありがとうございます」

こもり校長「これ3択クイズ当てないとあげられないから。じゃあ行くよ! Amazon・楽天・Yahoo祭! 問題! 4月から我が校に赴任したCOCO教頭、その本名は井上なんでしょう?

COCO教頭「1.くみこ 2.のりこ 3.よしこ

こもり校長「さあ5秒」

そば結「2番」

こもり校長「自信は?」

そば結「聞いたことあった気がします」

こもり校長・COCO教頭「(笑)」

こもり校長「行くぞ! 正解は…2番のりこ!

そば結「やった〜!」

COCO教頭「嬉しい! 覚えててくれて、ありがとう」

こもり校長「やっぱ何か聞いたことあった?」

そば結「はい」

COCO教頭「ありがとね。覚えててくれたんだ」

こもり校長「いやよかったよ。じゃ、ブルボンプチ18種3880円」

COCO教頭「今からこちらでポチっとしてお家に送りますね」

そば結「ありがとうございます」

こもり校長「友達と分けて楽しんで食べてな」

そば結「はい」

こもり校長「ありがとな。バイバーイ」

COCO教頭「バイバーイ」

そば結「ありがとうございました」



今日の黒板



SOL!


今日の黒板はなし! 最後まで『Amazon・楽天・Yahoo祭り』を届けていったぞ!



♪ チカラノカギリ / GENERATIONS from EXILE TRIBE


こもり校長「15万全部使い切ったぞ〜!」

COCO教頭「イエーイ! みんな、おめでとう!」

こもり校長「みんなに届けたかったけども、これで無事に祭が終わりです」

COCO教頭「みんな喜んでくれて嬉しかったね」

こもり校長「ホントに。なかなか3択だから、勘に頼ったりとかするところもあったけど、またちょっとこの祭ができるように校長先生頑張りますので」

COCO教頭「お願いします。一緒に頑張りましょう」

こもり校長「SCHOOL OF LOCK!は、明日夜10時に再び開校! 起立!」

COCO教頭「礼!」

こもり校長・COCO教頭「また明日〜〜〜〜〜〜!!!!」

SOL!

こもり校長の放送後記

祭りはやっぱりハシャがないと!!

COCO教頭の放送後記

プレゼント企画またやろうね♡ もらえた生徒はしっかり活かして! もらえなかった生徒は次のチャンスを待て♡

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年4月27日(木)PM 10:00 まで

Music 2023.4.20 PLAYLIST

    22:03
  • 22:27
  • 22:38
  • 22:46
  • 22:58
  • 23:01
  • 23:14
  • 23:32
  • 23:41
  • 23:52

10代が申告 新生活に必要な「ガチョウの抱き枕 190cm」「7万円超の寄木細工」…なんでこれが欲しいの!?

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55)。4月20日(木)は、「新生活応援! Amazon・楽天・Yahoo祭り」と題して放送。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が出題するクイズに正解したリスナーに、自身がリクエストした“新生活に必要な物”をプレゼントしました。 10代のリスナーが“新生活に必要”だと番組にエントリーした商品とその理由を紹介します。

生放送教室 放送後記一覧

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る