こもり校長&aiko先生と、ライブでおなじみ"コール&レスポンス"逆電

SOL!

今夜の授業を職員の新人職員Nが振り返り!


今夜のSCHOOL OF LOCK!
授業テーマは……『コール&レスポンス逆電!』

こもり校長&aiko先生と、ライブでおなじみ"コール&レスポンス"!
「男子ー!女子ー!○○○○○○〜!」
この "○○○○○○" の部分に
「男子ー!女子ー!今日お小遣いアップを親に頼んだけど失敗した人〜!」
「男子ー!女子ー!最近ギターでつまずいて、クローゼットにギターをしまった人〜!」
「男子ー!女子ー!今日好きな人に振られて、カップ焼きそばをやけ食いした人〜!」
など、"最近の自分のこと" を入れて教えてもらいました。

最初にしたコール&レスポンスは…
「男子ー!女子ー!占いの本に書いてある『この日にダイエットするといい』を見てダイエット始めようと思ったけど、1週間何もない人〜!」
書き込んでくれたのは、【福岡県 17才 RN:茜チャン】
ダイエットをやろうと思ったはいいものの、一切何も行動に移さず、ずっとお菓子を食べているのだそう。
そんなRN:茜チャンにこもり校長から、食べて幸せな気持ちになる時間も大事。それも1つ心のダイエットだという言葉を贈りました。
最後は、「心のダイエットは続けて行こうと思ってる人〜!」というaiko教頭のコールに、元気に「イェーイ」と答えてくれました。

次にしたコール&レスポンスは…
「男子ー!女子ー!田舎に帰省してゆっくりのんびり休んでる人〜!」
書き込んでくれたのは、【熊本県 19才 RN:さっぱりギョーザ】
1人暮らしで学校と家事とバイトを両立する生活に疲れてしまい、癒しを求めて実家に帰ってきているのだそう。
残り2週間ある実家生活、より癒されるにはどうすごしたらいい?というRN:さっぱりギョーザにこもり校長から、ずっと横になってダラダラするよりは、一度起きて椅子に座ってから好きなことをするのが効果的だというアドバイスを贈りました。
最後は、「今日から2週間、より自由になって、より癒されようとしてる人〜!」というaiko教頭のコールに、元気に「イェーイ」と答えてくれました。

次にしたコール&レスポンスは…
「男子ー!女子ー!人生初のライブが7月のaiko先生のライブの人〜!」
書き込んでくれたのは、【大阪府 16才 RN:37番目のねこかん】
ライブに必ず持って行った方がいいグッズは?どんな準備をすればいい?というRN:37番目のねこかんにaiko教頭から、何も持ってこなくていいので曲をたくさん聞いて来て欲しい、持ち物はパンツ(?!)というアドバイスを贈りました。
最後は、「7月のaiko教頭のライブがより楽しみになった人〜!」というaiko先生のコールに、元気に「イェーイ」と答えてくれました。

次にしたコール&レスポンスは…
「男子ー!女子ー!いつも地味な服を着ていて、おしゃれになかなか踏み出せない人〜!」
書き込んでくれたのは、【東京都 19才 RN:アサヤケ】
ライブに出かける時など、本当は赤やオレンジのカラフルな服でおしゃれをしてみたいけど、挑戦出来ずにいるのだそう。
一歩踏み出すにはどうすればいい?というRN:アサヤケにaiko教頭から、自分も昔は安い古着のTシャツから始めたので、ぜひ気軽なところから挑戦してみて欲しいというアドバイスを贈りました。
最後は、「おしゃれするのに1歩踏み出せそうな人ー!」というaiko教頭のコールに、元気に「イェーイ」と答えてくれました。

次にしたコール&レスポンスは…
「男子ー!女子ー!今日誕生日の人〜!」
書き込んでくれたのは、【兵庫県 18才 RN:みこてぃー】
こもり校長&aiko先生お祝いの言葉をアドバイスを贈りました。

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年3月16日(木)PM 10:00 まで

こもり校長&aiko先生と、ライブでおなじみ"コール&レスポンス"逆電


こもり校長「今夜は木曜日ですから、みなさんお待ちかねマンスリー教頭が来てくれる日です。ご挨拶どうぞ!」

aiko先生「aiko教頭です! よろしくお願いします!」

SOL!


こもり校長「今、初めて聴いたよって生徒、たぶんビビってるでしょ。本物だから」

aiko先生「本物です」

こもり校長「3月の1ヶ月、SCHOOL OF LOCK!木曜日にaiko教頭が、マンスリー教頭として来ていただくことになってますが、先週やらせていただいて、書き込みも来ております」


まさかな。
aiko先生、マンスリー教頭初日からライブ気分が味わえるとは思わなかった。
KNH快特
男性/17歳/宮城県
2023-03-02 23:49


aiko先生「Yeah! 楽しかった」


あっという間!!!。
もう下校の時間なの!?!?
めちゃめちゃ早かった!
aiko教頭と校長の掛け合いがすごく楽しかったです!!
また来週も楽しみにしてます!!
ひまわりイエロー
女性/16歳/大阪府
2023-03-02 23:52


aiko先生「嬉しい! あのあと、私もTwitterで、いっぱい検索したら、すぐ下校やったって書いてる人がいて、“カワイイ〜”と思って」

こもり校長「SCHOOL OF LOCK!って、2時間生放送じゃないですか。エゴサすると、まあまあな数で出てくるんですよね」

aiko先生「ね。ずっと家帰ってからエゴサしてたよ」

こもり校長「(笑) 聞いたか廊下チーム、今日は『#スクールオブロック』で頼むぞ。トレンド入れるぞ」

aiko先生「もう私、朝までエゴサでいくから。授業は放課後も続くから。ずっと私は家で授業してるから」

こもり校長「確かにアフタースクール」


今日は寝れないな!
最高すぎですっ!!こっちまでテンション上がってきたー!!!aiko教頭と小森校長フェスで共演できたらいいのになあ〜!!!
やまみか
女性/19歳/北海道
2023-03-02 23:42


こもり校長「確かに共演できたら嬉しいですね」

aiko先生「嬉しいですね」

こもり校長「今年、僕いっぱいフェス出るんで。今だって、もう上半期だけでも6つぐらい…あ、分からない。勝手に言っちゃった」

aiko先生「予想でしょ。想像でね」

こもり校長「そうそう(笑)」

aiko先生「じゃあ、もし自分がその中に入ってなかったら、観に行く」

こもり校長「観に来るパターン?(笑) 斬新」

aiko先生「観にも行く」

こもり校長「ぜひ遊びに来てください。でも、またどこかで」

aiko先生「ね。一緒に何かやったらいいな〜」

こもり校長「できたらいいですよね。テレビとかでも」

aiko先生「そうなんです。本当に私、ずっとTikTokとか見て、校長の踊りを練習してるから」

こもり校長「ホントですか! 全国転々といろんなところでやってるやつ」

aiko先生「すごいな、時計台の下とかでやってて。寒かったんちゃう?」

こもり校長「めちゃくちゃ寒かった」

aiko先生「頑張ってるね」

こもり校長「あと、めちゃくちゃ恥ずかしかった。本当に写真スポットで急に踊るものだから、街行く人たちがちょっと“若手YouTuberなんじゃねえか?”みたいな目で(笑)」

aiko先生「だって、片寄君も2人でちょっとキョロキョロしながらやってて。それもすごくキュンと来ましたよ」

こもり校長「何かあったらぜひお願いします」

aiko先生「こちらこそよろしくお願いします」

こもり校長「2日目ですけど、今のお気持ちはどうですか?」

aiko先生「すごく汗ばんでる。緊張して」

こもり校長「思ってる回答じゃなかった(笑)」

aiko先生「違った?(笑)」

こもり校長「汗ばんでるの?(笑)」

aiko先生「もう今からも私はやる気満々ですよ」

こもり校長「そうですよね。腕まくっちゃってますもんね」

aiko先生「腕まくっちゃってるから。あっという間に2週目ですよ」

さぁ、本日の黒板はこちら!

SOL!


『 コール&レスポンス 』

aiko先生「イェイイェイ!」

こもり校長「先週RN 味噌汁の味噌と一緒に、コール&レスポンス、やりましたよね?」

aiko先生「やりました」

こもり校長「味噌汁の味噌が初めて行った…」

aiko先生「そう。初めてのフェスで、“RADIO CRAZY”に来てくれて、その時にaikoのライブを初めて見てくれて、“よかった”って言ってくれたんですよ。すっごく嬉しかった」

こもり校長「で、コール&レスポンスが楽しかったってこともありますから、今日も景気づけに一発やっときます?」

aiko先生「やる? やっちゃう?」

こもり校長「いいんですか?」

aiko先生「もちろん」

こもり校長「やりましょうよ。いただいてもいいですか?」

aiko先生「やりましょうか?」

<大勢イエーイ!>

こもり校長「お、君たちはどこにいたんだ。この歓声」

aiko先生「みんな来てくれて、今日はマジでありがとうございまーす! じゃいくよ! 男子!」

こもり校長「イエーイ!」

aiko先生「女子! イエーイ!」

aiko先生「今、SCHOOL OF LOCK!の授業に参加してる人!」

こもり校長・aiko先生「イエーイ!」

こもり校長「今夜はライブでもお馴染み、コール&レスポンスを授業でやるぞ! SCHOOL OF LOCK!、今夜も開校!」


♪ あかときリロード / aiko


こもり校長「aiko教頭が3月29日にリリースする15枚目のオリジナルアルバム『今の二人をお互いが見てる』から、この曲を聴いたんだけど、イエーイから聴いたから、本当にフェスみたいに感じちゃって」

aiko先生「(笑)」

こもり校長「“じゃあ、みんないけるか!”“ワ〜!!!”“ここから聴いてよ”って暗転になって、後ろで水で飲んで、バラード入るみたいな」

aiko先生「ある(笑)」

こもり校長「それをすっごくイメージしちゃって。夜の野外フェスとかで、今の流れ来たら最高だな、みたいに普通に思っちゃって」

aiko先生「ホンマ? 嬉しい〜」

こもり校長「はしゃいじゃった(笑)」

aiko先生「(笑) 曲聴いてる時も、ちゃんと“詞先なんですか?”とか聞いてくれて嬉しかったです」

こもり校長「どうやって曲作るんだろうって気になっちゃって(笑)」

aiko先生「これも詞先です」


廊下
廊下チーム頑張ってますよー!!!
盛り上げてます!!!
まえむき
女性/21歳/岐阜県
2023-03-09 22:03


aiko先生「イエーイ」

こもり校長「Twitterネーム みほ@うさぎとねこのハーフ“イエーイ”」

aiko先生「イエーイ。見てんで。見えてんで」

こもり校長「掲示板チームもイエーイ頼むぞ」

aiko先生「掲示板も見てんで。頼むで」

こもり校長「改めて、今回の授業テーマは…」

aiko先生「『コール&レスポンス逆電!』

こもり校長「この授業がどんな授業で、どうやったら参加できるのか? まだ説明していなかったので、校長先生説明しちゃいます!」

aiko先生「なんでも聞くよ〜!」

こもり校長「それ、先週の授業テーマです」

aiko先生「ウソやろ?」

<花火の音>

こもり校長「ちょっと待って、花火〜」

aiko先生「だから、時を戻そうよ」

こもり校長「そういう、ぺこぱみたいなのやめて(笑)」

aiko先生「もう1回、1週目からやろう」

こもり校長「いや、時は戻らないんですから」

aiko先生「ウソやろ? ホンマ? 花火も上がったやん」

こもり校長「花火師は何? 1週間待機してたの?」

<イエーイ>

aiko先生「イエーイ。ありがとうございます」

こもり校長「君は誰だ?」

aiko先生「テンションの高い花火師」

こもり校長「今の声?(笑) さぁ、説明しちゃいます。今日はライブで、おなじみ! “コール&レスポンス”の授業。この授業に参加したい生徒は…“男子ー!女子ー!○○○○○○〜!”。この “○○○○○○” の部分に “最近の自分のこと” を入れて『学校掲示板』に書き込んでほしい」

aiko先生「“○○○○○○〜”には、 自分のことであれば、何でも入れてOKなんですよね?」

こもり校長「OKですよ。今の状況でもいいし、悩んでることでもいいし、 失敗談でも何でもいいです。ちょっとやってみますね!
“男子〜! 女子〜! 今日お小遣いをアップして!と親に頼んだけど、失敗した人〜!”

SOL!


aiko先生「(笑)」

こもり校長「教頭も自分のこと入れてやってみます?」

aiko先生「言えるかな。
“男子〜! 女子〜! 今日を大切な人に会うのに、玉ねぎの入ったサンドイッチを食べてきてしまい、今は口がタマネギ臭い人?” イエーイ!」

こもり校長「いいんじゃないですか(笑)」

<歓声>

こもり校長「共感の嵐だ」

aiko先生「アゲアゲ」

こもり校長「想像以上の共感。これはアンコールか? コール&レスポンスじゃなくて、タマネギアンコールをしてるのか?」

<歓声>

aiko先生「そうなんです(笑) タマネギが入ったサンドイッチ食べてきたから、ちょっと気になって、スタッフの皆さんにも食べてもらおうと思って買ってきた」

こもり校長「あった。何なら食べた(笑)」

aiko先生「みんなタマネギ(笑)」

こもり校長「今日全員タマネギで授業やっておりです(笑)」

aiko先生「そう。タマネギのもとでやってます。こんな感じです(笑)」

こもり校長「タマネギのもとって何ですか?(笑)」

aiko先生「タマネギも近いやん。何がよ?」

こもり校長「2日目にして、ちょっと適当になりました?(笑)」

aiko先生「なってません(笑)」

こもり校長「先週はちょっと緊張感と…(笑)」

aiko先生「本当に楽しすぎて。楽しくて幸せなんです」

こもり校長「あ、だったら良かったです(笑)」

aiko先生「でも、すごく汗かいてんねんけど、すごく楽しくて幸せだから。今日もタマネギのもと(笑)」

こもり校長「何をずっと言ってるんですか(笑)」


<BGM ♪ ヨワネハキ / asmi>

aiko先生「来週木曜日、私たちがいる日の生放送教室に、asmi先生が初来校。もうすごく流れてますよね」

こもり校長「僕も、正直“この曲か!”ってなりましたもん」

aiko先生「テレビで歌ってるの見た」

こもり校長「僕はもうケータイから流れに流れてる感じとか」

aiko先生「確かにそうですね。みんなが一緒に踊ってたりとか。そのasmi先生が来られるということで、皆さんお楽しみに」

こもり校長「来週木曜にゲスト講師が来るってことは、たぶんビックリするでしょうね。僕だけだと思ってるから」

aiko先生「そんな私なんてあれだから。糸くずのようなものなので、本当に気にしないで…」

こもり校長「何を言ってるんですか?」

aiko先生「私も弱音吐いてみた(笑)」

こもり校長「急に糸くずとか。糸くずって?(笑) でも、aiko先生はどうなるんでしょうね」

aiko先生「いろんなお話してみたいですね。全部すごく綺麗に歌う感じが、すごいなと思って。テレビで見てる時もそう思ったんで、いろいろ聞きたいです。すごく嬉しい。楽しみです」

こもり校長「いいなぁ。それはそれで楽しみです。だから来週木曜日は、ちょっとどんな授業になるのか、生徒のみんなも楽しみにしていてほしい」


こもり校長「では授業テーマいきますよ。今夜のSCHOOL OF LOCK!はこんな授業を開催中! 『コール&レスポンス逆電!』 じゃ教頭、コールお願いします!」

aiko先生「男子〜! 女子〜! 占いの本を読んで、この日にダイエットするといいと書いてたから始めようと思ったけど、1週間何もしていない人〜!

茜チャン 福岡県 17歳

茜チャン「…イエーイ

aiko先生「ちょっとテンション」

こもり校長「今、どこから電話してくれてる?」

茜チャン「(笑) 部屋です」

こもり校長「そうか。あんまり大きい声出すと」

aiko先生「そうよね。10時半やから。10時35分、もう36分になりました」

こもり校長「お父さんお母さんに怒られちゃうもんな。ごめんな」

茜チャン「(笑)」

こもり校長「学年は?」

茜チャン「高2です」

こもり校長「高2いらっしゃい! さぁコール&レスポンス、言ってみてどうだった?」

aiko先生「恥ずかしかった?」

茜チャン「恥ずかしいです(笑)」

aiko先生「この時間にやっぱ1人で部屋でやっぱこのノリは」

こもり校長「確かにコール&レスポンスっていうのも、適当に叫んどきゃいいってものでもないから、まったりいこう」

茜チャン「(笑)」

aiko先生「で、茜チャンどうしたの? ダイエット?」

こもり校長「(笑) そもそも、何これ?」

茜チャン「(笑) ゲッターズ飯田さんの本に“2月25日にダイエットやってみたらいい”って書いてあったんで、やろうと思って、YouTubeのダイエット動画とか見てたんですけど、結局始めてないんです」

aiko先生「(笑)」

こもり校長「めちゃくちゃ潔いね(笑) なんで始めなかったの?」

茜チャン「本当にやる気が出なくて、動けませんでした」

aiko先生「そうやんな。aikoは分かるよ」

こもり校長・茜チャン「(笑)」

aiko先生「ダイエットって大変一生続くやんね」

こもり校長「確かに始めちゃうと、終わりじゃどこなのって話だからね」

aiko先生「そうそう。だって美味しいものは美味しいもん」

こもり校長「確かに。で、1回痩せたら、やめたら太るし」

aiko先生「そうなんよ。茜チャンも、お菓子も美味しいし、ご飯も美味しいよね?」

茜チャン「はい」

aiko先生「そうよね。ゲッターズ飯田先生は言ってたかもしれへんけど。で、2月25日から、もう今日は3月9日やん。この1週間はどうだった?」

こもり校長「あなた、この1週間何やってたのよ」

茜チャン「家でずっと…お菓子とか食べてます」

こもり校長「(笑) いい」

aiko先生「大丈夫。aikoも昨日寝る前に、お菓子食べたから」

こもり校長「俺は素直に生きるということも大事だなと思うんだけど、でも茜チャン的には、ダイエットをやってみようって思ったきっかけとか目的とかはあるの?」

茜チャン「きっかけは、同じ学年の子に、めっちゃスタイル良くて、可愛くて、同じようになって仲良くなりたいなって思って、やろうと思って… 思って、思ったまま…」

こもり校長「(笑)」

aiko先生「(笑) 私、もう茜チャン、十分可愛いと思うで。電話で今、数分しか喋ってないけど、スタイルがよくなる必要は…性格のスタイルはもう最高にいいと思う」

SOL!


茜チャン「(笑)」

こもり校長「間違いない」

aiko先生「で、今、何キロぐらい痩せたいとかあるの?」

茜チャン「5キロぐらい」

こもり校長「5キロか。めっちゃつらいぞ」

aiko先生「でも、17歳はな」

こもり校長「お、急に教頭、何かのスイッチが入りました」

aiko先生「今から話しますけど、高校生の時って、女子はご飯食べてなくてもお肉がつくって言われるぐらいに成長する時間なんです」

こもり校長「成長のホルモンとかがすごく出るからね」

aiko先生「そう。で、痩せづらいんやって。私もそうやって、もう大台に乗ったのが高校生の時でした。もうパンパン」

こもり校長「膨れたのが高校だった?」

aiko先生「膨れたよ」

こもり校長「あと、人それぞれのスタイルもあるから。まぁクラスのスタイルがいい子と自分を比べちゃうと、ちょっとつらくなっちゃうだけっていうのもあるだろうからね」

aiko先生「そうそう。でも、茜チャンはきっと面白くて優しい人やと、今ちょっと電話しただけやけど、そう思ったから、もうええんちゃう? 今のまんまで、ええやん」

茜チャン「(笑)」

aiko先生「でも、どうしてもしたくなったら、絶対すると思うから」

茜チャン「はい(笑)」

こもり校長「確かにね」

aiko先生「やべえって思ったら、絶対しますよね」

こもり校長「“この1週間ちょっと何もしなかったな。お菓子食べちゃったな”って罪悪感あったと思うけど、今、aiko教頭の話を聞いて、ちょっと罪悪感も晴れたんじゃない?」

茜チャン「はい(笑)」

こもり校長「気持ち的に楽になったでしょ?」

茜チャン「はい」

こもり校長「それが一番、心のダイエットです。気持ちが楽なのが一番ダイエットです。だから茜チャン、今、心もすっきりしたと思うから、最後、お別れにコールアンドレスポンスいくぞ」

茜チャン「はい」

<歓声>

こもり校長「教頭、急にきました。SCHOOL OF LOCK!、メインステージです」

aiko先生「皆さん、今日は来てくれてどうもありがとうございます」

こもり校長「茜チャンの隣にいるの、校長です。隣いるから、一緒に叫ぶよ」

aiko先生「茜チャンの横にいるのもaikoです。一緒だよ。じゃいきましょうか」

aiko先生「男子〜! 女子〜! ダイエットせなあかんなって思ってるけど、心のダイエットはできてるから、自分のタイミングでダイエットしよう。そして心のダイエットは続けていこうと思ってる人〜!

茜チャン「イエーイ!(笑)」


♪ 明るい未来 / Never young beach


こもり校長「Never young beach先生、SCHOOL OF LOCK!のメインステージにありがとう! この流れで教頭、お願いします!」

aiko先生「男子〜! 女子〜! 田舎に帰省して、ゆっくりのんびり休んでる人〜!

さっぱりギョーザ 熊本県 19歳

さっぱりギョーザ「イエーイ!

aiko先生「あ、頑張った(笑)」

こもり校長「田舎に帰省してるから、絶対に田舎の部屋からやってくれてるんだけど、コールレスポンスありがとう〜」

aiko先生「ありがとう〜!」

aiko先生「さっぱりギョーザ、さっぱりしてる?」

さっぱりギョーザ「はい(笑)」

aiko先生「声カワイイ(笑)」

こもり校長「どう、声出してみて?」

さっぱりギョーザ「いいです。楽しいです(笑)」

こもり校長「やっぱ声出すのいいよな」

aiko先生「田舎に帰省してってことは実家? 地元?」

さっぱりギョーザ「そうですね。実家に戻ってます」

aiko先生「地元で声出してくれたんや。ありがとう」

さっぱりギョーザ「(笑)」

こもり校長「じゃ熊本で今一番いい声出してくれたのはさっぱりギョーザか」

さっぱりギョーザ「(笑)」

aiko先生「さっぱりの声がタマネギのもとに届いてるよ」

こもり校長「我々、今日、タマネギのもとからお送りしております」

さっぱりギョーザ「タマネギのもとから(笑)」

こもり校長「田舎に帰省して、ゆっくりのんびりってどういうこと?」

さっぱりギョーザ「博多で1人暮らしをしていて、専門学生なんですけど、1人暮らしとバイトの生活とかが忙しくて疲れてしまったので、心と体を休めるために地元に帰ってきました」

こもり校長「じゃさっぱりギョーザも心のダイエットしてる最中だ」

さっぱりギョーザ「はい(笑)」

こもり校長「大事大事。人間、余白がないとダメだから。最近それをすごく校長先生は感じてるんだ」

さっぱりギョーザ「(笑)」

aiko先生「校長先生、今すごく忙しいのよ」

こもり校長「余白がなくてなくて、わしには」

aiko先生「本当にスタジオの中で急いでご飯食べてるの」

さっぱりギョーザ「えぇ〜」

こもり校長「俺はもうつらい〜」

aiko先生「頑張ってるよ」

こもり校長「ありがとう」

aiko先生「さっぱりも応援してあげて」

さっぱりギョーザ「(笑) 頑張ってください。DREAMERS(GENERATIONSファン)として応援してます」

こもり校長「ありがとう〜」

aiko先生「違うから。今は、さっぱりの相談を聞いてるとこだから」

さっぱりギョーザ「(笑)」

こもり校長「余白がなくて泣きたい人〜。じゃなかったでしたっけ?(笑)」

aiko先生「違う違う(笑) さっぱりギョーザは今、どんな感じの生活してるの?」

さっぱりギョーザ「10時ぐらいに起きて、ビデオとか録画とか、Amazonプライムとか見て、ゆっくりして、皿洗いとか手伝いとかをして、家族で時間を過ごして、SCHOOL OF LOCK!を見て寝るって感じです」

こもり校長「なるほどな。だいぶ10時から夜10時までの間、さっぱりしてたけど」

aiko先生「あっという間に12時間が過ぎたけど(笑)」

さっぱりギョーザ「(笑)」

こもり校長「逆に、何かaiko先生に聞きたいこととかあるの?」

さっぱりギョーザ「春休みの残り2週間を地元でもっと癒されることをするために、何かすればいいこと、癒されることを教えて欲しいです」

aiko先生「もう何もしない」

さっぱりギョーザ「(笑)」

こもり校長「無の境地」

aiko先生「もしくは、さっぱりギョーザがしたいこと全部したら? 買い物に行くとか、家族でお出かけしたり、ゲームセンター行ったり、UFOキャッチャーめっちゃしたり(笑) 何でも、昔やってたけど忘れてたなってこといっぱいして、たくさん寝ること。いっぱい寝る」

さっぱりギョーザ「(笑)」

こもり校長「意外と動くこともリフレッシュになったりしますからね。外に出てみるとかね」

aiko先生「校長はさっぱりが癒されるためにはどんなことしたらいいと思う?」

こもり校長「朝早く起きて、まずテーブルに座ります。ベッドの上に居続けるのではなく、やっぱり起きてしっかり座って、体がオンになってる状態で休むことが大事です」

aiko先生「ホンマのアドバイス」

こもり校長「そうですよ。僕は休むことに関しては、ストイックですから(笑)」

SOL!


aiko先生・さっぱりギョーザ「(笑)」

aiko先生「本当に起きてから座ってる方がいいんや」

こもり校長「そう」

aiko先生「ベッドでダラダラするよりも」

こもり校長「そう。そうすると、逆に疲れちゃうんですよ。オンオフが利かなくて。ちゃんと体が起きた状態で休息を取るよって脳みそに分からせてあげないと」

aiko先生「そうなんですね!」

こもり校長「で、そこでリラックスできる何かをするわけ。何かを見るのでもいいし、パソコンいじってもいいし、本を読んでもいいし。で、お昼寝の時間は大体25分ぐらい」

さっぱりギョーザ「へ〜」

aiko先生「だって。私のガラクタは何やったん?(笑)」

さっぱりギョーザ「(笑)」

こもり校長「3年もいるから(笑)」

aiko先生「すごいな。で、25分ぐらい休んで。で、SCHOOL OF LOCK!を聴くまでの時間はどんな風に過ごしたら?」

こもり校長「それはもう好きなことした方がいいです。散歩するのもよし。ぼーっとするもよし。それはもう自分の好きなことをやる。好きにやってるという、自由を使っているというのを感じることが大事なんで」

さっぱりギョーザ「大事だ」

こもり校長「だから、さっぱりギョーザは今もう自由になれました。どう?」

さっぱりギョーザ「いろいろリフレッシュ法が知れたので、取り組もうと思います」

こもり校長「うん。決まりましたよ」

<歓声>

こもり校長「だから、今、熊本で1番自由なさっぱりギョーザとともに、コール&レスポンスでお別れしたいと思います。それでは教頭よろしくお願いします。メインステージです」

aiko先生「(笑) はい、いきましょう。いくぜ。男子〜! 女子〜! 今日から2週間自由になれて、より癒されようとしている人〜!

さっぱりギョーザ「イエーイ!



さて、ここからは…『SCHOOL OF LOCK!農業部 supported by JA全農』!!!

こもり校長「生徒のみんなに農業の魅力を知ってもらうための部活動! SCHOOL OF LOCK!農業部の時間! 農業部では毎週この活動を行っています!
SCHOOL OF LOCK!農業部検定

こもり校長「生徒のみんなに、農業について、より深く、より楽しく知ってもらうために、農業にまつわる問題を出題。正解した生徒の中から抽選で1名に、JAタウンで使えるギフトカード5,000円分をプレゼントします!」

aiko先生「答えはTwitterで受け付けます。答えと“#スクールオブロック農業部検定”をつけて、つぶやいてください!」

こもり校長「問題を出題してくれるのは、我が校の農業部員、あ〜お先輩、萌ちゃん先輩。よろしくね!」

明桜先輩「農業部部員、虹のコンキスタドール、大和明桜です!

萌ちゃん先輩「農業部部員、鶴見萌です!

明桜先輩「さっそくいきます! SCHOOL OF LOCK! 農業部検定、問題!
3月が出荷量最大になる、山菜のウド。 ウドには抗酸化作用を持つある成分が含まれています。 その成分とは何でしょう?
A:クロロゲン酸 B:マグネシウム C:ナトリウム


萌ちゃん先輩「それではシンキングソング、いきますよ。本日のテーマは…yama」


♪ Oz. / yama


萌ちゃん先輩「yama先生の『Oz.』いいよね〜 もう泣けてきちゃうよ」

明桜先輩「歌い出しから私たち、顔がくしゃくしゃになってましたもんね(笑)」

萌ちゃん先輩「そうそう(笑) アニメ『王様ランキング』のエンディングテーマということもあって」

明桜先輩「私、友達に“オススメのアニメ紹介してよ”って言われたら、絶対『王様ランキング』すすめて、そしたら100%で、“めっちゃ良かった! 泣いた〜”って言われました(笑)」

萌ちゃん先輩「分かる〜。だって、うちも家族全員見てるもん」

明桜先輩「そうなんですね! 私もリアタイでお母さんと見てました(笑)」

萌ちゃん先輩「分かる。老若男女みんな見られる。泣ける。感動する」

明桜先輩「ボッジの成長がいいですね〜」

萌ちゃん先輩「誠実に生きることって大事なんだな。ひたむきに頑張る」

明桜先輩「心がきれいになる」

萌ちゃん先輩「ぜひ見てください」

萌ちゃん先輩「それでは、正解を発表していきます! 答えは…… Aのクロロゲン酸 です!」

明桜先輩「解説していきます! ウドには、抗酸化作用をもつクロロゲン酸が含まれていて、老化予防や生活習慣病予防が期待されているそうです。そして、塩分を排出する働きのあるカリウムも豊富なんですって」

萌ちゃん先輩「ちなみに生徒のみんなはウドって食べたことあるのかな?」

明桜先輩「萌先輩はあります?」

萌ちゃん先輩「あるある。酢味噌和えとか、天ぷらとか」

明桜先輩「私はいつも炒めてるのかな。おばあちゃんが大量に買ってきて。でも、天ぷらは食べたことないんですよ」

萌ちゃん先輩「やっぱ山菜の天ぷらは天才だから」

明桜先輩「そうなんですね。食べよう〜」

萌ちゃん先輩「ウドのおすすめの食べ方を紹介すると、食べるのは若芽で、酢みそ和えや、酢の物、サラダ。穂先や脇の茎は苦みが強めなんだそうですが、天ぷらで食べると、春の薫りを満喫できるそうです!」

明桜先輩「やっぱ天ぷらがいいんですね」

萌ちゃん先輩「そうよ。春といえば天ぷらだから」

明桜先輩「食べましょ!(笑)」

萌ちゃん先輩「早く食べたい(笑)」

萌ちゃん先輩「それでは、当選者の発表お願いします!」

こもり校長「それでは、正解者の中から1名当選者を発表します。当選者は… みみずのしっぽ おめでとう!」

<花火の音>

aiko先生「正解した、みみずのしっぽさんには、JAタウンで使えるギフトカード5,000円分をプレゼントするよ〜!」

こもり校長「スクールオブロック農業部検定、来週の予習範囲は“#23”」

こもり校長「別校舎からの花火、すごいね」

aiko先生「お!」

こもり校長「“全農 presents 虹のコンキスタドールの届け!ファンファーム シーズン3”の#23を見れば答えが分かるので、ぜひ予習して参加してください!

こもり校長「…ということで、今日の農業部の活動は以上!」



こもり校長「今夜はaiko教頭と『コール&レスポンス逆電!』


コール&レスポンス
逆電ありがとうございました!!心はめちゃくちゃに盛り上がっていたけど爆上がりぶち上がりだったんです!だけどやっぱり部屋に1人での「いぇーい!」が恥ずかしすぎて顔真っ赤でした!
これからコール&レスポンスするみんなは後悔しないようにもっと声出しとくべきです!占いも、信じつつダイエットぼちぼち始めていけるように頑張っていきます!いぇーい!!
茜チャン
女性/17歳/福岡県
2023-03-09 22:47


こもり校長「イエーイ!」

aiko先生「イエーイ! 茜チャン、ありがと〜! 嬉しい」

こもり校長「恥ずかしかったよな。今からでも間に合うぞ」


逆電ありがとうございました
朝早起きからの机座って本読んだり好きな音楽聴いたりして、好きなこと沢山してスクールオブロックに帰ってきます‼️沢山アドバイスしていただいて嬉しかったです♡♡自由を感じます!!
さっぱりギョーザ
女性/19歳/熊本県
2023-03-09 22:58


aiko先生「私、あのあと校長に聞いたから、どうやったらいいか。私はベッドでゴロゴロしてるんですけどダメですか、って聞いたら、ダメですって」

こもり校長「絶対ダメです。スイッチを入れないことには。さぁ、ということで、11時台もコール&レスポンスいきましょうか。教頭お願いします!」

<歓声>

aiko先生「男子! 女子! 人生初のライブが7月のaiko先生のライブの人!

SOL!


37番目のねこかん 大阪府 16歳

37番目のねこかん「イエーイ!

こもり校長「学年は?」

37番目のねこかん「高1です」

こもり校長「コール&レスポンス、声出してみてどうだった?」

37番目のねこかん「もう夜ですけどよかったです」

こもり校長「そう、夜なんです(笑)」

aiko先生「11時32分にねこかんが声をあげてくれた。ありがとうございます」

こもり校長「ただ、37番目のねこかん、人生初のライブが7月のaiko先生のライブなの?」

37番目のねこかん「そうなんです」

aiko先生「わおわお。ねこかんは何で私をことを知ってくれたんですか?」

37番目のねこかん「去年のaiko先生の誕生日あたりの11月とかに、Twitter見てたら、そのツイートが流れてきて」

aiko先生「誕生日のツイートを振り返ったaikoのイラストのツイート?」

37番目のねこかん「イラストのツイートです。あれが流れてきて、“この人、名前も曲もちょっと知ってるけど、どんな曲あるのかな?”と思って聴いてみたら、だんだんハマってきました」

aiko先生「やった。マジかよ。つぶやいてよかった」

こもり校長「誕生日にね(笑) 届くんですよ」

aiko先生「本当につぶやいてよかった。すごく嬉しい〜」

こもり校長「でも、めっちゃいい曲ばっかりだから、ライブ行きたいと思って、ライブに応募したってことでしょ?」

37番目のねこかん「そうですね」

こもり校長「で、当たったの?」

37番目のねこかん「当たりました」

aiko先生「イエーイ」

37番目のねこかん「めっちゃ嬉しい」

こもり校長「やばいよな」

aiko先生「私も嬉しい。大阪に来るの?」

37番目のねこかん「はい」

aiko先生「フェスティバルホール?」

37番目のねこかん「そうです」

aiko先生「待ってる!」

こもり校長「何人で行くの?」

37番目のねこかん「1人です」

こもり校長「今までライブ会場に行って、生の音楽の音はまだ経験してないってことだ?」

37番目のねこかん「してないです」

こもり校長「1発目がaiko教頭はいいな」

aiko先生「あ〜♪」

こもり校長「もう発声練習してます」

37番目のねこかん「(笑)」

こもり校長「4ヶ月後に向けてアップしてます」

aiko先生「マジでアップしとく。ねこかんのために、あ〜♪」

37番目のねこかん「ありがとうございます」

こもり校長「俺初めて見たよ。aiko教頭のアップ。本番前、そんな声を出してんだ(笑)」

aiko先生「(笑) 自由自在にいろんな声出していかなあかんから」

こもり校長「でも、ねこかん。せっかく今日、教頭と電話できてるんだから、何か聞きたいこととかあるんじゃない?」

aiko先生「何でも聞いてください」

37番目のねこかん「ライブで、必ず持って行った方がいいグッズってありますか?」

aiko先生「カワイイ(笑)」

こもり校長「まずライブ自体初参戦です。何を持っていったらいいですか?」

aiko先生「何にもないよ。何にもなくて大丈夫。でも良かったら、外でグッズ売ってると思うから、そのグッズを買ってくれると照明が1個増えると思う」

37番目のねこかん「おぉ」

aiko先生「みんながグッズ買ってくれたおかげで、私にあたる照明がちょっと増えたりする」

こもり校長「ステージの照明がね(笑)」

aiko先生「そう(笑) でも、何にもいらん。気持ちだけ持ってきてくれたら、絶対楽しめるライブ、ねこかんが楽しめるライブを絶対するって約束するので、絶対頑張るので、曲をたくさん聴いてライブに来てくれると嬉しいです」

37番目のねこかん「オッケーです」

aiko先生「ファンの皆さんも、みんなすごくいい人ばかりなんで。だから、もしやったら、隣の人に、“初めてなんですけど、何回目ですか?”とか聞いてもいいとお思う」

37番目のねこかん「はい」

aiko先生「リラックスして来てください」

37番目のねこかん「分かりました」

こもり校長「他に何か聞いておきたいことある?」

37番目のねこかん「他は、当日までに用意しておくべき準備とか」

aiko先生「準備な。ライブハウスでライブする時は、パンツの替えをみんな持ってきてって言うの」

こもり校長「(笑)」

aiko先生「汗かくから着替えるために持ってきたかっていつも言うんだけど、ホールの時も、でも万が一すごく熱いライブになるとパンツまで濡れるかもしれへんから、だから着替え。着替えを持ってきてください」

37番目のねこかん「分かりました」

こもり校長「いいな。人生初ライブで準備なんですかといって、“パンツ”って言ってくれる人なかなかいないから」

aiko先生・37番目のねこかん「(笑)」

こもり校長「いいこと聞いてるよ」

aiko先生「あとは、私はライブの日に、ねこかんを探す」

37番目のねこかん「探してください」

aiko先生「探すから、元気に来てください」

37番目のねこかん「ありがとうございます」

aiko先生「じゃ練習しようか」

こもり校長「あ、きた」

<歓声>

aiko先生「今日はSCHOOL OF LOCK!、ライブに来てくれて、どうもありがとういます。aikoです。じゃあ最後にやりたいと思います。こちら。男子〜! 女子〜! 7月のaiko教頭のライブが、より楽しみになった人〜!

37番目のねこかん「イエーイ!


♪ 帽子と水着と水平線 / aiko


こもり校長「ちょっと教頭、本気出し過ぎ」

aiko先生「本気出しちゃった(笑)」

こもり校長「いくら歌うまいからって」

aiko先生「あ〜〜〜♪」

こもり校長「そんなアップするんだ(笑)」

aiko先生「嬉しい。ねこかんはこの曲を聴いてくれてるってことですよね」

こもり校長「ねこかんが好きな曲なんだって」

aiko先生「嬉しい〜」

こもり校長「ねこかん、7月これ聴けるのかな?」

aiko先生「どうかな?」

こもり校長「さっきコール&レスポンスしたけど、実際、本当に会場で生コール&レスポンスやるわけですから」

aiko先生「やります。ちょっと、いろんなコール&レスポンスできるように考えておきます」

こもり校長「素晴らしい。人生初のライブ、楽しんでな」

<歓声>

aiko教頭「男子〜! 女子〜! いつも地味な服を着ていて、おしゃれになかなか踏み出せない人〜!

アサヤケ 東京都 19歳

アサヤケ「イエーイ!

こもり校長「元気なコール&レスポンス、ありがとう!」

こもり校長「で、いつも地味な服を着ていて、おしゃれがなかなかできないということだけど、できないの?」

アサヤケ「大学生になって、毎日私服になったんですけど、実習とかもあって、ライブとか遊びに行く日におしゃれしたいなって思うんですけど、あんまり一歩踏み出せなくて、結局インスタとかおしゃれな人見てる理想じゃなくて、シンプルなところ安定志向になっちゃうので、どうやったら一歩踏み出せますか?」

こもり校長「なるほどね。ちょっと私服着て外に出る機会も増えたからオシャレしたいけど、アンパイをいっちゃうみたいなことか」

aiko先生「校長は洋服好きですか?」

こもり校長「好きかもです。だから、僕めっちゃいろんな人のインスタ見ますよ」

aiko先生「私も見る」

こもり校長「スタイリストさんとかアーティストの見るし、自分の好きなブランドのハッシュタグのインスタとかで見たりとかします」

aiko先生「私は古着屋さんのインスタを見る。で、オンラインで売ってたら、もう全国の古着屋さんの洋服を買えるチャンスがあるから、それで洋服を買ったり、衣装を買ったりしてます。今日もそうです」

こもり校長「あ、そうなんですか。セーラー服にカーディガン見たいな感じなんだけれども、すごく派手です」

SOL!


aiko先生「すごく派手なの(笑)」

こもり校長「赤いセーラー服に」

aiko先生「そう。右が緑で、左がマスタードの色のカーディガンを着てるんですけど。アサヤケたぶん…何?(笑)」

こもり校長「急にノン接着剤で、アサヤケの話が来たから(笑)」

aiko先生「アサヤケの気持ちがめっちゃ分かるから。自分に合ってない、この色って似合わへんかもしれへんって最初思い込んでしまったりするやん」

アサヤケ「はい」

aiko先生「だから、アサヤケも踏み込まれへんと思うねんけど、新しい色に。でもいろんなインスタ見たり、雑誌見たりしながら、好きなものを全部。私は昔、雑誌やってんけど、それを見て毎日折り目つけて、頭の中で妄想して、プチプラな、安い古着とか、そういうのから入って、挑戦してた。で、最初に挑戦したのが、ラスタカラーやってん。最初、緑と黄色と赤のロンTやった(笑) そこから、いろんなパンク屋の服とか、ロリータやったりとか、いろいろやったんで」

こもり校長「え、ロリまでやったんですか?」

aiko先生「ロリまでいきました。だから、いろんなことに挑戦して楽しんでほしいと思います」

アサヤケ「はい」

こもり校長「おしゃれして行きたいところがあるの?」

アサヤケ「aiko先生のライブに行きたいです」

aiko先生「おいでおいでおいで。今日、何か皆さん、ありがとうございます。何かあれですか?」

こもり校長「そんなないよ。大人を疑わないで(笑)」

アサヤケ「(笑)」

こもり校長「みんなピュアだから(笑)」

aiko先生「みんな優しい。ホンマにありがと。ライブ来て来て」

アサヤケ「はい」

aiko先生「その時に話せたらいっぱい話そう」

アサヤケ「はい。話してください(笑)」

こもり校長「アサヤケ、aiko先生の話を聞いてみてどう?」

アサヤケ「私もちょっとチャレンジしてみようかなって思いました」

aiko先生「憧れの好きな色は何色?」

アサヤケ「赤とかオレンジです」

aiko先生「じゃまず赤かオレンジの洋服を買ってみよう」

アサヤケ「はい」

こもり校長「Tシャツでもいいしね」

aiko先生「頑張ろう」

<歓声>

aiko先生「男子〜! 女子〜! おしゃれするのに一歩踏み出せそうな人〜!

アサヤケ「イエーイ!


こもり校長「まだまだコール&レスポンスしていきましょうか」

aiko先生「男子〜! 女子〜! 今日、誕生日で美味しいドーナツ食べた人〜!

みこてぃー 兵庫県 18歳

みこてぃー「イエーイ! 美味しかったです」

aiko先生「お誕生日おめでとう!」

みこてぃー「ありがとうございます」

こもり校長「マジでおめでとう。で、誕生日を迎えてドーナツ食ったのか」

みこてぃー「(笑)」

こもり校長「味はどうだった?」

みこてぃー「美味しかったです」

aiko先生「ドーナツは美味しいから」

こもり校長「今日の誕生日、一日何してたの?」

みこてぃー「今日はずっと神戸に行きたかったので、神戸に行きました」

こもり校長「誰と?」

みこてぃー「家族とです」

こもり校長「いいやん」

aiko先生「いいね」

こもり校長「何したの?」

みこてぃー「服を見たり、春から大学生になるので、大学に必要なカバンとか服とかをたくさん買ってもらいました」

こもり校長「新学期に向けての準備だ」

みこてぃー「はい」

こもり校長「最高だね。あ、18歳だ。新成人じゃん」

みこてぃー「はい」

こもり校長「新成人を迎えた今のお気持ちはどうですか、みこてぃー?」

みこてぃー「将来の夢に向かって、これから一生懸命頑張ります(笑)」

こもり校長「しっかりしてる」

aiko先生「本当に応援してる。私はすごく応援してるよ。頑張ってほしい」

SOL!


みこてぃー「ありがとうございます」

こもり校長「うちはみんな応援してるんだから」

aiko先生「私は、みこてぃーの今日、楽しかった1日を聞いて、自分も楽しくなれた」

みこてぃー「(笑)」

こもり校長「あ、いいこと。幸せの連鎖。ハッピーシェア(笑)」

aiko先生「連鎖連鎖。ハッピーシェア、ありがとう」

こもり校長「じゃ、今日誕生日ということもありますから、まずは我々から、みこてぃーに向けておめでとうと言った後にコール&レスポンスしてみましょうか。せーの」

こもり校長・aiko先生「おめでとう!」

<歓声>

aiko先生「男子〜! 女子〜! 今日の誕生日が最高の誕生日になった人!

みこてぃー「イエーイ!

aiko先生「みこてぃー、おめでとう!」

みこてぃー「ありがとうございます!」


♪ 3月9日 / レミオロメン


こもり校長「今日はいろんなところで、『3月9日』使われてましたね。各局で聴きました。 TOKYO FMでは、やしろ元教頭がやってる、スカイロケットカンパニーでも流れてました。忙しい中、最後に、うちのフェスに来てくれてありがとうございます」

aiko先生「詰め込んだ。すごい(笑)」



今日の黒板



SOL!


『 コール&レスポンスは1人じゃできない 』

こもり校長「コール&レスポンスって、誰かから求められたものを誰かが答えるという。これは声だけじゃなくて、この学校にも置き換えてほしい。みんなの心の中に俺らはいるから。もし何か寂しいなとか辛いなとか思った時は、1人で『イエーイ!』って言って。そしたらこの日本のどっかに、俺と教頭はちゃんといるから。君は1人じゃないよ、1人じゃない。だから、ずっと心の中で俺たちは繋がってるよ」



♪ 天体観測(Live) / BUMP OF CHICKEN


こもり校長「SCHOOL OF LOCK!そろそろ下校の時間です! 最後BUMP OF CHICKEN先生まで来てくれた」

aiko先生「上がる〜」

こもり校長「ライブバージョンで、コール&レスポンスありがとう!」

aiko先生「最高!」

こもり校長「最後の最後どうですか? ブチ上がりですよ」

aiko先生「鳥肌立ってる。めっちゃ楽しいね(笑)」

こもり校長「でもこうやって、レール&レスポンスすると、無条件にテンションも上がるよね」

aiko先生「上がりますね。今日もすごく楽しかったです」

こもり校長「楽しめました」

こもり校長・aiko先生「♪見えないものを見ようとして〜」


こもり校長「SCHOOL OF LOCK!は、明日夜10時に再び開校! 起立!」

こもり校長「今日はもうみんな立ってるか」

aiko先生「礼!」

こもり校長・aiko先生「また明日〜〜〜〜〜〜!!!!」

<歓声>

SOL!



こもり校長の放送後記

最高のFESだった!!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年3月16日(木)PM 10:00 まで

Music 2023.3.9 PLAYLIST

    22:06
  • 22:21
  • 22:28
  • 22:42
  • 22:58
  • 23:02
  • 23:20
  • 23:37
  • 23:48
  • 23:51

aiko教頭「こもり校長の踊りを練習してる」GENERATIONSのダンスチャレンジをチェック

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55)。3月9日(木)の放送は、臨時教頭をつとめるaikoさんが登場。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)と前回を振り返り、放送後のエピソードを語りました。

生放送教室 放送後記一覧

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る