![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn05.jpg)
聴取期限 2022年1月7日(金)PM 10:15 まで
こもり校長「今日は12月31日ということで、世間は年末ムードが漂ってるし、家族とかものんびりしてるだろうし、お友達とかも“もうすぐ年越しだね!”なんて来年のことばかり考えてるかもしれないけど、受験生の君は1日1日が大切だから、今日も変わらず頑張ってる! 偉いなぁ! 頑張ってるよ!」
ぺえ教頭「そうだねぇ!」
そんな中、こんな先輩からのメッセージを紹介!
年末年始の多過ぎる誘惑。
気分転換に、ちょっとだけ乗ってみるのも良いと思う。
ただこんな時こそ、周りと差をつける、差を縮めるチャンスでもあると思う!
自分に厳しく頑張って欲しい!
年明けの瞬間から、ラストスパートの始まり!応援しています!!
FUJIYAMAN
男性/20歳/静岡県
男性/20歳/静岡県
ぺえ教頭「年末年始、どういうふうに気分転換をして、そしてまた受験に切り替えられるか、っていうのはすごくカギだね」
こもり校長「そうだね。“ここで!”っていうところもあるだろうし。確かに、メリハリをつけて逆にすっごい休んで、年が始まった瞬間から追い込むこともできるだろうし、自分に合った自分に一番厳しい方法で、今は年末だけどいい年を迎えられるように頑張って欲しい!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn06.jpg)
引き続き、『応援部掲示板』では、受験生を応援するみんなからの書き込みも待ってるよ!
『応援部』では、受験生のみんなから、受験に関する宣言、『宣言メイト』を募集中!
今夜も『宣言メイト』を送ってくれた受験生に、直接話を聞いて、エールを届けて行くぞ!
アミアミの実 大分県 15歳
ぺえ教頭「まずは宣言を聞かせてください」
アミアミの実「はい。『将来、ラジオパーソナリティになるために、まずそのための公立入試に合格します』!」
ぺえ教頭「ラジオパーソナリティになるのが将来の夢なの?」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn04.jpg)
アミアミの実「はい!」
ぺえ教頭「ラジオにはいつぐらいからハマったの? きっかけになった番組とかはあるの?」
アミアミの実「中学1年生ぐらいからです。(きっかけは)SCHOOL OF LOCK!です!」
こもり校長・ぺえ教頭「おぉ〜!」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK! ありがとう!」
ぺえ教頭「ありがとうございます〜。今のSCHOOL OF LOCK!も、もちろん聴いてくれてる?(笑)」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn03.jpg)
アミアミの実「はい!」
ぺえ教頭「ありがとう〜(笑)」
こもり校長「(笑) ちょっと怖いけど、(今の)校長・教頭はどう?」
アミアミの実「めちゃくちゃ面白いです」
こもり校長「あー、良かった!」
ぺえ教頭「ありがとう(笑) 校長と教頭の好きなところを1つずつぐらい教えて?(笑)」
アミアミの実「校長は、アーティストLOCKS!の前のテンションが高くなったところが好きです」
こもり校長「あー! マニアックなところだね。ありがとう!」
アミアミの実「教頭は、笑い声が…」
ぺえ教頭「笑い声(笑)」
こもり校長「(笑)」
ぺえ教頭「確かに、ラジオではよく笑ってるかもしれない。ありがとう!
今アミアミの実が目指してる高校はどんな高校なの?」
アミアミの実「普通の公立高校です」
ぺえ教頭「倍率とか難度は高い高校なの?」
アミアミの実「はい」
ぺえ教頭「別に、将来の夢のラジオパーソナリティに繋がるということではないけれども、その高校に絶対に入りたい、っていう気持ちが強いんだ?」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn08.jpg)
アミアミの実「はい!」
ぺえ教頭「もうすぐ受験だけれども、勉強の具合はどんな感じ?」
アミアミの実「ずっと部屋に籠って(勉強を)やってる感じです」
ぺえ教頭「今年末年始で誘惑もたくさんあると思うんだけど、どう?」
アミアミの実「ちゃんとゲームも我慢したりしてやってます」
こもり校長「あー、いや、いいよ!」
ぺえ教頭「えらい! だって、たぶんゲームとかYouTubeとかも好きだよね」
こもり校長「そうだね。できればずーっとやってたいでしょ?」
アミアミの実「はい」
ぺえ教頭「年越しも、楽しくて面白いテレビがたくさんあるからね。本当は観たいけど?」
アミアミの実「観たいけど、我慢してます(笑)」
こもり校長「そうだね!」
ぺえ教頭「我慢してやってるんだね。勉強は、時間的には1日どのぐらいやれてるの?」
アミアミの実「多い時は8時間近くです」
こもり校長「わ〜! すごいよ。それは素晴らしい!」
ぺえ教頭「私もじゅうぶん向き合えてると思う。ちなみに、今の一番の悩みは何?」
アミアミの実「すごく緊張してしまうことです」
ぺえ教頭「試験とかでも結構緊張しちゃうの?」
アミアミの実「はい」
こもり校長「なるほどね。緊張するとどうなっちゃうの?」
アミアミの実「頭が真っ白になって、いつもしないミスを多発してしまいます」
こもり校長「ケアレスミスが増えるんだ」
ぺえ教頭「他には、試験で集中できない理由とか何かあったりする?」
アミアミの実「試験官とか他の受験生から見られてるんじゃないかな、みたいな」
ぺえ教頭「周りの目を気にして緊張しちゃうんだ?」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn07.jpg)
アミアミの実「あまり人前が得意じゃなくて」
ぺえ教頭「“見られてる”と思うとどんな気持ちになっちゃうの?」
アミアミの実「“失敗したらいじられるかもしれない”みたいな」
ぺえ教頭「あー。ちょっとネガティブになっちゃう時があるんだね」
アミアミの実「はい」
ぺえ教頭「普段も人前とか人が多いところが苦手だったりするの?」
アミアミの実「はい。用事とかで自分が役割を任された時とか」
ぺえ教頭「人前で何か発表をする時とかも緊張しちゃう?」
アミアミの実「はい」
こもり校長「そっかー。じゃあ今の悩みとしては、“人の目が気になって頭が真っ白になっちゃったりするけど、そういうのも取っ払って合格したい。そのためのきっかけがあれば欲しいな”っていう感じ?」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn01.jpg)
アミアミの実「はい」
こもり校長「なるほどね!」
そんなRN アミアミの実に、こもり校長とぺえ教頭がカロリーメイトにメッセージを書くぞ!
こもり校長からのメッセージ!
『評価される為に!!』
こもり校長「今アミアミの実が、試験とか人の目があって、もし失敗したらいじられるんじゃないか、どうしよう、ということで頭が真っ白になってしまうと言ってたけど、やっぱり“何かをする”ということは“評価される”ってことだから。
それこそ第一志望の公立高校のテストを受けるということもやっぱり評価されるということだし、そこの点数が合格点数に達してるか達してないかというのを評価されるわけじゃん。そこを評価されて認められるからその高校に入るわけであって、これって受験だけじゃなくて全部に当てはまっていくことだと思うのよ。
アミアミの実は将来ラジオパーソナリティになりたいって言ってたけど、それも結局何か評価をされるためにやることだと思うの。“勇気を届けたい”とか“元気を届けたい”とか“面白いことを届けたい”っていう自分の想いがあって、それを求めてる周りの人(リスナー)が評価した時に、その評価に達するかどうか。それを超えた時に、はじめて想いを届けられるということに繋がると思う。
“何かをする”ってことは“評価される”ってことだから、だったらとことん評価されましょうよ、と。人に見られてる時に頭が真っ白になるんじゃなくて、“ここで(高評価を)取ってやる”という気持ちに脳内が変換できたらいいな、と思いました」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn02.jpg)
続いて、ぺえ教頭からのメッセージ!
『運命なんて変えられないのよ』
ぺえ教頭「もちろんアミアミの実は、自分の将来の運命を良くするために今まで頑張ってきたと思うんだけれども。試験だって、何かを披露することだって、本番当日まで来ちゃえば、もうジタバタしたって人の目を気にしたって、運命はそう簡単には変えられない。…って私は思ってて。
私も何かを人前で披露する時とか何かを喋らなきゃいけない時とか、何か不安な気持ちがあって“大丈夫かな?”って心配になる時に、“でももう運命なんか変えられないんだから、もうやるしかない。割り切ってやりましょう!”っていう気持ちを持っていつも挑戦することが多くて。そうすると、いつもは頭が真っ白になってるパターンだとしても、自分と向き合えたりすることが多いから。
だから周りの目が気になって集中できなかったりって言ってたけど、もう本番当日まで来ちゃえば、あとは自分とだけ戦って欲しいなと思います」
アミアミの実「ありがとうございます!」
この『メッセージメイト』を入れた“SCHOOL OF LOCK!特製スペシャルBOX”を、メッセージ入りのチェキと共にRN アミアミの実に差し入れします!
BOXの中にはカロリーメイトが5つ入ってるから、一緒に頑張りたい仲間がいたらプレゼントしてね!
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20211231_ouenn09.jpg)
こもり校長「最後に、今の想い、聞かせてもらってもいい?」
アミアミの実「はい。高校受験に合格して、校長・教頭みたいなラジオパーソナリティになります!」
ぺえ教頭「あら、嬉しい(笑)」
こもり校長「ありがとね! 頑張ろうね!!」
アミアミの実「はい!」
♪ なないろ / BUMP OF CHICKEN
こもり校長「今年だけじゃなくて去年から頑張ってる生徒とか、それより前から準備してる生徒もいるかもしれないけど、2021年に頑張った努力だったりとかやってきたことっていうのは、絶対に消えることのない証でもあるから。君が輝けるように、応援部では君を応援しています!」
“応援して欲しい!”という受験生の君は、応援部の『宣言メイト』のメールフォームから、受験にまつわる“宣言”を送って欲しい!
君の勇気となるように、送ってくれた生徒の中から毎週5人の生徒に、SCHOOL OF LOCK!特製スペシャルBOX”に入ったカロリーメイトと、校長・教頭の音声メッセージ付きチェキを差し入れするぞ!
詳しくは、『宣言メイト』の特設サイトをチェック!
ぺえ教頭「自分との戦いに打ち勝って!」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK!と共に、頑張ろう!!!」
聴取期限 2022年1月7日(金)PM 10:15 まで